• ベストアンサー

防腐剤入りSPF材は安全ですか。

こんにちは。DIY初心者です。 先日、SPF材を使ってウッドフェンスを製作しました。概ね思い通りの仕上がりにはなったのですが、今度は、ウッドデッキ造りに挑戦したいと思っています。 材料は、防腐剤入りのSPF(HCで入手しやすいので)を使いたいと思いますが、あるサイトによると防腐剤入りSPFは健康への影響を考え基礎部分など人体に直接触れない部分に使用するように、との記述がありました。 防腐剤入りSPFは、ホームセンターで比較的入手しやすいし、現実にウッドデッキの完成品やパーツ品で販売しています。 本当に人体に悪いのでしょうか、経験者の方のアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toto
  • ベストアンサー率56% (50/88)
回答No.4

天然の木材を使用するのですから自然状態では当然腐食する事を防ぐのは不可能です。 当然防腐剤やペンキなどの処理が必要となります。 防腐剤入りのSPF材は性能的には優秀ですが、そもそもSPF材は屋外使用や長期間の使用、精度の高い加工には不向きな安いだけが取り柄の材料です。 ウッドデッキの材料には耐候性や耐久性が求められますので、多少(かなり)高く付いても専用の材料(ウッドデッキ用の資材などで検索すれば販売業者が沢山見つかります)を使用して作られる事を強くお薦めします。(2~3年で取り壊すなら別) その上で敢えて防腐剤を使用しなくても、ステイン(油性ですが性能は劣りますが水性もあり)やペンキなどで腐食を防ぐのが良いでしょう。

takuokweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SPFの用途は元々屋内の構造用ですよね。ご助言のとおり、WRCやウリンなどの素材が最適なんでしょうが、二の足を踏む理由は、ひとつには価格が高いこと、二つには、HCで実際に手にとって吟味して買うことが困難なことです。インターネット販売などに頼るしかないのでしょうが、曲がりや狂いが心配です。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.5

逆説的な説明ですが、 SPFの場合、 「小さな子供に触らせたくない」 「べたべた触ると手が汚れる」 くらいに、防腐剤やステインを使っていないと、 あっという間に腐りますよ! もちろんペンキやニスで塗り固めてしまえば別ですが。 既出の回答のように、 屋外設置のものは、レッドシダーなど、 木材そのものに耐候性があるもので作った方が良いと思います。

takuokweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • tawashiz
  • ベストアンサー率14% (12/83)
回答No.3

人体に悪いのは間違いありません。 まれなケースですが、湿疹がでたりかぶれたりする人もいます。 特に子供が触れる可能性がある場合には使うべきではないでしょう。 ウッドデッキをSPF材で作るのであれば、オスモやリボスなど比較的安全といわれている塗料を塗るのが良いと思います。

takuokweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ質問にも書きましたが、そうした有害なものを、現実にHCで陳列販売(何の注意書きもなく)していることがフシギですね。参考にさせて頂きます。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

 塗装して1週間以内にお子さんがペロペロ舐めたら心配だけど、ちゃんと乾燥させれば、どれも大丈夫ですよ(お子さんがアレルギーとかを持っていないとして) アレルギー対策用の塗料やステインもありますので、その時はお考えください

takuokweb
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

24時間ウッドデッキの上で生活しないでしょうから、大丈夫(^_^)v それに、上に色を塗るでしょうから。

takuokweb
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 まさにそのとおりなんですが、小さな子ども(孫)とかが一時的に触る程度では大丈夫ということですね。もちろん上に塗装する予定ですが、塗料はペンキ系でもステイン系でも、防腐剤の影響は心配なし、ということでしょうか。

関連するQ&A

  • 木材の防腐剤について

    こんにちは。DIY初心者です。 先日、ウッドフェンスとウッドデッキを製作し、今週末に防腐剤を塗る予定でいます。そこでホームセンターで木材の防腐剤を探し、安くてお勧めと表示があったものをろくに注意書きも見ずに購入してきました。 帰宅してからよくよく注意書きを読んでみると、”発ガンの恐れあり”や”アレルギー、皮膚のかぶれの恐れ””ペットがかじるような場所には使用不可”などの記述がありました。ウッドフェンスはまず触れることはないので問題ないと思うのですが、デッキの方は素足で歩いたりするため、この商品を塗っていいものなのか迷っています。 ちなみに商品名は、吉田製油所のクレオトップというものです。本当に人体に悪いのでしょうか、経験者の方のアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • SPF材を使ったウッドデッキは?

    SPF材はすぐ腐食するというのは分かったのですが、 実際のところ、どのくらいで腐ってくるものなのでしょうか? SPF材を使ってウッドデッキを製作された方おられたら 何年間は腐食しなかった、等教えて頂けないでしょうか? レッドシダーの耐久が10年、SPFが2,3年だとすれば、SPFを選びたいと思っています。

  • ウッドフェンスに適した木材

    DIYで ウッドフェンスを作るつもりです 地面からの高さは 100センチ程 1.5M間隔で支柱をたて 横板2枚に 立て板を8枚程 長さは10M位のフェンスです どんな木を使えば良いのか迷っております 手軽に入手出来て 安くて 腐りにくい木ってありますか? ホームセンターで見てきた所 杉が手頃かなぁと思うのですが 野地板? 表面がささくれ立っていて このまま塗装をするのは・・って感じです SPFだったかな? 防腐剤が注入されている木もありました 安いのは ホワイトウッドでしたが いかにも腐りそうです ホワイトウッドでもきちんと塗装すれば5年くらいは持つのでしょうか?

  • 屋外での2×4材の使用に関して(SPF等)

    屋外に2×4材でウッドデッキやパーゴラなどを作ってらっしゃる方がたくさんおられ、木材に防腐材入りのステインなど塗られて施工されていると思います。 木は雨や日光で反ってしまうとおもうのですが、どのようにされておられるのでしょうか? 木目をたがいちがいにしてもすぐにガタガタになってくると思うのです。うまく作る方法をお教え願います。

  • ウッドデッキの防腐塗装について

    自作でウッドデッキを製作しています。 塗装にはクレオトップという防腐剤を塗布する予定なのですが、 これはクレオソートとはまったく別の安全な商品と 考えてよいでしょうか? ウッドデッキの塗装にはキシラデコールという商品がよく使われて いるようですが、クレオトップと成分に大きな違いがあり より安全なのでしょうか?

  • 土台の防腐剤について

    住宅用土台部の防腐剤として、本日ホームセンターにて店員さんの案内にてクレオトップ(クリア)を購入しました。 商品 クレオトップ(クリア) http://www.ysds.co.jp/products_mokuzaibouhu.html 購入後よく見たらおもに屋外用と下記の記載がありました。 木製フェンス、板塀、ウッドデッキ、杭等、屋外の木製品用。 防腐防虫防カビ効果。 ※色は無色透明。 防腐剤種 トリアゾール系 臭気 有 ホームセンターの方の説明と違う記載だったので質問です。 住宅の土台に使用して問題はないですか? 一般的に住宅の土台にも使用されておりますか? 土台の防腐処理の為で、後日白蟻防剤散布は別に行います。 よろしくお願い致します。

  • ウッドデッキの防腐剤とニス、ペンキでは安価な方法?

     4 畳半ほどのウッドデッキです。防腐剤を塗らないと朽ちていきます。めんどくさく、また、防腐剤は高いです。塗らないでいい方法はないでしょうか?それか、できるだけ安く、長持ちする方法を知りたいです。例えば、クレオソートより油性ニスのほうがいい…とかです。毎年だとめんどくさいです。初めのは腐らして、二枚目です。なるべく手間とコスト省きたいです。無理でしたら安価な防腐剤等の入手方法はないでしょうか?近くにホームセンターありますが結構な価格です。まあ2Lもあればいいのですが、毎年面倒です。すいません。

  • ウッドデッキの防腐、防カビはどうすれば良いのでしょうか?

    我が家のウッドデッキが3年目を迎え、その表面が色褪せ,一部の日陰部分が薄い緑色のカビ状に変色しています。 ウッドデッキは約25平方メートル、方位は南向きであり、一部が松の樹によって日陰になるが他の部分は東・西・南方向の周辺に遮光するものは無い。 大工さんのご意見もあり、樹の強さで選んでいただき、自然な素材感が有り、気に入っているのですが、その為、特に人為的な塗装等はしていません。 長く愛用したいのですが→表面がささくれたり、腐食してきたり、雨水が何時までも乾かなくなったりしては、張替えしなくてはならないと心配です。 防カビや防蝕にはペンキ?ニス?防腐剤?それともまめに拭き掃除? どうすれば良いのでしょうか? ホームセンターで相談、日曜大工で補修する等のアドバイスとその場合の留意点等がありましたらお教えをお願い申し上げます。 施行業者に聞くと良質の針葉樹を取り寄せて作ったものであり、堅く撥水効果もあり、10~20年特に何ら対策をしなくても大丈夫と言われて採用したのですが・・・。 どなたか、ウッドデッキのメンテや防腐対策の経験者または関連ノウハウをお持ちの方のアドバイスが頂戴出来たら幸甚です。

  • ウッドフェンス板材の乾燥状態ついて

    初めての経験ですが、ウッドフェンスをDIY予定です。 ウッドフェンスの横板に使う板材として当初は安くて手軽で(ホームセンターであればどこでも購入可能)ユーチューブなどでも同じみのSPF材(orホワイトウッド)を使う予定でしたが、悩んだ末レッドシダーの1×4材を購入しました。 購入後に気づいたのですが未乾燥材とのことです。(SPF材は乾燥材) やはり一般的に使われているのは乾燥材のほうでしょうか? 乾燥材に越したことはないでしょうが、ウッドフェンスであればそこまで拘る必要はありませんか? 今更どうすることもできませんので未乾燥のまま取り付けることになりますが、支柱へビス留めする際は伸縮を考慮し板同士の間にクリアランスを設けるべきですか?(何ミリ程度必用でしょうか?) 今回とは別の場所のウッドフェンスも追々DIY予定です。 レッドシダー以外の選択肢としましては、杉のKD材、SPF材(乾燥材)、ホワイトウッド(乾燥材)、サーモウッドなどがありますが、 この中でどれがおすすめでしょうか?(キシラデコールを2回or3回塗装予定) 以上初歩的なことで恐縮ですが、アドバイスいただけることがありましたら宜しくお願いします。

  • 木製格子の表面処理(防腐目的)について

    添付ファイルの絵のように、玄関前に格子を作ろうと思っています。 (現在は緑のところから古いフェンスがあります) (玄関は北向きで直射日光は夕方に少し当たる程度です。) そこで質問なのですが、木材に防腐処理としてウッドデッキで使用するようなペンキ(オイルステン?防腐処理塗料?)を塗ろうと思っていたのですが、ふと、木材にウッドパターンのシールを巻き付けてはどうかと考えました。 3Mのリアテックという商品には『屋外使用OK』と記載があるものもあるようです。 http://item.rakuten.co.jp/harry/reatec-078/ 端部をしっかりと雨水が染み込まないようにすれば、ペンキ類よりもより木材が腐りにくいのではないかと考えましたが、実際はどうなんでしょうか? 出来れは実際に同じトライをした方の経年状況をお教えいただけるとありがたいのですが、そういう方はなかなかいらっしゃらないと思いますので、こういうことに詳しい方からのご意見をいただければ幸いです。 アドバイスよろしくお願いいたします。 【追記】 ペンキ類ではなく木目シートを考えているのは、単なる“慣れ”からです。以前ウッドデッキにペンキを塗った時に大変苦労した割に、しばらくしたら剥がれたりしてきたため、室内のプチリフォームで使い慣れている木目シートを考えました。

専門家に質問してみよう