• ベストアンサー

こんな事言われたらショックですか?

質問です。ちょっと恥ずかしくて誰にも相談できないので、悩んでました。 真剣に結婚まで考えている人がいて、その人から 将来のこととか、きちんと考えてるから、性病など検査を受けてと言われたら、やはり嫌ですか? 私は女です。 現在の彼と今まで普通に付き合ってきて、彼にもそんな症状は 全く見られないのですが、 ついこの前、生理不順で産婦人科に行く事があり、この際だと思って ある程度すべての検査(ホルモンバランスや子宮がん・その他性病等)を受けました。 結果は何も異状なしだったんですが、その先生から もしも結婚して赤ちゃんが出来た時を考えると、相手の男性も事前に検査をしておいたが良いと言われました。 もし病気があったりして、妊娠したりしたら胎児にも影響があったりするらしいので。 付き合ってから今まで彼に特別異常などはないのですが、やはり、どんなに真面目な彼でも、 今まで付き合った人もいますし、本人は気づいてなかったり自覚症状がなく目には見えない病気だってあると思うし。 そういうの考えたらちょっと心配です。私は将来の事を考えて彼には受けて欲しいのですが、こんな事言われたら引きますか??? 実際彼にそうを言ったら、検査を受けるとは言ってくれましたが、ちょっとショック?というか嫌そうで渋々って感じでした。良く話したら理解はしてくれましたが・・・。 でもこういうのって大事だと思うし、それを嫌だとか変だとかいう彼氏って性に対して無知というか、真剣に知ろうとしてないように思えてなりません。 私は過敏すぎるのでしょうか? 皆様、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usgm
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.8

34歳男です。 話の持っていき方にもよりますね。 いきなり検査受けろと言われたらショック。 私はこういう検査を受けてみたってことと、先生がこういっていたことを伝ええれば大丈夫でしょうね。 それよりもどこまで検査するかですね。 治療が可能な性病なら治療できるでしょうが。 彼が無精子症だったら? 染色体異常などで障害児が生まれる可能性が高いと言われたら? あなたはどうしますか? 脅かして申し訳ないがそこまで考えておいたほうがいいですよ。

noname#44325
質問者

お礼

言い方ですよね。ありがとうございます。 確かに軽いものから、深刻なものまでありますよね。 例えば彼がもし何か問題があったとしても彼への思いが変わる事はありません。 なので、きちんと理由を説明しわかってもらえるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • joemama
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.10

とっても大事なことだと思います でも今回 質問者様がまず先に検査を受けられて 何も異常はなかったとのこと それを彼氏に告げての 今度はあなたの番よ ってのはちょっとプレッシャーかなぁと思いますが… もしそれじゃぁ彼氏に何か問題があったとしたらどうするのか? (別れるのか?) それと もしもあなたが逆の立場で 彼氏が自分は調べたら異常なしだったから 次は君の番 と言ったとしたら あなたはどう思ったでしょうか? もしもあなたに異常があって 彼がそれじゃ結婚はナシと言ったとしたら… どれも仮定の話なのでナンですが 大事なことだけれど やっぱりデリケートなことだと思うので 言い方とか切り出し方とか 考えた方がよかったかなぁと思います お気を悪くされたらすみません

noname#44325
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 私も言い方とかもう少し考えて言ったら、彼も躊躇しなかったかなぁと思い、 反省しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

検査することを考えるタイミングがもしかしたら早いかも? 私たちの場合、来年結婚が正式にきまったので、準備をととのえていっているなかで、ブライダルチェックというのをお互いに知り、大事なことだねと認識できましたが、 結婚の日取りが正式に決まっていないなか言われると、 もしかしたら、結婚をせかされている感じをうけるかも? (赤ちゃん作るぞーって言う時でいいのでは?って感じそうというか・・・ 検査しても間があけば、作り始める時に、また変わるでしょうし。)

noname#44325
質問者

お礼

やっぱり早いですか・・・。 ただ結婚と決めた後でも今現在でも、どっちみち一緒になるんだったら こういう状況で良い機会だからと思い、彼に言っちゃいました。 もうちょっと場の空気読んだが良かったかもですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67923
noname#67923
回答No.7

私だったら、詳しく理由を説明してくれれば、そんなにショックではありませんね。 >私は過敏すぎるのでしょうか? ■たしかにそういうことは大切です。遊び人なら検査は不可欠です。しかし真面目な彼氏なら、そんなに心配することはないと思いますよ。(もちろん、100%ではないですが)ちょっと過敏すぎるとは思います。 と言っても、あなたの意見が間違っているということではありません。一般的にいって、過敏か過敏でないか。どちらかといえば過敏だということです。 わたし個人からいえば、検査は必要かなとは思いますよ。 ≪追伸≫これは質問とは関係ないですが、質問の文章は、ある程度のまとまりで、改行するといいですよ。そのほうが読みやすいので、回答も多くなると思いますよ。(別に私は怒っているわけではありません(笑)ちょっとしたアドバイスですo(〃^▽^〃)o

noname#44325
質問者

お礼

ありがとうございます。 文章はもっと読みやすいように努力します(^^;) でも教えていただいて、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

いえいえ、いいことだと思います。 それだけ真剣にお互いのことを考えているわけですから、 すばらしいんじゃないでしょうか。 確かに、そういったことに対して、特に男性は無知です。 知る機会があまり無いので、それはしかたがないことなのかもしれません。 いきなり言われると、よく知らないがために「オレって疑われてる?」って思う男性も多いかも知れませんが、 長く一緒に暮らしていくためには大事なことですよね。

noname#44325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、彼からすると、疑われている?と思ったのでしょうね。 でも大切なことですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は、別にいいと思いますよ。質問者様の考え。 後々を考えることは、大切な事だと思います。 子供の為にも、貴方の為にも、そして彼氏の為にも。 それは、質問者様自身よくわかられていると思います。

noname#44325
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっとこういう関心が皆に広まる事を願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.4

うちの夫は検査は受けてませんが、言われてみれば大切な事ですよね。 ただ「性病の検査を受けて」と突然言われたら「え?」って思われるでしょうね。 もちろん性のことも大切ですが、身体全体のことも大切だと思います。 健康診断も一緒に受けられるとベストでは? ちなみに私の知人には結婚前に歯医者にまで行かれる人がいました。

noname#44325
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はカタイのかも知れませんが、絶対大事な事だと思います。 そればかりに捉われて、楽しい恋人の時期が失われるほど過敏なのは 反対ですが(^^;) 確かに性の事ならず、体の健康はもっと大事ですよね。 今度行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dumper
  • ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.3

私なら全然ショックではないです。 性に関することは日本人はタブー視する傾向が強いですし 恥ずかしい事と感じる人も多いと思います。 性に対しての成熟度や、物の考え方などで反応は違いますよね。 もし女性に『結婚前に性病検査して』と言ったら、かなり怒られそうですしね。 過敏かどうかも価値観だと思います。 HIVが広まり始めて恐怖感の方が強かった時代は、お互い検査して証明を取るなんて事もありました。アメリカでは結婚前に性病検査などを義務付けている週も多いはずです。

noname#44325
質問者

お礼

たしかに、日本は先進国なのに、色んな知識を知ったり学んだり、そういう努力にかける傾向にありますよね。 逆に恥ずかしいとさえ考えている。 知らないで通り過ぎていくことの方がよっぽど恥ずかしいと私は思うのですが・・・。 でも、回答を下さる方の多くが関心を寄せておられるのを拝見すると 何だかホッと致しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

「過敏すぎじゃありません」 今は、「ごく普通のことです」 「性教育」が、しっかり確立して、もっともっと「大切なこと」と認識されるよう願っています。 お幸せに!

noname#44325
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。 私はそういう事に関してすごく関心が強い方で これからも、もっと多くの色んな事を知って行こうと思っています。 しかし一方では、そんなの『えー?』っていう人が多いのもまた事実です。 >「性教育」が、しっかり確立して、もっともっと「大切なこと」と認識されるよう願っています。 私もそう思います。 彼には気づ付けないようにもっと理由をきっちり知ってもらうように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.1

過敏すぎることはないでしょう 本当は結婚するしないにかかわらず、 彼氏(彼女)を変える度に毎回受けるべきです 今まで付き合った人が複数名いるようなら、 一回も受けてないほうがおかしいです と私個人としては思いますが、 残念ながらまだ一般的にはこのような認識はないでしょうね なんでそんな(検査も受けずに感染してないって)自信があるの?と思っちゃいますが あと性病ではなく性感染症といったほうがいいと思います

noname#44325
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 確かに、私の彼を含め、一度も検査していないのに、 俺はそんな病気じゃない自信があると思っているのが、心配です。 もっともっとみんなが性の知識を高めていって、 それを表に出しても恥ずかしくないという考えになってほしいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順の血液検査では性病は解らない?

     生理不順で産婦人科に通ってます。 始めに尿検査、内診、血液検査をし、ホルモンのバランスが悪いのでホルモン治療をしています 性病については何も言われませんでした。 血液のデータを私は実際みていないんですが、 生理不順で血液検査した場合、性病もわかるんですか? 性病検査は全く違う血液のデータであって、こちらから性病か心配なので検査してほしいと言わない限りしないものなんでしょうか? 今迄自分が性病になってるなんて考えた事もなかったんですが、 産婦人科に行くようになって、婦人病に対して敏感になってしまって・・・

  • 性欲が強くて困っています

    23歳の女性です真剣に悩んでるのでこのままでいいというのは無しでお願いします 生理不順になってから性欲が異様に強くなり我慢できず不特定多数の人とセックスしてしまっています 毎回ゴムをつけてしていますが妊娠したり性病になる可能性が0ではないし、ちゃんとした彼氏が欲しいのでそういうのは卒業したいんです 婦人科には行ったのですが子宮筋腫や性病は見当たらずストレスか生活習慣が原因ではないかと言われました ピルやホルモン剤で治療しようかという話も出ました 肝臓の数値が高く負担をかけられないとのことで薬での治療が出来ず 内科に行って検査をしましたが肝臓脂肪の数値や糖が高いけど、薬を出すほどの状態ではないと言われました どうすれば性欲は抑えられるのでしょうか? 小学生の頃から性欲は強い方でしたが、この1~2年で生理不順になって今まで以上に強くなったように思います

  • ピルを飲む事を言うべきか?

    今の彼氏はゴムをつけたくない人で外出し派の人です。 私は生理不順でピルを飲もうと思ってるのですが これは彼氏に言った方が良いのでしょうか? 言ったら中出ししていいよと捉えますか? 真剣に付き合っているため子供が出来たら結婚するつもりです。

  • 彼の事が大好きだけど信用できません

    付き合ってもう7年になる彼氏がいます。 私は今まで他に付き合ったことはありますが、経験は彼としかありません。 彼は他に2人とあります。 浮気はないですが、今まで、黙って女性もいる場に遊びに行ってたり(2人ではありませんが)、仕事だと嘘をついて共通の男友達の家に遊びに行っていたり、ツイッターの裏アカウントで私の悪口を書いていたり、職場の男性と飲みに行ってくるとれんらくがきたので、2人だと思っていたら女性もいた、など 報告しなかったり嘘をついていたり隠し事する事が多い彼氏です。 彼氏は、そんなに怒ることだと思わなかったと言いますが、私からすると、浮気までいっていないにしろ、その小さな嘘のせいで将来浮気するんじゃないかと思ってしまいます。 そんな事があって信用できなくて、悩んでいます。 最近はもう結婚したいなぁとも思うようになったので、余計に今の彼でいいのか悩んでしまいます。 彼のことは大好きですし、彼も私をとても大切にしてくれているのは伝わるのですが、過去のそういう事件のせいでもやもやします。 だからといって、また別の誰かと一から付き合うのもめんどくさい気持ちもあります。。 でも、もし結婚して、将来浮気なんてされたらほんとうに許せないし、後悔しかありません。絶対そうはなりたくありません。。 私は彼としかした事がないので、余計に、嫉妬とかの問題だけでなく、性病や子宮頸がんの心配も考えています。 男の人はそこまで考える人や子宮頸がんが性病からなる事を知らない人が多いですが、、 たらればばかり心配していても仕方ないのはわかっているのですが、彼との結婚を踏み切れないのは信用できないというのが一番大きいです。。 こういうタイプの人は将来浮気するのでしょうか、、? もちろんそんな事知らないよって感じですが、、みなさんの経験や客観的な意見も聞きたいです。

  • 黄体ホルモンについて

    生理不順のため 漢方を飲んでます。 特に今子供は欲しくないんですが 先生が診察の後 来週は注射だから・・といわれたので 気になって 看護婦さんに聞いてみると 以前 黄体ホルモンの検査をしたときホルモン数が低かったのでその為の注射とのこと。今 すぐ子供が欲しくない事と結婚して一年と伝えるとだったら注射はいいとの事・・先生が勘違いしてたみたいで・・ただ 将来は子供が欲しいのですが・・その注射は子供が欲しいと思ったときからでいいのでしょうか?また副作用などはあるのですか? 太るとか・・よろしくお願い致します

  • 性病について

    前につきあってた人に口のヘルペスをうつされましたが、その人から結婚しようといわれています。ただ、その人は、今度は尖形コンジロームという性病をうつされたみたいで、自分にもうつるのではないかと心配しています。性ヘルペスもうつるのではないかと心配ですが、結婚はしたいですが病気をもつというのはとてもつらいです。特に性病やヘルペスはなおらない病気なので真剣に悩んでます。

  • とてもショックな事を話されて

    一年半位深い関係になってる人がいて(W不倫です)、20年前からの友人だった人です。既婚者同士なので、私の立場で悩む問題ではないと、真剣に恋しちゃダメだと友達にも言われて、わかってはいますが… 何がショックかと言うとこの前急に、私と彼と三人で仲の良かった女性とずっと前ですが関係があったと告げられました。私は今まで疑いもしなかったし、寝耳に水の話で…聞きたくなかったです。私も仲が良かった人なので知らないほうがよかった。とてもショックでしたし、何故今言うのかと怒って聞きましたが、彼は隠しておけなかったと…、そして何で怒るの?って言うのです。彼は今までも他の元カノの話もわりとするほうでした。でもそれは私も昔からの友人ですから知ってた事なので、しかたないと思って聞いてはいました。でも今回の件は私は思いもよらなかった事、よく知ってる人との事、なのでかなりショックでたまりません。 何故彼は今更話しだしたのか?真意がわかりません。最近、連絡取ったり、会ったりしてるのかも?と不安です。彼に聞いてみましたが、それはないと言いました。本当にそれを信じていいものなのか? 男って昔の女の話を、付き合ってる人に言いたいものなのでしょうか?

