• ベストアンサー

クリームシチューをご飯にかけると言ったら「えっ?」と言われましたが。。。

掲題の通りですが、クリームシチューを作った時は、時々カレーのようにご飯にかけて食べます。 美味しいと思いますが、他の人はやらないのでしょうか? それと、ご飯とシチューを分けて食べる時は、ご飯を食べる度に、いちいち箸に持ちかえるのは面倒なのでスプーンで茶碗に入ったご飯を食べますが、これも変ですか? そもそもご飯のおかずがクリームシチューっておかしいですか? 皆さんはどうしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210310
noname#210310
回答No.25

我が家ではシチューはカレーと同じでご飯にかけるものです。 CMではなぜご飯にかけてないのだろうと逆に違和感。 でも「ナシ」派の方って結構いるんですね。 スプーンで茶碗のご飯、もよくやります。味噌汁も飲みます。 どちらも外ではやりませんけど。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ご飯にかけるもの きっぱり言っていただきましたね。 かなり私と同じ感じかも知れません。 私も外ではやりません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (49)

noname#103206
noname#103206
回答No.40

私は「あり」ですね。 3歳の子供も一番の好物です。 スプーンで茶碗のご飯もOKです。 でも、レストランなんかではしませんね。 ところでビーフシチューならするって意見がいくつかありましたが、普通ビーフシチューって大きな肉の塊や野菜なんかにソース(スープ?)がかかっている程度の量あって、ナイフとフォークで食べるものじゃないんですか? それをご飯にかけるって想像できません。(><)

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやらお子様がしていると一緒にされるケースが多いようですね!! ビーフシチューをご飯にかける方が多いのには私も驚きました。 多分ハッシュドビーフで慣れているのかと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.39

クリームシチューに「えっ?」と言います。 カレーはOK. 味噌汁は「ねこまんま」でNG。 シチュー(茶色)もNG(こっそり決まりを破る) クリームシチュー(白)は別。 別です!

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりクリームシチューは「えっ?」ですか(笑) 味噌汁をかけたご飯は、私もしませんね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.38

ビーフシチューでは良くやりますが、クリームシチューではあまりやらないですね。 (ご飯のおかずにはどちらもしますよ。) 理由は特にないのですが、クリームシチューはご飯にかけて食べるほど味が濃いと思わないからかな? 話は変わりますが、以前(子供の頃)友人宅で「たまご豆腐」をご飯にかけようとして友人母にそれは他人の家ではやらない方が良いとたしなめられたことがあります。 まあ、マイルールはマイルールとして話の判る人と共有するのが良いって事でしょう。 理解できない人には理解できませんから。 ちなみに大阪ではお好み焼きをおかずにご飯を食べますが関東などでは良く思われてないですよね? この場合もそういう事なのでしょう。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビーフシチューでやられるのですか? 逆に私はしません。不思議ですね!! たまご豆腐をご飯にかけるのですか?面白い発想ですね。美味しいのかどうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228930
noname#228930
回答No.37

シチューの時にはご飯は必要。カレーだけで食べないのと同じ。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにカレーだけは食べませんね。 でも弟はクリームシチューだけ食べても満足しています♪ その代わり3杯くらい食べますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64582
noname#64582
回答No.36

こんな発想は生まれてこのかたありませんでした。 周りでやってる人を見たことありません。 結構多くの方がされているとのことで純粋に驚きました。 今日はじめて知ったこの方法も、申し訳ないですが、トライしようという気は起こりませんでした。 というわけで、私は「なし」です。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めて知りましたか? で、今後もトライはないですか? ちょっと・・・残念・・・です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meme5
  • ベストアンサー率35% (54/153)
回答No.35

私の実家はかけて食べますが、ダンナさんの家ではかけない習慣らしく、かけて出したら「何でかけたの・・・・?」と引かれました(-_-;) それ以来ダンナさんの分は<ゴハン><シチュー>と2皿に分けて出していますよ~。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう「家」の習慣があるのですね!! 当たり前のように思っていても、違うことってありますね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51257
noname#51257
回答No.34

小学校の給食で、チキンライスの上に(ホワイト) シチューをかけるメニューがありました。 これが、結構美味しかったです。。。 なので、チキンライスの上にはかける事あります。 普段、白米では、カレーの様にかけて食べる事は ありませんが、(別々のお皿)最後の方では、 ご飯の上にスプーンでシチューをかけて 食べる事はよくあります。 パスタ(細)にかける事もあります。 スライスチーズをパスタの上に乗せて、 シチューをかけます。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 パスタにかけるのはいいですね!! すこぶる美味しそうです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.33

あるラジオ番組でもパーソナリティーの人が言ってたけど基本しないみたいですね。我が家では自分しかしないですから。 ちなみにシチューはビーフでも同じように食べることあるし、親がよそってくれる時はご飯はお茶碗に入れられるのでこういう時はサラダを一緒に食べる場合以外スプーンのみで食べます。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的にはしない・・・でもkei811さんはやっていらっしゃるのですね! ご家族の反応は如何ですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76764
noname#76764
回答No.32

ご飯にかけたりはしないですねぇ。見た目が美味しくなさそうで・・・ でも、ご飯と一緒に食べます。その時ご飯もスプーンで食べます。 ご飯は白ご飯の時もありますが、薄味のピラフにすることが多いです。 ちなみにビーフシチューはご飯にかけて食べます。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに「絵的」というか「色的」に見栄えがしませんね!! ビーフシチュー+ご飯をするのですか? 逆に私はしないです。不思議ですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60420
noname#60420
回答No.31

味云々よりも画(え)的に食欲をそそる感じがしないので、やったことがありません。 (ご飯の白+クリームシチューのクリーム色、という組み合わせにメリハリやコントラストがないという) 「ビーフシチュー+ご飯」は「ハッシュドライス」や「カレーライス」などのように、 見た目にも野趣豊か感があって、よくやります。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに「絵的」というか「色的」に見栄えがしませんね!! ビーフシチュー+ご飯をするのですか? 逆に私はしないです。不思議ですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シチューの食べ方

    シチューを食べる時って一般的にはどうやって食べるものなんでしょうか? 私の家ではカレーみたいにご飯にかけて食べているのですがなんだかおかし い様な気がします。お茶碗にご飯をよそってシチューを違うお皿に入れて 食べた事もありますがそれも変な感じですよね。 そもそもシチューにはパンなんでしょうか?

  • シチュー

    家でシチューが出たとき 普通は白飯も一緒にでるもんなんでしょうか。 シチューはスプーンで。 ごはんは茶碗に箸。 みなさんの家ではどうですか? また、上記のように自分と同じ場合はどうやってごはんを食べますか? くだらない質問すいません

  • クリームシチューに合うご飯

    献立のメインが、クリームシチューの時の主食は、いつもパンにしていたのですが、パンを切らしてしまいました。 せめて、ご飯(米)でも、と思うのですが、白いご飯ではどうもしっくり来ないような気がして…。 クリームシチューにあう、簡単な米料理があれば、ぜひ教えて頂きたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • クリームシチューのサイドメニュー

    クリームシチューの時って、あと、他になにが合いますか? サラダはいいと思うんですが、ご飯のおかずにはなりませんよねぇ。 クリームシチューならパンしかないんでしょうかね。 他にお肉焼いたりしてますか?

  • シチューはご飯のおかずになる?

    今日の出来事です。 社内でシチューの事でみんなが盛り上がっていたので、聞いてみると「ご飯にシチューはないよ~。別に何かおかずがないとね」と言う人「ううん。シチューは立派なおかずよ。カレーライスの色違いよ」 と意見が二つに分かれました。 因みに私は、シチューとおかずは別派です。 みなさんはどっち派ですか?

  • クリームシチューの時はパンですか?白いご飯?

    クリームシチューの時いつも迷うのはパンにするかご飯にするか・・ ビーフシチューは白いご飯にしてしまいますが クリームシチューの時はみなさんどうしていますか?

  • クリームシチューと○○とご飯

    シチューのおいしい季節になりました。 いつも困っているのですが、 クリームシチュー、マカロニグラタン、などのホワイトクリーム味、 又は、ポトフ、コンソメ味のロールキャベツ、 などの献立の時、あともう一品、何をつくりますか? 洋食なんだからパンとワインとサラダとおっしゃるかもしれませんが、 私の家では夕食には白いご飯は欠かせません。 ご飯に合わない事もないのですが、いまいちご飯がすすみません。 サラダを添えても、同じです。 それで、家族に笑われながらも、 つけもの、納豆、キムチ、ひややっこ、明太子、ししゃも などを食卓に出すのですが・・・ みなさんのおたくでは、クリーム味、コンソメ味、の献立の時、 あともう一品、何をつくっていますか?

  • ホワイトクリームシチューのお供は?

    こんにちは(^-^) 温かいクリームシチューが美味しい季節になって来ましたね。 ホワイトクリームシチューを食べる時、一緒に食べるメニューは何にしていますか? 私は、黒糖パンとサラダ、というのが好きですが、 息子は、カレーのように、ご飯に掛けて食べてしまいます。

  • シチューにご飯はありえない?

    よくこういう議論をみかけますがなぜなんでしょうか? おかずをご飯にかけたり、のっけたりするのは普通だと思います。 反対派の人は同じように、カレーライスとか、丼ものとかも食べないんでしょうか? また、シチューが「おかず」ではなく「汁物」だって言う人がいるみたいですが、 カレー、お茶漬け、雑炊、たまごかけご飯とかはどうなんでしょうか? 汁物だと考えても、同じようにご飯にかけて食べるものはたくさんあるように思います。 あと他の汁物も(ボルシチとか、ポトフ等)も、食べるときに結局の所、口の中ではご飯(又はパン等)と混ざっていると思います。 反対派の人は、米は米だけで食べて、汁物は汁物だけ、という風に完全に分離して食べているんでしょうか?

  • シチューと言えば?

    突然ですが、皆さんは夕食にクリームシチューを作った時、他の献立はどうしていますか? ウチは、主人がご飯好きのため、夕食には必ずご飯を出すのですが、シチューと白いご飯は合わないと思うので、いつも作れずに困っています。 ♯私の義姉はカレーライスのようにご飯にシチューをかけて食べますが(^_^; ちなみに、主人はドリア系はあまり好きではありません(^-^; ・・・で、クリームシチューにあうご飯モノを教えて下さい。 簡単なレシピがあれば嬉しいです!