• 締切済み

タイヤの道路設置面部分に釘をさす事は可能でしょうか?

タイトル通りなのですが よく車のタイヤをパンクさせるのは タイヤの横部分を狙うかと思いますが 道路設置面に何らかの方法で釘を刺す事は可能でしょうか? 先日、車のタイヤ左前輪がパンクしていました。 故意に出来るものなのかご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

noname#53080
noname#53080

みんなの回答

  • Dalara
  • ベストアンサー率29% (49/167)
回答No.10

メートル並目ネジのような....とありますが、先端の形状、覚えておられますか?ネジの先端に、キリが着いているネジがあり、それなら、充電式ドリルを使って、5秒位でねじ込むことができます。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.9

出来るか出来ないかで言えば出来るでしょうけど、わざとやるならこの上なくめんどくさいってところでしょうか(笑 どちらかと言うと、走行中に刺さったと言う方が自然でしょうね。 自分も5寸釘?くらいの大きい釘が垂直に刺さっていたことがあります。しかも、きれいに刺さっていたせいか空気が全く減らないのでわかりませんでした。 たまたまタイヤ交換中に気づきましたが、タイヤの中に貫通した部分だけが錆びていたので1年以上刺さっていたのかも? 逆に小さいな釘位ですと走行中に抜けることがありますね。 つい半年くらい前に走行中にエア抜けしましたが、結局穴はわかりませんでしたし・・・

noname#107565
noname#107565
回答No.8

道に落ちている釘がどうしてだか真っ直ぐにタイヤの設置面に刺さってパンクした事が何度もあります。一番すごいのはかなり太いネジでした。抜く時にものすごい苦労した(しっかりネジを切って抜いた)のですけど…。 ただ、友人はそのようなパンクは今までした事が無い!というのもいますので、私はそのような運転をしている=路側寄りをはしっている?=のかもしれません。 釘がタイヤに残っていたのであれば、故意である可能性よりも運悪く釘を拾って刺さってしまったという可能性が高いと思います。 その手のパンクであれば、交換じゃなくても修理でなんも問題なく使えるようになりますよ。もちろん、高速で走ってもタイヤのバランスが崩れる事も耐久性が劣ると言う事もありません。 故意で狙うのだったら、嫌がらせでしょうから、おっしゃるとおりタイヤのサイドウォールを狙うでしょうね…これは、修理できないですもの。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

タイヤの接地面に釘が刺さっていた、ということでしょうか? 釘、普通に路面に置くと横に寝たような感じになり、そのまま踏んでも刺さりませんね。ですが、釘をタイヤが踏むことにより、短時間釘が立つことがあります。その瞬間にタイヤが通ると刺さってしまいます。 ですから、釘が刺さるのは後輪が多いようです。前輪が通ったことで釘が立ち、後輪に刺さってしまうのです。 今回は前輪ですね。後輪より少ないとは思うのですが、やはり刺さることはあるようです。先行する車が釘を起こすこともありますから。 意図的に刺さるように、というは今までの回答で可能ではありますね。ですが、タイヤは硬いですから、なかなか刺さりにくいと思います。直角に置かないと難しいかと・・・。

noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 1年前に後輪がパンクしたので全部を新品のタイヤに交換したのに またパンクしてしまったんですよねぇ。 やられたにしても証拠もないのでどうにも出来ませんが 故意に出来るという事なので気をつけたいと思います。

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.6

どうも今晩は! >具体的な方法とかあったら教えて頂けると嬉しいのですが 平らな板に釘を打ちつけて貫通させます。 例えば、1cmの板に4cmの釘を打てば、反対側から3cm突き出ることになります。 この状態の板を突き出た釘を上向きにしてタイヤの前に置いておけばパンクさせることは可能ですし、タイヤに釘も残りません。 この方法で接地面をパンクさせると、直ぐに空気が抜けることはなく徐々に減っていきますので、踏んだ時に気が付かなければ直ぐにはパンクだとわかりません。 ご参考まで

noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き忘れてしまったのですが、釘は半分残っていました。 釘の形状はフラットではなくメートル並目ねじみたいな感じです。 空気の抜け方は徐々にでした。 パンクしてるとは思わなかったのでディーラーに窒素の補充を お願いしたぐらいですから。

回答No.5

>>うちの車は窒素を入れていて入れてから1年近く経っていたので  窒素を入れてもメンテナンスは必要です。1年間ノーメンテは危険です。  特にこれからの季節、空気を入れている時と全く同じに、気温の低下に伴い圧力が下がります。

参考URL:
http://www.tiresafety.jp/safety/tips/index.html
noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応マンホールの上などを通った時の音は気にしてます。 圧が少ないとマンホールの上を通った時に 大きな音がするようになりますよね。 点検は毎年2回やっていたので大丈夫かと(^_^;)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

その気になれば可能です。 無理に刺さなくても、車の発進時に刺さるように釘を置く事もせきますよ。

noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 No.3の方と同じ方法ですね。 その方法は考えてみたんですけど 実際にありなのかなぁ?と思ってました。 もし故意だったら恐ろしい。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.3

