• ベストアンサー

ネットで人格を変えたりするのですか?

最近こちらのサイトを見つけて楽しんでおります。 先日ちょっと困った感じの回答があってその人の名前をクリックしてみたら、 なんと、人格を変えていると書いてありました!もうびっくりですー。 他にも、同じ人の質問が間をおいて数件あったのですが、 どう考えても一人二役のように、立場を変えて質問していて、 これは本当の話だろうか?と思わせるのもありました。 すべてライフなので、このカテゴリーだけかな? ネットだと顔が見えないから人格が変わったり、人格を変えて楽しむものですか? なんだか気味悪いと思ったのですが、こういうサイトでもそれはよくあることなのでしょうか?

noname#2172
noname#2172

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

匿名性がインターネットの特性の一つですから、 そういうことを行う人もサイトを問わず居ます。 IDを複数とって自分で質問して自分で回答して自分に ポイント付けている(だろう)人も過去に居ましたし。 よくあるかどうかは何とも言えないです。 回答が的を射ていれば気にしない方もいらっしゃいますし、 re-nuさんのように気にされる方もいらっしゃいます。

noname#2172
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >IDを複数とって自分で質問して自分で回答して自分に ポイント付けている(だろう)人も過去に居ましたし。 出会い系サイトで人格を変えて楽しんだり、オークションなどで 値段をつりあげるために複数IDをとって自分で入札する人もいるようですが、 質問回答のサイトなのに、何のメリットがあるんでしょうね!? ポイントの商品なんて、よほど良回答を続けないともらえなさそうだし。 ともかく、気にしない方がよさそうですね。(^_^)

その他の回答 (4)

noname#6248
noname#6248
回答No.5

私の発言を見ていただければ解るかもしれませんが 要はその人の気分次第なわけですよ。 普段と同じように接する人もいれば 普段できない別の行動をとりたいという欲求もあるわけです。 中には女のふりをする男(ネカマ)や男のふりをする女(ネナベ)等もいます。 「変えて人を馬鹿にして楽しむ」ならば問題ですが、所詮は言葉だけの世界です。 話し方によって男っぽい女っぽいもあるしその人の受け取り方次第でしょう。 「変える事」も一概に悪いと言えないかと思いますし… いくら親身になって相談に乗っても仲間内で冗談を言う時の話言葉では気持ちが伝わらないですからね… 匿名性が高いサイトほど悪い部分が目立つかな… 普段抑えつけられた反動が出るのかもしれないですね。 まさに傍若無人と言う訳でしょか… ん~これが正しいと言えませんが2つ 「騙されるほど騙されまいと嘘つきになる」 「誰も見てないところだから自由だと思ってしまう」 かな…形はどうであれ人とのコミュニケーションなのだから… 解って欲しいかなぁと思います… それがいわゆるネチケットであり利用規約なんですけどね…

noname#2172
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >普段と同じように接する人もいれば 普段できない別の行動をとりたいという欲求もあるわけです。 こういう質問回答サイトだから最初ちょっとびっくりしたのですが、 ネットの世界ではよくあることなんですね。 ネカマやネナベという単語も、本日始めて知りました・・・(^_^;) 今、C_ranさんのご回答歴から、いくつか拝見したのですが、 気分次第ってのは感じませんでしたよ。 他の方もおっしゃってましたが、質問相手や内容によっては 厳しくしたり優しくしたりするのは、当たり前の対応ですしね。 P.S. もうすぐ、ご婚約されるんですか?お幸せに~~(^_^)

noname#8250
noname#8250
回答No.4

意図とはしていなくても人格変わりますよ、私も。少々ふざけた態度で質問されている人には厳しく、大変悩んでいたりとても物腰の柔らかい質問の場合には優しく丁寧に。 元々の私もやたら厳しいときと妙に優しいときがありますから別に不思議なことではないのではと思いますけどね。 あなたがご覧になったユーザさんの「別人格」とはいわゆる「ネカマ=ネットオカマ」などとは違うのではないでしょうか。ここは質問回答サイトですから人格を変えることで楽しんでいるという人はそんなにいないのではと思います。。例え人格を変えても回答に正当性があればさして問題は生じないとは思いますが如何でしょう? >同じ人の質問が間をおいて数件あったのですが、 これはどういった意味ですか?マルチポスト? 最近このサイトはある原因でサーバーの負荷がかかりすぎてマルチポストになる可能性があるんです。 マルチポストをしているからといって人格をかけているということにならないと思いますけど。 今までにも何度も同様の質問がありますが自分で質問して答えることをして良回答を自分につけポイントを稼ぐ輩がいるといいますが、この方法ははっきりいって労力の無駄です。たいしたポイントになりませんから。

