• ベストアンサー

離婚が子供に与える影響

現在妻と離婚を考えています。 結婚して5年半、2歳7ヶ月の女の子がいます。 妻は現在薬物依存の為入院中です。その為出産後3ヶ月頃から私と一緒でないと育児もできず民間の託児所に預けたりしておりましたその為離婚後は私が子供を引き取るつもりでいますが、女の子のため男の片親になった時の子供への影響が心配です。 今は隣に私の両親がいるため夜もそこで寝ることが多いです。週末はなるべくたくさん一緒にいる時間を取っていますが普段からさびしい思いをさせているんじゃないかと思い、かわいそうでなりません。 まだ離婚に向けての具体的な行動は起こしていません。特に同様の体験をされたり、聞かれたりしたことのある方の意見を聞かせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • si3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

はじめまして。私はシングルパパしてます。 このような処への書き込みは初めてです。 MJKRKOJSYUさんの場合、父子になったとしても環境としては恵まれている方だと私は感じます。 友達もいるようですし、奥様の連れ去り等は不安としてもご両親が隣とのことですので安心ですしね。 お子さんも2人ですので、正直子供1人より安心できる部分も多いかと思います。2人でなら寂しさも少しは紛れる事もあるでしょうし。 私の子供は男の子一人で、2歳で引き取り今5歳です。 仕事が不定期で夜勤もありますが、親は距離的にも生活的にも無理がありますのでほとんど頼っていません。 仕事の関係で保育園にいる時間は長くなってしまいますが、とても明るくすくすくと育ってくれています。 私の場合、親も近くにいませんし周りに友人等協力してくれる人がいない為(仕事育児家事で友達できません^^;)、本当に完全に2人きりの生活です。 子供には色んな無理も掛けているとは思いますが、休みの日はとにかく2人での時間を楽しんでいます。 普段寂しい想いをさせているのを取り戻すべくスキンシップも大切にしています。 甘えはある程度許しますが、甘やかしはしません、躾で叱りもします。 すでに私の苦労を理解もしてくれているようで、休みの日は一緒に家の掃除や洗濯をしたり、一緒にご飯とデザートを作ったり、次の日のお弁当を一緒に考えながら作ったり。 前は子供が寝付いてから黙々と一人でしていたことも、昼間一緒に楽しみながら家事できるようになってきたのでゆとりができてきました。 こう書くと片親が楽しいように伝わるかもしれませんが、決して勧めているわけではありません。 自分一人の時間はほぼ持てなくなるので趣味などは切り捨てなければなりません。 自分の全ての時間は子供のための時間、と考える決意は必要です。 育児も方針等色々模索しながら…一人の考えなので正しいのかも不安なところはあります。 私の生活や価値観や方針が正しいとは思ってはいません。 変えたいところもたくさん有りますし、必然変えなければならない事も出てきて気が重くなり逃げ出したくなるときもあります。 ただ、私は愛情を持って接している自信はあります。 それに応えるように子供は成長してくれているような気はします。 運動会や発表会などは毎度子供の成長に涙が出てきます。 ありきたりの意見ですが、子供にとっては父母両親と共に生活し育っていくのが理想です。 祖父母や保育士ではなく、両親と一緒にいる時間が一番大切だと思います。 本当にそう思います。 片親に男親だからも女親だからも関係ないと思います。 私と違い、お子さんが女の子なので男親の心配をされているようですが、とりあえず中学くらいまでは心配ないと思いますよ。 それもきちんと愛情を持って接していれば、男親も女親もさほど関係ないとは思います。 私の場合それはできませんが、MJKRKOJSYUさんの場合離婚を今一度踏みとどまることはできないのでしょうか? もし離婚したとしても、またヨリを戻すことも念頭に入れてあげてください、娘さん達の為にも。

その他の回答 (11)

noname#42555
noname#42555
回答No.12

単純に切離した方がシンプルな回答が出て来ると思います。 離婚が子供に与える影響は、多少あるかも知れません。 しかし、現実社会の中で離婚数が半数近くある事を踏まえて言えば、人間形成の中で多様性を身に付ける事が出来ると楽観視しては如何でしょうか?離婚後の子供への影響よりも、成長途中での親子関係や教育(学校以外の社会的なもの)をどのように行うかを深く考えた方が良いと思います。 薬物依存の母親から受ける影響は、甚大だと考える方が無難でしょう。 この先、その母親が事件や事故を起こさない可能性が低くなく、日常生活を送るのにも支障があるようなら、子供が自己判断出来る年齢まで十分に離した方が安全だと思います。面会とかは許可した方が子供の成長にプラスになると思います。 薬物依存の女性と恋人関係にあった事を踏まえて回答しています。 3歳の子供は、順応性が高く柔軟な為、環境への適応が期待できますよ!大丈夫です、あなたなら離婚の影響も出ない位、子供を愛育出来ると思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.11

再度失礼します。 情に流される事は重々理解出来ますが、薬物依存に走る時点で助けてくれると手を出している姿が過ぎります。  私も、離婚に行くまで母一人の実家に転げ込むように、出戻りました。  その後は、親の介護と子育てと仕事を一度に荷物を背負い込む生活になりました。前夫からのDV余波で子どもを介し陰湿な嫌がらせをされるなど、どん底を這う様な生活を送って来ました。  母親の介護も入退院をするのも10年持続、決して良い思い出は有りません。  兄弟と言えども音信不通の義理兄も全く覗く事も無く、知らん振りで葬式で初めて出て来るなど、家族関係は相当希薄な関係です。  今は両親、義理兄も他界しており本当に天涯孤独になり子どもも社会人ですが、離婚後のDV虐待の精神不安を抱えるなど前途は難しい課題ばかりです。  誰も頼る人が居ないなら、自分を律して生きていくしか道はありません、最後は自分ひとりです。  誰も助けなど有りませんし、子どもが高校入試段階で養育費は踏み倒しをされ、子ども自身の運命も変えざるを得ないなど、誰の助けも無く此処迄来たのも、子どもを思う親なら如何して薬物依存でのんびりして暮らせるのか、逆に羨ましさもあります。  本当の孤立感なら歯を食いしばるしか道が無いなら、奥さんも相当な覚悟も出たと思います。  しかし其れも真間に出来ず、結局迷惑を掛けているのは当人、子どもに対して親の意識があるのかと、逆に聞きたい心境です。  何処かでまだ甘えがあるのではとも思います、天涯孤独なら自立して貰うしか道はありません、誰も助けなしで此処まで来ていますので、下手な手助けは本人に本当にいい結果を出すかは疑問です。  当人に課題として、考えさせていい事に感じます。  冷酷ですが、一人なら一人の人生を生きていくしか道はないから、自覚するのみです。    

  • si3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

連レスすいません。 スレ主様の文章読み違えてました。 5歳半ではなく「結婚して5年半」だからお子さんは一人ですね…。 大変失礼いたしましたm(__)m

回答No.8

Ano4です。お礼文ありがとうございました。お返事遅れて申し訳ないです。私は母親に引き取られましたが、親権を得るために母親は自分である程度の今までの家庭内の状況などをまとめ提出していたようです。もちろん家族会議も行いました。私は長女だった為兄弟を代表しての意見を家族に向けていうことになりました(親権を争うのですから、子供の意見は重要となります。お子さんにそこまでの判断力がないとみなされる場合、どちらに、なついているかが重要になるでしょう。もちろん、MJKRKOJSYUさんの経済力もみられますよ)。家族会議の質疑応答の内容も提出しました。MJKRKOJSYUさんが思い出せる限りの出来事、奥さんが子供さんと連れ去ったことがあるということなどをまとめ上げておくとよいと思います。(日付、時期などわかれば…)。親権を得ることができても、奥さん側が条件をつけてくるかもしれません。定期的に子供さんに合わせる事などです。この条件をのんでも、子供さんが会いたくないと言ってしまえば、合わせる必要はないと思います。養育費について奥さん側からの支援はまず無いと思ったほうがよいです。家裁から指示は出されても守らない場合が多いです。女の子ならば、養育費は多少かかるでしょう。離婚が成立し、お子さんが進学される場合など必ず金銭的な免除を得るために役場などに申し出てください。お子さんも大事ですが、まずMJKRKOJSYUさん自身も大切にしてください。支えてくれる方は沢山います。困ったときは必ず誰かに相談してください。身近な人が力を貸してくれるかもしれません。(悪魔で自分の経験したことしかも、子供目線なので参考になるかは分かりません。地域によって人によって家裁の判決も変わってくると思います)

