• ベストアンサー

防風林&北海道の林業について

全国の防風林の増減を表で紹介しているサイトを教えてください。また、北海道の林業(木材産出量や林業会社数の推移など)全般に対して紹介しているサイトも探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.1

おそらくサイトには歴年のデータは無いでしょう。 最新なら林野庁や北海道のサイトにあります。 紙の資料ならそれぞれの機関に問い合わせれば手に入ります。 http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/tisan/syubetumenseki.htm http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sum/kcs/data/data

yoou6666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 保安林はやっぱり水源林が大勢を占めますね。

関連するQ&A

  • 出生体重別出生数の年次推移

    低出生体重児の出生数推移を調べているのですが、最新の全国体重別出生数の年次推移をまとめてみられるサイトがないでしょうか。厚労省の人口動態など見てみたのですが見付けきれませんでした。各県の統計などで時々記載があるのでどこかに大元のデータベースがあるはずなのですが、、、

  • 北海道土産 安くて量が多い

    来週北海道に行きます。 有給を使うので職場に配る土産を買うのですが、人数を数えたら40人でした。(意外とおおくてびっくり) 北海道はお菓子の種類が多くて一見選り取りみどりですが、結構単価が高いように感じます。 白い恋人も1個あたりの単価は結構するし、マルセイバターサンド全員に配ったら5000円してしまいます。壺屋のき花は・・ やめときましょう。 安くて数が多いのを考えてますので、ホリまたはスノーベルのとうきびチョコ、ロイズのバトンクッキーを考えてますが、その他お勧めのものがありましたら紹介ししてください。 また上の2品はこちらで行っているデパートでたまにやってる北海道物産展で買えるのであまり知られていない様な物がありましたらお願いします(あくまで安くて量が多いものです)観光地は札幌とその周辺です。マイナーなところには今回時間が無いので行きません。 お願いします。

  • 北海道に築33年の古家は住める?

    本州の常識では新築の家の耐用年数は30~35年らしいですが、北海道ならもう10年くらいプラスされないでしょうか?梅雨もシロアリもなく、夏場の湿度はかなり低い。道東にある古家ですが、気温も他地域に比べて更に低いので、冬場湿度は70~80%とは言っても、気温が低いので空中にある水蒸気の絶対量はかなり少ない。 建築木材の耐用年数は、建築材そのものの質にも左右されますし、他の諸条件にも左右されると思いますが、一応単純に考えて、北海道の住宅の耐用年数は九州や四国の太平洋岸などに比べて、やはり長いと言えるのでしょうか? 出来れば目安になる科学的な数字を知りたいのですが、相談するサイトがないのでココで相談させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 6月下旬、2泊3日の北海道旅行

    6月下旬、2泊3日の北海道旅行 会社の同僚5人で北海道旅行を計画しています 最初はパックを予定していましたが、どのプランにも必ず旭山動物園がついていて、できればここは除外したいという意見があったため、レンタカーのフリープランで行こうということになりました。 初めての北海道なので、いろいろたくさんみてみたいのですが、北海道ってとても盛りだくさんなところなので、どんなプランを組んだらいいのか見当もつかない状態です ぜひここは押さえておいた方がいいというところや、モデルコースを紹介しているサイトなど教えていただけたら幸いです

  • 全国47都道府県のNo.1が知りたい!!!!

    全国47都道府県の全国一の物や事が知りたいのです! 例えば、北海道は全国一温泉の数が多い。や大阪には全国一低い山がある。鹿児島の竹林面積は全国一だ。 などとジャンルは様々で構いません!むしろ、いろいろな情報が知りたいのです(*^_^*) 「地元のこんなこと知ってるよ」「こんなサイトある」というものがあれば教えてください。お願いいたします。

  • 月次決算

    月次決算未経験者です。 以前、とある掲示板で月次決算のイメージがつかない、と質問すると仮払いや経過勘定項目などの増減額の異常のチェックをしています、と回答を下さった方がいました。 その増減の異常のチェックというのは感覚的に不自然な金額がないかチェックするという感じなのでしょうか。 それとも、何カ月間か分を会計ソフト上の残高試算表を見て前月と比較して推移を見るんでしょうか? 会社によってまちまちかと思いますが教えていただけますと助かります。

  • 伝言板が残っている駅は、まだありますか?

