• ベストアンサー

文化祭の衣装について

文化祭でヤギの衣装をつくらなければいけないのですが、いまいちいい案が浮かびません。どうかいい案を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

もと演劇部のオバサンです。 どんな劇かにもよりますが(幼稚園、小学校ならヤギのお面でしょうけど)、ツノと、あごの先のチョロひげ、体はピッタリした長袖シャツと白スパッツ。 これで、ヒツジに見られなくてすむでしょう。

shirako
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます☆ 劇ではなくて、各クラスでやりたい国を決めてその国の民族衣装や、その国をイメージした服を作ってファッションショーをするんですが、私のクラスは「スイス」をすることになり、「スイス」といえば『アルプスの少女ハイジ』と、いうことで、「ハイジ」とヤギの「ユキちゃん」の衣装を作ることになりました。 ヤギの「ゆきちゃん」には、ツノもひげもないので、ヤギを表現するのがとても難しいんです!! でも、長袖のシャツと白いスパッツはすごいいい案です!!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.2

ユキちゃんだったら、人間一人が、一匹になりきるのではなくて、黒子スタイルにして、片足(ひざ下)にユキちゃん人形をくっつけて、ハイジについてあるかせたらどうでしょう。小さくてかわいいと思うけど。

shirako
質問者

お礼

ハハハ!!確かにかわいいですね!! いいかもしれません!! ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文化祭の衣装について

    今度、高校の文化祭で「トトロ」の劇をすることになりました。 私は、衣装係になりました。 しかし、サツキやメイの衣装は人間ですからどうにかなりますが、問題は主役?のトトロです。 どのようにしたら、本物のトトロのように見せれるでしょうか?? なにか、いい案がありましたら教えてください。(> <)

  • ハロウィンの衣装を手作りで

    学校の文化祭で、私のクラスはハロウィン喫茶をすることになりました。 私は、衣装長になって、衣装案などを考えなければならないのですが ハロウィンの衣装の作り方が乗っているサイトなどは無いでしょうか? 無いようでしたら、この衣装はこんな風に作ってみたら?という案でも構いません。 よろしくおねがいします!

  • 文化祭の劇の衣装

    中学生です。 もうすぐで文化祭の劇の準備がはじまるのですが、そこで困っていることがあります。 王、女王がでてくる劇なんですけど、その王、女王の衣装をどのようなもので、準備できるでしょうか? 費用はあまりかからないように、したいのですが… アドバイスお願いします!

  • 文化祭でやる白雪姫の衣装・・・;

    若干カテ違いだったらごめんなさい; えと、文化祭で「白雪姫」をするんですけど、 作らなきゃいけない衣装が多すぎるので 主人公の白雪姫の衣装を買おうと思っています。 ですが、上手く探せないし、ミニスカのんとかばっかで・・・笑 普通の衣装が売っているサイトなど知ってる方いませんか?? ちなみに出来るだけ安い方がいいんですけど・・・ご協力おねがいします。

  • フラの衣装

    今度ある高校の文化祭で クラスでフラをしようかと考えています。 初心者ばかりで練習時間もかなり短く 完成度は低いだろうと思いますが どっちみち踊るんなら 衣装は華やかなものがいいと思っています! 衣装(スカートのみ)を探しても 安くて2000円前後くらいで 使うのは1回きりだし 買うのはもったいないと思うんです,,, もしいい案があれば教えてください (こんなスカートをこうすれば。。。みたいな感じで…) 今の頭はスカートのことしか思いつきませんが こんな服でもかわいくできるよ。 ってゆうのがあれば、それも教えてください。 お願いします。。。

  • 文化祭衣装(死神)の製作で困っています

    文化祭でお化け屋敷をやる事に決まり、私は死神の担当になったのですが、 それだけでは有り勝ちなので、文化祭の後半は、 使った手作り衣装を展示するというイベントを行う事に決まりました。 なのですが、私は裁縫未経験で、かなり切羽詰っております。 展示するという事で、その場しのぎの衣装を作るわけにも行かず、できればちゃんとした物を作りたいですし・・・。 大きなフードの付いたブカブカで足元を引きずって歩くような、 (色は違うし目も要らないけど、ぷよぷよフィーバーのユウちゃんの様な)そんな服を作りたいと考えているのですが、 調べてみても、いわゆるコスプレの衣装のお店しか見つからず・・・。 そこで文章で説明するのは難しいとは思うのですが、 必要な材料や、手順などをご教授いただけると本当に助かります。 その様なサイトがあるのでしたら、それも教えていただけると幸いです。 裁縫に必要な道具は一通り揃っています。 不器用なもので、製作時間が人一倍必要と思うので、出来れば早いご回答を期待しています。 よろしくお願いします。

  • 体育祭の衣装について

    私の学校では 体育祭の時、それぞれのクラスが 自分たちで衣装を考えて作り、それを着て応援などを行います。 衣装は、完全なオリジナルから、コスプレ的なものまで様々です。 私たちのクラスはテーマカラーを「紫」にした衣装を考えています。 ですが、「紫」と言う色に合う衣装を考えるのが難しくて、 あまりいい案が出ません。 そこで、良い案があったら教えてもらえませんか? 学生なので、そこまで高い予算は積めませんが、 良いアイディアや型紙などの情報などを教えてください。 案を生徒会に提出する期限が迫ってますので、 ちょっと頭に浮かんだものでも良いのでよろしくお願いします。

  • 衣装のことなんですが・・・

    こんにちは。 早速ですが質問です。 もう、文化祭やそんな季節になってきているのですが、 僕は南太平洋の人の格好をします。そこで、いろいろ調べたのですが、 よくわかりません。 そこで、どのような衣装、服装があるのか教えてください。 できれば、写真付きであると助かります。 お願いします。

  • 衣装について

    いつもお世話になっております。1月に挙式(教会)披露宴を行います。題名の通り、衣装について迷っています。最初披露宴の衣装は、挙式で着たWD、CDの2着だけにしようと決めていました。が、私(新婦)の母が、和装は日本人なら絶対したほうがいい!と言い出しました。お金もそれほどないのであまり派手にしたくなく、当日着る衣装は2着までにしたいのです。ですが母の希望も全く無視は出来ないので、和装かCDどちらかを前撮りだけに入れようと考えました。1案と2案どちらが良いか皆様の意見をお聞かせ下さい。 1案「挙式-WD、披露宴入場-和装、お色直し-WD(ブーケとヘアメイクは挙式時と違うもの)」 2案「挙式-WD、披露宴入場-WD、お色直し-CD」 わかりにくい説明で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 文化祭・・・

    文化祭・・・ 文化祭で森をつくるのですが、肝心の木をどうするか迷っています。 何か、いい案はありませんか!? 何でも結構です。