• ベストアンサー

コンビニとかで売られているお茶等について

コンビニとかで売られているお茶や麦茶は、水道水(もしくはそれに準ずる水)をベースに作られているのでしょうか?それとも蒸留水(純水)ベースなのでしょうか? 例えば、ローソンで買った緑茶の栄養表示には、 エネルギー、炭水化物、たんぱく質、ナトリウム、脂質、糖類 の6項目しか書かれていません。 硬度成分とかはどうなのかな?と思ったもので質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> 実は、運動後に麦茶やお茶を飲むようにしているのですが、それで「汗で失われたミネラル分」を補給できるのかな?と思ったもので・・・ 汗をかいたときのミネラルの補給について、私の心得ている基本的な知識を書いておきますので、参考にしてください。 特に夏場など、大量の汗をかいたときは、体内のナトリウムが汗によって大きく失われます。その際、水分とともにナトリウム(塩分)を早急に補給する必要があります。(これを怠ると、倒れて救急車で病院へ搬送されることになりかねません。) カリウムなど他のミネラルについては、汗とともに失われても喪失量が僅かであり、体に大きな影響はありません。つまり、ナトリウム以外のミネラルは緊急に補給する必要はありません。これらは普段の食事から自然と摂取されるので、特に気にする必要はないでしょう。 お茶には通常、食塩が含まれていません。そのため、水分の補給には良いですが、ナトリウム(塩分)の補給は期待できません。少量の汗なら、麦茶でもお茶でも何でも、汗の量と同程度の水分を補給すれば問題ないでしょう。(但し、炭水化物入りの甘い飲料水は、健康上芳しくないので、これらはなるべく避けてください。)しかし、大量の汗をかいたときには、水分とともに塩分を摂取してください。

arasara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お茶も麦茶もナトリウム含有量についてはちゃんと書いているので、「水分補給」として十分用をなしていると考えていいみたいですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • RGM_79SP
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.2

お茶は軟水の方がおいしく入れられるそうです。 日本とイギリスでお茶が広まったのは基本的に水が軟水だからです。 逆に、フランスでは硬水なのでコーヒーが主流になっています。 だから純水やそうでなくてもきちんと不純物を除去してある水道水なら問題ないと思いますが。

arasara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No1の方にもお返事しましたが、私の場合、純水よりむしろ水道水の方が良いのです(ミネラル補給できるから)。

noname#42041
noname#42041
回答No.1

一部のお茶には純水使用などの表記があった気がします。 以前TVでお茶に使う水はミネラル成分が含まれていないもののほうが適しているとかいっていた気がします。 飲み比べ実験でもミネラル水より水道水がおいしいと判断した人が多かったような。 ちなみに、多くのお茶にビタミンCが入っていると書かれているとおもいますが、これは酸化による変色を防ぐためだと聞いた記憶があります。間違っていたらごめんなさい。

arasara
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 実は、運動後に麦茶やお茶を飲むようにしているのですが、それで「汗で失われたミネラル分」を補給できるのかな?と思ったもので・・・

関連するQ&A

  • ペプシネックス ダイエットコーラのダイエット効果

    ペプシネックスとかゼロカロリーのコーラってありますよね。 エネルギー0kcal タンパク質0g 脂質0g 炭水化物0g ナトリウム17mg 糖類0g と栄養が全く入ってませんが、 ほんとに太らないのでしょうか?炭酸でお腹も 膨れるし、ダイエットの一食にしたいぐらいなんですが、 何か表記されてない成分が入ってるんでしょうか?

  • ノザキのコンビーフ、ニューコンミートの栄養成分

    ノザキのコンビーフとニューコンミートの栄養成分を教えてください。 最低でもエネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム(単独または食塩相当量)が知りたいです。

  • お菓子

    エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物、ナトリウムなどの 栄養は、どれが多いほど、体の活力源となりますか、宜しく お願いします。

  • ねりり・梅ねり(ノーベル製菓) を毎日一袋→塩分とりすぎ?

    コンビニに売ってます。 すごく美味しいです(*^-^*) カロリーも低く、気にせずしゃぶってたんですが…ふと、梅ねりの食塩含有量が気になりましたι 一袋どのくらいなんでしょうか?? 栄養成分表には エネルギー…57.1 たん白質…0.10 脂質 …0.14 炭水化物…17.15 ナトリウム…780 って書いてました。

  • 5大栄養素

    こんにちわ* 今食物の分野を勉強しているのですが 栄養素がちんぷんかんぷんです。 炭水化物・・・糖類?食物繊維?エネルギーになる、ならない?        単糖類?二糖類?多糖類?         など。。 自分の中でうまくリンクできません。 炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミン どなたかわかりやすく 完結に教えていただけませんでしょうか???

  • ミンティアを食べ過ぎても大丈夫でしょうか?

    半年ほど前に禁煙をはじめ、以来ずっとアサヒのミンティア ドライハードを食べています。 減らさないいけないと思いつつも、ミンティアはシュガーレスと言うこともあり、口寂しさから1日に3パックは必ず食べているのですが、ミンティアの食べ過ぎで健康的に何か問題はあるのでしょうか? 成分的には、 エネルギー22kcal タンパク質0~0.5g 脂質0~0.5g 炭水化物6.5g ナトリウム0mg 糖類0g とあります。 しばらくはまだミンティアに頼らないといけない生活なので、摂りすぎで健康面に不安が出ないかすごく心配になりました。 どなたかご存じの方がいましたらどうぞ教えてください。

  • カロリー計算

    食べ物 飲み物などのカロリーを知りたいです。  エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムとか書いてるじゃないですか? カロリーってどれなんですか? エネルギーがカロリーなんですか?  それとも何かを計算するんですか?

  • ゼロカロリーのペプシは太らない?

    ペプシにゼロカロリーの『NEX』というのがありますが、これはいくら飲んでも太らないのでしょうか? コーラが好きなのですが、最近太り気味なのでダイエットを始めました。でもたまにはコーラも飲みたいのですが、この『NEX』ならカロリー0なし、糖分も0なので、飲んでも大丈夫かなと。 ちなみに原材料はこんな感じです。 レモン、酸味料、カルメラ色素、香料、甘味料、保存料、カフェイン 栄養成分は、 エネルギー・・・0kcal タンパク質・・・0g 脂質・・・0g 炭水化物・・・0g ナトリウム・・・0g 糖類・・・0g よろしくお願いします。

  • 栄養成分表の見方

    お菓子などのパッケージの裏に栄養成分表があるのですが、そこには熱量(kcal)、脂質、ナトリウム、ビタミン、炭水化物、糖類などの量が、書かれています。 太る(脂肪に変わる)のは、熱量(kcal)だけだと、思っていました。 しかし、よくわからなくなってきました。 そこで、太る(脂肪に変わる)のは、どれなのですか、多数あれば全て教えてください。

  • ペプシネックスゼロカロリー

    私はペプシネックスゼロカロリーが好きで3日に1回位500ミリリットル一本を飲むのですが エネルギー0 たんぱく質0 脂質0 炭水化物0 ナトリウム17mg 糖質0 と書いてありますが幾ら合成甘味料と言ってもこんなに甘いのに本当に砂糖みたいに太らないのでしょうか? 詳しい方教えて下さいお願いします。

専門家に質問してみよう