• ベストアンサー

職場内での金銭紛失について

noname#63784の回答

noname#63784
noname#63784
回答No.3

日数がたっていると証拠といっても難しいと思います 現金は使ってしまえば何の証拠も残らないですから (出来心なら財布に指紋が残っているでしょうが、職場の何人もがさわっていたりすると難しいですよね・・・・) 盗難届けを出されるといいかもしれませんがあまり期待できないです 誰が盗んだという特定ができていないのであれば告発も難しいですよね ですので、訴えたとしても 結果は泣き寝入りと同じことになるかもしれませんし ほかの職場の人はいい気持ちはしないでしょうから いづらくなる可能性はあります ただ、もし過去にも同様のケースがあるとしたら 会社的にもきちんとした対応をとる義務があるとも思えますし まずは被害届を出したい旨上司の方に相談してみてはいかがでしょうか

noname#53884
質問者

お礼

会社に報告し会社のほうで注意を促す対策をするようです。特に職場で主人がやりずらいとかはないそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 財布の紛失

    クレジットカード、キャッシュカード、免許証などが入った財布を紛失してしまいました。勿論警察には届けたのですが、事務的な処理をされただけです。クレジットカード、キャッシュカードは失効の手続きをとったのですが心配なのは免許証を悪用されないかということです。その他何かやっておくべきことはあるのでしょうか。ご経験者のアドバイスをお願いします。

  • 財布を紛失しました

    昨日、訳あって財布をなくしました。交番で紛失届けも書きました。 財布に入っていたと覚えている物は以下の通り。 ・現金(諦めついてます。) ・キャッシュカード(本日、利用停止の手続きをとりました。) ・健康保険証 ・運転免許証 ・某ビデオ・CDレンタル会社のカード ただし、あくまで昨日なくし、まだ見つかる可能性もあり、 即すべてを再発行というのも早すぎるので少し待ってみようと思っています。 そこで、上記に掲げた物で、 悪用される可能性があるもの及びその悪用の方法 並びに 今するべきこと の3点を教えてください。 ・

  • 財布を紛失してしまいました。

    お世話になります。 財布を外出先にて紛失してしまいました。財布の中にはキャッシュ?カード、クレジット?カード、資格を喪失した社会保険証、9月30日まで有効の国民保険証、現金八万円が入っていました。 紛失した可能性のある場所には届けを出しました。現金は諦めまして、キャッシュ?クレジットも利用停止しました。遺失物届も交番に提出しましたが、怖いのは保険証です。身分証を悪用されないためにはどのような手続きを踏んだら宜しいでしょうか? また、これはやっておくべきだという事はありますか? 初めての体験なので、かなり動揺しています。。。 皆様の力をお借り出来れば幸いです。宜しくお願いします。

  • 財布を落としました・・・

    先日、近所の公園で財布を落としてしまいました。 中身は、現金10万円くらい、運転免許証、キャッシュカード、レンタルビデオ屋のカード、学生証などです。 警察に届け、キャッシュカードもすぐに止めたのですが、他に何を、どうやってすればいいのでしょう。 あと、免許証や学生証、レンタルビデオ屋のカードは悪用されたりするのでしょうか。 同じ経験をされた方などおられましたら教えて下さい。お願いします。

  • 電車内で財布を紛失し、いまだ見つかりません。

    12月2日に東武東上線もしくは地下鉄有楽町線の電車の中で、財布をなくしてしまいました。 12月6日の今日まで一行に見つかったとの連絡がありません。 財布の中身は・・・・ ・クレジットカード ・銀行のキャッシュカード ・普通自動車の免許証 ・学生証 ・ポイントカード ・現金5千円 ・ドットコムマスターの認定証 ・TUTAYAのカードなどなど 12月2日の紛失以来、毎日駅に電話をしましたが、 手がかり無しでした。 そこで質問なのですが、もうこの財布が返ってくることはあきらめた方がいいのでしょうか・・・。 私はてっきり誰かが拾って届けてくれるだろうと思っているのですが、家族や友人から言わせればもう盗まれている・・・不況のご時世なのだから・・・との事。 カード類は停止をかけましたが、免許証などは停止ができませんし、身分証明ともなります。悪用されないか、とても心配になってきました。 もし、同じような経験をした方がいましたら、この状況を察し、どのように思うかお聞かせ願いないでしょうか? もう私にできることは待つだけなのでしょうか?

  • 免許書紛失の事で質問します。

    先日財布を落としてしまいました。 その中に運転免許証・キャッシュカード・BKカード等 それはそれは大事な物が入ってました。 カード等は、紛失届を出し使用不可能にできたのですが、 免許証に関しましては、警察には届けたものの、 なんの手だてを取る事もなくそのままです。 悪用されるのではないかと、心配です。 再交付をしに免許センターに行くつもりですが、 二三日後ではないと時間が取れません。 この様な場合、考えられるような事はありますか? また、何か手だてを取っとく方法はありますか? ご回答お待ちしております。宜しくお願いします。

  • 財布の中から免許書、キャッシュカードなくなりました

    銭湯に行って免許書、キャッシュカード (ビデオレンタルカードも)が 財布からなくなったのですが (私の勘違いかもしれませんが    落としたか無くなったのは確実) 家族は”免許書でお金借りられたりして 悪用される”といっているのです。 免許書が悪用されることはあるのでしょうか? またどうしたら防げるのでしょうか? キャッシュカードも お金入っていたほうはストップしたのですが ほぼはいっていないほうは 放置したままなのですが 悪用される可能性はあるのでしょうか? すごく不安になっております。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • Suicaを紛失してしまった場合の対処法

    先日、財布をなくしてしまいました。 中身はポイントカードやレシート、プリクラ、suicaとわずかな現金です。 どこでなくしたかも分からない状態で見つかる可能性は低く諦めています。 ポイントカードはあまりポイントは入って無いですしsuicaも800円くらいしか入ってないので良いかな…と思いそのまま何もせずに放置しています。 ただ名前が書いてあるので何か悪用されないかな?と、急に心配になってきました。 ポイントカードやsuicaは悪用されますか?もし悪用される可能性がある場合、どうすれば良いのでしょうか?

  • 財布の紛失

    昨日、日帰り旅行の帰りに財布をなくしてしまいました。 なくしたお店で探してみても見つからず、お店の方にこのことを伝えて財布の中身にキャッシュカード、クレジットカード、運転免許証などが入っていた為、すぐに最寄の交番まで届け出ました。 キャッシュカード、クレジットカードはすぐにカード会社に連絡して止めてもらいました。 それで翌朝、保険証も入っていたことに気付いてすぐに勤務先の会社に連絡し、改めて遺失物の届け出を出した警察まで連絡しました。 カード類が使われていないことは、確認済みだったので安心なのですが保険証が悪用されていないか心配です。 なので、不安でしょうがありません。 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 職場で財布を紛失したが、出てこない。

    職場で財布がなくなり、困っています。 狭い範囲で落としたと思うので、すぐに出てくると思うのですが、 まだ出てきません。 外部の人間でも入れないことはないと思うのですが、 やはり、仲間の人間による人為的なものなのでしょうか? 金銭的な損害も大きいのですが、免許証や保険証、部屋のカギなどが入っているため、手続が面倒で、かなり落ちています。 この事故を前向きに捉えていくには、どのように考えればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう