• ベストアンサー

うどん

西日本は関西・讃岐・九州など概ね薄味のうどんが主流だと思いますし、関東は濃い醤油味のうどんが多いかと思います。薄味、醤油味どちらのうどんも食べたことがある方にお伺いしたいのですが、どちらの味が好みでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.6

関東の出身で、関西風も関東風も食べたことがあります。 関西風のだしがきいたおつゆは、絶品です。 ですので、関西風が好きですね~♪

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。関西風の方が人気ですね。

その他の回答 (13)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.14

♯4です。 間違えました。日の出製麺所でした。 三好修さんがマルマガを送ってくれるので、名前とごちゃ混ぜにしていました。 ここです。 http://www.hinode.net/shop/yu/index.html

参考URL:
http://www.hinode.net/shop/yu/index.html
pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

pacemen888
質問者

補足

皆さんご回答ありがとうございました。まあ、薄味が多少多いかなと予想していましたが、意外にも両方好きを除いては、薄味圧勝でしたね。やっぱり、おいしく体にもやさしいからなのでしょうか。しかし、関東を離れると、関東風もたまには食べたいと思いますね。

回答No.13

こんにちは。 私は関東ですが、我が家のうどんはつゆの透き通った讃岐風です。昔は濃いつゆだったんですけど、いつの間にかこっちに移行しましたね。私も讃岐風が好きです。後味もいいので。 ただし、鍋焼きうどんは濃いおつゆです^^

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。関東にいたときは、圧倒的に濃い味の店が多いので、特に風邪を引いたときなどは薄味が欲しいところですが、近くになく、なくなく濃い味を食べることもありました。家で作る場合は、濃い味は作れないので、逆に薄味ですね。

noname#45918
noname#45918
回答No.12

関西風と関東風は別の食べ物と認識しています。 名古屋味噌煮込みは関東関西どちらに入るのでしょうか? ナンセンスな設問です。 私はどちらも好きです。

pacemen888
質問者

お礼

名古屋味噌煮込みは、私の質問にはありません。関東風・関西風どちらも食べたことのある方に、どちらがおいしいと思うかというのが、私の質問です。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.11

九州出身ですが、元々は濃い方の出汁ですね。 (多分、九州ってそれほどこだわってないと思われます。普通に両方見ますから。) しかし、10年程前に香川旅行をして、早朝からうどん三昧ドライブをした結果薄味(特にいりこだし)好きになりました。 ただし関西風好きではありません。あくまで讃岐うどんのみ。 ま、時々関東風の濃い出汁も食べたくなるんですけど、もう三十路も近くなって、胸焼けしちゃうので控えてます。 現在は東京在住ですが、近所になかなかのうどんを出す店があるので食べたくなったらそこへ。でも高い(600円以上する)んですよね~。原価の大半は地代だと思うと…

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。店にもよりますが、個人的に感じるのは九州の方が讃岐よりも、同じ薄味でもなじみます。ただ、讃岐うどんのこしの強さはどこにもないものでしょう。関東風もおいしいけどずっとだと、体にはきついですね。

noname#51242
noname#51242
回答No.10

西地方のイリコダシのおつゆは郷愁を誘いますねー 関東だと、外食でうどんを食べようとは思いません。やはりダシが違うと・・・

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。関東で外食だと「な○卯」や「は○まるうどん」などのチェーン店でした。個人の店もありますが、水も影響しているのかもしれません。その地のものを食べるのが一番いいといいますが、関東で本格的な薄味うどんは難しいのかもしれません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.9

もちろん関西風の薄味です。 真っ黒なおつゆは・・・・

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#58440
noname#58440
回答No.8

  関西人です。 名古屋や東京でうどんを食べる時はお茶でうどんを洗わないと食べられません。 うどんは白いから美味しそうなのに、あんな黒く染まったどんを食べる気にはなれない。  

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うどんをお茶で洗うとはどういうことなのでしょうか?

noname#43323
noname#43323
回答No.7

こんにちはですお(^ω^) >どちらの味が好みでしょうか。 そりゃーもー関西系、関西人ですから。 これから寒くなると、ふっくら甘辛く炊いたお揚げさんを のせたきつねうどん、もう極楽ですお\(^o^)/

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。きつねうどんが好みですか。私は海老天かえびの入ったかきあげを頼むことが多いですね。余裕があれば肉うどん。

  • m-k_12
  • ベストアンサー率12% (15/121)
回答No.5

関東在住ですが、関西の薄味のほうが好きです。 最近は、関東でも薄味のうどんが食べれるところもあっていいです。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。関東はうどんもそうですが、全国の料理が出店しているので、地元の味などが恋しくなると行けますね。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.4

私はよく三好製麺所のうどんを通販で購入して、ひとときの贅沢を味わいます。しっかりしたうどんならやはり薄味です。 濃い味は、ひと玉40円!のような庶民おなじみのうどんを食べる時に使います。 薄味で美味しいうどんが好みです。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。三好製麺所とは?さぬきでしょうか?

関連するQ&A

  • 関西のうどんはうす味ですが、ラーメンはどうですか

    関西のラーメンはうす味が主流ですか、こい味ですか。うどんは関東より関西はうす口しょう油でダシが透明ですが、ラーメンはどうなんでしょう。京都が本店の天下一品というこってりしたラーメン店は首都圏にも多数ありますね。あれが主流なんでしょうか。うどんはうす味といっても色が透明なだけで塩分は多いとのことですが、結局関西の人も見た目はともかく、こい味がすきなんでしょうか。

  • 東京うどんの美味しいお店

    関東うどん?と言えば良いのかわかりませんが、醤油味のうどん? 関西風とか讃岐うどんでは無く関東うどんのおいしいお店を探しております。 ネットで探していてもほとんどが讃岐うどんのお店が出てきます。 そこで質問なのですが、口コミでも有名店でも個人の感想でも良いので、東京で関東うどんのおいしいお店を教えてください。宜しくお願い致します。

  • きつねどんべえのつゆの味について。

     きつねどんべえ(あのカップうどんです)は関東と関西では味がちがうといいますが(関西がちょっと薄味。らしい)どこから(どの県から)味が変わって販売されているのでしょうか・・?。もし関東より西はずっと薄味でないのであれば、それはどこで終わってもとの味に戻るのでしょうか・・?。沖縄でも関西バージョンなのでしょうか?。そして何故味を変えるのでしょうか、??確かに関西うどんは薄味ですが地方によって味が変わってるのってどんべえくらいだと思うのですが、他にも関西版があるものがあったら教えて下さい。

  • 讃岐うどんの食べ方

    讃岐うどんといえども、「食べ方」がいろいろあります。釜揚げや、しょうゆ、冷、ぶっかけなどです。ああ、これが讃岐うどんかあ、とわかる食べ方(味が明確に違うなどわかる・)や、定番の食べ方を教えてください。普通のかけうどんとか、だし入りにされるとわからないような気がするのですが・・・。

  • 関西?讃岐?のうどんの「つゆ」の作り方は?

    関東人です。 4月に四国に旅行に行き 讃岐うどんを食べまくってきました。 それ以来、讃岐うどんにハマッてしまいました。 しかし、関東なので黒い「つゆ」しかありません。 関西風もしくは讃岐風の 「つゆ」の作り方を教えて下さい。 それと、関西と四国でも「つゆ」は違うのですか?

  • 讃岐うどんの店でうどんを食べたがまずくてがっかりです!

     こんにちは。食欲の秋ですが、お腹が空いていたので、今流行の讃岐うどんの店が神奈川県内の自宅の近くにもにも開店しました。  冷やしうどんで、汁をつけてそばのようにして食べる物を注文したのですが、はっきり言ってうまくなかったのでがっかりです。  セルフサービスチェーン店でしたが、うどんは腰がなく、なんとなくぼそぼそでした。つゆはまたこれが、濃いしょう油味そのもので、しょっからくうどんに入っていた氷をつゆの中に入れて薄めてやっと食べられるくらいでした。皆さんはこんな思いはありませんか?  私は神奈川県民なので、この味が本場の味か分かりませんが、東京や神奈川のそば屋で食べるうどんはもっと美味しいです。地域性や好みもあるかとは思いますがどうも納得行きません。  昨日は、何でこんな物で商売できるのからと食べた後に文句いってやろうかと思いましたが辞めました。もうその店には二度と行かないでしょう。  多分食べた店が悪かったのでしょう。納得行かないので、更に他のうどん屋でたべてみようかと思います。そのうちに、本場の讃岐に行って食べてみたいと思います。  食べ物の味を文章で説明するのは難しいですが、昨日はがっかりしました。都内や神奈川県辺りでオススメの讃岐うどんの店がありましたら紹介願います。

