• ベストアンサー

野菜ジュースは有効ですか?

もう直ぐ3歳になる子供が余り野菜を食べなくなりました。 キャベツ、レタス、白菜などの葉物が特に苦手です。 無理に食べさせると歯が痛いとかお腹が痛いとか言います。 先日主人が野菜ジュースを飲んでいて、子供にも飲ませていました。 普通、家で子供にはジュース類は与えていません。 外食のときや、知り合いとの会食などではあげています。 なので主人にあげないように注意したのですが、 糖分は加えていないものだし、(表示で確認したようです。) あげても差し支えないのでは?と言われました。 最近野菜も余り摂らなくなっているし、野菜ジュースでも 野菜と同じ成分が同じように体に摂取できるならと思いました。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。

  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

野菜を食べないのは一時的なものです。 ですから「食べないから」で用意しなくなるのではなく、ちゃんと子供の分は用意しましょう。 根気よく、言い聞かせて食べさせることが必要です。 また、料理方法も工夫することも必要でしょう。 お好み焼きにしたり、蒸しパンにしてみたりとかですね。 野菜ジュースは本当にただのジュースの意味でしかありません。 野菜代わりにはなりません。 健診とかでも「虫歯になりやすいですから注意して下さい」と言われることなんです。 そのうちにまた食べるようになりますよ。 食べさせようとする親の姿勢が大切です。 じゃないと「食べなくて良いんだ」と勘違いして好き嫌いの多い子供になってしまいますよ。

kijikijineko
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思います。 料理に工夫が足りなかったと思います。 大変参考になります。 有難うございました。

その他の回答 (8)

noname#42852
noname#42852
回答No.9

うちの子も、友達も、100%野菜ジュース大好きですよ。慣らしたとかじゃなく、与え始めた最初から。青臭くて飲めないということは全くないです。 ですので、先入観で子供には果汁入りのジュースと決め付けず、どうしても与えるときは100%野菜ジュースにすれば、果汁や混ぜ物入りよりはずっといいのではと思います。

kijikijineko
質問者

お礼

そうですね、もし与える場合は表示をきちんと見て吟味したいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.8

人工的な糖分を加えていなくても、野菜ジュースに入っている果汁(子供が飲めるぐらいの味のものはたいがい、野菜の汁のみでなく果汁が入っていると思います。野菜だけだと青臭くて飲めないですから)は果糖たっぷりです。 自然のものだからいくら飲んでもいいというわけでなく、普通に果物を食べるよりも一気に大量にとれてしまいますから気をつけた方がいいですよ。 果糖は虫歯の原因にもなりやすいですし、もちろん子供でもとりすぎはよくないです。お腹がいっぱいになってご飯も食べなくなりますし。 ビタミンはとてもこわれやすいものです。野菜を収穫してからどんどん減って行って、水で洗っただけでも相当量が流れてしまう、加熱したりすればもちろん減ります。 ジュースにしている時点で栄養はあまり期待できないそうです。繊維質も。 野菜ジュースはあくまで嗜好品で「ジュース」と考えた方がいいです。メーカーはまるで健康食品みたいに宣伝していますが。 野菜を食べない分を補うとは考えない方がいいようです。 うちの2歳の下の子も野菜を食べさせるのに苦労していますので気持ちはわかりますよ。 でもキャベツや白菜はともかく、レタスは生ですよね?そろそろ味がわかるようになってきた3歳の子なら口の中でぱりぱりする生野菜は嫌いでも当然かなあと思います。無理に食べさせなくても、もっと口当たりのいい温野菜で十分ですよ。かわりにジュースを飲ませるくらいなら葉ものを多少食べないくらいいいじゃないですか。

kijikijineko
質問者

お礼

確かにぶどうやりんごが入っている野菜ジュースでした。 最後の言葉で少し気が楽になりました。 野菜嫌いの子供を叱りながら食事していることが多いんです。 もう少し楽に構えます。 有難うございました。

noname#42852
noname#42852
回答No.7

うちにも同じくらいの子供がいます。野菜ジュースは、野菜と同じ栄養は取れないとはよくききますすが、「まあ、毒にも薬にもならないから」と思って、結構飲ませていました。しかし、毒になる可能性に気付きました。と言うのも、普通の野菜なら、産地を気にしたり、無農薬や有機を選んだり、ごしごし洗ったり、皮は当然むいたりしますが、野菜ジュースの野菜はそういうのが一切不明ではないですか! そこで、親子共々なるべく野菜ジュースを飲まないようになりました。飲ませるなら、国産や有機野菜100パーセント使用と明記のあるものを選べばこういった害が減らせると思うのでその点もご注意下さい。 あと、うちの子も葉ものは苦手ですがオクラは大好きで、ゆでただけのをばりばりかじります。もし試したことがなければお試し下さい!

kijikijineko
質問者

お礼

そうですね。野菜ジュースになる野菜、徹底的に洗剤で洗われているかも知れないし、無農薬野菜なんて使っていたら高価になってしまいますよね。 考えが及びませんでした。 因みにうちはオクラ、駄目でした~。 栄養満点なのに!!!

