• ベストアンサー

監禁され、外界を知らないまま育った画家

どうしても思い出せないので、皆様の力をお貸しください。 今から12年前くらいでしょうか。 雑誌の名前も覚えていないのですが、子供の頃から親に監禁され、 外の世界を雑誌等でしか知らないまま育った画家が紹介されていました。 彼は異性を雑誌の中でしか見たことがなく、彼の描く女の子は全て 男の子と同じように描かれていて、男性器をとても神聖視していると 言う記事が載っていました。(取材記者に対して、「折角来て頂いた のに何もお見せする物が無い」と言い、画家本人が下半身を見せたと 言う内容の記事と共に、画家本人の写真も掲載されていました。) 当時、その記事が強く印象に残ったのですが、どうしても画家本人の名前が思い出せません。 画風は、男女の区別なく(みな男性風)、男の子と女の子が遊んでいる ような作品でした。 お心当たりがある方、いらっしゃいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も、ヘンリー・ダーガーかと思いましたが、「取材記者に対して・・・」というところを見て、ここだけを取り上げるなら、ゾンネンシュターン(正しくはフリードリヒ・シュレーダー・ゾンネンシュターン)ではないでしょうか?その記事と写真は、芸術新潮の1993年、12月号、特集「現代美術をぶっ飛ばす!病める天才たち」に掲載されています。記憶の中でダーガーとゾンネンシュターンが入り混じってしまったという可能性はありませんか?

tatasanvvv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ゾンネンシュターン、早速調べさせていただきました。 ご本人の写真が1枚しか見当たらなかったのですが、記憶にある方と 似ている気がします。 ところどころ、当時の記憶が蘇ってきたのですが、確かに私の記憶が 混乱しているのかもしれません。 雑誌も、当時付き合いのあった方がたまたま持っていた本で、確か洋書 で、その方が適当に訳した記事の内容を教えて下さいました。 教えていただいた、芸術新潮の本ですが、全てネットで完売してしま っているようで、記事を拝見できないのが残念でなりません。 ただ、調べて出てきたゾンネンシュターンご本人のイメージと、その 記事に添付されていた写真のイメージが少し違っていて、白黒写真の 「浮世離れしたお爺さん」とは、少し違う気がします。 しかし、こんな遍歴を持つ方が、あまり知られていないと言うのは考え にくいので、私の記憶違いだと思われます。 お二人に教えていただいた、ヘンリー・ダーガーとゾンネンシュターン 、その生い立ちや作品、とても興味を惹かれてしまいました。 出来るなら、古本屋等で、芸術新潮1993/12月号を手に入れてみたい と思います。 貴重な情報をいただき、誠にありがとうございました。

tatasanvvv
質問者

補足

あああ・・補足のリンクを間違えてしまいました・・ ヘンリー・ダーガーご本人の写真 http://www.watarium.co.jp/right2.html フリードリヒ・シュレーダー・ゾンネンシュターン http://www.geocities.jp/suteki_jin/sonnenstern.html

その他の回答 (1)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

ヘンリー・ダーガーに似ていますが、違う点もあります。ひょっとしたら、別の絵描きの話が混じり合っているかもしれません。 ヘンリー・ダーガーはアウトサイダー・アーティストの天才と呼ばれる人で、彼の描く少女にはペニスがあります。子供のころから親に監禁されていたわけではなく、単にカトリックの施設に収容されていただけです。大人になってからは自室に引きこもって、ひたすら誰も読む人のない15,000ページの物語と挿絵を作っていたという人です。死後、たまたま部屋の貸主が、シカゴ表現主義協会のメンバーだったという偶然のため、貸主は彼の残した作品の芸術性を一目で理解し、結果として、彼の作品は現在まで生き残っています。 > (取材記者に対して、「折角来て頂いた のに何もお見せする物が無い」と言い、画家本人が下半身を見せたと 言う内容の記事と共に、画家本人の写真も掲載されていました。) これはヘンリー・ダーダーではありませんね。 それから、彼の描く子供は、ほとんどが少女です。

tatasanvvv
質問者

お礼

早速ご回答くださり、ありがとうございます。 早速、ヘンリー・ダーガーと言う方の絵を拝見いたしました。 確かに、記憶にある方に、生い立ちや、絵の雰囲気が似ている気がします。 ただ、もう少し子供達が「天使」のようなイメージを受けるような絵 だったような気がします。(抽象的で申し訳ありません) おっしゃる通り、大分前の記憶ですので、混乱があるのかも知れません が、ヘンリー・ダーガーその人の写真と、探している方とは、少し印象 が違うかと思います。(老人であった事は確かですが、もっと浮世離れした感じで、白髪、髪の毛は整えられておらず、ボサボサだった) しかし、ヘンリー・ガーターと言う方の絵は凄いですね・・ 貸主が芸術を理解できる人でなければ、この世に出回らなかっただろう と言うお話も、大変興味が湧きました。 貴重な情報をいただき、誠にありがとうございます。

tatasanvvv
質問者

関連するQ&A

  • 記者の匿名性???

    記者に匿名性があるというのは本当なのでしょうか?? もしあるのであれば、どうして匿名性が存在するのでしょうか?? (新聞や雑誌の記事には、記者の名前が記載されていたように記憶しているのですが・・。) 取材をした人の記者の名前をすべて出すことによって、いい加減な報道の減少に繋がると思い、なぜ匿名性があるのか疑問に思い質問させて頂きました。(無知で申し訳ないです) 回答宜しくお願いします。

  • 画家さん探してます

    鉛筆などで女性の人物画を書いている画家さんを探しています、発見した場所は近所の画材屋さんにその方の絵が売っていました、特徴としては 特徴1 鉛筆のみで書いてある(カラーは見たことありません) 特徴2 完璧なデッサンではなくて多少崩してあります目がキツメで妖艶な感じが出ています その絵はどこで見たかは忘れたのですが多分雑誌 テレビなので何度か拝見しています その絵の下にその画家さんの名前が書いてありましたがネットで検索しても出てきません そこに乗っていた名前はカタカナでツルタ マナザシ と乗っていました少ない情報ですがその絵をすごく気に入ってしまいどうしても知りたくなったので皆さんの知ってる情報を教えてください もしかしたらこの方かも知れないという感じの紹介でも大歓迎なのでよろしくお願いします

  • 画家の名前

    本当にあやふやな質問で申し訳ございません。 今ある画家の名前を思い出そうとしています。一番最初に見たのは去年の中学校の美術の教科書に載っていたので、そのあとインターネットで他の絵を調べたら、Apple Harvestingという(多分)題名の絵や(赤いりんごがたくさんなっている木が中心に根元に小さな女の子が描かれていました)姉弟と思われる2人の子供がチェスをしている絵や、小さな橋の下にピンクの子豚がいる絵などを見つけました。画風はとても繊細でリアリズムっぽくてヨーロッパの絵本の挿絵のような絵です。(しいて言えば色使いなどがピーターラビットのお話のようです。) この人ではないかなぁと思ったらぜひお答えください。(ヨーロッパかアメリカの人です) よろしくお願いします。

  • 現在生存する、知名度のある画家さんを教えてください。(海外、国内ともに)

    現在生存し、活躍中の有名な画家さんを教えてください。 雑誌などを一通りみたのですが、あまりこういった特集をしているような雑誌はないようなので、詳しい方、ご教授願います。 ○希望(いくつか当てはまってれば嬉しいです。) ・明るく、色彩豊かな画風 ・理解しやすいモチーフを中心に描く ・過去に受賞歴や、話題になった活動・作品がある ・若い方からベテランの方、国内から海外まで広く知りたいです。 ×NG ・暗い、寂しい、恐怖心を与える表現を中心に活動 ・モチーフの理解が困難 ・独創的すぎる、理解しがたい表現 以上です。皆さんのオススメ画家さんを教えてください。 また、そういった方達の情報は、どういった所から収集できるか、 サイトや本などオススメがございましたら教えていただけると嬉しいです。 検索や雑誌などでは探し方がわからなかったので… よろしくお願い致します。

  • アメリカ人画家

    アメリカ人画家(男性)の名前を思い出せずにいます。 19世紀か20世紀の人で、温かい感じの絵を描く人です。 少年や少女の表情の描き方がとても可愛らしくて印象的です。 街の風景、カフェや家や道をさっぱりと描いていて のどかさと楽しさが感じられる作品が多いです。 不確かなのですが、黒人の女の子がガードマンに守られながら 小学校に通う絵もあったと思います。

  • 少し前にどこかのデパートで展示していた絵の画家の名前が知りたいのです。

    少し前にどこかのデパートで展示していた絵の画家の名前が知りたいのです。 その絵は犬と男の子?が隣で仲良さそうに抱き合っているか肩をくんでいるかの絵です。その男の子というのが顔が真っ白でまんまるで髪の毛はなくて、まさにてるてる坊主のような顔です。写実的な絵ではなくイラストに近いような絵です。色は明るめでやわらかく、ほのぼのとした癒される絵でした。ほかにも何点か展示されていましたが、その男の子(てるてる坊主風味の)が他の絵にもでていたので、彼の得意のモチーフなのかな、と思います。 画家はイタリアの現代作家で男性でなにかの賞をとったらしいです。 これくらいのことしかわからないのですが、どなたかおわかりになりますか?

  • どんな職業に向いているのでしょうか?

    今大学3回生の女の子です。就職活動を目前にして、いまだに職種が決められなくて困っています。私のやりたいことは、日本全国様々なところに行って、いろんなものを取材したりいろんな人と話したりしたいと思っています。旅行代理店につとめてツアコンになるとか、記者になって雑誌を作るか色々考えましたが、これといっていいものが見つかりません。私の知らない日本の各地に行っていろんな人に出会ってみたいのです。これをなんとか職業にできないでしょうか。。。

  • 東京モーターショー

    カテ違いかもしれませんが‥先日東京モーターショーに行きました。 その時に取材を受けましたが、何の取材だったのか‥気になりました。 男性2人組がマイクとカメラを持って色々なことを聞かれましたが カメラなどに局名などは書いてなかったので雑誌の取材かな?と思いました。(多数の方に聞きまくってました) どこの会社の取材か知ってる方、思い当たる節がある方、教えて頂きたいです。 また、モーターショーの特集記事がある雑誌等でも結構ですので宜しくお願いします。

  • 産まれてくる赤ちゃんの名前

    今月末が出産予定なのですが名前で悩んでいます。 男の子なのですが「優」とゆう漢字を使いたいなと夫と話していて名前は「優李(ゆうり)」がいいなと思っています。 「ゆうり」 とゆう名前も「優李」とゆう漢字も女の子っぽいでしょうか? 育児雑誌や命名辞典などの本を見ると男の子でも女の子でも使えるみたいなんですが…。 みなさんのご意見よろしくお願いします。

  • ある新聞社の事件の見方について

    新聞週間ということで、ある地方紙(Z新聞とします)で自社の記者が自身の体験記のようなものを書くコーナーが出来ました。 そこで見た内容なんですが… ある日、40代の男性が突然通行人をナイフで切りつけて怪我をさせる通り魔事件が起き、男性は殺人未遂の現行犯で緊急逮捕されました。 その男性の自宅に行って同居の母親に取材した記者の話です。 記者が自宅に行った時、母親はまだ事件を知らされておらず、息子が逮捕されたと聞いて腰を抜かしたそうです。 記者が母親に 「息子さんに最近変わった様子は?」 と訊くと 「最近、精神的に不安定だったかも…一人言が多かったし…」 ということを話したとのこと。 そこでその記者が書くには、 「男性が精神的に不安定だったと報じたのは本紙だけ。それで男性は精神鑑定にかけられて減刑された」 ということです。 私はこの記事を見て、 「もし、その通り魔事件の被害者がこれを読んだらどう思うだろう」 と思いました。 冤罪が疑われる事件ならともかく現行犯です。 唯一、精神不安定を記事にして加害男性とその家族を助けたZ新聞社は、称賛されるべきかどうか、分からなくなりました。 皆さんはどう思われますか?