• ベストアンサー

中国旅行で・・・

yake2001の回答

  • ベストアンサー
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.1

北京在住です。 どこの都市に行かれるのか書かれていないので正確なことはいえませんが、日本発の日本の旅行者主催のツアーで訪れる都市や旅行者が予約したホテルであれば、おそらく水を持って歩く必要はほとんどないと思います。 ツアーで泊まるホテルは多くの場合4つ星以上のランクですので、部屋にはおそらく1日あたり1-2本のミネラルウォーターが提供されます。基本的には水道の水は飲めませんが、だいたい1-2本(1リットルほど)あればすごせると思います。 また、多少値段が高いことを覚悟すれば、問題のないミネラルウォーターをホテルの売店などで購入することもできます。市中でも、デパートや大きなスーパーであれば、偽物のみれらるウォーターをつかむ可能性はきわめて低いでしょう。 それでも心配だということであれば、日本から水を持ち込むことになりますが、中国の国内線では、ボトルに入った水を機内に持ち込もうとする場合は、保安検査ですべてふたを開けて中身を確認されることになります。 短いツアーですが、脂っこい食事が口に合わずに下痢をする人もいますので、胃腸薬と下痢止めは持っていったほうがいいでしょう。 中国内の電源電圧は220Vでプラグ形状はC型、BF型、O型の複数のものがありますので、シェーバーなどを持ち込む場合は電圧に注意し、マルチタイプのプラグ変換アダプタを持っていくといいでしょう。

chippuc
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 中国旅行について

    この夏に友達と中国に行こう、ということになりました。 旅行会社のパックツアーを使うつもりで、明日予約をしようと思っています。 その前にちょっと下調べ~と思ってこのサイトやその他のページを見ていたのですが、中国にはビザがいるのですか? 今までビザがいる国に行ったことがないので驚いてしまいました。 3泊4日の上海への旅行でもいるのですか? そしてビザの代金というのは、普通旅行代金に含まれていないのですか? 自分で取らなければならない場合、いくらくらいかかりますか? あと、パスポートの有効期限が6ヶ月もないとダメなのですか? 私のパスポートは11月に切れてしまうのですが・・・。 今から新しくパスポートを取り直し、ビザも取って、8月22日発の旅行に間に合うのでしょうか・・・? また、他にも中国に行くならこんな費用がかかる、と言うのがありましたら教えてください。 質問がたくさんあってすみませんが、よろしくお願いします。

  • 中国旅行って安全?

    中国に、ツアーでなく、個別で旅行したいのですが、中国って安全ですか?何をしておけば安全ですか。教えてください。

  • 初めての中国旅行

    7月13日から二泊三日の中国、北京の旅行を2人で検討しています。 初めてなのでツアーです。 中国の習慣は、よく知りませんが、トイレの習慣の違いを少し聞き、不安を感じています。 北京空港を利用し、いわえん、前門大街、中国茶や工芸品のお店でショッピング、北京料理店で夕食、ホテルは北京国際飯店です。 翌日は、天安門広場、故宮、万里の長城に行き、工芸品のショッピングの後、中国風しゃぶしゃぶで夕食です。 3日目は天壇公園、健康寝具店に寄り北京空港で帰国になりますが、これらの観光地や施設等で、使用の可能性のあるトイレの状態を、教えて頂けませんでしょうか? 昨日、検索していたら、ある動画に辿り着き、見た所、余りに酷く、昨夜からお米が食べられない状態になってしまいました。と同時に不安に襲われ悩んでいます。 実際の旅行体験でも構いません。現地で知っていると役に立つ情報等がありましたら、合わせて教えて頂けると幸いです。 外国旅行は、子供の頃以来なので、不安要素ばかりが頭に浮かんで来て、ツアー選択が進みません。 一昨日、中国行きを検討し始めたばかりなのに、友人はツアーを決める様にせかします。 慎重過ぎるのかも知れませんが、不安なまま行くのでは無く、理解して行きたいと思っているので、何卒、宜しくお願い致します。

  • 中国人の日本旅行

    中国客先7名が日本旅行したいとのことでビザの手続き手配までは完了したのですが、国内の旅行も案内してほしいと依頼を受けています。 パックツアーでなく、この7名のみ単独のオリジナルツアーを頼みたいのですが、中国語のわかるツアーコンダクタもつけられる旅行会社を 紹介して頂けないでしょうか?

  • 中国旅行

    ツアーで中国旅行に申し込もうかと思っています。 一人で参加するので、差額料金が2万円くらい必要みたいです(*_*; とはいえ、もとのツアーが4万位なので、合計しても6万ちょっと、 食事なども付いています。 気分転換に一人参加の旅行 ただ、 若干の不安もあり(*_*; 周りが熟年の夫婦ばかりだったら?とか、 食事も付いているツアーなので安心かな?と思っていますが。 参加者の経験談等聞きたいです♪

  • 中国 重慶への旅行

    こんにちは。 春までに中国の重慶に旅行に行きたいと思っています。 ツアーで良いのがありましたら 教えていただきたいのと、 ツアー以外で安く行く方法で 出来れば現地で観光も楽しめるような プランはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 中国からの旅行客

    日本国内のツアー先を提案し中国旅行業者へ売り込みたいのですが、その際私は何か旅行代理店の認可が必要になるのでしょうか?たとえば長野へスキーツアーなどです。私のほうは相手旅行業者、ツアー先などからバックマージン等収入が発生します。回答よろしくお願いいたします。

  • 中国専門の旅行会社

    中国へのツアーが豊富な旅行会社知りませんか?特に東北地方のツアーが多いところがいいのですが・・・・・

  • 中国旅行のツアーについて?

    個人旅行で中国、桂林まで航空機代って5万~くらいですか? 団体ツアーの総額で4万円代ってのがあるのですが、、、もちろん、その他諸々で5~6万円になる のですが。 それにしても安いと思うので、今度ツアーで行って 帰りの飛行機だけ取りやめできますか? 業界の方教えてもらえますか? 自分たちだけ、延長して来たいのですが、、、可能でしょうか?

  • 中国・成都の旅行会社について

    こんにちは。 私は今月の下旬から一ヶ月ほど中国をバックパック旅行する予定なのですが、まず最初の二週間は成都に滞在したいと思っています。 そこで質問なのですが、成都には地球の歩き方にも書いてあるいくつかの旅行会社がありますよね?(例えば、成都中国光大国旅行社など) それらの旅行会社に直接行って、九賽溝・黄龍ツアーや四姑娘山ツアーに申し込んで、1、2日後にはツアーに簡単に参加できるものなのでしょうか? 既に人がいっぱいで、当分ツアーには参加できない、ということはありえるのでしょうか? それと、ツアーは毎日のように行われているものなのでしょうか? また、その二週間後には桂林にも滞在しようと考えているのですが、りこう下りなどのツアーも現地の旅行会社で申し込んで、すぐにツアーに参加できるものなのでしょうか? いろいろと書き込んでしまいましたが、シーズンなども踏まえ、ご回答よろしくお願い致します。