noname#48251
noname#48251
回答No.5

野菜ジュースにも糖分がそれなりに含まれているようです。 カロリーもそこそこありますし、野菜の栄養が100%取れるわけではありません。 これさえ飲んでおけば大丈夫、というのは違うと思います。 ですが、野菜を食べさせる努力をして、その上で補助的な意味で(サプリメントとして)摂取するのはプラスになると私は思います。

kijikijineko
質問者

お礼

野菜ジュースに頼りすぎるのは危険ですよね。 皆さんの意見を十分参考にさせていただきます。 どうも有難うございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

水溶性ビタミン類は分解しているでしょう.繊維質は飲みやすいように減らしているそうです.が生野菜食べないなら飲ませた方がいいことは間違いないでしょう.

kijikijineko
質問者

お礼

果糖や塩分等を考えて控えるようにしたいと思います。 生野菜を少しでも食べてくれるよう、工夫する努力をしたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

食べ物をそしゃくして胃で消化するのと違い、液体状になっているものなので、野菜を食べるのと同じようには栄養が摂れるとは限りません。 口から入って、排泄物として出るまで、野菜で摂ると時間をかけて消化し、栄養を吸収しますが、液体ですと流れが早く、十分に栄養が摂れない可能性もあるからです。 まだ小さいお子様ですし、かむことも飲み込むことも大切な動作ですので、できれば野菜や野菜を混ぜた卵焼きやお菓子(キャロットケーキ)などで摂られてはいかがでしょうか? また、成分表示は、例えばカロリー0と詠っていても、表示規制に引っかからない程度には入っていることもあります。 また野菜ジュースには塩分が入っていることもあります。 好き嫌いがでる時期なので、仕方ないと思いますが、一時的に野菜ジュースをあげても、それが常態化しないようにして、工夫してあげるといいと思います。

kijikijineko
質問者

お礼

成分表示は、例えばカロリー0と詠っていても、表示規制に引っかからない程度には入っていることもあります。 また野菜ジュースには塩分が入っていることもあります。 ↑知りませんでした。大変参考になりました。 親が工夫することは大事ですね。やはり野菜ジュースは控えたいと思います。有難うございました。

回答No.2

市販の野菜ジュース(100%でも)にも糖分はたっぷり入っているそうです。 市の歯科検診で言われました。虫歯の元ですよ~。 ご飯の用意をする時に子供にレタスやキャベツをちぎらせたり、ちょっとしたお手伝いをさせると、進んで食べることもありますよ。 あとは、お好み焼きとかに混ぜてわからないようにして食べさせたり。 親や周りの人が「おいしい、おいしい」って食べてるのを見せるのも大事です。

kijikijineko
質問者

お礼

そういえば、私も歯科検診でそう言われた記憶あります。(忘れてました。) お手伝いは有効かもしれません。レタス辺りで試して見ます。 どうもありがとうございました。

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.1

お手製の野菜ジュースなら、野菜の栄養も摂れるでしょうけど、市販のモノではどうかな~?という印象です。 糖分ばかり多くて、野菜の栄養はほとんど摂れないと聞いたことがあります。

kijikijineko
質問者

お礼

糖分は確かに多いようですね。 早々の回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野菜ジュースは意味ない?

     こんにちは、いつもお世話になっております。  現在一人暮らし歴まる8年を迎えようとしております。独りだとやはり外食も多くなり、野菜不足になるので、100パーセントの野菜ジュースを4年ほど前から毎日飲んでおります。(一日約190g)  このおかげかどうかわかりませんが、風邪もあまりひかず、もともと肌が弱く(アトピーもあって)荒れやすいのですがそんなに荒れることはありません。  自分では野菜ジュースはいいのかなと思うのですが、年配の方に言わせると「ジュースなんかあんまり意味ない。野菜をいっぱいとりなさい。」とよく言われます。  ここで質問ですが、本当に野菜ジュースは意味がないのでしょうか? 今毎日飲んでいるジュースの成分はトマト、セロリ、はくさい、レタス、にんじん、キャベツ、ほうれん草、パセリ、食塩、レモン果汁、クエン酸で、食塩相当量は0.81gです。  よろしくお願いいたします。

  • 野菜ジュースに関して

    野菜ジュースは、糖分の固まりなので、ジュースであって野菜ではないという人と、野菜が取れない場合は野菜ジュースでもいいから飲みなさいという人といますが、いったいどちらが正解なのでしょう。 野菜ジュースにも砂糖や塩分を使ってないというものもありますが、 それも『砂糖』を使ってないだけで、他の甘味料を使っていて 結局糖分過剰摂取になったりとかであれば意味がないとか・・・・ なんかいろいろな言い回しで騙し騙されみたいなのが食品には多い感じがしてなにを信じればいいのかよくわかりません。 食品であったり医療であったり、専門家のかたに意見を頂きたいです。

  • 野菜ジュースの効果

    紙パックの野菜ジュース (カゴメ野菜生活100 や 毎日これ一本とかの) って本当は殆ど効果ないのですか!? 横にある成分表?みたいなのありますが 実はなんなには入ってないということでしょうか? 味が濃い野菜がどうしても食べれない(毎夕食前にキャベツか白菜やキャウリなどの薄いやつ?しか食べていません・・) ので飲んでいますが 殆ど意味ない 効果は薄い でしょうか?

