• ベストアンサー

英文中の記号 ∴ の意味

 英文中に出てきます、記号 ∴ は何を表しているのでしょうか? ご教示頂ければ幸いに存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

数学の証明などで ∴ x = 3 で結論を表します。 ∴ の3点で「ゆ」「え」「に」と中学のときに覚えたものです。 英語でも ∴ で「ゆえに」すなわち,therefore の意味になります。 数学とか数式に関連した英文ではないでしょうか。

noname#86701
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。           HAYASHINOB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • martial
  • ベストアンサー率37% (55/145)
回答No.1

「ゆえに」「結論」という意味じゃないでしょうか?

noname#86701
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。           HAYASHINOB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文中に出てくる記号について教えてください

    英文中の「:」、「;」、「-」などはどういう場合に使われますか?また、日本語に訳すとどういうふうに訳しますか?「-」は単語と単語つなぐときもありますが、文章と文章をつないでいる場合です。 また、他にも英文で使われる記号があれば教えてください。

  • " " '   ←英文でのこういった記号

    英文で、 「" 」←こういった記号が使われますね。 また2点ではなく1つの点の時もあると思います。 会話では2点、何か強調する言葉に1点、が使われて いるように思いますが、それぞれ、 (1)どういったときに使われる、という決まりがあれば教えてください。 (2)また、名称が分かればお願いいたします。 (3)それから、PCには似た記号がいくつかあって混乱します。  PCで英文を入力する際どれでしょうか。 (4)最後に基本的な確認ですが、It's とかの点「'」は  アポストロフィ(私のPCではShift+7)ですよね・・?

  • 記号(≒)を英文中で使いたいのですが。

    英文への翻訳を依頼されたのですが、文中に数式が出てきて、「≒」が用いられています。 通常、ワードで文書を作成するため、symbolのフォントの中から、該当するものを挿入しているのですが、英語ではこの記号に該当するのは、どの記号になるのでしょうか? また、この記号以外にも、数式などで、日本で使われている記号が、英語では違う記号になったりしていますが(例えば、≦は、下がイコールでなく横棒一本になるなど・・・)、その対比を知るのに参考になる本などがありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英文で「:」の記号の使い方について

    英文には頻繁に「:」の記号が使われていますが、 これは、何かを説明する場合などに使いのでしょうか? たとえば、「His name is: Taro」←こういう使い方は変ですか?

  • この記号の意味を教えて!

    英文で使われているこの記号 :)は何を意味するのでしょうか? カジュアルな意味で使われているみたいですけれど...

  • 英文を読む際の区切りの記号

    予備校の教師さんなどが薦める、英文を読む際の区切りの記号(関係詞節はカッコする・・・などの)って必要だと思いますか?読みにくい時に使えばいいじゃんって話ですが、あのような記号で全てどうにかなるのでしょうか?良い点、悪い点聞かせてください。また、失敗談などもあればお願いします。

  • Word:英文中の記号入力

    MS-Word(日本語版)で英文を書く際の記号入力のうまい方法を教えて下さい。 具体的には角度の記号(数字の右肩に付く小さい丸)を入力しようとして困っています(たぶん他の記号でも同じですが)。 日本語文書の中では「ど」と入力して変換しているのですが、英文の中に入れる(英文と同じフォントを使う)にはどのようにするのが良いのでしょうか。 一応「挿入」->「記号と特殊文字」で英数字用のフォントを選択して入力できるのですが毎回これでは面倒です。そこで日本語で入力したあと英数用フォントに変更しようと思ったのですが変更できませんでした。上記の「挿入」メニューから入力した文字は後から日本語フォントと英数フォントの変更を自由に出来るのですが、最初に日本語フォントで入力してしまうと英数フォントに変更できないようです。 ショートカットを設定しても自動的に日本語フォントで入力され英数フォントに変更できません。 良い知恵がありましたら教えて下さい。

  • 英文e-mailで記号を打つ方法

    海外、主にアメリカに送付する英文emailで、 半角で相手が文字化けしない矢印(→)や温度(℃)、 プラスマイナス(±)などの記号を打つ方法はあるのでしょうか? 仕事上、アメリカをはじめ、様々な海外の企業に送付する 仕様書や見積書などで利用します。 記号が打ち込めると大変助かります。  宜しくお願いします。

  • 数学記号の意味?

    こんにちは!いつもお世話になっています。 おそらくこのカテゴリであってるかと思うので書かせていただきます! えっと友人にパソコンの顔文字に使う数学記号について聞かれました。 私も理系大学の学生なのですが!答えられずでして・・・情けなしなんですが! みなさま、くっだらない質問なのですが教えて下さい! ∇ですとかξ、∂、εなどいろいろありますよねー?<顔文字に使用されている記号 「コレはこういう意味でこう呼ぶんだよ」など思いつくものを教えていただけたら幸いです!数学記号について載っているサイトをご存知でしたら教えて下さい!よろしくお願いします。

  • この記号の意味を教えてください。

    この記号の意味を教えてください。 私のパソコンのフォントにないので文章で説明します。 漢字の「一」を上下に重ねた記号です。それと、その記号を二つならべた記号です。 なんと読めばいいのでしょうか?