    以前はどこの駅でも見られたという駅の伝言板ですが、携帯電話の普及と共に姿を消していったといいます。 そんな伝言板が、未だ地元の駅(駅名)には残っている、またはここで見かけたことがある、ここにはあるらしいなどの情報をいただけたら幸いです! あと、全国の伝言板の数の推移なども探したのですが見つからなかったため、もしグラフなどのあるサイトご存じでしたら、教えていただきたいです、、、 よろしくお願いします!!

  • エクセルの関数で・・・。

    例えば全国に会社の支部があって各県ごとに何社かあったとします。 まず、やりたいことは全国の各社が載っている表を作成してから (1) 各社毎の売上金額を表示させる (2) 各県ごとの合計を表示させる (3) 全国のトータルを求めて全国のトータルの中で北海道はこの数字   と言うのを定められたセルに求めたい と言う場合は方法があるでしょうか? 詳しい方ご指導お願いします。 エクセル2002を使っています。                 

  • 初めての一人暮らしが、北海道なのですが…

    こんばんは。 こちらで質問をするのははじめてです。 どなたか、ご回答を頂けましたら嬉しいです。 春から念願の会社への就職が決まりました、22歳・女です。 現在、私は関西圏に住んでいるのですが、  ・実家を出ての一人暮らしを当初から検討していた  ・都市部(首都圏・関西圏)以外の希望者が少ない という2点の理由から、 「勤務地問わず」と申請した結果、 なんと、北海道での就職が決まってしまいました! 旅行で(夏・冬とも)2週間程度の滞在経験はありますし、 北海道は好きなので、住むことが出来ると決まった時には 本当にとても嬉しかったのですが、 やはり旅行と生活では違う面はたくさんあると思います。 特に環境などの面で、厳しい部分もあるかと。。 一人暮らし自体も初めてということで、 ここ2週間ほど、関連の本を読んだり、賃貸情報を見たりしていました。 1月末頃には、実際に住宅の下見に行く予定をしています。 大学の単位は取りきっているため、 現在、一人暮らし結構のための生活初期費用のために がっつりとアルバイトをしているのですが、 生活用品などを買い込むための予算が、いまいち明確にできません。 そこで、質問です。  ・北海道は本州から家電などが送られているので手数料(?)がかかり、   本州よりも家電が高いと聞いたのですが、本当でしょうか?   こちらで家電を買って持っていくのと、   現地で調達するのと、どちらが安くつくのでしょうか?  ・ちなみに商用電源周波数は、関西では60Hzですが、   北海道では…50Hzなのでしょうか?  ・越冬のためにあれば良いと思われる家電や衣類があれば教えて下さい。  ・(勤務地となる)札幌市内は、冬でも降雪量が多いと聞きましたが、   やはり(地下鉄の)駅近の物件のほうが良いのでしょうか? 前置きが長く、更に質問も多い挙げ句に脈絡がなく、申し訳ありません。 『本州→北海道』という引っ越し経験者、 または『北海道→本州』という生活経験者の先輩方がおられましたら、 ぜひ、回答よろしくお願いします。

  • ホームページに関する

    サイトの運営をしているのですが、サイトのキーワードを決める際に数の決まり等はあるのでしょうか? 現在、全国版の店舗紹介をしているので全国のどの市、業種等を検索しても結果に出てくるようにしたいと思っております。ただキーワードをやみくもに増やしてもいいものなのか・・・・ 困っております。 ご存じの方などいらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう