• ベストアンサー

名作を探しています

英語学習のために、文学書を原文で読んでいます。 つい最近読んだのは、ハリポッターの第一巻、不思議の国のアリス、 星の王子さまです。(あ、星の王子さまはフランス語が原文ですね) 星の王子さまを読んでいたく感想したので、感動できる作品をもっと読みたい とおもっています。 もし良ければ、ハリポタと星の王子さまの間くらいの英語レベルで感動できるようなお勧め作品はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

こちらのサイトの掲示板や書評システムを参考にされてはいかがでしょうか。 http://www.seg.co.jp/sss/ 上記サイトの参加者たちがまとめた、こちらの本も参考になると思います。 http://www.seg.co.jp/sss/information/Bookguide-2007.html 星の王子様に感動したというだけでは、どのような本を好まれるかよくわからないのですが、ハリー・ポッターよりも少しやさしいレベルでお勧めなのは、「大草原の小さな家」"Little House on the Prairie"のシリーズです。Number the Starsもいいかもしれません。第二次世界大戦中にナチスに占領されたコペンハーゲンで、ユダヤ人の友達を守ろうとする家族の話です。また、"Heart Land"のシリーズは、現代アメリカの牧場で、心に傷を負った馬を癒すために一生懸命な人間も癒されていくという話。いずれも、日本のAmazonで購入できます。

hideakin
質問者

お礼

遅くなりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 私が感動した書名はどうでしょうか? 日本語版では、「小公子」となっている本です。下にアマゾンでのアドレスを上げておきます。 http://www.amazon.co.jp/Little-Lord-Fauntleroy-Puffin-Classics/dp/0140367535/ref=sr_1_1/250-4909326-4924220?ie=UTF8&s=english-books&qid=1191842243&sr=1-1

hideakin
質問者

お礼

遅くなりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「星の王子様」と「不思議の国のアリス」

    フランス語を習得された方で「星の王子様」を原文で読まれた方は多いと思います。内藤 濯氏が翻訳されていますね。原文と比べていかがでしたか? 私はサンテクジュペリの作品では「夜間飛行」とか「南方郵便」も好きですが、それらと比べると 内藤 濯氏の「星の王子さま」だけ若干 異色な感じもします。しかしながら 内藤氏の翻訳も すばらしい面は感じます。それでも 、「夜間飛行」や「南方郵便」に比べ、メルヘンタッチに成りすぎて サンテクジュペリらしさを いまいち出し切れていない気もしますがね。 これに対し、「不思議の国のアリス」は 色んな人が訳していますね。 普通、外国の物語や小説を翻訳で読むと、あくまで翻訳者は影武者的存在でしかありませんが、原文と照らし合わせると 翻訳者の「息づかい」とか「感性」がモロに見えてきますよね。 そこで ここでは 「星の王子様」と「不思議の国のアリス」の作品そのものよりも 翻訳の感想とか いろいろコメントを頂きたいと思います。もちろん、有名な作品なら それ以外の物語や小説でもかまいません。また、「星の王子様」を英語で読んだ人、 「不思議の国のアリス」をフランス語で読んだ人なども 特に感想をお待ちしております。

  • 「不思議の国のアリス」と「星の王子さま」どっちが好き?

    「不思議の国のアリス」と「星の王子さま」どっちが好き? どちらも私は大好きなお話なんですが、 私はやはり「不思議の国のアリス」です。 傑作です。 「アリス・イン・ワンダーランド」も観たいです。 でも友達は、「星の王子さまは奥が深いけど 不思議の国のアリスは奥が深くない」と言います。 そんなのはどっちでもいいんです。 みなさんはどうですか?

  • 外国の児童文学 名作を教えてください

    外人作家の児童文学の名作を探しています 幼児向けの絵本ではなく、児童が読む文学を読もうと思っています しかし児童文学には手をつけたことはなく、何が大人でも読める本かわからない状態です できれば 「大人になって読み返したら、こんなこと言いたかったんだ」 など大人になって読み返して好きになった作品 (子供の時には気づかないことだけど大人になって初めて気づく表現や 内容) 例えば星の王子様のような作品です 原本は英語の作品ならベストですが、日本語以外の欧米作品なら大丈夫です よろしくお願いします

  • 星の王子さま・・・

     私は、星の王子さまの「英語版」と「フランス語版」を探しています。どうにかして手に入れたいのですが、どうすればいいですか?また、海外の作品を原文のまま購入したい時はどうすればいいですか?ご存じのかたは、ぜひおしえてください。お願いします!

  • 海外文学の名作について

    小説好きの人が海外文学は名作が多いというのをよく目にします。 質問なのですが、海外文学は英語を日本語に翻訳したものを読んだとしても、名作としての価値を落とさず素晴らしさを認識できるものなのでしょうか。 というのも、小説では、小さなニュアンスの違いでも たとえば、今まで下らないと思って読んでいた小説を、作者がこういう意図があって書かれているんだよと知った後に読んだら感動したという経験もあります。 まして、名作と言われる作品は、無駄な文章や表現がない。あったとしても計算された形になっていると想像します。 たとえば、クラシックは詳しくありませんが、全く同じ楽譜を見て演奏しても、世界的に有名なピアニストが引いた曲と地域のコンクールの優勝者が演奏したのでは感動が違うと思います。 翻訳者の方も、文学力は優れていると思いますが、何十年、何百年といった時間を超えて語り継がれる文豪の表現したいことをフルに伝えて翻訳出来ているのでしょうか。 気になったのですが、海外文学の素晴らしさを分かる人というのは原文で読んで、 名作と呼ばれる作品は、文章構成が素晴らしいのでしょうか? 内容が素晴らしいのでしょうか? それとも、一文一文の小さなニュアンスが素晴らしく、全体として素晴らしいものになっているのでしょうか? 私に名作を理解出来るだけの読解力、感性がないだけなのか、原文で読んでいないからなのか気になり質問させていただきました。 海外文学は数冊しか読んでいませんが、個人的には日本文学の方が感性に合います。

  • DVD「不思議の国のアリス」を使った勉強法

    英語版「不思議な国のアリス」のDVDを見ながら英語を勉強しよう!という英語学習のテキストを見つけましたが、これってどうなんでしょうか? このDVDはクラシックなものです。 今と昔だと言葉って違いませんか? もちろん文法が大きく変わるわけないですが・・ 「生きた英語」と謳っていますが、吹き替えも変わっていないクラシックものなのでどうなのかな?と思ってます。 アリスは凄く好きな作品なので問題なければ買おうと思うのですが・・

  • ふしぎの国のアリス

    こんばんは、ちょっとお聞きしたい事があります。 英語の修得に最も効果的なのは英語の映像を何回も見まくる事であると いう話を耳にしました。なので別冊宝島の名作アニメで英会話シリーズの一つ、 ふしぎの国のアリスを購入しようと思っているんですが、 ふしぎの国のアリスは内容が子ども向けなのが少し心配です。 そこでお聞きしたいのですが、ふしぎの国のアリスは大人の英語学習にも使えるでしょうか? それと、皆様のオススメの英語学習に使える英語の映像(映画やドラマアニメなど)がありましたら そちらも教えてください。回答宜しくお願いします。

  • アリス原作

    ルイス・キャロル著「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を原文(英語)のまま読んでみたいと考えているのですが、一番原文ままに近く、挿絵も現物に近い物はどれでしょうか? いくつか種類があってどれを選んだらよいのかわからず迷っています。 日本語による注釈の有無は問いません。 Web上ではなく書籍で読みたいです。 また、翻訳版についてももしおすすめがあれば教えてください。

  • チシャ猫のセリフ

    不思議の国のアリスでのチシャ猫のセリフで、 それはおまえ次第だよ。 どっちへ行きたいか分からなければ、 どっちの道へ行ったって大した違いはないさ。 というものが有名ですが、この文章の原文わかりませんか? 英語が得意でないので、原文の本を読んでもどこがこのセリフなのかぜんぜんわかりません。 わかるかたがいらしたら教えていただけると嬉しいです。

  • 蒼山日菜さん・星の王子様の名言

    先日ソロモン流で、切り絵作家の蒼山日菜さんが紹介されました。番組では、フランスのミニチュア博物館に展示されている「星の王子様の一文」を切り絵にした蒼山さんの作品が紹介され、その一文は日本語訳でも紹介されました。 星の王子様の数ある名言の中で、蒼山さんが作品にされた一文は初めて知った一文でした。 しかし録画していなかったので、はっきりと思い出せません。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいと思います。 できれば、原文と、日本語訳が教えていただきたいです。