• ベストアンサー

海自護衛艦の砲塔の役目?

ご質問のとおりなのですが、護衛艦の砲塔って、どういった場合に活躍するものですか? 遠くの船や飛行機はミサイルで攻撃すると思うのですが、砲塔の役目についてがわかりません。 第二次世界大戦の軍艦の砲塔は、相手国の船舶攻撃が主だったと認識していますが、現代戦ではどんな意味があるのでしょうか? 歴史的な流れも紹介していただけると助かります。 軍事にお詳しい方、よろしくお願いします。

noname#2781
noname#2781
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

大砲というのは地上攻撃にも使用されることがあります。 ロンドン軍縮条約によって主砲口径は一定以上の大きさに出来ないよう制限がありますが、湾岸戦争ではアメリカの戦艦(現在は全て退役)がイラク軍地上部隊に対して主砲を使用した大規模な砲撃戦を行いました。 現在の日本の護衛艦を始めとした軍艦では、主砲の口径は5インチ(127mm)や3インチ(76mm)のものが主流です。40cmクラスの主砲を搭載した戦艦はアメリカのアイオワ級戦艦を最後に数年前に姿を消しました。 砲弾には通常の撤甲弾(ライフル弾)だけではなく、航空機用の高射砲弾、目標に衝突したときに爆発する榴弾等の種類があり、10km先の装甲された目標を破壊できる性能を持っています。 先ごろ(去年?)の不審船事件では、海上自衛隊の護衛艦が威嚇発砲に使用したそうです。ミサイルというものはある程度の条件がないと目標を破壊することは出来ません。漁船のような小型の船や距離の近すぎる目標には使用できないのです。 海上自衛隊やアメリカの艦船は主砲等以外にも20mm対空砲を2門程度搭載しています。これは接近しすぎてミサイルで狙えない目標をコンピューター制御で自動的に迎撃する目的を持っています。

noname#2781
質問者

お礼

ありがとうございました。 砲塔はいろいろな場面を想定して設置されているんですね! 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。多分同じじゃないでしょうか。 相手の軍艦を攻撃するにしても、今は昔のような何十センチもの鋼鉄で被われた重装甲の軍艦はほとんどいません。 例えば自衛隊の護衛艦のようにアルミ合金製みたいなのが主ですから、何十センチもの大口径砲じゃないと打ち抜けないなんて事はないので、そこそこの貫通能力があればいいわけです。 昔と違って射撃もコンピューター制御で正確になってきたので、ある程度の距離で十分な精度で射撃できるならば、巨大な砲弾で一発で吹き飛ばすより、沢山当てて蜂の巣にする方が沈めやすいという事ではないでしょうか。 また、口径が小さい砲なら、旋回運動も早く、いざと言うとき飛行機やミサイル相手の射撃にも転用できます。 昔、戦艦大和が沖縄に出撃したとき、相手の偵察機を46センチ主砲で撃ち落とした事があったそうですが、沢山の飛行機をそれぞれねらい撃ちなんてできないですよね。 でも15センチくらいだったかな?の副砲では結構ねらい撃ちして撃ち落としたそうです。 今は飛行機もミサイルも早いですから小さい砲がなお好都合でしょうね。

noname#2781
質問者

お礼

ありがとうございました。 護衛艦の砲塔も立派な戦力なんですね。

関連するQ&A

  • 護衛艦は駆逐艦?それとも・・・

     国防とか軍事のカテゴリーがありませんので、カテゴリー違いかもしれませんがお尋ねします。  海上自衛隊の「護衛艦」は、旧海軍の軍艦に当てはめれば、何に相当するでしょうか。  昔の軍艦には「格」というものがあったと思います。大東亜戦争末期には、駆逐艦も大きいのが出てきて、戦力では軽巡より上というのもありましたが、菊の御紋もなく駆逐艦は駆逐艦でした。  米海軍には現在でも戦艦、巡洋艦、駆逐艦などの呼称が使われているようです。(戦艦は太平洋戦争時代の骨董品を仕立て直して使っていたように思いますが、もう退役してるかもしれません。したがって戦艦はもう存在しないかもしれません。)  旧日本海軍との比較が困難であれば、現在の米海軍の何に当たるかでも結構です。  それと護衛艦の艦長の階級も教えてください。

  • 現代の軍艦・護衛艦について

    現代の軍艦・海自の護衛艦は、軽装甲でレーダー・電子機器を装備した艦艇で、主に遠距離攻撃(ミサイル)が主流です。 以前、漫画でかわぐちかいじさんが書いた漫画「ジパング」というもので、イージス艦「みらい」が旧海軍戦艦「大和」の攻撃(三式焼散弾)でレーダーを破壊されました。 三式焼散弾で現代の戦闘艦のレーダーを破壊することは可能なのですか? また、現代の戦闘艦のレーダーやソナーなど電子の目のみを破壊する兵器は存在しますか?

  • 軍事的質問

    どこのせたらいいか分からないのでここに(汗) 近代戦争における軍艦、特に巡洋艦レベルは軍事的に必要あるのですか? 潜水艦や攻撃機・ミサイルが発達した今、駆逐艦くらいの小さいので充分なのでは?

  • 亡国のイージス (イージス艦の装備について)

    亡国のイージス(映画・小説の両方)で有名なセリフ  「現在、本艦の全ミサイルの照準は…」 とありますが、こんごう型護衛艦は確か米アーレイバーク級から変更の際、対地ミサイル トマホークを対艦ミサイルのハープーンに変更したから対地攻撃力は無いのではないでしょうか? それともSM-2は対地攻撃も可能なのでしょうか? 亡国のイージスを観たり読んだりしていない方でも、 イージス艦に詳しい方教えてください。

  • 敵潜水艦ってどれ位怖いものですか?

    太平洋戦争中、日本もアメリカ西海岸を 潜水艦とその艦載機で攻撃していたと伺いますし、 現在アメリカの潜水艦はミサイルで相当遠くまで 基地などを攻撃する事が可能だと伺います。 今はまだ日本の潜水艦は性能が良いそうなのですが、 将来必ずしもそうとは言えない敵潜水艦が増えた時、 敵潜水艦によって陸上の部隊が攻撃されて混乱したりと なる事はあるのでしょうか? 何やら飛行機やヘリからでも撃てる魚雷があるそうですが 敵潜水艦は脅威になるほど頻繁に活動すれば、 簡単に見つけて魚雷を当てる事ができるのでしょうか? それとも大量の戦闘機やミサイル兵器で守られて 攻撃どころではなくお手上げになってしまうんでしょうか?

  • 潜水艦のスクリュー防水について

    一般の水上船舶の場合、スクリューの防水は船尾管(スタンチューブ)がありこれが防水の役目をしているそうですが、海中に潜行して、相当の水圧がかかる潜水艦のスクリュー防水(水密)は、第二次大戦中と最近の潜水艦の各々で、どうなっているのでしょうか?かなりマニアックかもしれませんが教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 日本の潜水艦の性能や目的は

    潜水艦が出没して大きなニュースになっています。 ところで日本にも潜水艦があると思います。 日本の潜水艦の性能や目的はなんでしょうか? 「漢級潜水艦」に比べて優秀でしょうか? 潜水艦のほかに北朝鮮の船などが密航してきてますが、日本の潜水艦が活躍したという話はききません。 日本の潜水艦は何のためにあるのでしょうか? 日本の海を護衛するものではないのでしょうか?

  • 護衛艦〔さざなみ〕に五星紅旗

    深センに、昨年中国軍艦が来日した答礼として護衛艦さざなみが訪問しました。 昨年の中国艦船の写真には当然のことで日章旗が見えません。 http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t385412.htm ところが、さざなみには五星紅旗が掲げられています。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080625k0000m010083000c.html 対等な国同士の修好のための相互訪問でこのようなことがありえるのでしょうか? 支那歴代の王朝への朝貢の姿勢を海上自衛隊は自らとったのでしょうか? それとも、中国の要求に応じたのでしょうか? もし、中国の要求に応じたのなら、、支那歴代の王朝の外交方針と同じように 徳を慕ってくる夷狄には冊封をあたえ、臣属を許す、との考え方の 現代版つまり対等な関係でないとの外交を、日本が受け入れたとに なってしまいますが、皆様如何お考えでしょうか?

  • 【海上自衛隊】遠洋から上空を飛行するミサイルを撃墜

    【海上自衛隊】遠洋から上空を飛行するミサイルを撃墜するミサイルを海上から発射するのは護衛艦ですか? あとフリーゲート艦ってどういう船ですか?

  • 第2次大戦時の戦艦の主砲

    現在の護衛艦などはミサイル化されていて、砲は1連がほとんどようですが、 第2次大戦時に建造された戦闘艦の主砲って、3連装がほとんどのようですよね。 この「3連装」に何か意味があるのでしょうか?