• 締切済み

所得控除と扶養家族

お世話になります。 我が娘は、私が扶養家族として扶養しており、バイトをしています。 先日、娘がバイト先の上司から以下のようなことを言われたが分からない、と報告がありました。 確かに私もピンとこないので、ここで質問させていただきました。 もちろん娘には、ちゃんと上司に確認せよと言ってあります。 上司曰く、 今年から税率が変わって必ず所得税が引かれるようになる、 場合によっては扶養家族で居られなくなる。 とのことです。 娘の所得の現状は毎年所得控除により、 税金は一切払わないレベルにあります。 上司は何を言いたかったのか、 また娘は何を聞き違えたのか、 上記だけでは難しいかも知れませんが、 「多分こうだろう」で構いませんので、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • to87
  • お礼率95% (337/354)

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

税制改正は正しいですが、根本は変わっていません。 娘さんの上司の言い方が悪い、いい間違い、勘違いかもしれません。 また娘さんの聞き方が悪い、聞き間違い、勘違いかもしれません。 再度確認したほうが良いでしょう。 ただ毎月の給料から引かれる所得税は年間の収入に関係なく条件があります。ですのでアルバイトが多い月は税金が引かれることもあります。ただこれは年末調整や確定申告で年間103万円以下であれば、もちろん税金はかからず、既に天引きされたものは年末調整や確定申告で還付され、親であるあなたの扶養に入れることも可能でしょう。 勘違いが多いですが、所得税・住民税・社会保険の扶養の条件はそれぞれ違います。気を付けましょう。

to87
質問者

お礼

早速有り難うございました。 娘の収入(所得)は微々たるモノです。 全く所得控除により所得税額が無くなってしまいます。 私の知らない制度が動き出したのかなと思いしたが、 そうではないみたいですね。 安心しました。

to87
質問者

補足

回答いただいた皆様有り難うございました。 ここで閉めきって皆様全員に20ポイントを付けたいのですが、 お一人にしか付けられず、決めかねております。 まことに申し訳ありませんが、心からのお礼をさせていただき、 具体的なポイント付与はご勘弁頂きますようお願いいたします。 本当に有り難うございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

回答になってないかもしれませんが・・ 先ず、 >上司曰く、今年から税率が変わって必ず所得税が引かれるようになる、場合によっては扶養家族で居られなくなる・・ 『税率』が変るから、 (1)所得税が引かれる (2)場合によっては『扶養家族』でなくなる と言うことは日本の税法上、生じ得ません。上司の言い間違いか、娘さんの聞き間違いかのどちらかです。 次に、 >娘の所得の現状は毎年所得控除により、税金は一切払わないレベルにあります・・ 『税率』が変っても娘さんが所得税を払わなければならないような事態は起きません。 ただ、ここでフト、『扶養家族』について不安に感じるのですが、質問者は、娘さんの税負担と親の税負担とをゴッチャにしておられないでしょうか。 仮に娘さんの年間給与が110万円とし、娘さんが成人で、国民年金保険料を自分で払っているとします。 年間の保険料は、13,860円×12=166,320円 娘さんの所得税負担は、 給与所得=1,100,000-650,000=450,000 課税所得=450,000-166,320-380000=▲96,320⇒0円 従って、所得税はゼロです。 一方、親の所得税負担については、話が異なります。親が子供を扶養親族にするためには、子供の所得は380,000円以下でなければなりません。ところが娘さんの給与所得は上記のように450,000円ですから、娘さんは扶養親族にはなれないのです。 端的に言えば、給与収入1,030,000円を超える子供は、親の扶養親族になれません。 給与収入1,030,000円-給与所得控除650,000円=給与所得380,000円 給与収入が1,800,000円以下のときの給与所得控除は650,000円(定額)ですから、所得が380,000円以下であるためには、給与収入は1,030,000円以下でなければならないのです。 (わたしの思い違いならお詫びします。)

to87
質問者

お礼

早速有り難うございました。 娘の収入(所得)は微々たるモノです。 全く所得控除により所得税額が無くなってしまいます。 >親が子供を扶養親族にするためには、子供の所得は380,000円以下でなければなりません これについて全くYESです。 また私の所得税には一切触れておりません、 ご心配いただいたような勘違い、思い違いはございません。 私の知らない制度が動き出したのかなと思いしたが、 そうではないみたいですね。 安心しました。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>今年から税率が変わって必ず所得税が引かれるようになる、 場合によっては扶養家族で居られなくなる  ・税制は変りましたね・・税源移譲で所得税↓、住民税↑、定率減税廃止  ・課税の限度額は変っていませんから、税率が変ろうが、課税されなければ問題はありませんね(所得税の場合)  ・扶養家族から抜けるのは、税率は関係なく収入が増える事によりますから  ・上司曰くの内容は、意味不明ですね

to87
質問者

お礼

早速有り難うございました。 娘の収入(所得)は微々たるモノです。 あとの方のお答えにもありますように全く所得控除により 所得税額が無くなってしまいます。 私の知らない制度が動き出したのかなと思いしたが、 そうではないみたいですね。 安心しました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

> 今年から税率が変わって必ず所得税が引かれるようになる、 今年から税率が変わったのは、正しいですが 必ず所得税が引かれるようになるは、正しくないですね。 住民税で、100万 所得税で103万 だと 非課税で扶養控除の 範囲内です。 上司がなにを言いたかったかは、わかりません。

to87
質問者

お礼

早速有り難うございました。 娘の収入(所得)は微々たるモノです。 あとの方のお答えにもありますように全く所得控除により 所得税額が無くなってしまいます。 私の知らない制度が動き出したのかなと思いしたが、 そうではないみたいですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • 扶養家族がいなくても扶養控除申告書を提出すると・・

    扶養家族がいない単身者でも扶養控除申告書を提出すると所得税が安くなるそうなんですが、いまいちどういう仕組みなのか分かりません。 扶養控除申告書って扶養している人間がいることを知らせて、その人数によって控除されるというものではないのでしょうか? つまり、扶養家族がいないなら控除もないと思っていたんですが、提出しなかったら税金を多く取られるんですか? 確かに毎年会社から送られてきて、扶養家族欄は無記入で名前と住所だけ書いて送り返してましたが、なんで扶養家族がいない人間にまで提出させてるんだろうと不思議に思っていました。 確か何かのランクが扶養家族がいる人だと甲で、扶養家族がいない人および扶養控除申告書を提出していない人は乙で、結局は扶養家族がいない人は提出していないのと同じだったと思うんですが、これがどう所得税に影響を与えるんでしょうか? 扶養控除申告書を提出すると扶養家族がいない人でも税金が安くなるという話自体がデマ?

  • 子供の所得と親の扶養控除

    子供の税金の事で、質問させて下さい 今年、学生の娘の所得130万前後です。 娘の所得が130万円を超えた場合、どのようになるでしょうか? 1.娘は親の扶養から外れ、所得税・住民税・国民健康保険など自分で払わなくてはいけないのでしょうか? 2.今年の所得で扶養から外れた場合、今年の確定申告から親の扶養控除が受けられなくなりますか? 3.所得が103万円以上、130万円未満の場合で、勤労学生控除を受けた場合でも、何か支払わなくてはいけない税金等はありますか? いろいろ調べていくうちに、わからなくなってしまって・・・。 支離滅裂な質問ですが、よろしくお願いたします

  • 所得税の所得控除について

    所得税の所得控除について 所得税の税率が5%の所得の人が 5000円の所得控除を受けたら 5000×5%で 税金が250円安くなるという認識で良いですか

  • 扶養家族の所得について。

    いろいろなHPをみてもわかりませんのでここで 助けを借りたいと思います・・。 友人は母親の扶養家族です。パートなので 16年度は 97万の給料所得なのだそうです。 でも17年度はもうちょっと働きたいそうです。 で。母親の扶養でいられる給料金額制限などは あるのでしょうか。 (たとえば税金はかかるが130万なら扶養家族だとか) また103万を超えた場合所得税と住民税がかかるのは わかるのですが、それ以外に何か税金がかかりますか。 私にはまったく返事ができません。わかるかたどうぞ よろしくおねがいします。

  • 「課税所得がゼロ」なら扶養家族に入れる?入れない?

    初めての確定申告です。 昨年からフリーランスで働いています。 昨年は所得が38万円を少し超えるくらいの収入がありました。基礎控除ギリギリ超えるような感じです。そのため親の扶養家族からは外れることになりそうです。(今までは扶養家族に入っていました。) その38万を少し超えるくらいから、基礎控除38万を引いて そこから、(国民年金を払っているので)その金額を社会保険控除として、引くことがが出来ることを知りました。 なので、その結果「課税所得」は0円になる・・・というココまできた状態が今です。 ここで御質問があります。 1 初めは38万を超えれば確定申告の必要があるだろうと思い込んでいたのですが、「課税所得」がゼロであれば、確定申告の必要性がないという文章をよく眼にします。本当でしょうか?「所得」がゼロであれば必要はないという文章は眼にするのですが、「所得」は一応ありますし。(最終的な「課税所得」はゼロなんですけど・・・) 2 それ以前に「課税所得がゼロ」であれば、扶養家族のままで大丈夫だったりするのでしょうか?(所得が38万以下であれば、扶養家族に入っておけるというのは知っています。) 親に相談したところ「扶養家族に入れるんじゃないの?そのくらいの収入なら?」といった感じだったのですが、調べたところやはり「所得」が「38万以上」あれば無理っぽいのです。(ほとんどバレないといった記述もありますが、追尾課税とか怖いです。) 「課税所得」はゼロなのでもしかしたらいけるんじゃないか?と、こんがらがっています。 親からは「もし扶養家族から外れたら(「扶養家族に入っていた場合」控除される)所得税と住民税を払わないといけない」というのですが、もしそうなった場合でも、38万ちょいの収入である私ですと、所得税もゼロですし、住民税もかなり小額(ゼロ?)です。 扶養家族から外れようが、外れまいが、どちらにしてもお金はかからなさそうなのは良いのですが、税務上、扶養家族にはなれないのに、なってしまっていれば罰則があるというのも見ましたので。今後もフリーランスでやっていくつもりでいるので、キッチリやりたいです。 お力を貸してくださいm(_ _)m

  • 扶養控除等について

    扶養控除等について教えていただきたいです。今まで扶養について無関係でしたので全く分かりません。 今年5月より妻が扶養に入り(4月末まで働いて収入はありました)年内に子供も生まれるので扶養に入る予定です。 現在、妻が扶養に入ったことによって給料に変化はありません。 いつからか扶養控除の分税金が安くなり、お給料の手取りが増えるということでしょうか? それとも毎年年末調整にて還付が多くなるということでしょうか? 扶養控除で何がどうなるか分かりません。 所得税や住民税も変わったりして何がなんだかわかりません。 勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 103万? 所得税? 扶養家族? もうわからん・・・

    現在、専門学生でアルバイトをしてます。ちなみに親は自営業です。 いろいろと103万円について調べましたが、いまいちよくわかりません。 12月末で110万くらいになります。130万の怖い壁は越えません。 自分がどれだけ損?するのか教えてもらえないでしょうか? ■■■質問1■■■ 夏休み等、多く稼いだ月は所得税が差し引かれてます。 この場合でも、所得税が1月くらい?にドバっと取られるのですか? ただ単に、年末調整で返って来ないだけですか? ■■■質問2■■■ 勤労学生控除は申請等しなくても適用されるのでしょうか? バイト先が勝手にしてくれると思ってます。 ■■■質問3■■■ 103万~141万までの「配偶者特別控除」っていう制度は まだありますか? ■■■質問4■■■ 住民税以外に払う税金はありますか? ■■■質問4■■■ 親の扶養からはずれることで、親の税金が上がること以外に 自分へのデメリットはありますか? 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 所得税や控除について

    ちょっとわからないので質問させていただきます 専門学校に行っていて、アルバイトで給与が130万で株などのほかの収入はなしの場合 計算は130(給与所得)-65(給与所得控除)-27(勤労学生控除)-38(基礎控除)=所得税は0でよろしいのでしょうか? そして、もし月10万稼いだとしたら源泉徴収で1その月は1270円引かれると思うのですが、その源泉徴収抜きで給与所得が130万だと所得税は発生するのですか? そして、合計所得が65万なので扶養控除の38万は超えていますから親に税金がかかりますが、どれほどかかるものなんでしょうか?あと扶養家族からはずされるとどのような不利なことがありますか? 簡単にまとめますと、 1 所得税の計算式は合っていますか? 2 130万とは給与だけで130万ですか?それとも(給与+源泉徴収で引かれた金額)=130万ですか? 3 合計所得が65万で扶養控除の38万は超えています。親にどれほ税金がかかりますか? 4 扶養控除からはずされると不利なことがありますか? 以上4点です。回答よろしくお願いします

  • 所得税と扶養家族について。

    自分は今大学生でアルバイトをしています。 103万を超えると所得税がとられるというのは知っていますが、なんか、勤労学生の控除が加わり、もう少し稼げるよ、と最近友達にいわれました。本当なんですか? また、父の扶養家族を外れると父の給料が下がるそうなので、扶養家族を外れないように働きなさい!といわれているのですが、いったいいくらまで働けるのでしょうか? 四月に法の改正がありいろいろ変わったとも聞きましたので、法律・税金に詳しい方の解答をお願いします。

  • 所得税と住民税での扶養

    去年まで、扶養家族は自分に付けて年末調整していましたが、 住宅借入金等特別控除があるため、所得税は0円になりそうな為、 扶養家族を、妻のほうに付け年末調整したいと思っています。 住民税では、妻の所得金額の内容によっては、自分のほうにつけたほうが良いように思います。 (妻の所得金額では控除しきれないような気がします) このような場合、所得税と住民税で扶養家族の付け替えは可能なのでしょうか? また、住民税は、どのような形で申告?されているのですか? また、妻の所得ですべて控除しきれた場合は、住民税は、税率が同じ為 扶養をどちらに付けても、変わらないのですね?

専門家に質問してみよう