• 締切済み

訴訟に対する答弁書について

妻が、不貞行為をしたため離婚して本人訴訟をしている者です。そうすると答弁書で私の不貞行為と虚偽の反論をしてきました、虚偽告訴罪に該当しませんかと質問させて頂いたところ、該当しないが名誉毀損にはなるでしょうとアドバイスを戴きました、ありがとうございました。そのつづきなのですが、依頼者の供述だけで不法行為を記述することは弁護士の客観的根拠の確認の注意義務違反(不作為)には、該当しないのでしょうか?  よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

「反訴すると」と云うだけでは脅迫にはならないです。 それを、例え、告訴しても、不起訴となるでしよう。

noname#65452
noname#65452
回答No.3

1です >示談に応じなければ反訴する・・・・明らかに強迫では 脅迫罪にはなりません あなた、民事も刑事も全く分かってないのですね 反訴自体、合法です。民訴法読めば書いてあるでしょ あなたは、そもそも刑法の概念も民法の概念もごっちゃにしているような感じがしています この裁判、あなたじゃ無理あるでしょ 専門の方に任せたら?

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>不貞行為をしたため離婚して本人訴訟をしている者です。 「離婚して」と云うことですから離婚訴訟ではなさそうです。 それならばどんな訴訟しているのでしようか。 離婚訴訟なら、調停前置主義を採用していますから、調停が不調にならない限りできないことになっています。 次に「答弁書で」と云うことは民事訴訟と思われますので「偽告訴罪」や「名誉毀損罪」は刑事事件なので別のことです。 更に、弁護士の注意義務を云っておられますが、弁護士は、依頼者から事実関係などを聞き出し、それを基としますから、前提事項の確認までしません。ですから、弁護士の今回の行為の責任はとえません。 要するに、前文には疑問がありますし、後段のご質問では何らの責任の追及はできないです。

kankan_014
質問者

お礼

ありがとうございます、でも 相手は示談に応じなければその虚偽の不貞行為で反訴すると言ってきました、これは明らかに強迫ではと思うのですが。

noname#65452
noname#65452
回答No.1

前に答えた者です あなたは、この訴訟をどのような目的として起しているのでしょうか? 相手を将来刑事告訴する手段として起しているのでしょうか? 弁護士を懲戒処分とさせたいが為におこしているのでしょうか? 民事訴訟において、相手が虚偽の答弁をしてくるのは訴訟をするものとして当然念頭に入れておかなければなりません。あなたは、それに対し、立証なり、反証なり、知らぬことなれば、不知とすればいいことです。 (民事訴訟やる方の多くは虚偽の主張をしてきます。いちいち名誉毀損と認定されれば民事訴訟する方は、皆逮捕されることになりますが・・・・。ありふれた訴訟で名誉毀損の罪になることはありません) 民事訴訟で、相手の主張につき不法行為が形成される、弁護士は注意義務違反だと主張して、いちいちその内容につき後に争う人は通常おりません。 ま、争う争わないは個人の自由ですが・・・ あまりにへんてこな論理を盾に、それを基にまた訴訟する、となれば、場合によっては、あなたが次に起す訴訟自体が嫌がらせ目的の訴訟だ、と認定されればその行為自体が不法行為とされ、あなたに損害賠償の責めが生じますよ あなたには、本人訴訟は向いてないのではないでしょうか?現に、あなたが不貞していた、と相手に主張され、ショック受けて精神病院に入院してしまったのでしょ。法廷で言われたことに一々ショック受けて精神病院に入院していてはこの先裁判にすらなりません。裁判官としても期間の延長されるばかりで甚だ迷惑です。専門の方に依頼することをお勧めします

kankan_014
質問者

お礼

ありがとうございます。よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 訴訟の中での準備書面で、相手の不法行為を述べた場合虚偽告訴罪に該当するでしょうか?

    私は、19年の9月に結婚いたしました、しかし妻は性癖か結婚式前後に不倫行為をしてました、そのため私はうつ病と解離性障害を罹患し妻と離婚いたしました。そして少しでも誠意をしめしてほしいと言いましたが、返事がなく、告訴いたしました。しかし妻側は私が不貞行為をしていたと事実無根ことを答弁書でのべ、有責は相殺されると言ってきました。これには虚偽告訴罪に該当するでしょうか?

  • 小額訴訟の訴状に対する答弁書にある陳述書(甲乙第 号証 陳述者)の反対

    小額訴訟の訴状に対する答弁書にある陳述書(甲乙第 号証 陳述者)の反対意見は、 不認、不知、などではなくて、名誉毀損です、人権侵害です、とかになるのでしょうか? 陳情書と陳述書を間違えていました、すみません。 よろしくお願いします 。

  • 犯罪を犯していない人に対して罪名を連呼する行為

    お前の行為は業務妨害罪や虚偽告訴罪に当たる可能性がある という文書を業務妨害や虚偽告訴していない人に対して浴びせたら 法的にどうなりますか? また当たる可能性があるではなく当たるだった場合はどうでしょうか? またお前が~をしたら名誉毀損罪や信用毀損罪になることは疑いの余地がない。 などと文書で警告をしたら法的にどうなりますか?

  • 名誉毀損、若しくは脅迫の時効について。

    数年前にした、名誉毀損、若しくは脅迫の行為が、現在になって刑事告訴、若しくは民事訴訟の対象となりうるのでしょうか? 法律で定められている名誉毀損、脅迫の時効とは、告訴されてからの期間を指すのでしょうか?それとも、当該行為が行われた時点からの期間を指すのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 答弁書の虚偽記載

    婚約者に手を出した男と婚約者に慰謝料請求をしています。 元婚約者は破棄に関しては認め、不貞行為については否定しています。 男は訴える前に不貞行為を認めたので慰謝料支払いの念書を書かせ捺印させ話し合いをした店の店員に証人としてサインをもらいました。 次の日に婚約者の家に男とその母親が来て一括じゃなく分割にしてほしいと言ってきました。こちらは拒否しましたが。 そしてこの間の答弁書で店員が書いたもので無理やり捺印させられた。 彼女の家に親と行ったことも無いと書いてきました。 まあ家に行ったことは彼女の母親と姉も身内を守るため虚偽の供述をすると思いますが念書については筆跡鑑定すればすぐ解るのになぜそんな嘘をつけるのか?話し合いをした店は男の勤務先の隣の店なので偽証を頼み込んだとすれば証人としてサインした店員を偽証罪などで訴えられるのでしょうか?

  • 内容証明で威嚇と刑事告訴

    大変ひどい内容のメールが職場にばらまかれて弁護士に相談したら名誉毀損に該当すると言われ、内容証明で抗議することにしました。 その文面には、「貴方のやっている行為は、名誉毀損に該当します。貴殿が今度このような行為を行った場合には、刑事及び民事上の法的責任を追及する所存です。」として送りました。 しかし、この内容の手紙を送ってしまってからですが、被害届を出して告訴しようかとも思っています。「今度このような行為を行ったら」としてしまっていますが、今回の行為を警察に届けた場合、私は「手紙と違うじゃないか」と相手から民事で反論されてしまいますか? 名誉毀損の内容は、例えば、裸の写真を職場にばらまかれる、ぐらいのレベルで大変悪質です。怒りが収まりません。 なお、相手は、この手のメールのばらまき攻撃は複数回してきており、そのたびに弁護士に申し入れしてもらっていますが効果なしです。 どなたかよろしくお願いします。

  • ★裁判・訴訟行為による名誉毀損が認められるポイントがあれば教えてください!★

     勝訴し慰謝料を得た民事裁判で、相手方から言われなき中傷及び非難を受けました。    名誉毀損で訴えたいのですが、訴訟行為というのは、その性質上、相手方の名誉を毀損するものであり、これをいちいち不法行為とすれば、自由な訴訟活動が阻害されます。なかなか裁判所からも認めていただけないと聞いております。  昨年も、前橋地裁高崎支部の判事が、名誉毀損をしたと高校教師から訴えられ前橋地裁で敗訴をしたが、高裁で逆転勝訴をしたという記事も拝見いたしました。訴訟活動では、相手方を避難するのは認容されるとの事!との理由とかです。  勝ち負けは、度外視して訴訟を提起したいと考えておりますが、訴訟活動において、名誉毀損が認められた点、認められなかった点の分かれ目をご教示していただければ幸いです。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名誉毀損罪について詳しい方にお聞きしたいのですが

    https://encount.press/archives/416058/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=460393_1 >撮影内容の公開ですが、コメントをつけず、客観的に動画の内容だけをアップするのは、通常は法的な責任が生じるものではありません。一方で、固有名詞や評価に関する内容を書き込むことは、もし事実でなければ名誉毀損に当たるため慎重になる必要があります まず「①わいせつな行為の動画をアップロードすることに、通常は法的な責任が生じるものではない」の根拠となるサイトを教えていただけないでしょうか 通常はわいせつな行為の動画をアップロードすること自体について、その行為が違法か合法かを問わず名誉毀損に当たる恐れがあると思ってましたがこの弁護士が否定しているので客観的な根拠が知りたいです もう一点ですが >②固有名詞や評価に関する内容を書き込むことは、もし事実でなければ名誉毀損に当たるため慎重になる必要があります これですが、書き込み内容がその人物の評価が低下するようなものであれば事実か虚偽かは関係なく通常は名誉毀損に当たる恐れがあると思いますが、これもまたこの弁護士が否定してますがこの点根拠となるサイトを教えていただけないでしょうか

  • 虚偽告訴罪(または名誉毀損罪)について

    虚偽告訴罪(または名誉毀損罪)について質問です。 以前に近所住人ともめてから事(なんらかの事件の事実が存在するか不明) あるごとに警察に実名で通報されて何度となく警察官が家に事情聴取に来て 憤慨して(困ってしまって)います。 一度は多数の警官が押しかけて犯人にされかけました。 虚偽告訴罪または名誉毀損でその近所住民を訴えたいのですが 本人訴訟を起こす場合、証拠の裏取り(警官へのインタビュー等)等は どうすれば証拠または記録(警察官の証言、警察への通報記録の閲覧等)を得ることができるでしょうか。 ちなみに告訴状の作成は自身で作成できると告訴状を見て判断できます。

  • 民事訴訟法 却下について

    先日、訴訟を提起して相手方から答弁書が届きました。 答弁書が届いてから約1ヶ月後に第一回口頭弁論が開かれるのですが、 それまでに準備書面と証拠を出さないといけないのでしょうか。 裁判所からは、書類の不備等の連絡は来ていません。 その場合でも、第一回口頭弁論前に、事前に準備書面と証拠を 提出しておかないと第一回口頭弁論時にて、 ・民事訴訟法第140条による却下 ・民事訴訟法第157条による却下 などで訴訟そのものが却下になる場合があるのでしょうか。 現在の状態では、原告訴状・被告答弁書ともに陳述されていない状態だと 思われるのですが、答弁書到着後 直ぐに準備書面にて反論や 証拠を出さないと却下になり負けてしまう場合があるのでしょうか。 ご教授頂けますと幸いです。