• ベストアンサー

弁護士が代理人、本人と話すことはできないのか?

ご存知の方お願いします。 今ちょっとしたトラブルがあり、相手が弁護士を代理人たてました。 私は弁護士との話し合いに応じるつもりで、一度話し合いの日時を決めたのですが、こちらの事情で話し合い日時を1ヶ月先延ばしにしてほしいと連絡しました。その後弁護士からすぐ「それなら調停を申し立てる」との連絡がきました。 相手とは一度も話し合いをしていないし、裁判所で争って関係が悪くなるのはイヤなので、調停には持ち込みたくありません。 そのことは弁護士にも伝えて一度会う約束をしましたが、「このまま手続きの準備をすすめますのでご了承ください」と言われました。 弁護士は裁判に持ち込む気はない、調停のほうが話し合いやすいと言っています。でも調停で解決しなければ、どうするつもりかは分かりません。弁護士がめんどうだから調停にしたいだけで、相手が本当に調停での解決を望んでいるのか疑問です。 相手の本心を確認したいのですが、連絡はすべて弁護士にという内容証明が来ているので、会いに行くわけにもいかず、困っています。 なにか相手の本心を確認する方法はありませんか? 私は相手の弁護士の態度の悪さにも腹が立っていて、この弁護士との話し合いではうまくいかないような気がしています。自分の問題なので、今のところ私は弁護士に依頼するつもりはありません。

noname#60330
noname#60330

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bls
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.6

弁護士というのは利害関係のある弁護は出来ません。 極端に言えば、原告の弁護士が被告の弁護をうする事は出来ないのです。 ただ、会社の従業員が会社の顧問弁護士などを使うと弁護士としては若干会社側の方が強い立場になるため 多少なり利害関係があると従業員が不利になってしまうケースは確かにあります。 ただ、弁護士を選ぶのは相手の権利ですから基本的にどうこういうのは難しいです。 よほどの非法行為がある場合、最近ブームの懲戒申立というのがありますが、なかなか処分されるというのは稀です。 あるいは弁護士というのは相手の依頼に基づいて行動しますので、あなた側からするといい対応では無いと感じるはずです。 極論言えばお金もらっているのは相手ですから、あなたにいい顔する必要は無いわけです。 ただ、どういう経緯でこういう話になったのか知りませんが、相手はかなりいきり立っている気がしますね。 あなたが悪い感情を持っていないとしても相手が弁護士を入れるという段階で既に直接話し合おうという意思は無いわけですから、そもそも直接話し合っても無駄のような気もします。 まずは、「話し合いによる平和的解決を望んでいる」と相手の弁護士に通知し、それでどうするかです。 弁護士は相手に伝えてくれるでしょうが、あくまで調停だというのなら残念ですが、調停にするしかありません。

noname#60330
質問者

お礼

追加の質問にも回答をいただき、本当にありがとうございます。 私も少し落ち着いて対応を考えてみます。 来週弁護士と会うので、もう一度お願いしてみて、ダメなら調停で話し合う姿勢をみせるだけみせようかな。 弁護士が出てこなければ、すぐにでも解決していた話なのに、ほんと残念で仕方がありません。 ご丁寧な回答、感謝いたします。

その他の回答 (5)

  • bls
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.5

どうも何も知らない素人の方が知ったかぶりで回答しているケースがおおくなんだかなーと感じますが、本人との直接対話は可能です。 一体何の根拠で不可能だといっている方がいるか知りませんが・・・ 弁護士というのはあくまで相手との対話の仲立ちになるという事ですし、特にまだ提訴を提起していないような段階ならなおのことです。 つまり、直接対話するかどうかは本人が決めることであり弁護士が決めることではありません。 また、弁護士依頼したら本人と対話してはならないという法律があるわけでもありません。 訴訟になっても弁護士や当人同士の話し合いで和解するケースすらあります。 まずは直接対話希望ということを相手側弁護士に伝えます。 弁護士はこの申入れを相手方に伝えます。 ここで相手がどうするかです。 相手が話し合いに応じるというのなら弁護士が中に入るにしろ、直接対話できます。 期限の延長で調停になったのも相手がそういう申入れを弁護士にしたからでしょう。 弁護士の都合で調停にするとか訴訟にするとかは決められません。 ただ、相手は既に調停をすると言ってるのなら話し合いが成立する段階では無いと言えるでしょう。 残念ながら調停でお互いの主張をぶつけるしかないですね。