noname#2172
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 churaさんのお名前は時々拝見しますが、おっしゃるとおりのご対応ですね。 でも、それは当たり前のことだと思いますよ。 だって、ふざけた質問やふがいない人も多いですから、時には厳しく喝! ネカマ!まさにそんなかんじでした・・・ひぇぇぇ(>。<) 回答については、たしかに正当性があれば問題はないですね。 マルチポストについてはわかります。 「同じ人の違う質問なのにさっきと言ってたことが矛盾しているよ!」 というものだったのです。 ご回答頑張ってくださいね!

noname#4242
noname#4242
回答No.3

まさか、ボクのとある所の回答を見て仰ってるのですか?? というのは、さておき匿名性があるということで、自己の性格や主張を普段と変えるということはあるかもしれませんね。やりすぎは、かなり問題になるでしょうが、違う人格になりたいという欲求は人それぞれ、多かれ少なかれあるものだと思いますよ。 ただし、このサイトでそれをやる必要があるのかというと、あまり必要はないですよね、本来であれば。ただし、カテゴリーによっては人格を変えて自分の主張を変え、議論させることは可能です(意味のあることとは思いませんが)。 でも、このサイトでは、それをやる必要というのはないはずですし、また、それを禁じていますよね。 気味が悪いというお気持ちは分かりますが、不特定多数の利用者がいるわけなので、そう言うこともあるでしょう。サイトを健全に保ってほしいとは思いながら、あまり気にしないようにしています。 ところで、その回答者ってボクですか? 確かに以前、確信犯的な多重人格になっているということを書いた記憶はあるのですが、ここで、それをやっていることはないですよ(あくまでも、外の世界での、本音と建前の例として書いたつもりですが)。^^; では。

noname#2172
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 いえいえ、evidenceさんではありませんよ! ご心配おかけして、すみません。(^_^;) でも、とあるところのご回答って何だろうなぁ・・(笑) 多かれ少なかれ、本音と建前を使い分ける人はいらっしゃると思いますし、 実際私もそうですよ。 でも人格までは変えられそうにありませんねぇ。。

回答No.2

もちろんあるとおもいますよ それを見極めてやっていくべきでしょう

noname#2172
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 見極めて、気にしないようにしますね。(^_^) 見つけるのも楽しみになってきたりして!?

関連するQ&A

  • ネットをしていると感覚や人格が変わる?

    ネットには匿名であるなどという環境もあって悪質な行為が多いということは、同じくネットである「教えて!goo」を使っている人たちでも当たり前のように言われていますよね。 私もネットではひどい記事やサイトが多いなーと思うのですが、ネットをやっているとそれらを「ひどい」「冷たい」「いけない」等と思う感覚がなくなるのだと聞きました。 人格が変わり、自分が悪いことをしてもなんともなくなったり、また他の人が中傷や人権損害をしても平気になったりするらしいのです。 本当にそうなんでしょうか? 私も結構長い間ネットをやっていて、その中にはブログやサイトの管理人さんに対して中傷的なコメントをしたり、投稿作品をバカにしたり、有名人の悪口を綴るシーンは沢山見てきましたが、そんなことはありません。 これまでそういうことをする人というのは「自分がしてもイヤ」「他の人のを見るのもイヤ」だけど「ネットだからやってしまう」のだと思っていました。 そんな風に人格は変わってしまうのでしょうか。 時々見かける悪質なネットユーザーはそういう感情でやっているのでしょうか。 どんな層の人に尋ねたらいいのか分かりませんが、実際どうなのかお話が聞きたいです。

  • 二重人格者と多重人格者。

     今日は。  カテゴリにも悩みましたし、この疑問自体何か違うのかもしれませんが、二三日前から気になって仕方なかったので質問させて下さい☆  二重人格者と多重人格者の違いは、やはり人格の数だと思います。  原因となるのは大体幼児期の虐待(主に性的なものなのでしょうか)だと聞きますが、そこでふと疑問に思いました。  二重人格と多重人格とに分かれる境目(という表現はおかしいと思いますが)は何なのでしょうか。  幼児期の虐待によって人格を異にする人には、ご本人を含む2つの人格と複数の人格を持つ人がいらっしゃると思います。  はっきりした原因とはいかずとも、何かしらの境目があるのでしょうか?  過去の質問に検索をかけてみましたが、思ったものがありませんでした。  もし私の見落としがあったらご容赦下さい。

  • ネットで偽りの人格を演じると顔が

    ネットで偽りの人格を演じると顔がどんどん不細工になるって本当ですか? ここで嘘の悩みを釣り質問したり、自分の劣等感を逆手にとって回答をしているとどんどん不細工になっていくらしいですよ。 心当たりのある人は鏡を見てください。どうですか? 自分に嘘はつけないから胡散臭い顔になっていくらしいです。 ネットで嘘の人格を演じるのは自傷行為に該当すると思いませんか?

  • 境界性人格障害が怖いです

    法律のカテゴリー内で質問すべきなのかもしれません。 境界性人格障害だと思われる友達から被害を受けています。とても怖いです。警察へ相談できるのでしょうか?どこに相談すべきでしょうか? 私も相手も既婚女性です。  ・家の前で、ぶっ殺してやるといわれました  ・言葉の揚げ足を取って、誤れと命令してきます  ・私の近所の人(私の友達だと思い挨拶をしてくれ  る人)の家に2回押しかけました。  ・自殺してやるともいわれました。  ・不在中に家の前に座り込み、泣き崩れ、独り言を   言い、近所の人が不気味に思っています。  ・頭から持っていたお茶を振りかけて狂ったふりを  しました   ・友達がほしい、安心したい、が口癖です。 以前とても仲が良くお付き合いをしてもらっていて、普段は良い人で今も好きなんですが、私には小さい子供がいますので凶暴な人は困りますし、近所の人たちも引き気味です。逆恨みで家に火をつけられたりしないかひやひやします。なによりもつらいのは、優しく挨拶をしただけの間柄の私の知人を巻き込んでしまったことです。 境界性人格障害という言葉を以前このサイトで知りました、本人は欝だといいますが間違いなく境界性人格障害です。ねたみも凄いし、過去に自分が言われて傷ついたことをどんどん出してきてののしってきます。病気だと気づいてからは、下手にかかわらないようにと気をつけたのですが、半年たつと何もかも水に流して笑顔で近づいてきます。私には家族がありますし社会生活も一応ありますし、おつきあいをすることは今後はできません。

  • 多重人格って・・

    多重人格の人は精神科に通い 薬をもらって飲みますか? 知り合いに多重人格と思われる人がいて、精神科に通っています。薬を何種類か飲んでますが、どんな病気なんでしょうか?症状は、突然 別人格になり暴れたりします。その間の記憶は本人は有りません(2ヶ月に一度ぐらいです)医者からは本人に、血が薄いと言われています。  私の前でも、ケイレンを起こし 鼻息が荒くなり別人の様な顔付きになったことがあります。その時は30分ぐらいしたら、徐々に呼吸が整い顔も落ち着いてきました。

  • 幼い頃に決まった人格

    みつごの魂100までということわざがありますが幼い頃に決まった人格は変わる事はありますか もし変わる事がある場合具体的に体験談や聞いた話を聞かせてもらうと助かります。 この質問をどうしてここでするのかと疑われるかもしれませんがここには知っていそうな人が多いからです。 他のカテゴリでも質問しました。ここでも質問してすいません。 色々突込みどころはあるかと思いますが質問に答えて頂けるとありがたいです。

  • 子供も人格障害?

    離婚して一人で朝から晩まで働きずくめで、子供には十分な愛情も与えられず、父親の顔も知らずに今中3になった男子ですが、 子供が小学生の頃から私が付き合っていた人がいて、父親のように思ってた人と最近別れました。 すると子供が裏切られたとか騙されたとか思っているようで、 お前が悪いとか、私を責め続けたり暴れたりします。 そんな子供につらい思いをさせる自分がいやになり、自暴自棄になり今度は私が別れた彼を罵ったり自分でもびっくりする様なメールを送って、後で後悔したり睡眠薬を大量に飲んだり人格障害みたいなのです。 なんだか私と子供の言動が同じ様なことを思っていたり、言ったりするので子供も人格障害なのでしょうか? 本人はカウンセリングには行っているのですが、本心は話さないようです。 宜しくお願いします。

  • 彼女が二重人格です

    こんばんわ かなり困っているので回答をお願いいたします 僕にはつきあって1ヶ月の彼女がいます。しかし鬱病と診断され、さらに二重人格でもあるといいます。 ちょっとしたことでも、どんどんふさぎ込んでしまうのです。過去にはリストカットや首つり自殺まではかったと聞きます。僕とつきあってそういうことも少なくなったと言います。 どうも話を聞いていると母親に原因があるような気がします。今まさに首をつらんというときに母親にみつかったのですが、何も言わずに何もせずに知らん顔で立ち去ったというので驚きです。 今回の質問はそのことではなく、昨日ちょっとしたことで彼女を傷つけてしまいました。自分としては、冗談めかしていったつもりが彼女はそのことで深くふさぎ込んでしまいました。 どんなメールしても、「私といても楽しくないよ」といったメールが返ってくるだけです。そしてそのうち頭が痛くなったから他の人格が出てくるかもというメールが届きました。まさかとは思いつつメールをまつと本当に他の人格のようなメールが来ました。 彼女曰く、その人格はめちゃくちゃ暴力的だといいます。僕はその人格(名前はゆみちゃんだそうです)を怒らせると彼女の体を傷つけるような気がして慎重に会話をしました。今は寝ちゃったようです このようなケースは初めてなので正直とまどっています。でも彼女と別れるつもりは全くありません この先僕は彼女が鬱になったときどのように接すればよいでしょうか?? またゆみが出てきたときも同様にどうしたらよいでしょうか?? 彼女はすでに精神科に通院しており、薬ももらっているようです また二重人格は治るのでしょうか??彼女は19歳です。 わかりにくい文章になってしまいましたが回答お願いいたします

  • 役に立つQ&A  役に立ったが異様に多い

    教えて!goo > 役に立つQ&A一覧  で、 カテゴリーごとのプルダウンを選び再表示をクリックすると選んだカテゴリーごとで「役に立つQ&A」 一覧が並びます。 http://c.oshiete.goo.ne.jp/search_qst.php3 特にアンケートカテゴリーで、NONAMEの人(退会した人)の質問が異様に上位に並んでいるように感じます。 これらの質問がこんなにたくさんの人に「役に立った」を押される程興味深い質問なのだろうか不思議に感じました。 このように”支持”されるにはどのようなことが考えられるのでしょうか? 役に立ったは自分のパソコンからは一つしかカウントしないようです。 (一回押せばもう一つは増えない。一人で何回も押しても増えない。) 関連質問としてこれを見つけましたがこのような理由でしょうか? 「役に立った」「参考になった」の使われ方。 http://okwave.jp/qa/q7647221.html ★異様に役に立ったが多い例 役に立った23件 http://okwave.jp/qa/q7632352.html 役に立った27件 http://okwave.jp/qa/q7572513.html 役に立った36件 http://okwave.jp/qa/q7610705.html 役に立った30件 http://okwave.jp/qa/q7498909.html 役に立った29件 http://okwave.jp/qa/q7573073.html 役に立った26件 http://okwave.jp/qa/q7573795.html

  • 私はおそらく境界性人格障害です。

    はじめまして。高校3年生、女です。 私はおそらく境界性人格障害です。 先日世界仰天ニュースを動画で見ていたら境界性人格障害というものがあり当てはまり驚いていろいろ調べて境界性人格障害の診断したところ境界性人格障害の傾向また、あなたは境界性人格障害です、病院へ行きましょう。と出ます。 いろんなサイトで症状や原因を見たところ私に当てはまるところが多いです。 ・身捨てられ不安 ・自殺、自傷行為まではいきませんが親と喧嘩した夜中に家を飛び出して心配をかけさせる。 ・自分が納得のいくまでケンカをしたあとどうしてこうなったのかなど相手が次の日朝早く 仕事にもかかわらず質問し続ける、(ここまではいきませんが友達もあります)自分をとに かくわかってほしい、理解してほしい。 ・自分が自分でないように感じる ・普段は温厚だが些細なことでキレてしまう、家族に対してはキレて物を投げる、暴力、ティ ッシュや水を部屋にまきちらしてしまってこのときには理性がありません…。それが終わる と豹変して普段のように温厚になる。 ・人間関係のトラブルをおこしやすい。 ・自分の感情を人におしつけてしまう。 ・理由もないのにイライラしてしまう。 また他の境界性人格障害の方の掲示板や質問サイトを見ると当てはまるものがとても多いです。 やはり私は境界性人格障害なのでしょうか…? 家族に言えずもし境界性人格障害なら1人で精神科に行くべきか悩んでいます。 結婚して子供ができたら同じようなことをしてしまうかもしれません…。 カテゴリ違いだったらすみません💦

専門家に質問してみよう