• ベストアンサー

割賦元本について教えてください

割賦元本とは何ですか? 割賦支払した場合の利息のつかないお金のことですか? お願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinono
  • ベストアンサー率62% (18/29)
回答No.1

利息のつかないというより、利息や手数料以外の部分です。 「元金(モトキン、ガンキン)」ですね。現金購入の場合の値段といえばいいのかな。 現金で一万円のものを割賦で購入して、支払総額が一万三千円だったら、 一万円が割賦元本、三千円が利息や手数料などです。

ayagon111
質問者

お礼

速い回答ありがとうございます。「割賦」と「元本」と別々にしか調べても意味が出ていなかったので意味が曖昧にしかわかりませんでした。急いでいたので、とても助かりました。

関連するQ&A

  • 利息の元本への組入れについて

    私はある男に債権があり、その金額は元本84万に法定利息年5%がついて今93万くらいになっています。今年の10月某日まで一切返済がない場合は丸一年支払いが滞っていることになるのですが、その場合、下記の民法405条を適用して、10月某日からの利息の計算は10月某日現在の債権額を元本にして年5%で利息計算してもよいのでしょうか? 【利息の元本への組入れ】第405条 利息の支払が1年分以上延滞した場合において、債権者が催告をしても、債務者がその利息を支払わないときは、債権者は、これを元本に組み入れることができる。

  • 割賦販売契約の経理

    割賦販売契約で機械を購入したとします。割賦販売の場合、所有権は移転し資産計上、減価償却費が経費となります。 この場合、利息や手数料はどうなるのでしょうか?銀行融資の場合は物件価格が資産計上され、減価償却費のほか、支払利息、手数料は全て経費で処理されますね。リースの場合は資産計上されずリース料は全額経費ですね。 割賦販売の場合物件価格に利息や手数料を上乗せされた額が全額資産計上で減価償却ですか?手数料や利息を償却するなどあり得ないと思いますが。 詳しい方ご教授ください。

  • 借金元本と返済総額について

    借金元本と返済総額について法的な決まりがあるかどうか教えて下さい 例えば、Aさんは50万円の借金があり、利息と元本を毎月支払って、残金が25万円になりました ところが、突然職を失い、返済ができなくなりました その後、支払いの勧告がありながらも支払いをしませんでした 一年後、延滞利息も加わり、借金総額がまた50万円になっていました Aさんは再び返済をしていき、残金が25万円までになりました ところが、再び返済ができなくなり、気づいたらまた借金総額が50万円になっていました 上記のような返済が続き、気づいたら借金元本の3倍もの返済をしていました ただ未だに残金があり、返済ができないとまた延滞利息がかかり借金が増える この間一度も元金が増える様な借金はしていないにもかかわらず 延滞利息だけ借金が増えて行きます この様な場合、借金を完済しない限り、返済総額が元本の何倍になろうが、、支払い義務はあるんでしょうか?

  • 割賦金の早期返済

    自動車を購入したときに代金の一部を割賦にしました。予定よりも早く返済したので利息部分が一部戻ってきました。この割賦利息の戻りですが、自動車購入時は利息部分は非課税で処理しましたが、戻りの場合は非課税、不課税のどちらになりますか? 分かるサイトとかもありましたら教えてください。

  • 利息の元本組み入れについて

    A社に対して売掛債権が200万あります。 毎月100万ずつ、利息10%を付けて返済しますと約束しています。 今現在、元本の200万は回収済で、利息分が回収できていません。 利息分を元本組み入れして請求したいと考えています。(民法405条の法定重利?1年経過していませんが、お互い約束を交わしているので返済期日経過後に請求することにしました。) この場合、考え方としましては、利息20万を元本に組み入れ、20万に10%の利息を付けて、22万の請求でよろしいのでしょうか? (実際の請求では、きちんと日割計算します。) 解りにくい説明ですが、どなたか宜しくお願いします。

  • 元本保証

    元本保証で一番利息のいい貯金&投資などはなんだと思いますか?元本保証じゃなくてもそれくらい安全だという商品でもいいです。

  • 割賦販売契約と消費税

    割賦販売契約と消費税 資材仕入れについて、割賦販売契約をリース会社との間で結びました。 仕分けを、次のように考えました。 資材     100000 /  買掛金   107000 仮払消費税   5000 / 前払費用    2000 / 前払費用はリース会社への利息です。 消費税は一括で計上します。 リース会社の賦払表(20回払)には 毎月、元本 5000 と利息 100 を合わせて、リース料 5100 消費税 255  で支払い額 5355 となっています。 消費税なのですが、購入時の一括計上仮払消費税5000でよいのでしょうか。 毎月、支払い時の処理は 支払利息  100   / 前払費用 100 買掛金   5350  /  当座  5350 でよろしいでしょうか。 賦払表に、ことさら消費税の書き込みがあるのは、なにか意味があるのでしょうか。 リース料5100に対して、消費税が255かかり、支払いは5355との記載なのですが。 購入時は仮払消費税を計上せずに、 毎月の支払時に都度、仮払消費税255を仕分けするのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 車輌購入にかかる割賦手数料の会計処理について

    教えてください。 この度、トラックを24ヶ月割賦販売で取得しました。 この場合に月々発生する割賦手数料(金利手数料相当額)は、弊社の処理科目である、車輌経費で処理すべきか、支払利息なのか適正な経理処理勘定科目について教えてください。

  • 割賦金が増えています・・

    オ○コでローンを以前組みました。 ちょうど支払い残高が1万円弱の時に事情があり支払いができなくなってしまいました・・。 1年以上も滞納していたからか、割賦金として6万円もプラスされており、約7万円の支払い振込書が送られてきたのです。 割賦金の意味があまりよくわからないのですが、1年以上も滞納してしまうとこのぐらい取られてしまうのはしょうがない事でしょうか?! 別に遅延損害金は数千円込みとされています。 明細書には、割賦金と損害金で合計約8万円となっております。 今まで郵便であまり送られてきていなかったので気づかず今まできてしまいました。。 月曜日には電話してみるつもりですが、その前にどなたかよろしければ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 借入金の元本と利息計算について

    すみません。知人から質問を受け、回答に困ってます。どなたかお詳しい方助けて下さい。 質問の内容は、以下になります。 100万円を借りて、利息100%(年利)であった場合、総額200万円の返済(元本と利息の合計) になるかと思いますが、期の途中(例えば6ヵ月経過時点で仮定します)で、利息分の半分すなわち50万円を返済した場合、期の最後において、元本と利息がいくらになりますか? というご質問です。 宜しくお願いします。