• ベストアンサー

両想いだったのに。タイミングが悪く、相手が他の人と付き合ってしまいました。

先ほどより詳しく書かせてください。 女性30代前半×1子なし 私30代中盤 昨日メールで、お互い両想いだったと知りました。 ただ、その時、相手の女性が私の気持ちがわからず他の人と1ヶ月半前から付き合い始めました。 そのメールでは、さらに以下の内容がありました。 (1)7月下旬に私の思いを聞くまで、私の好意がわからなかったが、好意を知って嬉しかったが、遅くて残念に思った。 (2)私とはタイミングが違ってただけ。本当に素敵な人だと思う。 それまでの経緯は、 会っていたのは3月から4月。4回(複数で会うのも入れて) 5月は仕事が忙しく会えず、 6月ごろに一度告白し、距離の近くなった感はしたのですが、 「やっぱり今は付き合えない」といわれ、7月下旬に彼女からの連絡で会い、私の本当の気持ちを説明しました。 また、8月中旬に会った時に、会話で(おそらく私にしようか彼にしようか)「今迷っている。道が選べない。」といっていました。 私も少し距離をおかれているのを感じたので、ずっと誘うのを控えていました。 この経緯から今の彼と会ったのは6月下旬頃・付き合いは先月かと思います。 メールでは会っていた当初から、誤解があったような内容も記載されてました。 そのため、誤解を説明し、想いを全て語り、恥もプライドも捨てやり直したいと言ったら迷惑でしょうか? 昨日「相手とお幸せに」とメールしまいましたが、やはり私が幸せにしたいと思っています。 好きで諦められません。 ご意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

恋愛ってタイミングなんですよね。私にも2回程経験があるのでよくわかります・・・(笑) 後になって「あのとき好きだったんだよね」って。なんであのとき言わないのって思って悔しかったですよ(笑) でも、今になって思えば、やっぱり縁がなかったんだなってわかるんです。本当に結ばれるべき人ってどんなに遠回りしてもうまくいくみたいなんですよ。 ただ、アタックはしてみていいと思うんです。質問者様の熱意が伝われば、お相手の女性も心が動くかもしれない。 だって、質問者様は彼女1度好きになった方ですもんね。可能性は全然あると思います。 ゼロから始めるつもりで頑張ってください! 応援しています☆

jampan5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女のメールから、最初から誤解で進んでいったことが判明しました。 そのため、一つづつ誤解を説明し、誠意を込めて幸せにしたいと伝えたいです。 最初からスタートする気分で頑張ります。 可能性は低いかもしれませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.7

30代後半男性です タイミングって重要ですよー 付き合うつきあわないと迷っている段階で縁が離れていたんじゃないかと思います 彼女からのメールはメールとして きっと、貴方からの告白が間に合っていたとしてもNGだったんじゃないかな なんだ!彼女もオレのことを? なんて、ドラマみたいに行動しようもんなら大抵大恥かいて終わりです。 人と人の縁って好きや計算だけじゃないんだよね

jampan5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 可能性は低いのですが、当初の誤解を解いて、駄目元でアタックしようかと思っています。 やっぱり迷惑ですか? (1)(2)のメールは、 「彼ができた」メール後、「相手とお幸せに」としたメールの返信で、 「本当はね~」という口調で始まっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.6

#5です >私が「これからゆっくり見て行って欲しい」と伝えた直前だと思います 彼女に彼氏ができた直後にあなたの告白、って事ですか? しかし「6月ごろに一度告白」してるんですよね? あるいは「7月下旬に」「気持ちを説明」のほうかな? で、彼女に彼氏ができたのは「1ヶ月半前」か「先月」と..... どう考えてもあなたの告白が先に思えるんですが.....

jampan5
質問者

お礼

わかりづらくてすみません。 私が6月上旬「これからゆっくり見て行って欲しい」と伝えている頃に、 彼との出会いがあったのではないかな?と推測しています。 ただ付き合ってはないと思います。 上記告白後、メール口調も距離が縮まった感がありました。 「7月下旬に」「気持ちを説明」というのは、最初から好意があったということを伝えました。この時期が彼が告白した時期かな?と思います。 その後迷っている(内容はわかりませんが)という話がありましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.5

>相手の女性が私の気持ちがわからず わからず、って事はないんじゃない? だってあなた、彼女に告白したんでしょ? 時系列としては、あなたの告白→お断り→「他の人」でしょ? 完全に、普通にフラれてるじゃないですか(笑) 「私が気がないと思い、別の人と遊びにいった」なんて、あなたこそ何か誤解してる思いますよ 気があるのは知ってたけど、応じるつもりはなかったという事でしょう 残念ながら(1)(2)はフッた男性(あなた)へのリップサービスだと思います

jampan5
質問者

お礼

失礼しました。 時系列違っておりました。 私が「これからゆっくり見て行って欲しい」と伝えた直前だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

人は、自分の事を最優先で考えるのだと思います。 彼女は色々考えたか考えないか判りませんが「付き合わない」といわれたのが事実です。 他の「私か彼にしようか迷っている」「タイミングが良ければ付き合えていた」と思われるのは、片思いしている人の一人よがりな考えです。(否定はしません。片思いってそういうことなので。) 振る方の罪悪感から「貴方は素敵な人」「タイミングが違うだけ」「そう思った時もあった」くらいは言えますよ。 仮に事実だったとして、それを希望にするのは現実見えてないと思います。 人は行動でした事が本音ですよ。 諦めたいからもう一度振ってくださいという行動も「優しく振ったのに、鬱陶しい。」と思われます。 結局、恋愛は一人では出来ません。 振られた事実を噛み締めて、相手の選択を尊重することが相手にとって望まれる事だと考えます。 都合の良い「ホドホドな距離」は貴方を苦しめるだけでしょう。 自分を大切にするなら「その程度の愛情」しか貰えない彼女は相手として相応しくないと考えます。

jampan5
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます。 いろいろその過程で誤解があったので、釈明したいと思っております。 可能性も低く、確かに自分勝手な部分もあると思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結局彼女が選んだのはあなたではなく、今お付き合いしてる彼だとは思いますが、後悔しない為にももう一度告白した方がいいと思います。 ただ、あなたを選ばなかった時はこれ以上連絡しないべきだと思います。

jampan5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が気がないと思い、別の人と遊びにいったようです。 7月に話した時、私は振られると思ってあったのですが、 帰り際に「今後も負担のかからない程度でよろしくお願いします」 と言われました。 それからメールして8月に会ったしだいです。 本当に迷っていたようで、楽な道(おそらく私)と茨の道があり、どっちがいいのか分からないと行っていました。 悩んでいたので、連絡は控えておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayako1010
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.1

彼女の幸せを願うのなら、身を引くのも愛だと思います。

jampan5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身を引くのが難しいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 想いを込めて?(メール)

    携帯電話で何でも伝わる・・メールが大好き!と言う訳では、全然ないのですが、 今、気になっている人とは遠距離ですし、 相手のお仕事が忙しいみたいなので、 ほんとうにたまにするメールでも、さりげなく私から相手の男性への好意を伝えて行きたいと考えています。 (メールに全てを賭けようなんて思ってはいません。) でも、メールって、時にとっても重くなってしまったり、こちらの思惑とは違った解釈をされて誤解を招いたり、 危険な部分も秘めていると思います。 理想は出来るだけ会って、直接触れ合うのが一番だとは思っています。 これだけをふまえつつ、でも、有効活用したいメール。 皆さんはメールでさりげなく好意の想いを伝えたい時どんな工夫をしていますか? こんな風にしたら、結果良かった。悪かった。 色々なお話をお聞きしてみたいです。 宜しくお願いします!

  • やっぱ迷惑で、無理ですよね。アドバイスお願いします。

    重複ですみません。具体的に記載しました。お願いします。 女性30代前半×1子なし 私30代中盤 昨日メールで、最近付き合い始めた人がいるとの知らせを受けました。 そして、「相手とお幸せに」とメールしたら、その返信に、以下の内容がありました。 (1)「もっと自分の気持ちを伝えた方がいいと思う。  7月の食事で私の思いを聞くまで、私が当初好意があるかわからなかったが、  好意を知って嬉しかった、しかし遅くて残念に思った。」 (2)「私とはタイミングが違ってただけ。本当に素敵な人だと思う。」 これにより、当初は両想いだったと知りました。 それまでの経緯は、 会っていたのは3月から4月。4回(複数もあり) 5月は仕事が忙しく会えず、メールのやり取りのみ。 6月ごろから曖昧な態度が見られる。(休日のアポ取れない) 7月1回食事。(6月の態度で別れの宣告だと思っていたが、曖昧な返事) 8月中旬に誘ったら、「直前で友人を連れてきてもいいか?決してさけてる訳ではない」と電話があり、OKして友人と3人で食事。 その会話で「今迷っている。人生の道が選べない。」といっていました。(おそらく私にしようか彼にしようかということか?) その帰りにお礼でハートマークのメール(彼女から初) 少し距離をおかれているのを感じたので、ずっと誘うのを控え、ここ3週メールしませんでした。 ただ、8月下旬の彼女への誕生日メールの返信では「カゼで1人で過ごしており、すごく嬉しかった」と返信あり。 最後に、当初の気がなさそうだったという誤解を説明し、想いを全て語り、恥もプライドも捨てやり直したいと言いたいです。 また、最近彼氏ができたとメールがありましたが、 おそらく様子が変わった6月以降ではないかと思っています。 玉砕を覚悟していますが、迷惑であり、無理でしょうか? ご意見・アドバイスお願いします。

  • 相手への想いを殺したい

    心が苦しいので文章が分り辛いと思います。 どうしても相手の職業は明かすことはできません。お許しください。 私は既婚女性(30代半ば)で、子どもが2人おります。 5歳年下の独身男性を好きになってしましました。 相手への想いを殺そうと、必死で毎日を過ごしております。 お互いに好意があることは分っておりますが、 付き合ったり、直接好きだとは伝えておりません。 主人は、私の気持ちには気づいておりませんが、 相手が私に好意をもっている事に少し気づいているみたいです。 最初は相手からアプローチがありましたが、子どもがからむため 流しておりました。 相手は若いですし、恋愛経験が少なさそうでしたので、大目にみておりました。 すごいプッシュをしてくるようなアプローチではなく、 子どもがからむため、職業柄できる範囲内でのアプローチです。(分りにくくすみません。) ところが、とある出来事で、相手の誠実で真っ直ぐな気持ちが 流すことができていた私の心を貫いてしまいました。 (相手が好意を伝えてきたとかではありません。) 相手は、叶えられない恋なので、職業柄できる範囲内で私を支えてくれています。 それがヒシヒシと感じられます。 家庭を壊して子どもを悲しませるようなことはできないので、 それが一番の最善の方法なんだと相手は思っているのだと感じます。 私も子どもを悲しませるわけにはいけませんし、主人にも申し訳ないです。 付き合ってからの二人で積み重ねてきた18年という月日を 一瞬で散らしてしまった。 結婚もしているし、この歳になって人を好きになるとは思ってもいませんでした。 しかも年下で。 誠実で真っ直ぐで一生懸命なところに惹かれてしましました。 相手がその職業だから好きになったのではなく、 好きになった経緯を知って欲しい、自分の気持ちにケリを付けたいと 『気になってしまった経緯と、素敵な○○(相手の職業)になって下さい。 応援しています』 のような内容を伝えました。 それからは、なるべく一線を引いて対応するようにはしております。 でも時々、心が折れてまともに喋ることができない時もありました。 私一人の行動や気持ちで、子どもや主人や相手をみな不幸にしてしまいます。 相手は若いですし未来がありますので、素敵な恋愛をして幸せになって欲しいです。 毎日、毎日、必死で自分の気持ちを殺そうと頑張ってはいますが、 うまく表現できませんが、 相手を好きになり愛おしいと思った自分の気持ちを否定してしまうのも苦しいです。 私が悪いのは重々分っています。 何か言葉を頂けませんでしょうか。 経験談でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 最後の想いを伝えるのは迷惑でしょうか?

    後からお互い両想いだったと知りました。 ただ、その時、相手の女性が私の気持ちがわからず他の人と1ヶ月前から付き合いました。 付き合い始めに私が気持ちを伝え、嬉しかったが残念に思うとメールがきました。 ただ、しばらく私にしようか彼にしようか迷っている様子でした。 今、私が今までの想い・誤解を全て語り、一からやり直したいと言ったら迷惑でしょうか? もし迷惑なら、次のチャンスを狙っていると言ってもいいのでしょうか? 最初「相手とお幸せに」と言ってしまいましたが、やはり私が幸せにしたいと思い、どうしても諦められません。 ご意見お願いいたします。

  • 相手に想いを伝えるべきでしょうか?

    はじめまして。好きな人がいます。私は20代女性で、相手は30代男性です。 告白するべきかどうかわかりません。 メールのやりとりはめったにしませんが、ふたりでのお出かけに誘ってもらえます。 一緒にいると楽しくて、おいしいものを食べたり歩き回ったり映画を観たりして 5、6時間くらいあっという間に過ぎます。 わたしのほうは相手のことをかなり大好きです。 付き合いたいと思っています。 自分ではとても良い関係だと思っていますが、つき合ってはいません。 友人に「告白しないと何も変わらないよ」と指摘されました。 それで質問させていただきたいのですが、わたしはいま自分から告白するべきでしょうか? もし相手が「付き合おう」といずれ言ってくれるつもりなら、 わたしからは言わないほうが良いのではないかと思います。 ただでさえわたしは主張をしすぎると周囲から思われている人間です。 でも相手がそこまで積極的にわたしのことを考えていないならば、 想いを伝えて意識してもらわなければ結局疎遠になるだけだとも思います。 それは嫌なので困っています。 どうかアドバイス、感じたこと等教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな人(付き合ってない)へ素直に想いを伝えたいけ

    好きな人(付き合ってない)へ素直に想いを伝えたいけど、タイミングを逃したのかもと思い勇気が出ません。 好きな女性に告白しようとしたけど雰囲気を察すると、話を逸らされる(×3) 旅行など泊まりにて、抱き合って寝てキスまでは嫌がらないのに、行為をしようと思うと直前で断られる(×2) こんなことをされると、女性が彼のことを遊びに誘ったり、他にも好意を感じられることがあっても、 傷つきますよね、諦めようと思いますよね、? 私はしてしまった側なのですが、事情があり、でもそれを彼には言ってないから彼には伝わってない、という感じで、 酷いことしてしまったかもなと、反省してます。 もともと彼には6月からアプローチされ距離が近くなりました。10月ごろ、彼が共通の友人に私に対する恋愛相談してたのを、その友人から聞いていたので思い込みではないです。 今更連絡とって、謝る部分は謝り(傷ついてるかとかは実際わかりませんが)、好きと伝えても無意味ですか??

  • 想いが通じ始めてる相手とどのように進めたら良いでしょうか?

    想いが通じ始めてる相手とどのように進めたら良いでしょうか? 出会って3年になる好きな人がいます。 お互い仕事の関係で2年前から遠距離になっています。 離れるとき私から告白しましたが、遠距離になることもありうまくいかず、それから1年間はお互い駆け引きのような連絡を取り合っていました。 1年前、彼に会いに行ったのを最後に(彼は仕事の関係でとても忙しい時期のようでした)、「もう諦めよう」と自分で決め、「もう連絡はしないでほしい」とメールで伝えました。 彼はそれからも月に1度位のペースで電話やメールをしてきましたが、私は忘れようと努力していたためシカトしていました。それでも、プライドが高くメール不精な彼が「調子どう?」とか「仕事頑張ってるみたいだね!」と気にかけてくれているようなメールをして来るようになり、半年後、とうとう返信しました。 それからまた駆け引きのようなやりとりが始まりました。 それから半年程経った最近、「彼とはやっぱり先に進まないな…。歳も歳だし、そろそろ他の人に目を向ける努力を始めてみようかな…」と思えることができ始めた矢先に、彼から久しぶりに電話がありました。 いつもふざけているような連絡ばかりでしたが、今回ばかりは様子が違っていました。 以前の私に対する言動や態度を反省していることや、お互い先は一緒にいたいといったような、そんな内容で、とても落ち着いた様子でした。 私は正直「急にどうしちゃったの!?」と思うほどビックリしましたが、意地っ張りな彼が、もしかしたらとても勇気を出してくれたのかもしれないと思いました。 私は今も変わらず彼のことを特別な人だと思っています。 今回のことで、彼も同じような気持ちを持ってくれているのだと思うことができました。 ただ、以前告白してもうまくいかなかったことや、今も変わらず遠距離であること、連絡は忙しい彼のタイミング次第であること等で、今後どのように進めたら彼の気持ちを汲み取ってうまくいくことができるようになるのかがわかりません。 彼は以前、「付き合うなら結婚するつもりで付き合う」と言っていました。 出会って3年、離れて2年、でも結局は3年間、付き合う付き合わないの駆け引きを続け、やっと今回彼が歩み寄ってきてくれた局面です。このタイミングで失敗したら、もう次はないと思うので慎重に、うまく進められるよう頑張りたいです。 好きになるのに時間がかかる方や、あまり自分から告白できない方、遠距離で成功した方などのご意見を聞かせていただけたらなぁと思っています。 ちなみに、彼も私も30代前半で、同じ会社、全国転勤有りです。 それも踏まえてご意見いただければ幸いです。 長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 辛いです。この想いどうしたらいいですか。