  • さぬきうどんなど(地域限定)

    東京に来て物珍しさもあり、しばらくは駅などの濃い味のうどんもよかったのですが、最近この味も少しきついと感じるようになりました。九州で育ち、高松にも在住経験のある私は、さぬきうどんなど、西日本系の薄味のうどんがなつかしくなっています。 そこで、地域限定になりますが、関西風あるいはさぬきうどんなどの薄味系のおいしいうどんのお店をご存知の方、よろしくお願いします。 (対象地域) 概ね池袋、大宮、所沢の3点を結ぶ地域内。 (除外) はなまるうどん、得得、なか卯については知っており、時々利用しております。また、東京都赤塚の「おぴっぴ」についても利用経験あり。それ以外のお店でお願いします。チェーン店か個人での経営かなどは問いません。 なお、さぬきうどんは麺のこしが強いのが特徴ですが、麺のこしについては強い、普通などはこだわりはありません。どちらでもうれしいです。だし汁が関西系の薄味であればいいと考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • 関東風のうどんと関西風のうどん

    食材のカテゴリーではないかもしれませんが、濃口醤油と薄口醤油に ついて質問させていただいたので同じカテゴリーに質問させてください。 醤油の質問のご回答の中で関西風、関東風と言うご回答がありました。 本当に料理の事が疎くて分からないのでお聞きしたいのですが、 『関東風のうどん』と『関西風のうどん』って何が違うんでしょうか? できればうどんの太さなどの違いではなく、つゆの違いが知りたいのですが・・・

  • うどんとそば、関東風だしと関西風だし、どちらが好き?

    皆さんは、うどんやそばをたまに食べますか? 家庭で作るものは、それぞれの家庭の好みが色濃く反映されますが、 お店で食べる時、あるいは、既製品を利用する場合は、 味付けに「地域性」が強く、地域ごとに平均的傾向があるようです。 (私は東京在住) 大まか、かつ有名な分類としては、関東風と関西風でしょうか? 【質問1】 みなさんは、うどんとそばに関して、 関東風と関西風、どちらの味が好きですが? ※私は食べ物に関しては、  平均的にいわゆる東日本系統の味付けが好きです。  ラーメンでも雑煮でも何でも、あっさりした味のものよりも、  濃い味でこってりした味の物が好きなんですが、  なぜか、うどんとそばの汁に関しては、関東風より関西風、  東日本風より西日本風が好きです。  近畿地方には全くゆかりのない人間ですが、  関西風のあのダシが効いた薄い色の汁が大好きです。 【質問2】 皆さんは、「きつねうどん」「たぬきうどん」というと、 どんなものを思い浮かべますか? ※先日、近畿地方へ出かけた折、専門店でうどんを食べました。  「たぬきうどん」というと、揚げ玉が乗ったうどんを想像しますが、  揚げ玉ではなく、油揚げが乗っていました。 【質問3】 みなさんは、どんなうどんやそばが好きですか? これはオススメというものがあったら、教えて下さい。 ※ちなみに、私は沖縄のそばも大好きです。  辛いもの好きで、コーレーグース(唐辛子を泡盛に漬け込んだもの)を  いっぱい入れて激辛にして食べます。 【質問4】 インスタントのカップ麺をよく食べる方へ。 東日本と西日本で販売しているものでは、 同じ製品でもスープの味付けが違うというのを、ご存知でしたか? ※上記のように、私はうどん・そばに関しては、  関西風の味付けが好きです。  同じ製品を二つ並べて、食べ比べた事もありますが、  やはり、関西風の味付けが好きです。  今度関西へ出かける機会があったら、カップめん数種類を  スーパーで箱ごと買おうかと思っています。  大量に抱えて、新幹線に乗って帰るのは、恥ずかしいけど。 【質問-番外】名古屋周辺の方へ 中京圏(名古屋周辺)のうどんやそばのお店は、 関西風の味に近いのでしょうか? 情報お待ちしています。

  • 丸亀製麺は讃岐うどん?

    先日丸亀製麺のだし醤油について質問させていただいたのですが、回答と併せて (1)丸亀製麺は丸亀市に店舗がない。 (2)丸亀製麺は讃岐うどんではなく讃岐風うどんである。 (3)味は地方によって多少変えている なとのコメントがありました。そこで再度の質問ですが、「丸亀製麺」で出されるメニューや味、調理方法などは本場の讃岐うどんと違っているのでしょうか、同じなのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。