MJKRKOJSYU
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のうちに、彼女との出来事を書き出しておきます。 今は恥ずかしながら両親にご飯など頼り切っている状態です。 成長していくに従って今は考え付かないような問題が出てくるんでしょうね。子供が成長することはうれしい反面、怖いです。友達夫婦などとまめに遊んだりいつでも相談できる環境を作って行きたいと思います。

noname#44340
noname#44340
回答No.7

大学生女子です。 両親が離婚して父親に引き取られて暮らしました。 おそらく両親が別れたのは私が1歳から2歳のときなので 同じような感じだと思います。 別に男の片親がまずいとは思いません。 ただ、私の親は新しく彼女を作ったりして家に帰ってこなかったです。 学校から帰っても一人だし、ごはんもいつも買って食べました。 寂しいなと思うことはありましたが、成長してからそれがアホらしくなりました。 家庭のことはどうでもいいと思うようにしようと決めました。 両親のことは軽蔑していますが、今はお金をもらっているので頭を下げています。しかし 適当にお金を出させて用が無くなったらポイすればいいやと思っています。 感想として、親子間の絆が希薄になることは否めないです。 彼女作るんだったらうまくやってね☆

MJKRKOJSYU
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も幸せになるために離婚を決意しましたが、夫婦間の問題で犠牲になった子供のことを一番に考えるようにします。

noname#171468
noname#171468
回答No.6

お礼文拝読しました。 離婚後の面接交渉は家裁で面性交渉の調停をかけるべきです、病気もあるので、親権は質問者さんの方へ調停委員の現実を話して妻側の状況を話して自分の方に向けるべきです。  妻の希望を一概に受け入れてよいかは子どもの状況など妻の都合ではなく、厭くまでも、子ども中心で考えて貰いたいのです。  遭わせて子どもに悪影響なら、避けるべき判断など実際は家裁で調停段階で話す事です。  妻の生活費は質問者さんの問題(扶養関係は離婚で他人になるので)外です、妻側の親族が考える課題ですし妻自身が今後の身の振り方を考える話です。  離婚は他人になる事です、扶養は論外ですので妻の実家で相談して頂いてご自身は子どもさんの親権を取る様に家裁で親権調停と一緒に面接交渉も全てを調停をかける事が最優先課題です。  今後問題は、親権、面接交渉権です。  慰謝料などは迷惑をかけている妻が請求は出来る立場ではない、逆に支払いを求めたい気分とも思います。  家裁関係は妻側がごねる可能性もある等、弁護士を入れるのも秘策かも知れません、ストーカー行為も出る事は気性も難しいなど専門家を頼るべきかも知れません。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_08.html
MJKRKOJSYU
質問者

お礼

丁寧でわかりやすく教えていただきありがとうございます。 妻の両親は離婚しており、彼女は母親に引き取られました。母親は彼女が学生のときに亡くなっておりますので実家もありません。現状彼女が家を出た場合行くところもお金も無い状態ですので、住むところくらいはと考えていました。昨日TELで彼女にもうやっていけないと話を切り出しましたが、「もう一度信じて欲しい」の一点張りで離婚の条件等を話せる状態にありませんでした。ものすごく情に流されそうな自分がいますがh-kazugonさんのアドバイスを参考にしながら離婚調停を含めて進んで行きたいと思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

子どもの為にと言うアドバイスは離婚後の相手の悪口を話さない、波風を立てない環境を作るべきでしょうね。  両親が隣で住んでいるなら、母親代わりのおばあちゃんも居るし、愛情面は心配は無いと思いますが、入院中の妻がどう出てくるか、病気理療専念とか理由付けをするなど、面接交渉権を求めて来る可能性は十分有りますが、精神的状況などを理由で申請が出た時点で、遭わせる事が本当に良いのか遭いたいと言う言葉が出た時点は想定はして欲しいです。  産んだわが子を忘れられないのが女の性です、遭わせてと要求されても遭わせる事で今後どう出るか、子どもの状況をご両親と相談は必要と思います。  

MJKRKOJSYU
質問者

お礼

>入院中の妻がどう出てくるか、・・・ 正直怖いです。以前から彼女にはストーカーの気もありますし、両親の所に預けていた子供を私の子供なんだからといって連れ出したことも何度かあります。又その時(連れ出した時)「子供と一緒に死のうかと思った」と平然と言い切りました。又自殺願望もある為(リストカットの経験あり)、子供との面会を拒否したら自宅や実家でそれをしないとも限りません。もし自殺行為や実際に死んでいる彼女を子供が見てしまったらと思うと、彼女が退院したら寝れない夜が続きそうで・・・ ちなみにあと半月~1月位で退院しそうです。それまでに大まかな道筋や彼女がそこまで思い切った行動をとらないための対策(住む所やとりあえずの生活費等)も考えなきゃいけないと思うと本当に結婚するより離婚するほうが大変だと身にしみます。どうすればいいのか全く解りません。誰か教えていただけませんか?本筋からずれて申し訳ありません。

回答No.4

不安を煽ってしまうかもしえませんが、親が子供に与える影響は大きいです。何気ない雰囲気にも敏感に反応します。ひとつの参考として、もし再婚を考えての離婚を決意するなら、お子さんの記憶に「お母さん」という人物が完全に出来上がってしまう前に…(私の余計なお世話かもしれませんね)。MJKRKOJSYUさんの愛情を、お子さんはちゃんと分かってくれています。だから大丈夫です。お子さんにはMJKRKOJSYUさんの他に頼れる人はいません。親の離婚という状況を理解したとき子供は「親に負担を掛けたくない」と考えます。(私はそうでした。)お子さんの何気ない発言や、些細な行動を見逃さないであげてください。お子さんの心の訴えは、必ず何かしらの形で伝えています。MJKRKOJSYUさんがお子さんを守っていくために正しいと思う精一杯の行動を決断してあげてください。子供は親が考えている以上に大人ですよ。

MJKRKOJSYU
質問者

お礼

正直自分に子供からのメッセージをどれだけ感じて上げられるのか不安です。駄々をこねる・ほかの子のおもちゃを取り上げる・大人の人にとても愛想が良い(ここまでする子は珍しいといわれたことあり)など考えると生後3ヶ月も経たないうちに初めて民間の託児所に入れられ、一人で生きていくすべを身に着けたのかと感じると妻が憎いし子供がかわいそうでなりません。また仕事が営業の為平日のうち子供の顔を見れるのは2日位しかありません。こんな自分に今後どれだけ子供からのメッセージを感じてあげられるのかわかりませんし、周りの人に協力してもらっても正直ひと一人きちんと育てられる自信がありません。でもやるしかないですよね?

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.3

子供の頃父親がよく「負担をかけてごめん」と言ってました。私は子供心にその言葉が負担でしかたありませんでした。だからかわいそうと思わないでください。これだけ子供さんのことを思って相談されてるMJKRKOJSYUさんの気持ち、きっと娘さんにも伝わってます。これからもきっとMJKRKOJSYUさんの愛情いっぱいをいっぱい受けて育つと思います^^。大丈夫です!

MJKRKOJSYU
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。というか無駄にしません。

回答No.2

こんにちわ。お子様のことをこんなにも思われていらっしゃる事、それだけでもお幸せなお子様ですね。  愛されている事がお子様にきっと伝わると思います。愛情はお金でもないし、ただ一緒にいることではないと思っています。少しの時間でも愛情を感じられる事は出来ると思いますよ。  という私も子どもを抱えて離婚間近です。かわいそうと思うのはもちろんですが、それはお子様の前で見せない方がいいと思います。それよりもお子様が一緒にいてくれたから良かったと考えられたほうがお父様もお子様も幸せではないでしょうか?  私も子ども達にいつも貴方達がいてくれたから本当に良かった、3人だから嬉しい事は3人分だし、悲しい時は2人がいてくれるから少なくなるよと言っています。それで小さいながらもわかってくれていると思います。  奥様とやり直す事が出来るのでしたらそれが一番かもしれませんが、片親だからとおもうのはお子様にもご自身にも良くないように思います。片親でも2人、家3人分くらい愛して差し上げてくださいね。

MJKRKOJSYU
質問者

お礼

同じような境遇の方(失礼があったら申し訳ありません)からの自分も大変な中時間を割いての貴重なアドバイス心にしみます。本当にありがとうございます。妻とやり直す事も考えましたが、まず無理だと思います今は疲れたという気持ちです。

関連するQ&A

  • 子供の為に離婚はしない方が思っていますが・・・・・

    子供の為に離婚はしない方が思っていますが・・・・・ 現在、妻とは半年間別居しています。子供は妻と一緒に暮らしている7歳の女の子です。よく世間では、子供の為に離婚は避けた方が良いと言ってますが・・・・ 妻と離婚して子に後悔させることにならなきゃ離婚も視野にいれ考えたいのですが。 経験者の方いらっしゃいましたらご意見頂きたいのですが。

  • 離婚と子供・・・どちらをとったらよいですか?

    もう1年以上別居をしていて、最近はっきりさせなくてはならないと思いすごく悩んでいます。 妻と僕のことだけを考えてどちらがいいのかと考えると、離婚したほうがいいのかと思うんですが会いたい時に子供と会えなくなることを考えるとなかなかふみきれないし、だからといって子供を引き取って育児と仕事を両立させる自信もありません。 子供と一緒にいるためと思って我慢して妻と一緒にいたらいいのでしょうか?離婚して子供と一緒に住んでいないかたは、子供と一緒に居ない生活に慣れていくものなのでしょうか? ぜひ意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 離婚後、子供を会わせたくない。

    僕は28歳で、4歳になる女の子のシングルパパです。 離婚して4ヶ月が経ちました。離婚理由は、妻の浮気です。 子供の親権を得る為に、浮気には気付いてましたが、裁判に勝てる為の証拠を集めていました。が、元妻が熱のある子供を放ってまで、男の家に外泊をしました。で、僕がキレしまい、その日、妻に「どこにいるんだ!!」とTELしました。妻は答えませんでした。が、男の家だと判り、証拠も取りました。その、TELで、妻の方から「離婚したい。」と、言われました。妻は、浮気は、バレてないと思っていました。 僕は、離婚に合意し、1週間後、両家の親と話し合う事になり、その場で、浮気の事を話しました。浮気で、妻と男を訴えると言いました。その時、妻は「その人には迷惑かけれない。」と、言いました。 訴えない代わりに子供の親権を得る事が出来ました。 離婚届はその日のうちに提出し離婚成立しました。 離婚後、生活が出来ない元妻に50万円差し上げました。が、元妻は、実家に戻り生活を始めたのですが、親に出て行けと言われ、浮気相手の男の家に住んでいます。 離婚後、1週間が経ち、子供の保育所の発表会があり、子供に会わせましたが、子供も様子がおかしくなり、元妻とは、一言も話をせず、真顔で固まったままでした。 2ヶ月くらいが経ち、元妻と仲のよかった友達で、よく僕も一緒に遊んだりしていた友達に街で偶然会いました。その際も、子供の様子がおかしくなり、ただの人見知りとは違う反応でした。 今現在、4ヶ月が経ち、一度も子供の口から、「ママに会いたい。」「ママはどこ?」と言いません。 それで、子供に会わせて欲しいと、最近しつこく言ってきてます。 僕は、色々調べて、子供に最善の方法を考えた結果、会わせた後の、精神状態なども考えて、「今は会わせられない。」と答えましたが、わかってもらえません。ちゃんと説明してもわかってもらえず、逆に「子供に慣れて欲しい」と言ってきました。会うたびに、子供は辛い思いをし、精神状態も不安定になると言ってるのに、判ってもらえません。 今は、元妻とは、メールでやり取りしてます。先日もメールが来ましたが、返答はしていません。次にメール来たときには、強く出ようと思います。 ちなみに、離婚の際には、子供に会わせるとかは、何も決めてないし、口で言っただけで証拠もありません。 皆さんの意見お聞かせ下さい。

  • 離婚 別居 子供

    今年の5月頃妻の不倫が発覚し 妻の親と話し合いの結果 子供の為にと 一時は一緒にやっていくって結果になりましたが それからの妻の態度とか子供に対する接し方とかを見ていて やはり 一緒にはやっていけないと思い 一ヶ月程前に離婚調停の申し立てをしました 自分は実家に帰ろうと思いリフォームを始めました 後3週間ぐらいでリフォームは完成するので 実家に帰ろうと思ってます 現在は妻・子供とアパートで3人で暮らしています 親権だけは妻に譲りたくありません 妻は来週ぐらいに実家に帰ると言ってて 子供も連れて行くと言っています 子供が3歳とまだ小さいので 妻が連れて行くのはとめれないのでしょうか? 妻と話したら 「離婚てそ-いうことだから 今話す事無いし調停で話し合う」と言っています 半々で見よやって言ってもとりあってくれません 子供と離れるのがすごく辛くて… 妻が実家に連れて行くことによって 調停でも不利になったりするのでしょうか? 始めての質問で文章が下手なのですが よろしくお願いします

  • 離婚後、妻が消えたら?