  • 市販の野菜ジュースにすべきか?。それとも自分で作るべきか?。

     今私は甘い野菜ジュースを飲んで野菜を摂取している気分になっているんですが、こんな甘ったるい飲料で野菜が摂取できてるとは思えないんです。成分表を他の苦い野菜ジュースと比較しましたが、あまり差はありませんでした。  直接サラダを食べるのは続きそうにないので、自分で飲みやすい野菜ジュースを作ろうかとも思っています。  しかし、私の考えすぎでしょうか?。  市販の野菜ジュースでも十分に栄養を摂取できるでしょうか?。

  • 野菜ジュースの糖分について教えてください

    一人暮らしになり、最近食事に気を使うようになってきました。と言っても外食ばかりです。そんななか、野菜不足を補おうと思い、野菜ジュースなるものを飲むようになりました。ちなみに「野菜生活」というものを飲んでいます。自分では野菜をとっているつもりになっておりましたが、その事を友人に話すと、野菜ジュースは糖分がたくさん入っているからあまり飲まない方がよいよ、と言われました。表記を見てもよく分かりません。具体的に野菜ジュースをのむことはよくないことなのでしょうか?またお勧めの野菜ジュースがあったら教えてください。変な質問で申し訳ございません。お願いいたします。

  • 成人男性の1日の糖分摂取量    野菜ジュース

    今日野菜ジュースを飲んでいる時に、成分表を見てびっくりしました。 糖分が約20gありました。すごく多いと感じましたが、成人男性が1日に摂取する理想の糖分は何グラムなんでしょうか? 20gってすごく多いと感じたんですが。 宜しくお願いします

  • 野菜ジュースって栄養価が高すぎませんか?

    健康の足しになるかなーくらいな気持ちで、野菜ジュースは毎日飲んでいます。 200mlのパックのやつで、同じやつだと飽きるので色んなメーカーの色んなやつを飲んでいます。 野菜ジュースはなんといっても、糖分が多いので必ず1本しか飲みません。 とはいうものの、その他の栄養素も凝縮されていて多すぎるものもないでしょうか? ビタミンA(ベータカロテン)などは、ちょうど1日の摂取目安くらいものが含有されているものが ほとんどです。脂溶系ビタミンは摂取過多ということもありえるので、ちょっと大丈夫かなという気がしていました。水溶性ビタミンは大丈夫だと思いますが。 普段の食事からも栄養は取るので、毎日野菜ジュースを飲むのって逆に健康を害しているような気がしてきました。 もちろん、食事から栄養を取るのが一番なのは当たり前ですが、野菜ジュースは手ごろだし便利なのでこれからも続けよう?とは思うのですが、栄養価の過不足的にはどうなんでしょうか? いま書いたのは脂溶系ビタミンと糖分のことだけですが、その他のもの大丈夫なんでしょうかね。 もちろん、商品によって違うでしょうが・・・。

  • レタス、キャベツ、白菜、サンチュの種類名

    最近、料理を始めた三十路男です。 レタス、キャベツ、白菜、サンチュなどは、同じ種類の野菜に見えますが、 これらの種類の野菜を、まとめて言う名称はありますか? ちなみに、葉菜、葉物(はもの)、葉物類、葉物野菜という言葉は、 ほうれん草、のらぼう菜、小松菜などを含めた、幅広い野菜を指す名称と認識しています。 キャベツに似た形の野菜のみを、指す名称があるならば、 それを教えていただきたいと思います。

  • 野菜ジュースの効果は?

    専門家はどうしても野菜を固形で食べる方がいいとしていますが、しかしどうしても手軽さでジュースで飲んでます。ジュースだと何がどうデメリットがあるんでしょうか。1つには生成時に過熱されるようでそれで壊れる成分があるという記述を見ましたが、しかし固形状態でも鍋などに入れれば加熱されてるしと。そういうことで、野菜ジュースは、野菜摂取と言う観点からどうでしょうか。もちろん何も飲まないよりは全然マシだと思いますが。一応100%又は100%換算となってるものを買ってます。

  • 野菜ジュースと血糖値

    血糖値が基準以上ですが、まだ薬の世話にはいたっていません。甘い食事、飲み物はそれほど多く摂っていないのですが高いのです。そんな折、野菜ジュースは糖分が多いので控えたほうがいいと、ある記事を読んだのです。毎日、宅配の野菜ジュースを飲んでいるので、もしかしたらと、成分表を見ると、I本125ml中、糖質は9.2gでした。この量が多いのか少ないのかわかりません。お教えください。