• ベストアンサー

彼女のわがままってどこまで・・・

sarawwwwwwの回答

回答No.2

それを我侭と取るか取らないかは  貴方の価値観で決まることです それが、彼女の愛し方の場合も有ります 分かれる気が無いのであれば  受け入れるか   それとも諭すか    先に言ったように     貴方の価値観によって決まるものです

TATATSU
質問者

お礼

彼女の愛し方をこれから見直していこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • わがままで甘えん坊の彼に疲れてきました

    遠距離恋愛中の彼氏がいます。 約1ヶ月前に彼のお父様が亡くなってしまい、それから彼にヒドいことをされたり冷たくされたり…たくさんありました。 でもやっぱり辛い状況の彼を支えようと思い我慢していたところ、 「今まで冷たくしてしまってゴメン。これからはもとの俺に戻るから許してくれ」と言われました。 それから一回はもとの彼に戻ったのですが、最近また冷たくなってきました… それに最近は些細なことで彼がかんかんに怒り、喧嘩になってしまったりします。 私が彼に同じことをされた時は許したのに…って思ってしまう自分がいます。 遠距離なので連絡はほとんど電話かメールなのですが、ほとんど私が話題を出しています。(彼の方からも電話してきます) それなのに、電話中に「もっと違う話もしたかった」「疲れた」って言われます。 お父様が亡くなってまだ1ヶ月…彼がイライラしてしまうのももちろん分かります。 でも私も1ヶ月以上彼のわがままに応えてきてちょっと疲れてしまいました… 彼が私を信用しているからこそわがままになったり甘えてくるのでしょうか? 1ヶ月前に彼のことを支えるって決めた以上、こんなところで諦めたくないです。 来年からは遠距離ではなくなる予定なので、あと数ヶ月なんとか頑張りたいのです。 どうしたら良いのかわかりません…誰かアドバイスお願いします。

  • これは私のわがまま?

    20代前半の女子大生です。 現在付き合っている彼氏がいるのですが、最近メールや電話をしてくれなくなりました。 彼曰く今は卒論を書いていて忙しいのと、卒業単位が危ういらしく勉強しなければならないから、 会うのもメールも週に1度くらいにしてほしいとのこと。 私はもっとメールや電話をしたいし、会いたいと思っていますが、 彼の邪魔をしてはいけないと思い、我慢していました。 少し前に 「寂しいからもっとメールとか電話したい」と言ってみました。 すると、 「勉強もあるし、趣味のこともしたいから週一くらいがちょうどいい。それが嫌なら別れるしかない。」 と言われてしまいました。 私は彼のことが好きなので、「週一でいい」といってしまいました。 勉強するなら仕方ないと、割り切ろうと思いました。 でも、どうやら仲のいい友達としょっちゅう一晩中電話していたり、遊びに行っているようなのです。 それを知ったときすごくショックでした。 私とは会えない、メールもできないと言っていたのに…。 友達と遊ぶなとはいいませんし、束縛はしたくありません。 そう思うのですが、やっぱり「どうして友達とは遊べて私とは無理なの」と思ってしまいます。 二人で会ったときはすごく優しくて彼からの愛情を感じます。 なので彼を信じたいと思っていましたが、最近はだんだん疑心暗鬼になってきました。 友達と遊べるなら少しでも私にその時間を充ててほしいとお願いするのは私のわがままになるでしょうか? それとも彼はもう私のことあまり好きじゃないんでしょうか…。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 私のわがままでしょうか?

    長くなりますがよろしくお願いします。 私には今、付き合って約3年4ヶ月・遠距離恋愛を始めて約2ヶ月がたつ彼氏がいます。 2人も23歳で、彼は今年から社会人になり、私は来年から社会人です。 来週、彼の所に行く予定なので、その事について昨日、メールをしていました。 しかし私は、彼と離れていてさみしかったのもありますが、昨日ちょうど家族と上手くいかない事があり、余計になんだかさみしくなってしまい、彼に、「さみしすぎる」といってしまいました。 すると彼からは、「me-na1106ごめんね。me-na1106のこと大切なんだから。次会うのが楽しみなんだからね」と返って来ました。 しかし私は、「私も次会えるの楽しみだけど(泣)さみしいんだもん(泣)嫌だよ(泣)わがままいっちゃってごめん↓」といってしまいました。 すると彼には、「やっぱり2人離れてさみしくなるよ!!さみしくなるから、それを少しでも癒すために毎月会うっていう目標立てたし、今そうしてるしょ。嫌だよっていわれても、会えることを楽しみに少しでも前向きに考えてもらわないと、正直モチベーション下がる」といわれてしまいました(>_<) 最初、このメールを読んだ時は泣いてしまいました。 でも冷静になってみると、私が、「さみしい」とわがままいったのが悪いのですが、彼もなんだか冷たいというか、突き放された気持ちになってきました。 私は、月に1回彼と会えるだけでも幸せな事だけど、じゃぁ、月に1回会ったら全然さみしくないかといわれるとそうじゃないし、やっぱりさみしい時もあります。 次会えるという事を励みにして前向きには考えてはいるけど、やっぱり、今現在さみしかったから私は、今さみしいのが嫌だなと思ったのでそうメールを送ったら、「モチベーション下がる」といわれてしまい・・・・。 じゃぁ、もう、「さみしい」とかいっちゃいけないの?? 私は彼がいなくてさみしいから彼に伝えるのに・・・・とか思ってきてしまって↓ でも、彼が最初に励ましてくれたのに私がまだウジウジしてたのが1番悪いと思っています。 メールはそれから返していません(寝たため) 彼は特に怒っているといわけではなく、注意というか一言という感じでメールをかいてきたのですが、私はなんだかモヤモヤしていて、このモヤモヤを彼に言おうか・または言っていいのか悩んでいます。。。 私がウジウジしていたのが悪いからここはスルーした方がいいのかなぁとも思ったりするし・・・・。 最近は特に何事もなく順調にいっていたので、このまま来週、彼の所に行くよりは言いたい事言ってから行った方が気持ち的にすっきりするかなとは思うのですが言うほどの事でもないでしょうか。 わかりずらいとは思いますがなにかアドバイスお願いします!

  • 私「淋しいよぉ・・・」彼「うるせぇ!ワガママ言うな

    最近、彼の仕事が忙しいこともあって あまり構ってもらえていないです。 こないだなんて電話をしながら、 「忙しいのは分かるけど  あんまりほったらかしにしないでよぉ。  淋しいよぉ。」って言ったら、 「うるせぇな。今、そういう気分じゃ無いし。  つか、構ってやってるじゃん。  気に入らないなら別れてもいいんだけどっ!?」 くらいにキツク言われてすごくショックでした。 確かに忙しい時にワガママを言って 彼を困らせた事は悪かったなとは反省していますが、 優しさの欠片もないなと思って。 そんな彼と無理に頑張って付き合っていこうとすると、 自分が惨めで腐ってしまいそうだったので、 この週末携帯の電源を切っていたのですが、 「せっかく連絡してやったのになんで携帯繋がらないわけ?  そういうことするならもう連絡するのやめるわ。」 ってメールが入っていました。 仕事が忙しい事もあって、 精神的にピリピリしているのもあるんでしょうけど、 なんだかすごく攻撃的で怖いです。。。 一緒にいる時は優しくしてくれますし楽しいですが、 メールや電話だと明らかに邪険に扱われているのが伝わってきます。 特に最近は酷くて、 メールや電話の最中でもすぐに他の事に気を取られておろそかにされます。 そんなずさんな扱い方をしてるくせに、 気が向いた時に気まぐれのように私を求めてきます。 そして、 それに私が応じないとキレられたりします。 そういうのが切ないな。って思って伝えようとしても、 邪険にされたり、別れをちらつかされて本当に惨めです。 本当に都合の良いようにしか扱われていないって自分でも理解しています。 でも、それでも、私は彼の事が好きなんです。 振り向いて欲しいって思うし、大切にされたいって思ってしまいます。 そこでみなさんに相談です。 きっと今の彼は 「自分にとって私は大切な存在だ。」 ということを忘れてしまっているんだと思うんです。 あまりにもそばにいて献身的に尽くしすぎたのかもしれないです。 近すぎて忘れてしまったんだと思います。 でもきっと今何かをしてところで彼には届かないし、 機嫌を損ねてしまうだけだと思うんです。 なので、 最低限、私がこれ以上傷付かないように、 出来ることなら、彼の気持ちを逆撫でしないように、 今の私に出来ることはなんなのでしょうか? 私にとっては 今の彼の態度があまりにも酷く映ってしまって、 1人で考えても冷静に考えられないと思うんです。 別れた方がいい。とアドバイスされそうな相談ですが、 そこをぐっとこらえて、アドバイスをお願いします。 正直、今の彼の態度をそのまま受け止めてしまって、 愛想を尽かせて別れるのは簡単だと思っているんですよ。 でも、彼も自分の気持ちが素直になれない部分もあると思うんです。 だからもう少しだけ頑張ってみたいんです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 私のわがまま?

    高校生です。来年は大学受験を控えています。 私には他校にタメの彼がいます。付き合って半年ほどになります。 彼の熱烈アプローチから付き合うようになりました。 毎日のように会いに来てくれたり、バイト帰りも必ず迎えに来てくれたり、ほんのちょっとの時間でも「会いたい」と顔を見に来てくれたり・・・。遊びにも積極的に誘ってくれて本当に楽しく、幸せでした。 そんな彼が半月ほど前から変わってしまいました。 塾にも行っていて、志望校や将来の目標がはっきりしている彼は、もともと勉強に対してもとても真面目なところはありました。それは当然だとは思うのですが、最近私と会う時間を惜しんでいるような気がします。 以前はテスト期間でもほんの少しだけ・・・と会いに来てくれていたのですが、今は全く会ってくれない状況です。会えないのでメールしていても、あれもこれもやらなくちゃ・・・とか、これから本気で取り組まないと・・・とか、もう時間がない・・・とか、塾が忙しい・・・とか、そんな話ばかりです。今もテスト期間で10日以上会っていないので、「さみしいから、ちょっとだけ会いたい」とメールで言ってみたところ、「ちょっとだけ」という条件で来てくれたのですが、明らかに不機嫌で、いかにも早く帰りたそうだったので、悲しくなってすぐにバイバイしてしまいました(>_<) 私の存在が重荷になっているのかと思い、それとなく聞いてみたのですが、「そういうわけじゃない」の一点張り。でも表情を見る限り、そうなんじゃないかと思います。(彼は顔に出る人です) 私も受験生です。彼ほど具体的な目標はありませんが、一応勉強しています。私としてはお互い励ましあって受験を乗り切ることができればうれしいと思います。 彼のことは大好きです。本音では別れたくありません。でもこれからますます忙しくなってくると、当然もっと会えなくなってくる(会ってもらえなくなる)のに付き合い続ける意味があるのかとも思います。 このまま彼の負担になるくらいなら、私が身を引くべきなのでしょうか? 「ちょっとだけでも会いたい」って言うのは、私のわがままなのでしょうか?

  • これって、ワガママなんでしょうか?

    ワガママと甘え、境界線ってすごく微妙だと思うのですが、これってワガママですか?甘えですか? 色んな方の意見、聞いてみたいんです。 私は全部ワガママって思って、言ってしまった後に彼氏に謝ったのですが・・・ 1 数週間前から約束していたデートの日。前日突然彼氏の親から電話がきて「帰って来い」。そこで「ゴメン、何かあったみたいだから帰る」っていう言葉に対し、「行かないで・・・」という彼女の言葉。 2 デートの最中、彼氏が「何か買ってあげたい」って言ってくれて、欲しい物を探していたけど見つからず。3時間引きずり回して、「ゴメン、今日はみつからない・・・」 3 過去にした中絶(彼氏の子供)の手術の影響で通院していて、通院の時は必ず連れて行くって言ってくれた彼氏。通院の日に、彼氏が急に友達と飲みに行くことになり、「病院行かない・・・」 これって、ワガママですよね(涙) ワガママ言いたくないって気持ちはあるのに、気持ち正直に言ったらそれがワガママになってて・・・ 気持ち正直に言わなければそうはならないと思うんですが、そしたらどんどんイライラがたまって、爆発しちゃうんです。 どうしたらいいんでしょう?

  • わがままでしょうか?

    つきあって1年1ヶ月の彼がいます。 つきあい始めたときから、彼のお父様がガンで入院されており、その看病のため、ゆっくりとデートしたことがありません。 3時間以上一緒にいられたのはこの1年で3回ぐらいしかありません。 先日、彼からお父様の体に転移が見つかったと言われました。 詳細は不明ですが、転移したのですから状態は悪いのだと思います。 彼にはしばらく会えないといわれました。 お父様の状況によって、今までも「しばらく会えない」といわれることが度々ありました。 これからクリスマスもあるし、1日中会えなくてもやはり会いたいという気持ちがあります。 たとえ何もイベントがなくても、好きな人と会いたいという気持ちは同じです。 会えなくても、「いつも会えなくてごめんね」とか言ってくれればまだしも、放っておくと電話もないしメールだってあまりきません。 いつまでなのかもわかりませんし、もちろんそんなこと彼に聞けませんし。 やはりこういう時は連絡がなくても会えなくても、そっとしておくのが彼女というものでしょうか? 少しでも会いたいと願うことはワガママですか?

  • わがままでしょうか?

    私の学校には、夏休みがありません。 お盆の10日間だけでした。 実家に帰ろうと思っていたのですが、繁忙期のバイト先を休むわけにもいかず帰省を諦めました。 しかし、9月に14日からの連休があるため13日に帰ろうと思っていたのでバイト先の上司に伝えたのですが「は?なんで??」と言われてしまいました。 正直今までも何度かそう言うことがあったのですが、仕方ないと諦めていたのですが 今回「実家にも帰らせて貰えんのか??」と思ってしまいました。 これってやっぱり私のわがままになるんでしょうか?? 確かにアルバイトだから少しの融通はきくだろうと思っていました。 しかし、テストの日もテストの前の日も他の部門スタッフさんは結構融通効いてるのに自部門だけ休ませてももらえず私に関してはテストの時間と被ってシフトを入れられたり正直私が「はっ??」 って言いたい.... これは私のわがままですか??

  • わがままですか

    彼とのことで質問です 私たちは毎日寝る前に 電話するのが日課でした。 しかし、あることがきっかけで 毎日はしないということに なりました。 (私は彼がメールもあまり返してくれず寂しいので毎日したいです) それからは彼が友達と夜中まで遊んだり しない限りは電話をしています。 何日か続けてするときもあります。 そして今、彼は実家に帰っています 実家にいる時は電話できないよ、と言われ 1日だけだししょうがないと思い 了解しました。 しかし彼は家族に止められて 結局3日間泊まるらしいです なので3日間電話できないことになり、 その程度で不機嫌になる私は やっぱりわがままですか? 彼には態度に出さないし、 電話したいとも何も言ってません。 でも、とても寂しいです。 1日で帰るって言ったし 私と連絡とらなくてもなんともないんだ、 と思ってしまいます(>_<) わがままですか?

  • こんな事で別れたいと思うのはワガママでしょうか?

    付き合って三年半の彼がいます。私26、彼、27です。 彼とは二週間に一回か一週間に一回は会っています。 会っている時は優しくて愛情を注いでくれてるのは分かるのですが、連絡がほぼないです。。 メールを疑問文にしても返信なし。 電話もほぼしないです。彼からメールがくるのは会う前日に一通ぐらいです、、。 付き合い始めの頃は彼から頻繁に連絡がきて二人専用の携帯を彼が買ってきてくれた事もありました。何故連絡をくれないのか聞くと 『なんて返信を返したらいいのか分からない。』 、、、毎回これです。。別に毎日メールしてる訳でもないのに。。 月日がたつと返信も面倒なものですか? デートの日も仕事が忙しいらしく、丸一日一緒にはいれません。 連絡ぐらい、少しはくれてもいいのにな。。と悲しくなってしまいます。 こんな事で別れたいって思うのは私のワガママでしょうか?m(__)m 長文失礼致しましたm(__)m