    再度、離婚裁判を起こしたが。 去年の秋に性格の不一致で離婚したくて、 離婚裁判を起こしましたが、離婚出来ず和解となって、 私が家を出て、10カ月になります。 和解条件で、妻から家事の分担を要求しない、 子供との面会は月に一回程度、 妻からは子供の生命に関わること以外は連絡しないと決めたのに 週末毎に、妻が仕事だからと子供の世話をしろと 毎週末、子供から連絡がきて、妻が子供のラインを使って 連絡してきています。 それで、私が全て子供からの連絡も無視していると 会社に連絡したり、一度、私が勝手に妻の保険の書類を持ち出し、 妻からの連絡を無視していたら、会社にファックスまでしてきました。 その為、私は精神的におかしくなり、妻に再度、10カ月後に離婚裁判と200万払えという裁判を 起こしています。 妻や子供からの連絡がひどく、精神的におかしくなったと私の日記や たくさんの ラインのやり取り、妻の悪口を提出し、 和解条件に違反していると訴えています。 こんな妻からの子供を見ろという数多くのラインで 精神的におかしくなったと離婚できるでしょうか? もし妻との離婚判決が出たら 妻はフルで働き、育児も家事もしてきたのに もうこれ以上、頑張れない、 生きる気力もなくなるので 私に子供の面倒を見るように言ってきます そうすると子供は私の実家に行くことになり 全て環境変わってしまい 妻は消えてしまうかも知れません。 子供は妻にみてもらい、 離婚できないでしょうか? 私は精神不安定で育児できません。 妻は今、学校の保護者会長や、子供の送迎、生活を見ながら仕事もフルでやっています。 私が子供を引き取ったら、こんなことは無理です。 散々、妻の悪口を言ってきたのに、私の言っていることはおかしいですか?

  • 離婚することになりました

    バツ1で子連れ(9歳男の子)だった妻と結婚し5年ほど経ちましたが、この度離婚することになりました。 結婚して5年の間に子供が1人(現在、4歳女の子)できています。 現在は、子供2人を連れて妻の実家に帰っています。 2人の間にできた女の子だけでも自分の手元で一緒に暮らしていきたいと思っているのですが、色々調べてもよほどのことがない限り、妻側に親権がいってしまうようです。 妻は、まだ32歳で今後再婚することもあるかとは思いますが、その際に親権者を変更することができるように離婚協議書で定めることはできるのでしょうか? それとも、子供本人の意思がなくては一緒に住むことはできないのでしょうか?

  • 離婚後、子供に会わせてくれません

    私の兄が去年離婚しました。兄から離婚を申し立て、離婚調停までもつれてのやっとの離婚でした。   調停では月々4万円の養育費とボーナス月にはプラス4万支払うことで決まりましたが、兄が子供と会うことについては別途協議ということになったそうです。その後兄は別れた妻に再三子供に会わせて欲しいと連絡したそうですが、「子供が混乱するから」の一点張りで会うどころか電話で話もさせてもらえないそうです。兄は自分が子供に会うのは本当に子供の為にならないのか本当に悩んでいます。 兄は親権は自分が欲しいと言ったくらい子供をかわいがっていましたし、子供もとてもなついていました。          実際夫婦が離婚した後、子供に会うことは子供にとって悪い影響があるのかどうか教えてください。   子供は女の子で現在小学校1年生です。もう2年会わせてもらっていないそうです。

  • 離婚後の子供の姓について

    妻との離婚を考えていますが、離婚後の子供の姓について悩んでいます。私が親権を持ち、妻が監護権を持ち子供と生活を共にするとすると、子供の姓を妻のものに変更できますか?・・・無理だと思うのですが。一緒に生活する親子で姓が違うといろいろと不都合なこともあると思うのですが(いじめなど?)、子供が幼いうちに(現在2歳)親権を妻に渡した方が子供のためなのでしょうか?

  • 子どもの為に離婚は我慢?

    モラハラなどDVに遭っていても、 子どもの為に離婚は我慢するべきですか? 片親は不憫ですか?

  • 離婚すべきか、悩んでいます。

    妻と僕共に30代、結婚4年目、3歳の子供一人、共働きです。 僕の収入は妻の1.5倍程度はあります。 ぼくが言うのも変ですが、妻はスタイルもよく美人で、仕事もフルタイムで働き料理も上手です。 しかし、今は夫婦仲が悪く、といっても妻が僕のことを一方的に嫌っており、 関係修復が難しい状況です。 妻が僕のことを嫌うようになったのは妻が妊娠したのがきっかけでした。 最初はつわりがひどく、今まで何でもなかった臭いとか、食べ物とかが受け付けなくなり、 僕も受け付けないもののひとつになったようでした。 ある日、和室に布団が敷いてあり、今日からここで寝てと言われ、夫婦の寝室から追い出されしまいました。 一緒に寝たいとお願いしても、気持ち悪い、眠れないと言われ、悲しかったけど、つわりが納まるまでの辛抱と思い、それから夫婦別室の生活になりました。 それから、3年半、子供も無事生まれ、妻も復職しましたが、相変わらず僕は妻に嫌われたまま、 夫婦別室で、しかも僕を頑なに拒み続けています。僕に触られるのも嫌のようで、 妻が妊娠して以来、妻は僕に指一本触れさせません。いわゆる3年半セックスレスです。 最初の内は妻のことを好きだし愛しているので、僕は妻を求めました。 産後、半年くらいは無理かなとか、一年経てば妻は元通りになるかなとか、 子供が2歳過ぎれば、落ち着くかなとか思い、我慢してきました。 僕は妻に嫌われるようなことをした覚えがなく、途方に暮れる毎日を送っていました。 ある時、妻と喧嘩になり、なぜ僕をそこまで嫌うのか、聞いてみました。 妻に生理的にぼくを受け付けられないと言われてしまいました。 どうして、そうなってしまったのか聞いたら、ハッキリした答えはかなったのですが 小さいことの積み重ねだといわれました。小さいことって何?って聞いたら 例えば、つわりがひどい時に、無理やり一緒の部屋に寝ようとしたとか、つかりで気持ち悪く、何も食べたくない時に、僕だけ食事をしていて思いやりがないとか、そんなことでした。 この3年間、僕は妻の気持ちを取り戻すべく、家事・育児についても僕なりに 一生懸命頑張ってやってきました。 共働きということもありますが家事育児はほぼ半分位はやっているつもりです。 家事に関する僕の役割は、毎日に食事の後片づけ、洗濯、ワイシャツのアイロンがけ、 週末の掃除機掛け、週末の買い物、日曜大工などです。 育児は毎日の保育園の送り、お風呂、など僕が出来ることはしているつもりです。 結婚して以来、妻と喧嘩するたびに、この家から出ていって、離婚しましょうと言われてきました。 今住んでいる家は、妻が元々住んでいたマンションで、妻の親が所有しているマンション ということもあり、妻はいつも強気でした。 実は、僕も妻も再婚同士で、喧嘩して、妻に離婚だと言われても、2度目の離婚はあり得ないという思いと、子供と離れたくない、何より妻を愛していたので離婚は今まで考えたことがありませんでした。 しかし、一年ほど前の喧嘩のとき、妻から、僕にはもう一切愛情はないと妻の両親がいる前で、言われてしまいました。 そんなこともなり、僕の愛情も徐々に冷めて来てしまいました。 一か月ほど前、やはり妻と喧嘩した際に、いつものようにこの家を出て行って、離婚だと言われ、僕も我慢しきれなくなり、遂に離婚を決意し、別居するために住まい探しをはじめました。 すると、妻はそんな僕の様子に慌てはじめ、離婚はしたくないと言い始めました。 今まで悪かったところは直すからやり直してほしいと言われました。 僕はやり直すために、妻に2つの条件というか約束をしました。 一つ目は、夫婦関係修復のための二人でカウンセリングをうけること。 二つ目は、夫婦同室にすること、まずは、週末だけでも一緒にねること、セックスレスを乗り越えるよう努力すること。 それから、2か月経ちましたが、なんやかんやと理由をつけて、カウンセリングの予約を ドタキャンしたりと、その二つの約束を果たそうとしません。 もう、関係修復は不可能ではないかと思っています。 夫婦仲良く出来る方法はないものでしょうか? ご意見をいただきたくよろしくお願いします。