タイヤ設置面に釘を刺すのは結構力が要ります。 なので直接刺すのでなく、車が動くと刺さるように釘を立てかけて置くと力も要らずに可能ですね。 設置面に釘が刺さった場合すぐには空気が抜け難いので、大抵パンクと気がつく数日前に刺さった事も考えられます。

noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方法って成功率はどのくらいなんでしょうね??? うちの車は窒素を入れていて 入れてから1年近く経っていたので 抜けちゃったのかなあと思いディーラーに行ったら パンクしてました。 タイヤも1年前に交換したばかりなんです。(>_<)

  • kazuo1969
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

できるでしょう。 今回のような場合、くぎを拾ったままはしっていて、時間がたってエアがぬけたのではないでしょうか? 刺さり方によっては、長距離走っても気づかないときもあります。 ようはエアが抜けなければ走れるので。

noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は近隣に嫌がらせをされていて タイヤのパンクもその一環なのか判断しかねるので 故意に出来るのかどうか聞いてみました。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

やりにくいだけでやろうと思えばできる

noname#53080
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来るんですねぇ。 具体的な方法とかあったら教えて頂けると嬉しいのですが。

関連するQ&A

  • 車のタイヤに釘が刺さっていました。

    車のタイヤに釘が刺さっていました。 本日、車の右リアタイヤに釘が刺さっているのを発見しました。 刺さっている場所は画像の通りです。 明日、いつも世話になっているディーラーにて釘抜き&修理を依頼する予定です。 釘が刺さっているのが発覚してから「車 タイヤ 釘」のキーワードでいろいろ検索した結果、 「釘が刺さっているのがタイヤのサイド部分じゃなければ、修理すれば大丈夫」 という記載をよく見るのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? 現在装着しているタイヤはヨコハマタイヤのS-drive。 新品で購入後28000kmほど走行しています。 交換時期としては若干早いですが、高速道路や山道を走る機会がそこそこあるので、 どうせなので新品で4輪とも交換しようかとも考えてはいるのですが…。

  • タイヤに釘が刺さっているとスタンドで言われました

    昨日スタンドでオイル交換してる間に中で待ってると、タイヤに釘が刺さって空気が抜けてきていると言われ、見に行くと画像のように釘が刺さってました、溝も少ないのでパンク修理するよりタイヤを買い換えた方が良いと言われましたが、スタンドに来るまで何ともなかったので断り、上げている車を降ろすと刺さっていたタイヤの空気がほとんど入ってなく、タイヤが潰れそうになっていたので、とりあえず空気を入れてもらい帰宅したのですが、釘は抜いてパンク修理した方が良いでしょうか? 今のところタイヤは空気抜けてないようです。

  • タイヤパンク 見たことない釘が・・・

    先日、車のタイヤの空気が一本抜けているのに気付き、 よく見ると釘らしき物がグッサリと刺さっていました。 パンク自体は先ほど修理キットで補修完了しましたが、 原因の抜いた釘を見ると今まで見たことのない物が出てきました。 結構長く、真ん中ぐらいに細い銅線が溶接されていました。(ハンダ?) 何に使用する釘なのか、画像を添付しますのでお判りの方教えて頂きたいです。 釘の種類の質問になってしまいましたが、ジャンルが解らないのと 車好きのガテン系の方々も多くいらっしゃると思いこちらで質問しました。

  • タイヤに釘が刺さっていて・・・修理可能ですか?

    すみません、質問です。 先日、洗車時に何気にタイヤを見たら、なんと釘が刺さっていました。 刺さっていた位置は、ショルダー部分で、角度は見た感じ45度くらい、釘の長さは不明。 釘の頭部分の大きさが3mm程度なので、あまり長くはないのかも? タイヤの状態は、溝は4分山、ただし、ショルダー部分にヒビがあります。 そして、釘が刺さっている部分にも、ヒビがあります。 あと、空気は漏れていないです。 ちなみに、車はミニバンです。 出来れば、修理できればと思っています。どうでしょうか?

  • タイヤの地面に接する部分のパンクは乗り続けてよいか

    1)昨日の夕方、自動車のタイヤがパンクして、「地面に接する部分」に釘のようなものが刺さっていました(運転中に踏んだようです)。そのときは全く分からなかったのですが(パンクしたら大きな音がするようですが、窓を閉めていたためか、その音も全く聞こえませんでした)、その後に店舗の駐車場に止めたとき、わかりました。 2)直ぐに、JAFの人に来てもらって、JAFの人は、何か細い棒を二つ折りにして、その先に接着剤を付けて、タイヤの釘が刺さっていた穴に差し込んで、修理してくれました。 3)JAFの人は、「一応、修理しましたが、まだ修理が完全かよくわからないので、明日、修理業者かディーラーで、タイヤからの空気漏れがあるかどうか見てもらってください」(もし明日になっても空気漏れがないならば、そのままタイヤ交換しないで乗り続けても良いですよ、というニュアンスで)、と言いました。 4)今回の釘の刺さった部分は、タイヤの「地面に接する部分」で強い部分なので、釘が刺さっても修理して乗り続けることは多いようです(これに対し、タイヤの「側面の部分」は弱い部分なので事情は異なるようですが)。 上記のような状況の下で、私は自動車には全く知識がないので、質問ですが、もしパンクの修理をした翌日(今日です)に、業者かディーラーなどで、空気漏れを検査して、空気漏れが無かったら、タイヤ交換しないでそのまま乗り続けて問題ないでしょうか? タイヤは、今年の3月、つまり6か月前に、4つとも新しいものに交換したばかりです。 他方、私は、高速道路を走行することが多い(タイヤの不調は命に関わる)ので、少し心配で質問しました。 また、業者からの助言は、商売上の思惑も含まれますので、こちらで客観的なご助言が欲しいと思いました。よろしくお願い致します。

  • 車のタイヤに釘が刺さっていました

    昨日、車の左後輪のタイヤに長さ4センチの釘が刺さっていました。 正直、昨日のいつこうなっていたのかはわからないのですが、昨日は、実家の前の道路に路駐していたのでそのときかなと思いました。 スタンドで見てもらったところ「いたずらの可能性が高いですね」と言われ。修理後「やはりいたずらだと思います」と言われました。実は、実家の隣に住むおばさんは数年前からアルコール中毒者幻覚、幻聴をおこしていて近所にも有りもしない苦情などを言って困らせています。 また、その中毒者の右隣に住んでいる方が車を路駐していたところ3回ほどアイスピックのようなものでパンクさせられ、そして地面にはチョークで「ここに停めるなバカヤロー」と書かれてあったそうです。 私の車に釘が刺さったことを母にはなした瞬間「となりのババアの仕業だ」だと母も言っていました。 しかし、主人に相談したところ、添付写真にあるような渦巻いてるような釘はなかなか刺せないと言われ、仮に刺しても時間がかかると言われました。 やはりこれは事故でしょうか? すみませんがアドバイス等よろしくお願い致します

  • 車のタイヤ 釘がぐさ!

    タイヤの一つに釘がぐっさり刺さっているのを発見しました。 もうすぐ高速使うのですが、タイヤを直したほうが良いと思います。 ですが、家族は「大丈夫」と言います。 説得したいのですが、なにぶん車のことはさっぱりわからないものですから、タイヤについても何をいえば修理に出してもらえるのかと考えあぐねている次第です。 走行中にパンクして事故になって、あのとき修理しとけばよかったって思う前に修理しようよ~と言ってもね・・・効果ありません。 お金はあります。けちじゃないんですけどぉ・・・・

  • タイヤに釘

    今日タイヤをなーんとなく眺めていると、 タイヤに金属が刺さっている事を発見し、興味本位で抜きました。 (本当は何もせず、工場に持ち込むべきでしょうが・・・) すると太さ1mm前後、長さ5mm~8mmの釘が2本刺さっていました。 タイヤのサイズは 195/45R16で、刺さっていた部分は、タイヤの溝の部分(凹んでいる部分)で、  刺さっていた角度は、1本は垂直よりちょっと斜め、もう1本は、完全に斜めでした。  該当のタイヤの位置はリアタイヤです。(車はフィット) 抜いた後は、特に空気が抜けている感じはありませんし、少しタイヤを押さえてみましたが、 特に空気が抜ける音は聞こえませんでした。 タイヤの溝の摩耗度は、スリップラインまで後2mm前後あります。 この場合は、何か出来ることはありますか? ※一応数日乗ってみて、空気圧を測定してみようとは思います。

  • 車は何センチのクギを踏むとパンクする?

    僕の車は、3センチくらいのクギを踏みましたが、パンクはしませんでした。 タイヤからは手では抜けないので、修理業者に頼みました。 結局は危ないとのことで、タイヤを交換しましたが。 思うのですが、道路に何センチのクギが落ちていると危ないのでしょうか? 長ければ長いほど、深く突き刺さりますが、長いと踏みにくくなります。 短いと踏んでも、パンクまではしません。 あまり、タイヤがパンクした話は聞きません。 高速道路とかにいろいろな長さのクギが落ちていても、実際はほぼ大丈夫なのでしょか?

  • 自動車のタイヤに詳しい方回答お願いします

    自動車のタイヤがパンクしてパンク修理に持っていったところ、地面との設置面に釘が刺さってたのですが、パンク後に走行した際に出来ると言われた、ラインがタイヤの両側面にくっきりと付いていました。 私自身いつパンクしたか気が付かなかったのですが、これだけラインが入っているってことは結構走行されてますよと言われ、この状態だとパンク修理しても危ないからタイヤ交換したが良いと言われました。 タイヤの両サイドにくっきりとラインが付く位になってたら、言われるとおり交換すべきなのでしょうか? パンク修理で済むのでしょうか? ちなみに私は毎朝通勤で高速道路に乗ります。