noname#60330
質問者

補足

私は相手が弁護士のいいようにされているのではないかと思ったのですが、弁護士の言うように相手も調停や裁判を望んでいるということなんですね。相手に対しては今でも悪い感情は持っていないのに。 ところで、「代理人である弁護士の対応に誠意が感じられないので、この弁護士とは話したくないけど、他の人とならこちらの条件をゆるめるよ」という申し出は出来るんでしょうか?

回答No.4

相手側もご質問者様もお互いに即訴えることができる訳ですから、これ自身が困るようなことでは無いと思います。 訴える、訴えられることは、当事者同士で紛争が解決できず、第三者に判断してもらうだけのことで、少なくとも解決に向かっていると言う意味で、客観的な問題の解決という視点では、問題の発生自身よりも困ったことではありません。 >相手が本当に調停での解決を望んでいるのか疑問です。 相手が弁護士を雇ったと言うことは、最終的には訴訟を覚悟していると考えるのが自然です。怒りにまかせて訴えるよりもその前段階として訴訟によらない解決手順を踏んだ方が訴え易くなります。つまり、調停でこれほど正当な主張をしたにもかかわらず、受け入れてもらえなかったために当初裁判に持ち込む気は無かったがやむを得ず地裁に訴える、という大義名分を作れますからね。相手は、自分の主張が100%認められなければさっさと訴訟したいと思っているかもしれませんね。 >私は相手の弁護士の態度の悪さにも腹が立っていて、 これが相手のペースです。ご質問者様にとって、そのトラブルの解決が主眼であって、弁護士の態度の悪さは関係ないのです。極端に感情的にならず冷静かつ論理的に坦々と受けて、そのペースに飲まれて相手の思う壺にはまらないようにご注意ください。 ご質問の答えですが、係争中の相手の本心は、外観上の本心であっても、相手がそれを述べない限りそれを知る方法はありません。

noname#60330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり頭に血が上っていた自分に気が付きました。 こちらは悪くないという考えがあるので、裁判でもなんでもやればいいと思いましたが、相手に大義名分を与えるのは絶対に避けたいです。 なかなか冷静に受け止めるのは難しいですが、相手に有利にならないように、なんとか対応したいと思います。 先走った行動に出なくて良かった。感謝します。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

立ち入った事を聞いてしまいますが・・・。 ひょっとして、「離婚調停」なのでしょうか? その点を補足して戴けると助かります。 もし、離婚調停で有るなら、代理人(弁護士)を立てて、 「連絡はすべて弁護士にという内容証明」 まで来ているのなら、本人と直接話す事も出来ないでしょう。 いや、本人が(質問者さんと)話す意思が無いから代理人を立てたとも考えられます。 >相手の弁護士の態度の悪さにも腹が立っていて (^^; お気持ち、理解は出来るのですが、向こうは「法律のプロ」。 正面からケンカしても、勝ち目は薄いと思います。

noname#60330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離婚調停ならぬ離縁調停です。 詳しいことは長文になるので省きますが、みなさんがおっしゃるように本人と話せないのはよく分かりました。 最初から脅し文句やこちらの感情をあおるような手紙で接してくる弁護士には、ほんと人として人格を疑いたくなります。 私は条件さえ合えば相手の要求に応じるつもりでしたが、もう裁判までいってもいいという覚悟が出来ました。 残念ながら相手の弁護士の交渉戦術は失敗です。

  • yukamo702
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

どのような内容でもめているのかが分からないので何とも言えないのですが…。 弁護士をたてることは悪いことではありません。調停にしろ裁判にしろ、弁護士がいることに超したことはありません。とりあえず、弁護士を探してみてはいかがでしょうか? 弁護士は話し合いのプロですから、間に入ってもらうことによって、結果が全然違ってきます。 各都道府県の弁護士会で、無料で相談を受け付けているところもあります。探してみてはいかがでしょうか?面接だけでなく、電話相談などもありますので、とりあえずホームページなどで確認していただくことをおすすめします。 もしどうしていいか分からないときには、とりあえず法テラス(詳しくは下のURL参照/電話番号は0570-078374)に電話してみてください。きっといい解決方法を提示してくれると思います。 良い結果になることを祈っています。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
noname#60330
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 私は弁護士と接したのは今回が初めてですが、弁護士に対する印象はおかげさまで劣悪なものです。 どの弁護士も同じなら、私の望むような結果は得られないと思います。いくら交渉の相手(=敵)だからといっても、せめて相手に敬意を払うぐらいしてもらいたいですね。最初の内容証明から事実と違ったことを平気で書いて、こちらの感情をあおるようなことばかりしているのですから。私は解決しなくても困らないので、話し合いにはもう応じないつもりです。 訴訟が起きてから弁護士を立てます。まあ裁判にするほどの問題ではないんですけどね。

回答No.1

こんにちは。 結論から言うと本人とは話すことは出来ません。 相手はこの件に関して、弁護士に一任してるはずです。 どういったトラブルかはわかりかねますが、弁護士まで立てられて、この期に及んで関係が悪くなるのが嫌とは甘過ぎですよ。 既に関係が悪化し、本人同士で決着がつかないため代理人を立てるというのが筋道です。 あなたに非があると思うのであれば相手に応じればいいし、争うのなら相手もプロなんですからあなたも弁護士を立てないと主張は通りませんよ。

noname#60330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり詳しいことを書くと長文になってしまうので、トラブルの内容は省きますが、相手からの一方的な要求なので、こちらは条件しだいで応じるつもりでした。私は相手の要求を受け入れなくても何の支障もないのですが、人間関係を考えて話し合いに応じることにしたのですが、こうなってくるともう話し合う気にはならないですね。 弁護士を立てるのは、訴訟を起こされてからにしようと思います。

関連するQ&A

  • よくわかりません。調停で何故弁護士を雇うのでしょうか?

    女性問題による会社の処分は?の質問で、たくさんのアドバイスを頂きました。今度は、裁判所から書面にて「第一回目の調停は相手方の都合により、中止となりました。尚、申立人については何らかの事情がない限り裁判所までお越し下さい」との連絡がありました。よく分からなかったので、裁判所に連絡してみると、相手方が弁護士を雇い弁護士の都合がつかないために欠席である。と聞かされました。調停で、しかも相手方に非があり請求金額も莫大というわけでもないのに、話し合いに何故弁護士を雇うのでしょうか?裁判にもって行きたいのでしょうか?相手方は、ローンをいくつも組んでおり、家庭的にも弁護士をやとう余裕があるとは思えません。また、長引いたら仕事の面でもマイナスになると思うのですが、一体何を考えているのでしょうか?こちらも、弁護士を雇う必要があるのか考えています。

  • 弁護士の話し合い

    妻の浮気相手と2年前くらいからもめております。一年前に相手の男が弁護士をたてて来て、私も弁護士を雇わないと話にならない…と相手の弁護士に言われました。 私は弁護士費用を用意して弁護士に依頼、弁護士同士の話し合いにより4月に和解金額が決まりました。相手に負債があり、私の使った弁護士費用など、少額を分割払いで返金程度ですが… ところが決まってから私の弁護士が和解書類を送付しても返事が来ないそうで決着しません。 私的には弁護士同士の話し合いで解決したとおもったのに、相手の弁護士からは「待ってくれ」ばかりで進展せず8ヶ月が過ぎました。 私の弁護士には相手に払う気はない、裁判しかないと言われました。 この問題で妻は自殺未遂までした為、できれば裁判はしたくありません。今は毎月一度、私の弁護士には催促の電話をしてもらう程度です。 私から電話⇒相手の弁護士に電話しました⇒「待ってくれ」と言われました⇒相手は払う気無いです⇒「裁判しましょう」の繰り返しです…。 自分で少し調べたりして、弁護士同士の話し合いは何の効力もないのは解りました。相手の弁護士が相手の男(依頼者)を守る為にウソをついているかと思います。 それに比べて自分の弁護士があまりにも動いてくれてないとも思います。 はっきり言って今の状況は解決しないモヤモヤ、中途半端で騙されてる悔しさでいっぱいです。 これから私はどうすればよいか?私の弁護士に何をしてもらえば良いのか?弁護士にはもっと頻繁に連絡して良いのか?など…解決策やアドバイスなどもありましたら書きこみよろしくお願いします。 すみませんが詳しい方、教えて下さい…助けて下さい。

  • 弁護士が代理人になりたがらない…

    なぜ弁護士は代理人になりたがらないのでしょうか?現在不倫をしていた元妻に慰謝料請求の調停をしています。不貞の証拠としては離婚前に元妻が不貞の状況を詳しく書いた紙や不倫相手の男が調停員の前で不貞の事実を認めています。離婚調停のときにも元妻は不倫の事実を調停員の前で認めています。弁護士は「この事件を引き受けることはできない。裁判は自分一人でもできるから自分でするべき」と言われました。私は思ったことがうまく言えない性格で強く言われると納得できないことでも嫌とは言えなくなってしまう性格です…。だから代理人になってもらえる弁護士をさがしてましたが何人かの弁護士に相談しましたが全て断られました。どうしたら代理人になってもらえるのでしょうか?

  • 弁護士の罠でしょうか?

    妻から離婚調停を起こされています。 妻は弁護士に依頼していて私は依頼していません。 2回目の調停のときに妻側は離婚は絶対譲れないと言っていて私が離婚に応じないのなら 調停を続けても意味がないので次回で終わりますと調停員に言われました。 調停ではほとんど何の話し合いもされず形式的に調停をやっただけで 調停員も弁護士の言いなりみたいな感じです。 調停のときに、もし離婚に応じてもよい条件があれば次回の調停で言ってください。 と何度も言われたのですが 条件って和解金とゆうか解決金のことかと思うのですが 例えば私が高額の解決金を要求したところで妻側は拒否して調停は不調で終了させて 裁判のときに私が無理な要求をしてきたことと 離婚に応じても良いと言った事実は残ってしまうので裁判で離婚に同意しないと言っても 調停で条件が合えば離婚に応じてもよいと言っていると言われると不利になりますよね・・・ 弁護士にとってみれば素人相手の離婚ってちょろいものなのでしょうか・・・ また離婚裁判ってどれぐらいの期間なのでしょうか? 比較的早々に決着するのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 弁護士の依頼について

    中学生でもお金さえ払えれば弁護士に依頼してトラブルを解決できるって本当ですか? また公的ではない話し合いでの同席や裁判や調停もできるんですか?

  • 弁護士の使い方について

    弁護士を使った場合、結局は相手の弁護士とこちらの弁護士をもうけさせるようなものだということを聞いたことがありますが、どのようなことを言っているのでしょうか?うまく弁護士を利用する方法をお教えください。またよい弁護士の見分け方等もお教えください。 現在、夫婦円満調停中であるが、決裂しそうなので、弁護士に入ってもらうつもりです。妻が不貞をおこないましたので、損害賠償も求めるつもりです。 例)裁判までいったら、貰うものがすくなくなるので、調停でとどめておいたほうがよいとか.....等

  • この人は、わたしの代理人弁護士だったのでしょうか

    リフォーム業者と請負契約をしましたが、契約をしていないところまでリフォームをされて見積を超える金額を請求されました。価格交渉をしましたが、先方は感情的になったので、これでは当事者同士の話し合いは無理とおもい、調停に踏みきりました。先方に調停の話を告げるとそんなことはやっていられねぇ、外壁を剥がして持っていくといわれ、恐怖を感じて警察に相談しに行きました。 それだけでは不安で、市の無料法律相談で話をしていた弁護士に代理人依頼をして示談交渉、調停までをお願いしました。示談交渉は、早急に解決したいということと、弁護士に法律的な見解から相手と示談交渉をしてほしいとおもいお願いをしました。しかし、残念ながら、この弁護士ははずれでした。依頼してすぐから 若い弁護士でまだ2年目か3年目くらいの弁護士でした。示談交渉も相手の金額的なことや諸々の主張を私の方に述べてくるだけで、示談交渉がどのように行われたのかその概要も説明をされず、しかもこちらの主張として先方にどのようなことを述べ、どう反応したのかの説明もありませんでした。自宅が近くだということでほろ酔い気分で先方が事務所に来て、雑談をしたことも話をされました。これについても私の係争相手と事務所で雑談を交わす。この行為もあまりにオープン過ぎる、舐められている?それとも丸め込まれる?弁護士の技量を見る?そんな感じにみられました。 事実、この相手方というのは、震災がれきの係に本来捨ててはいけないものを毎日缶コーヒー を渡して捨てていた人物です。ある時、女性の係にダメ出しをされて本来の対応をされて怒り狂ったと聞いています。そのような人ですから、勘繰ってしまいます。ミイラ取りがミイラにならなければ良いなと思っていました。 調停が始まると、調停員への説明の中で自宅の戸の立て付けに瑕疵があることを述べてくれたんですが… 先方が理詰めで責められて対応が出来なくなったのでしょう。感情的になり、ついには嘘をつき始め、調停員にも食ってかかる事態になりました。調停員もあきれてしまって、箸にも棒にもかからない人で、調停員が説明をしても駄々っ子のように、今日で調停を終わらせたい、挙句に調停の期日にまで文句を付けました。 調停員の方から話にならないがどうしますか?と言われ、結局、裁判も考えていませんでしたから、 ほぼ相手の主張が通るほどの金額で支払うことになりました。私の中では、早く片付けたいと言う気持ちがありましたから、なぜならそのような人を思い悩むことで毎日を過ごしたくなかったのです。 それで、調停が終了し渋々合意することにしたのですが・・ 代理人が相手方と話し合いを持つために調停室に行ったんですが・・ 部屋から帰ってきて、戸の立て付けの瑕疵の修補についてはどうなったんですか?というと、それは言ってないというありさまです。 つまり、不良品に金を払うことで終了してしまったのです。 弁護士に話をすると、この調停は、請負契約において●●●万円であることの調停だと言うのです。 それでは、私は不良品に対してこれだけの金をしかも、ほぼ相手の主張を認める形で支払わないといけないんですか?というと、一応先方には話してみますけど、また先方がへそを曲げると困るから・・とか、住宅エコポイントの書類についても通常請負業者が書くものを、先方が請負業者欄に記名、押印するから、そちらで勝手に作れと言っていると主張していると言われ、これは請負業者が作る書類だと言うとあなたが作ることが出来るじゃないですか!と、なんか相手の代理人のように振る舞う。 無責任な対応に疑問を持ってしまうんですが… このような仕事の進め方ってどうなんでしょうか? 決して自分に有利なように話が進まなかったから述べているのではありません。 完全な仕事をしたことに対してお金を支払うのに、先方の機嫌を損ねたら面倒だから我慢しろみたいに言われるのは・・どうなのでしょうか?

  • 弁護士費用一部返金は可能か

    裁判と言っても家庭裁判所の調停なんですが 相手方が先に弁護士を立ててしまい 第一回期日までに電話やファックスで少し交渉しましたが素人では相手にされない感じの為致し方なく私も弁護士を立てて12万円着手金を支払いましたが 家庭裁判所は相手方に弁護士が付いてる以上話し合いの意味がない(円満調停です)と一回打ち切りになり 私と弁護士の委任関係は調停終了迄となっています ただ横に座って付き添いだけで12万 現在は慰謝料及び財産分与の交渉を相手方弁護士としてもらってますが 家庭裁判所は3回~6回のつもりでいたので 1回なので返金はないですか? 『交渉してみれば』的回答は不用です 正当かどうか?

  • 「弁護士を挟んで話したい」

    知人が言い掛かりの調停を起こすと言っています。 そして、その前に弁護士を挟んで話したい、正確には、「弁護士が話をしたいと言っている」と言われました。 この場合、弁護士を挟んで3人で話すこととは別に、弁護士と1対1で話すことを要求し、それが受け入れられたとして、 弁護士に対して自分は何もやっていないということを証拠を示して話し、仮に調停や裁判になったとしても知人が自分に対して言い掛かりをつけているということが証明されるだけで、お互いに不利益であるということを理解させることが出来た場合、 弁護士はそれが真であると認識すれば、知人に対して「それは言い掛かりだということが分かったので、調停や裁判にしても勝つことが出来ない」と進言することがありますか? それとも、弁護士はあくまでも依頼人の言うことだけを聞き、相手方が何を言おうが、どんな証拠があろうが、依頼人の依頼は忠実に遂行するものですか? 弁護士を懐柔するとか買収するということでなく、事実を述べて理解が得られ、弁護士が言い掛かりという問題を解決する余地があるのであれば、話す価値はあるかと思うのですが、その辺りは実際の弁護士というのはどうなのでしょうか? また、こういったケースで、弁護士と言われて話し合いに臨んだら、弁護士ではなくヤクザだった…等の実例は、あるものでしょうか? 名前が出ているのはきちんとした弁護士なのですが…本当にその人が来るかどうかなんて分からないので、怖いのですが。

  • 本人が出てこなくても弁護士だけで自己破産できますか?

    夫が借金残して逃げたと思ったら、自己破産手続きしているようです。 先日夫が借金している信金の自分名義の口座に入金しようとしても出来なくて 聞いたら、信金に弁護士からの破産予告?(取引履歴を教えてくれという内容) が届いてました。この時点で破産の手続きはかなり進んでいますか? 弁護士事務所の所在地は夫の郷里(元の現住所から車で10時間ところ)でした。 (1)夫は郷里に帰っているのでしょうか? 帰っていなくても、郷里に住んでいる兄弟が代理で弁護士に依頼して、本人なしでも自己破産の手続きが進められるのでしょうか? 夫はもちろん、兄弟も私からの電話に出ないので色々と困っています。 (2)連帯保証人である私が異議申し立て?をするのは可能ですか?郷里の裁判所に出向かなくてはなりませんか? (3)夫の免責が認められたかどうか知る方法教えてください。弁護士の連絡先は知っていますが、 そこに電話をして事件番号を教えてもらえるものですか? (4)その弁護士に、夫と連絡取りたい。離婚調停申し立てました。サインするならして欲しい。と言う(伝言してもらう)のは有益でしょうか? 過去に離婚拒否され逃げられてますが、何とかして協議離婚で済ませたいです。 連絡付かないので、離婚調停が取り下げになりそう。 もしくは相手側管轄の裁判所になってしまって、調停はもちろん裁判も不可能になりそう。 上手く質問できなくてすみません。 なんでも結構です、アドバイス意見宜しくお願いします。