  • この症状は妊娠してますか?

    私はずっと生理不順で生理が1ヶ月続くこともあります。 婦人科に通っておりますが、排卵していないとのことでホルモン剤を出してもらっています。 今回の生理は7/1~7/14まで続きました。そして、彼氏と7/19にセックスしました。そこから21日から今まで(7/28)まで微熱がずっと続いています。 こんな直ぐに症状が出るものなのでしょうか? 今の症状は微熱(37.0~37.3 たまに37.8など)と胃のもたれです。病院に行ったのですが、他の病気とは少し一致しない部分があり、今血液検査をしてもらっています。 私も自分でなんの病気なのか調べようとしたのですが、調べても妊娠初期!妊娠!みたいな事しか出てこなくて少し不安になっています。 妊娠の数え方が調べてもあまり理解できなかったのでここで質問させてもらいます。 意見聞かせていただきたいです。

  • 超生理不順?

    皆様にアドバイスをいただきたく質問しました。 僕の彼女なのですが、(24才)生理不順なんです。詳しく聞くと、1年も なかった事もあったといいます。病院にいったのですが、「ホルモン バランスがどーのこーの」で、特に検査もせず大丈夫だという事でした。 その後にはちゃんと生理が来たそうです。でもそれからも生理不順は 続き、今年はまだ1回も来ていません。もっとちゃんとしたところで 見て欲しいと言うと病院嫌いのせいかすごい怒ります。 彼女のスポーツ歴は今までエアロビをやっていましたが2月にやめました。 病気の心配とかはないのでしょうか?(子宮筋腫etc・・・) また結婚を前提としたお付き合いをしているため、子供が出来るのか という疑問もあります。もちろんもし子供が出来ない体になっても、 結婚するつもりです。子供作るために結婚するんじゃありませんから。 どうか皆さんよろしくお願いします。

  • 難病の彼氏との結婚

    結婚を考えて,真剣に付き合っている彼氏がいます。彼も私との結婚を真剣に考えて付き合っていると言ってくれています。 その彼には持病があって,難病に指定されている腸の病気をかかえています。 毎日薬を飲み続けていて定期的に検査も受けて様子を見ている状態です。(軽~中度の症状です) 本人は普通に生活しているのですが,兄弟とお父さんも同じ病気で,重度の症状のようで,入院した事もあるそうです。 彼は人柄もよく,私と性格もあい,これ以上の方はいないのではと思う方ですが,病気の事を考えるとこのまま付き合っていいのかなと思ってしまいます。 将来彼の病気がどうなるか… 食生活や彼の心をサポートしてあげられるか… 生まれてくる子供に遺伝して,重い症状がでてしまったら(病気:生活:恋愛等で)子供も苦労するのでは…etc 自分自身も含め,誰にでも体質やメンタル面,体調等気になる面はあると思います。ただ,生活に影響がある難病となると不安が… 考えるとどうしたらいいかわからず,涙がとまらなくなります。 彼が健康だったら…と思う事もありますが,彼もなりたくて病気になったわけではないし,自分がそう生まれてきた可能性もあるので,彼にはこの不安を話せません。 友達に相談したら,「彼の事が好きなら気にしなくていい問題。今健康な人も将来はどうなるかわからないからね。」と言われましたが,私の中では大きな問題だと思っています。深く考えすぎなのでしょうか。 病気の事以外で別れようと思った事はありません。ずっと一緒にいたいです。彼や病気を差別するつもりは全くありませんが。ただ,今の自分では病気を受け入れられない気がします。 今後長く付き合って,やっぱり病気の事が受け入れられなくて別れるというのも申し訳ないと思います。 そんな事を考えながら,今毎日を過ごし,思い出を増やしているのも辛いです。そんな状態で付き合っていて,彼にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 同じような経験をされているかた,アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS7430 MP Drivers Ver.1.03のダウンロードに問題が発生しています。
  • 問題が続いており、昨日もダウンロードできませんでした。
  • キヤノン製品のサポートページからダウンロードできるTS7430 MP Drivers Ver.1.03にアクセスできず、解決方法が分かりません。
回答を見る