• ベストアンサー

アルバイトの深夜給料と対応方法について。

はじめまして。私は2年間長野のコンビニでアルバイトをしている者です。深夜時給と対応方法に関して質問をさせてください。 私が勤めているコンビニは、5時から23時までの時給が680円。23時から5時(深夜)までが790円となっています。先ほど労基法について調べたら、深夜給は25%増しということを知りました。 ちなみに長野の最低賃金は655円ですが、それの25%増しでも800円以上になります。 コレは、労基法に違反していますよね??アルバイトだから特別なんでしょうか??さらに違反だったら、私は勤務場所にどんな対応を取ったほうがベストでしょうか??教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.1

そうですね。 深夜時間帯ではない時給が680円で深夜割増の1.25倍で850円が労基法に沿った最低限の水準です。 最低賃金が655円で・・・というのはこの際、通常の時給の方が上なので置いておきましょう。 5時~23時は680円ならば、23時~5時は850円でなければいけません。 まずは穏便にオーナーなり、間のマネージャーのような人に労働基準法に沿えば、こうなるというお話をされてみては如何でしょうか? それでもダメならば労働基準局など、公的な機関に相談という手もあります。

saramona
質問者

お礼

返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 今回の一件は、バイト先のオーナーに話してみた結果。来月から深夜給が850円にUPする事になりそうです。 労基法に違反していたと言う事に関しては有耶無耶な回答で流されてしまいましたが、深夜給がUPすると言う事で嬉しい限りです。 今回の相談に乗ってくれて、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトの給料について

    あるアルバイトの募集要項に、「給料は社内規定による」とありました。 いくらなのか聞いてみたところ、時給720円でした。 東京都の最低賃金は739円ですが、社内規定として定められている場合は最低賃金よりも少ないお給料でも良いのでしょうか…? どなたかお教えいただければと思います。宜しくお願い致します。

  • 深夜割り増し賃金について

    現在、私は神奈川県内のラブホテルでアルバイトをしています。 勤務時間は、午前0:00~午前9:00までです。 雇用契約書記載の時給は800円です。 深夜時間帯(午後10:00~午前5:00)の時給は850円で支払いを受けています。 労基法37条の規定により計算すると、1,000円になるはずですが・・・ 過去2年分の未払い深夜割り増し賃金は回収できますか? 2,724時間×150円で、408,600円なんですが・・・

  • アルバイトの深夜手当てについて

    自分は奈良のアミューズメント施設でアルバイトをしているのですが。 自分のシフトは大体19時~0時か20時~1時の基本5時間勤務なのですが 今自分で調べたところ、22時以降は深夜手当てがつくことは前からわかっていましたが、自分の所は22時以降プラス50円で給与は計算されるのですが、ここで疑問に感じたのは、労働基準法を見ると「午後10時以降から午前5時までは2割5分の割増賃金を払わなくてはならないと明記されてますがこれを見て思ったのは、自分の給与明細は時給単価が730円となっています。ということは22時以降は時給が最低910円程度にならないとおかしいのではと感じました。あまり労働基準法など意識してなかったので不安になり質問させていただきました。このような場合自分の時給はどうなるのでしょうか???ちなみに土日祝日の手当ても50円アップのみです。

  • コンビニ深夜の基本給

    コンビニの深夜の基本給ついて質問です。 2012年3月から2013年8月まで働いていた明細書を改めて見ていて、深夜手当てが明記されてなく、基本給900円しかありませんでした。 もし、基本給に深夜手当てが含まれていると、時給が720円になります。 一応、最低賃金以上はあるみたいですが疑問が残りました。 教えて欲しいのは 今からでも深夜手当てを請求できるのか です。 拙い文ですみませんが教えてください。

  • アルバイトの最低賃金について

    アルバイトの時給について(兵庫県です) 大学生の19歳女です。 最近、本屋でアルバイトを始めたのですが時給が安すぎて不満に思い質問させていただきます。 店頭のアルバイト募集の張り紙を見て応募して、このバイトを始めました。 張り紙には時給何円という表記が無く、面接時に「最初の3カ月は時給700円、それ以降は720円」と言われました。 その時点で「安すぎないか…」と思ったのですが、早くバイトを始めたかったので、この本屋で働くことにしました。 仕事はそんなにきつくはなく仕事自体は気に入っているので辞めたいとは思いません。しかし、しばらく働いているうちに「やっぱり安すぎるなー」と不満に思うようになりました。 そこで、労働基準法の最低賃金を調べると兵庫県の最低賃金は734円でした。 どう考えても違反しているので、訴えようかと考えているのですがどこに訴えればよいのでしょうか? 店長に直接言っても取り合ってもらえる気がしないんです。 どこに相談しに行くべきなのでしょうか? とても困っています。 ご回答よろしくお願いいてしますm(_ _)m

  • コンビニで4年程アルバイトをしています。

    コンビニで4年程アルバイトをしています。 時給に関してなのですが、働き始めた時からずっと最低賃金以下で働いてました。 数回、時給が上がることもありましたが、それも最低賃金以下での昇給でした。 オーナーや担当SVに数人で何回か声はかけたのですが… 店の経営状態がよくないので我慢してくれと言われ最低賃金に満たない額のままでした。 最近、本社に電話しその主を伝えたところ最低賃金については違反になるので早急に見直し、対処しますとの解答をいただきました。 ここから本題なのですが。 常連のお客様からのお話なのですが 最低賃金との差額は過去何年分は貰えるはずだと聞きました。 実際、法的に貰うことは可能なのでしょうか? もし貰えるのであれば、必要な物や、書類などはありますか? 自分で少し調べてはみたのですが、法律について全く分からない上に見つからなかったのでお願いします。

  • 深夜のコンビニアルバイトについて・・・

    私は、現在大学一年の女です。 普段は、パン屋で17:00~20:30でアルバイトをしているのですが、時給が安いので、夏休み、春休み等の長い休みには深夜のコンビニのバイトがしたいと思っているのですが、以前知人に「コンビニは深夜に女性は雇わないよ」と言われました。 本当に、深夜に女性は働けないんでしょうか?? ご存知の方、是非教えてください。

  • アルバイト―求人・給料に納得いかない

    勤務時間、時間給、交通費に関して求人と違う。 試用期間2ヶ月で、その後時給が30円UPすると求人には書いてあるが、3ヶ月たっても時給が変わらない。 22時過ぎても深夜の割増賃金が発生しない。 退社後の帰宅時に社員に車で送って貰った際、ガソリン代として給料から一定額天引きされる(給与明細を見て疑問に思い直属の上司に聞いてはじめて知った)。 8時間以上勤務しているのに休憩が30分。 接客業のアルバイトです。以上のことは労働基準法違反にはならないのでしょうか?

  • 深夜および残業の割増について

    現在、アルバイト用の給与計算ソフトを作っています そこで質問なのですが、基本時給を仮に900円として、時給が上がって920円になったとします その際の深夜および残業の割増分は(ともに最低基準の25%として)920円×0.25としなくてはならないのでしょうか 900円×0.25として20円に関しては割増をつけず単純に労働時間でかけて手当てとして支給するというのは労基法上問題はないのでしょうか 基本設定の部分に "(この20円に該当する)手当を深夜(残業)割増に含む" という項目を設定してよいものかわからずにいます また、何らかの手当てとするか能力給とするかによってなんらかの違いなどはあるのでしょうか よろしくお願いします

  • 最低労働賃金と深夜割増賃金について

    最低賃金と深夜割増賃金について教えてください。 私は愛知県で飲食業を今後起業したいなと考えております。 そこで最低賃金と深夜割増賃金の決め方、定義が分からないので教えていただきたいです。 最低賃金とは国で決まっているのですか?それとも各都道府県または市町村で決まっているものですか? また深夜割増賃金は通常賃金の25%増とありますが、これは最低賃金の25%なのでしょうか? それとも当店での通常勤務時間帯の賃金をベースに25%増なのでしょうか? または最低賃金を下回りさえしなければどちらをベースでもいいのでしょうか? 例えば、最低賃金が800円としてA店が時給900円(通常時間帯)とするならば、深夜割増賃金とは、1000円(800円の25%増)ですか? それとも1125円(900円の25%増)ですか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします!