• ベストアンサー

クリームシチューをご飯にかけると言ったら「えっ?」と言われましたが。。。

掲題の通りですが、クリームシチューを作った時は、時々カレーのようにご飯にかけて食べます。 美味しいと思いますが、他の人はやらないのでしょうか? それと、ご飯とシチューを分けて食べる時は、ご飯を食べる度に、いちいち箸に持ちかえるのは面倒なのでスプーンで茶碗に入ったご飯を食べますが、これも変ですか? そもそもご飯のおかずがクリームシチューっておかしいですか? 皆さんはどうしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210310
noname#210310
回答No.25

我が家ではシチューはカレーと同じでご飯にかけるものです。 CMではなぜご飯にかけてないのだろうと逆に違和感。 でも「ナシ」派の方って結構いるんですね。 スプーンで茶碗のご飯、もよくやります。味噌汁も飲みます。 どちらも外ではやりませんけど。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ご飯にかけるもの きっぱり言っていただきましたね。 かなり私と同じ感じかも知れません。 私も外ではやりません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (49)

  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.19

これは感性の問題になってしまうかもしれませんが、白米より サフランライスにシチューをかけた方がおいしいような気がします。 一度、お試しあれ!?

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 サフランライスですか? 確か香りがいいものですね!おしゃれですね、逆にかけたくなくなりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43847
noname#43847
回答No.18

ご飯にかけないしおかずにもなんない… シチューにはパンです 人それぞれってやつですよ

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 シチューにはパンが定番なんですね! やはりパンという方も多いですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.17

おいしいですよね。 でも、かけても、かけなくても美味しいと思います。 『えっ』ってのは不味そうとかじゃなくてマナー的な物では無いですか?自宅とか身内同然の世界ならOKですが友人とかの前ではしませんね。みそ汁をご飯にぶっかけるのと同等って考えじゃないですか? 納豆にマヨネーズとかの『えっ』とは違うような気がするのですが・・・

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 「えっ」というのは、シチューの話題になった時に何気に言ったら、「えっ」となりました。 納豆にマヨって初めてです!! 私的には「えっ?」ですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51813
noname#51813
回答No.16

クリームシチューをご飯にかけること、前はやっていました。お家でしたら、全然構わないと思います☆ ご飯をスプーンで食べることは、私もやります^^;同じく、面倒なので。 うちではクリームシチューの時、炊き込みご飯or混ぜご飯が多いです。なので、クリームシチューがご飯のおかずにならないと思うこともあります。 参考になれば嬉しいです!

localtombi
質問者

お礼

クリームシチューの時は、炊き込みご飯が多いのですか? やはりクリームシチューだけだとおかずが単調だからでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.15

それぞれの家庭とか地方によって習慣の違いがありますから、 これが変とかいう性格のものでもないと思います。 個人的な事を言えば、ビーフシチューならご飯と一緒で食べますが、 ホワイトソースと白飯の組合せはあまり好きではありません。 クリームシチューならパンを浸して食べるほうが好きです。 おいしいと思う食べ方でいいんだろうと思いますよ。 因みに私は納豆に明太子を合えて食べるのが好きです。 変でしょう?(笑)

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 納豆+明太子?変ではないですよ。どんな味なのか興味をそそりますね! でもちょっとしょっぱそうですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

私はやりませんが、一緒に食べた人がやってました。汁物を見るとご飯が欲しくなるそうです。 ドリアなんてご飯にクリームシチューかけたようなものですし、いいアイディアだと思うのですが。 何でもご飯にかけるのは品がないと思うという人もいましたが。 おいしいと思う食べ方をするのが良いのではないでしょうか。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにシチューはそもそもご飯にかけるということを想定して作ってなかったですね。 たまたまかけたら美味しかった♪ということでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.13

食事は好みなので、自由でいいのではないのでしょうか。 でも、自宅ならいいですがレストランではやらないほうがいいのでは・・・・ (余計なお世話ですが) 私はやりませんけど・・・・・       スプーンでそのままご飯はやりますね。 ご飯+シチュー・・・・私は特に違和感はありませんよ。         余談ですが好みで思い出しました。 かって会社にいた頃、社員食堂で左手にどら焼き、右手にカレーのスプーンでカレーライスとどら焼きを交互においしそうに食べている人がいました。 私はやろうとは思いませんが (~_~;)

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 社員食堂の方は達人ですね。カレーとドラ焼き? さすがに私にはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

好みの問題です。 私は、そもそもシチューは単品で食べる料理だと思っているので、 ご飯(=米)も食べません。 ですが、嫁はご飯も一緒に食べます。下手すりゃぶっかけます^^ 本当に好みの問題ですが、 私はやらないので、あえて「変だ」という意見にしておきます。

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 「変ですか」。。。そうですよね。。。でも、美味しいですよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.11

どうも今晩は! 確かに同じような食べ方をする人はいるようですが、我が家では誰もやりませんね。 というか、献立がシチューの時はご飯ではなくてフランスパンです。 シチューの皿をパンで拭うようにして最後のソースまで食べますので、同じようなものかも知れません。 但し、自宅でやる分には全然構わないと思いますが、外食の場合はパンでソースを拭って食べるのはマナーとして問題ありませんが、シチューをご飯にかけて食べるのは止めておいた方が無難だと思います。 ご参考まで

localtombi
質問者

お礼

シチュー&フランスパンですか。 外食ではかけないようにしています、といいますか、外でクリームシチューの時は、私もなぜかパンが多いですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.10

私は好きですが えっと言われそうですね

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっているのですね♪♪ 仲間がいらしてよかったです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シチューの食べ方

    シチューを食べる時って一般的にはどうやって食べるものなんでしょうか? 私の家ではカレーみたいにご飯にかけて食べているのですがなんだかおかし い様な気がします。お茶碗にご飯をよそってシチューを違うお皿に入れて 食べた事もありますがそれも変な感じですよね。 そもそもシチューにはパンなんでしょうか?

  • シチュー

    家でシチューが出たとき 普通は白飯も一緒にでるもんなんでしょうか。 シチューはスプーンで。 ごはんは茶碗に箸。 みなさんの家ではどうですか? また、上記のように自分と同じ場合はどうやってごはんを食べますか? くだらない質問すいません

  • クリームシチューに合うご飯

    献立のメインが、クリームシチューの時の主食は、いつもパンにしていたのですが、パンを切らしてしまいました。 せめて、ご飯(米)でも、と思うのですが、白いご飯ではどうもしっくり来ないような気がして…。 クリームシチューにあう、簡単な米料理があれば、ぜひ教えて頂きたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • クリームシチューのサイドメニュー

    クリームシチューの時って、あと、他になにが合いますか? サラダはいいと思うんですが、ご飯のおかずにはなりませんよねぇ。 クリームシチューならパンしかないんでしょうかね。 他にお肉焼いたりしてますか?

  • シチューはご飯のおかずになる?

    今日の出来事です。 社内でシチューの事でみんなが盛り上がっていたので、聞いてみると「ご飯にシチューはないよ~。別に何かおかずがないとね」と言う人「ううん。シチューは立派なおかずよ。カレーライスの色違いよ」 と意見が二つに分かれました。 因みに私は、シチューとおかずは別派です。 みなさんはどっち派ですか?

  • クリームシチューの時はパンですか?白いご飯?

    クリームシチューの時いつも迷うのはパンにするかご飯にするか・・ ビーフシチューは白いご飯にしてしまいますが クリームシチューの時はみなさんどうしていますか?

  • クリームシチューと○○とご飯

    シチューのおいしい季節になりました。 いつも困っているのですが、 クリームシチュー、マカロニグラタン、などのホワイトクリーム味、 又は、ポトフ、コンソメ味のロールキャベツ、 などの献立の時、あともう一品、何をつくりますか? 洋食なんだからパンとワインとサラダとおっしゃるかもしれませんが、 私の家では夕食には白いご飯は欠かせません。 ご飯に合わない事もないのですが、いまいちご飯がすすみません。 サラダを添えても、同じです。 それで、家族に笑われながらも、 つけもの、納豆、キムチ、ひややっこ、明太子、ししゃも などを食卓に出すのですが・・・ みなさんのおたくでは、クリーム味、コンソメ味、の献立の時、 あともう一品、何をつくっていますか?

  • ホワイトクリームシチューのお供は?

    こんにちは(^-^) 温かいクリームシチューが美味しい季節になって来ましたね。 ホワイトクリームシチューを食べる時、一緒に食べるメニューは何にしていますか? 私は、黒糖パンとサラダ、というのが好きですが、 息子は、カレーのように、ご飯に掛けて食べてしまいます。

  • シチューにご飯はありえない?

    よくこういう議論をみかけますがなぜなんでしょうか? おかずをご飯にかけたり、のっけたりするのは普通だと思います。 反対派の人は同じように、カレーライスとか、丼ものとかも食べないんでしょうか? また、シチューが「おかず」ではなく「汁物」だって言う人がいるみたいですが、 カレー、お茶漬け、雑炊、たまごかけご飯とかはどうなんでしょうか? 汁物だと考えても、同じようにご飯にかけて食べるものはたくさんあるように思います。 あと他の汁物も(ボルシチとか、ポトフ等)も、食べるときに結局の所、口の中ではご飯(又はパン等)と混ざっていると思います。 反対派の人は、米は米だけで食べて、汁物は汁物だけ、という風に完全に分離して食べているんでしょうか?

  • シチューと言えば?

    突然ですが、皆さんは夕食にクリームシチューを作った時、他の献立はどうしていますか? ウチは、主人がご飯好きのため、夕食には必ずご飯を出すのですが、シチューと白いご飯は合わないと思うので、いつも作れずに困っています。 ♯私の義姉はカレーライスのようにご飯にシチューをかけて食べますが(^_^; ちなみに、主人はドリア系はあまり好きではありません(^-^; ・・・で、クリームシチューにあうご飯モノを教えて下さい。 簡単なレシピがあれば嬉しいです!