    今から10年前、大学1年生の頃にサークルで4歳年上の方に出会いました。学校は違ったので、週に1度だけのインカレッジサークルでした。 私は、それまでお付き合いした方が居なくて、内向的でしたし、相手の方もシャイな方でしたが、世話好きな方で、面倒見の良い方でした。 何度か、2人で食事をしたり、花火に行ったりなど、デートのような事をしましたが、全くのプラトニックでした。お互い、好意を感じつつも言葉に出すことも無く、そんなに頻繁にも会ってはいませんでした。 卒論や就職活動なども同じだったので、相談に乗ってもらっていました。お兄さん的存在でした。でも、社会人になってからも気持ちを伝えあうことはありませんでした。 その後、私はお付き合いする方が現れ、別れ、その相談も乗ってもらっていました。多分、私に対して相手は、もう好意のような気持ちは無いのだろうと勝手に判断してしまったので、気楽に相談出来たのだと思います。 そして、2年前私はお付き合いした方と結婚するに至りました。しかし、結婚する事が決まった頃、その相手から、会いたいと連絡がありました。クリスマスの時期で、有名テーマパークへ遊びに行こうというものでした。相手の考えていること、(多分、大きな決心を伝えようとしていたと思います)がメールから分かりました。 しかし、正式な両親への顔合わせや結納まではしていなかったものの、彼に会ったら気持ちが揺らいでしまうと思ったので、理由をつけて出かけることを断ってしまいました。その時点で、彼は私が結婚を控えている事は知りませんでした。 それから、4年会っていません。メールやたまに電話で話しました。結婚したことも、確かメールで報告しました。彼は転勤になり地方へ行ってしまったので、ちょっと疎遠になりました。 しかし、今年転勤先から戻ってきました。私の誕生日にはおめでとうメールを初めてくれました。その為、私も先日彼の誕生日にお祝いメールをしたところ、久しぶりに祝ってくれる人と食事に行ったと書いてありました。 探りを入れるため、お付き合いしている人とでしょうか?と尋ねたところ、そうだと返答。以前、電話で話した際、もういい歳(30代半ば)だし、結婚したいなぁ。でも、いい加減な気持ちじゃ付き合えないしなぁ。と言っていました。その言葉を思い出すと、たぶん今の彼女と結婚を前提にお付き合いしているのだと思います。 メールでは、お幸せそうで私も嬉しい。と書いたものの、やっぱり腑に落ちません。既婚である私が、こんな事をここで書いたら、厳しいご批判がくるのはごもっともです。でも、学生の頃、あの時は互いに若かったし、慎重な故、気持ちを伝えることが出来なかったこと、とても後悔しています。 彼は、久しぶりに会いたいねと書いてきました。5年ぶりの再会になります。 最後に、もう後の祭り、後悔先に立たずですが、私が想いを寄せていたことを伝え、キッパリ別れというか、今までのように兄妹の関係でいることは出来るでしょうか。 やはり、もうこのまま再会するべきでは無いでしょうか。 悲しくて眠れません。

  • 好きな人に一気に思いを伝えるには…

    私は小学生のころからの幼馴染がいます、だけど中学校に上がって、別の学校に行ってしまい、思いを伝えられずにいました。 だけど、区域が別なだけで、家はそんなに遠くないので、たまに会ったりします、相手も私に気づいてくれて、少し喋ってきたりするんですが、相手は私のことを恋愛対象としてみてくれないようで…、なので自分の思いを一気に相手に伝える方法教えてください! もしうまくいったとして遠距離恋愛はうまくいくのかも教えてください、宜しくお願いします<(_ _)>

  • ふった不倫相手からの連絡

    女性の方に質問です。 既婚36歳,彼女20代。遠距離で不倫してました。 不倫相手に一方的にふられました。 理由は、彼氏が出来たから。 それを聞いたときは、正直、辛かったです。 でも、彼女の幸せを想えば、こちらが何も言うことはできないので、「良かったね。お幸せに。」と言いました。 彼女の今の思いは、私のことを嫌いになった訳ではない、大切にしたいと思える人が出来た、2人では会えない、今の彼氏のことが好き。それで、前みたいに友達で居ようと言うことになりました。何かあったらメールを下さいとも言ってくれました。 このような状況で、私からSKYPEやメールが来たら、迷惑ですか?それとも、これは社交辞令だったのでしょうか? 女性の心境をお聞かせください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷ができないトラブルについて解説します。用紙がないと表示されるエラーが出る場合、どのように対処すべきかを詳しく説明します。
  • Windowsを使用している場合、無線LANで接続している印刷機の用紙エラーについて解決策を紹介します。
  • IP電話を使用している場合に印刷できない問題が発生することがあります。その場合の対処方法について説明します。
回答を見る