• ベストアンサー

解雇後のアルバイト扱い

8月にリストラにあい、正職員としては解雇されました。が、経理の引継ぎがあるためバイト扱いで未だ働いております。(8月一杯の約束で) すでに離職票をもらっておりますがまだ職安のほうには申請に行っていません。 そこで質問なのですが今、職安にいって申請したほうがいいのでしょうか?その場合、バイトをしているのでその申告が必要だと思うのですが、バイトしている期間の日数は繰り越されるのでしょうか? それともバイト期間終了後に申請したほうがいいのでしょうか? 失業保険の規制が厳しくなると聞いた為アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

#2の追加です。 先の回答の一部訂正をします。 アルバイトが毎日の場合は、現在は失業状態ではないので、アルバイトが終わってからの申請になります。 アルバイトが週3日以内で労働時間も週に20時間以内であれば、今から申請できます。 いずれにしても、一度職安に行かれて、会社都合であるとの認定を受けた方がよろしいでしょう。 その時に、アルバイトのことも話して、手続き方法を確認された方が確実だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

失業保険金の受給中でなければアルバイトをしても問題ありません。 不正受給となるのは失業保険金の受給中のアルバイトです。 リストラによる解雇とのことですが、この場合は会社都合になり、一週間の待機期間後に失業保険金の支給がされます。 今から申請をすれば、一週間後から支給され、その時にはアルバイトが終わっているので問題はありません。 早めに受給されたいのでしたら、早めに申請手続きをしましょう。

marumasa
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。もし、8月一杯で引継ぎが終わらない場合はどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇

    会社のリストラで、今月いっぱいで解雇と告げられました。 口頭では会社都合といわれましたが、サインを求められた書類は「解雇通知書」ではなく「退職合意書」でした。 この場合、失業保険申請にあたり会社都合で離職したと見なしてもらえるのでしょうか?知識不足なので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険とアルバイトについて教えてください!

    12月10日に、結婚により、6年半勤めていた会社を退職すること になりました。12月10日以降、会社から自宅に離職票が届き、 それを職安に持っていくよう指示をされました。 そして失業保険をもらうための申請をしようと思います。 その失業保険についてあまり分からないので教えてください。 私は2月1日から4月末までの期間、職安委託の 職業訓練を受けたいと思います。 (その職業訓練は1月10日までに申し込む必要があります) この2月1日までの期間、もし短期のアルバイトかパートをし、 1月末までには辞めたとしても、この場合、 失業保険はもらえますでしょうか? 職業訓練までの期間に、もしできることなら 家と自分の為に働いてみたいと思うのですが、 訓練期間までに働くと失業保険がもらえなってしまいますか? (こんなことで質問させていただいてすみません)

  • 試用期間での解雇

    お願いいたします。7月末で、B社を退職しました。試用期間中だったのですが「あなたはうちでは無理だと思うから。」との理由で、事実上の解雇です。在職したのは約5ヶ月半でした。会社都合の解雇なので、すぐに失業給付を受けられると思ったのですが、ハローワークの職員には「6ヶ月に満たないのでそれはできない。」といわれました。実はこの会社に入るまで、1年5ヶ月A社に勤務していたため、こちらで離職票を取って自己都合退職との事で給付を受けられるから、との事でした。A社に離職票を請求し、今はそれを待っている状態です。 ただこのときのハローワークの職員の方が感じが良くない方で、なんとなく信用できません。 このような場合、会社都合解雇→即日給付を受けられる、という事にはならないんでしょうか。恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • 懲戒解雇と失業保険

    懲戒解雇で会社を辞めた場合、失業保険はすぐに支給されますか?あと、自主退職と解雇の2種類が会社を辞める際にはあるようですが、失業保険をすぐに受け取れる点では解雇離職の方が有利と聞きましたが、再就職活動をする際には、解雇離職の方がマイナスイメージになるのでしょうか?あと会社を辞める時には離職表がもらえると聞きましたが、それは自主退職でも解雇退職でも同じですか?あと、自主退職か解雇退職かはどうやって職安は見極めるんですか?また、再就職活動する際に、解雇で辞めたか自主退職で辞めたかはばれるものなんでしょうか?あと病気などでやむを得ず業務が続けにくくなった場合にも、自主退職に含まれるんでしょうか?

  • 突然の解雇について

    12月31日に突然、解雇を言われました。とりあえず、整理をして、保険証を返してきました。この様なことは初めてなので、どのようにすればいいか分かりません。予告なき解雇なので、とりあえず給与とは別に1か月分は支給されるのでしょうか?社会保険(雇用)をかけ始めて4ヶ月しか経ってないので、雇用保険ももらえないし・・。離職票をもらって、とりあえず職安にいけばいいのでしょうか?

  • 退職後(解雇後)の引継ぎについて

     即日解雇され、明日からは出社しなくてもいいと通告されました。 解雇予告手当てもあり、離職票など事務手続き関係は抜かりなく揃えられていました。  ただ、部下や後任の方への引継ぎのために、何度か来て欲しいと言われました。 出社しなくてもいいと言っておきながら、残された君の仲間は大変でしょ。だから引継ぎのために来てくれ。きちんと引き継ぎされないと退職金の査定にも… と少々都合の良い言い方されました。  内心はカチンときていますが、実際、部下や後任の者が困ってしまうのもわかりますし、きちんと引き継ぎたいとは思います。  解雇退職自体、自身初のことなんで、教えていただきたいんですが、この『引継ぎ』 いってみればボランティアで出社するのは認められていることなんでしょうか? また、その間の失業手当てにどう関係してくるんでしょうか?

  • Wワーカーの失業給付申請について

    リストラに遭い6月末で失業したものです。離職票が届いたので失業給付の 申請に行こうと思っているのですが、気になることがあります。 今まで昼間9時~17時は派遣として働き、そのあと夜に週3回、 短時間(1日あたり3時間)のアルバイトをしていました。 昼間の収入が少なかったので、それを補うために働いていたのです。 (アルバイトはまだ継続していて、一応8月末までの契約です。こちらは 雇用保険には入っていません) バイトのほうの収入は月に4万弱で、生計をたてるには全然及ばない額ですが、 こういうWワーカーの場合は失業認定してもらえないのでしょうか。 ちなみに、失業した派遣のほうは自己都合ではなく、離職区分「2A」、つまり リストラによる派遣切りでしたので、昼間の仕事の分だけなら待機期間なしで 失業給付を受けられるはずでした。 いろいろネットで調べていたら、バイトしていても待機日数(通常7日)が 増えるが認められるとしているところと、まったくダメとかいてあるところがあり、 真偽のほどが分かりません。 もちろんバイトのことはハローワークに正直に申告します(その分減額に なるのはわかっています)が、実際どうなのか不安なので、詳しい方、 あるいは経験者のかた、どうぞ教えてください。 バイトは日数・時間とも失業給付期間中の規制内なので、夜の時間帯だから 求職活動に差し支えないし、今後のことも考え、できれば続けたいのですが ・・・やめたほうがいいのでしょうか。でもやめたらこちらは自己都合の退職に なるわけですし、かえって条件が悪くなるような気がして・・・。 とっとと再就職できればいいのですが、ワタクシ恥ずかしながら46歳でして、 失業するのが分かってからずっといろんな会社に応募してみたものの、、 応募しても応募しても、個人データと職歴を送った段階ですでに「門前払い」 な感じで面接にもたどり着けない(それどころか、別の派遣会社に応募しても 登録にも呼ばれない)状態で、すぐには職にありつけないようなのです。 (スキルも条件も足りているので、どうも年齢でアウトになっている気がします) そんな感じなので、今月来月はとりあえず失業給付に頼らざるを得ないため、 本人にとってはすごく深刻です。 ご助言どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 解雇された。引継ぎしないといけないの?

    会社から解雇通知を受けて3月いっぱいで退職することになりました。 いわゆるリストラです。いきなりのことで戸惑っています。 質問です。会社都合での退職は引継ぎをしなければならないのでしょうか。 解雇されるため、会社に対して怒りを感じているので自分の感情的には引継ぎなんてしたくありません。ただし、社会人の常識として引継ぎはしないといけないのかなと思っています。 一般的にはどうなんでしょうか?やはりしないといけないのですかね? 気持ち的には、こんな会社つぶれてしまえ!くらいの気持ちなんですが。。。

  • 解雇されました

    こんばんは。 3月に、勤めていた会社を解雇されました。 二年前から、肩たたきにあってました。他の会社を捜した方が、あなたのためになりますよ、と。七年間、正社員で働いていました。離職証の理由欄には、解雇と書かれています。失業の給付金を受ける為、先月末に、ハローワークに離職の受付をしに行きました。 法律に詳しい方いませんか?同じ会社に、アルバイトか、季節雇用での就職は、可能でしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 解雇って?

    今の時代、リストラでの解雇や会社で問題を起こしての解雇などいろいろ解雇と言うのがあると思います。 ところで、懲戒解雇(民事・刑事関係なし)・リストラ解雇(一時解雇含む)など会社側から解雇通知を受けた場合、その対象者は社会的に何か制限を受けるのでしょうか? 例えば、失業保険を受けれない・選挙権がない・転職に制限がある、などと言ったようなことです。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。