• ベストアンサー

AFカメラで油彩画撮影でピンボケ

ペンタックスのAFカメラ(フィルム式)使用していますが、油彩画を撮影した際、たびたびピンボケとなります。電池切れはありません。測距方式が分かりませんが、シャッターを押したとき、レンズが動かないように思います。一般の景色などでは全く問題ありません。原因に何が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • candies
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.2

私の持っているカメラの取説では、オートフォーカスには縦か横のシャープなラインが有るとベスト。みたいなことが書いてあった記憶があります。 ということは、油絵などの色彩の変化が穏やかな物はオートフォーカスに向かないということになります。 それじゃどうするか、額縁でオートフォーカスをロックしたらいかがでしょう? ジャスピンとまでは行きませんが、明らかなピンぼけは避けられるのでは? これ以上の精度でピントがほしければ、マニュアルで行いましょう

otgtrmkj5
質問者

お礼

ありがとうございました。マニュアル機能はありませんので仕方ないです、オートロック機能を使用します。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

下記を参考にして下さい。 他に、白い部分が多い場合もAFが反応しません。 http://dejikame.jp/itigan/afnituite.html AFは被写体のコントラストでピントを合わせるので、 雲・無地の壁などのコントラストがハッキリしないものは、 上手くピントを合わすのは難しいです。 また被写体がとても細かいときも合わせずらいく、 ピントが行ったり来たりしてAFが迷ってしまいます。 上手くピントが合わない場合は手動(MF)でピントを合わせたほうがいいです。 また、マクロ撮影の時はAFを使うよりもMFの方が使いやすいです。

otgtrmkj5
質問者

お礼

ありがとうございました。MF機能がありませんので、フォーカスロックでやります。

関連するQ&A

  • 古いマニュアルカメラにAFレンズは使えますか?

    ペンタックスの古いフィルムカメラMV-1を買ったのですが、レンズについて質問があります。 AFカメラ用レンズと書かれているレンズをオークションでよく見かけるのですが、マニュアルカメラにも使えるのでしょうか? 絞りリングがない比較的新しいレンズやデジタル専用レンズはMV-1に使えないのはわかりますが、AFレンズもマニュアルフォーカスができなくてMV-1に使えない、なんてことになっているんでしょうか? たとえばsmcPENTAX-AとsmcPENTAX-Mしか使えず、F以降は無理・・・とか。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • アドバイスお願いいたします 星空撮影ピンボケ

    ※質問ジャンルを間違えました※ デジタル一眼レフの初心者です。 カメラを三脚に載せ、固定撮影をしました。 カメラは、canon eos kiss x50です。 レンズは、EF-S 18-55mm IS IIです。 焦点は、18mmに。 天の川を撮りたかったので ISO感度 6400に F値は開放に近い 3.5に シャッター開放時間は 30秒です。 天の川はしっかり写っていましたが、ピントが合っていなかったのか、像全体がピンボケで写ってしまいました・・・ どうすればピンボケせず、くっきりと撮影できるのかカメラに詳しい方がいたら ピント合わせのアドバイスお願い致します。

  • 800フィルムとAFからMFへの切り替え方

    みなさん、こんばんは。 きょう撮影に行ってきましたが、通常はAFで使っている僕のカメラですがMFに切り替えができるみたいなので切り替えてみたんですが、切り替えるとシャッターを押しても切れないんです。何かやり方があるのでしょうか?メーカーはミノルタです。 また、フィルムをいつもは400を使っているのですが、今日は初めて何も知らないで800にしたんです。そしたらできた写真が・・・ 画が荒っぽいというか白っぽいというかなんと言うか・・・ 最悪でした。400と800は何が違うのでしょうか?分かる方いらっしゃいますか?

  • アドバイスお願い致します 星空撮影でのピンボケ

    デジタル一眼レフの初心者です。 カメラを三脚に載せ、固定撮影をしました。 カメラは、canon eos kiss x50です。 レンズは、EF-S 18-55mm IS IIです。 焦点は、18mmに。 天の川を撮りたかったので ISO感度 6400に F値は開放に近い 3.5に シャッター開放時間は 30秒です。 天の川はしっかり写っていましたが、ピントが合っていなかったのか、像全体がピンボケで写ってしまいました・・・ どうすればピンボケせず、くっきりと撮影できるのかカメラに詳しい方がいたら ピント合わせのアドバイスお願い致します。

  • ペンタックス F AF1.7に関して

    今ペンタックスK-5を使ってますがタムロンのSP AF 70-200F2.8のレンズにペンタックスF AF1.7を装着して鳥などの撮影をしたくなり F AF1.7の購入を考えてますが上記レンズでの使用は可能でしょうか、使っている方や使ったことの有る方いらっしゃいましたら教えて下さい、他に使用上の注意点も教えていただければ嬉しいのですが、自分はカメラ歴1年の初心者です宜しくお願い致します。

  • 静止画カメラボディー探し このレンズに合うもの 

    父の形見のレンズを活用したいため レンズ交換式カメラのボディーを探しています。 レンズは アンジェニュー 17-68mm F2.2 というもので、横にスコープを取り付けられるものです。 おそらく、16ミリフィルムの動画撮影用と思います。(フィルム用のボディーもあるのですが、私には無理です) ペンタックスKマウントにアダプターを付けて、古いレンズで撮影は一時期やっていました。 (Kマウントのカメラはありますが、大きさが違いすぎますよね・・・) デジタルカメラで、土台となるマウント、ボディー、アダプタの規格などを教えてください。 もし、やったことがある方がいたら、ぜひ感想も! よろしくお願いします。

  • ペンタックスK10Dでオートで撮影すると暗いのですが・・・

    以前にこちらで一眼レフデジカメを購入するのに質問させていただき ました。皆様からアドバイスいただきペンタックスK10Dとタムロン レンズ18-200を購入しました。夏休みの旅行で初使用でこの カメラで撮影したのですがオートで撮影した時にプリントした写真を 見るとなんとなく暗い感じがするのです。シャッタースピード、絞りを 自分で設定すれば問題ないのですがオートでも普通に撮影できる デジカメがほしかったのですが。以前に使用していたのはフィルム カメラのミノルタα507siとタムロンレンズ28-200でした。 フィルムカメラではオートで撮影してそんなに暗くはなかったのですが 考えられるのはやはりレンズの明るさでしょうか?それとも他に フィルムカメラとデジカメの違いがあるのでしょうか?フラッシュは ペンタックス専用の別売りのものを使用しています。また、再来週に なりますが社員旅行でカメラマンをすることになりました。山梨県の 鳴沢氷穴、いわゆる洞窟を観光するのですが中が暗いのでおそらく オートでは暗くなってしまうと思うので撮影時のアドバイスなどが ありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • Tokinaの古いレンズ AF270

    Tokinaのペンタックス用のレンズで、「AF270 AF28~70mm F3.5~4.5SDズームレンズ」というのを持っているのですが、K100D(購入予定)で使えますか? 使えるとしたら、どんなレンズなのでしょう? マクロ撮影に向いていると思いますか? 最短撮影距離0.7m、マクロ最短撮影距離0.4m、マクロ最大倍率1:4.9とあります。(ペンタックスKAFマウント対応のオートフォーカスレンズ、とあります)

  • フィルムカメラ望遠レンズでAF撮影方法

    フィルム式1眼レフカメラEos kiss(1994年製)を手に入れたのです。 SIGMA28-70レンズではオートフォーカスでぴぴっと決まるんですが、70-300では焦点があわずに手動(M)フォーカスを合わせてからAFに切り替えてぴぴっと合わせられるのです、こんな使い方するのでしょうか? それともレンズかカメラが壊れてるのでしょうか? それか違う方法で撮るのでしょうか?カメラのこと初心者でお恥ずかしいですが誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 自作のピンホールカメラで撮影するとピンボケします・・・。

    過去の質問を検索しても、適した回答が見つからなかったので質問させていただきます。 http://www.ne.jp/asahi/nature/ammo/tenjinoheya/pinholecamera.htm こちらのサイトを見ながら、インスタントカメラでピンホールカメラを 作りました。 使用したのはリサイクルショップで買った、21円(!)のフィルム交換可能な もので、使用フィルムも通常の35mmフィルムです。 いざ撮影したものをプリントに出したところ、やたらピンボケしている上に 画像全体が白っぽくなってしまいました。 おそらくはピンホールのあけ方に問題があると思うのですが、どう改善したら いいのかわかりません。 穴が大きすぎて、光が入りすぎているのでしょうか? それとも、露光時間に問題があるのでしょうか? 以前この際との管理者に問い合わせたら、通常のピンホールカメラと同じ 露光時間で問題ないとの回答を頂いております。 ただ、私も素人なもので、その「通常の露光時間」というのが分かりません。 質問があいまいで申し訳ありませんが、回答いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう