• 締切済み

プロファイラ VC++6

VC++6を使っています。ある処理の実行時間を計りたいのですが、clock()で差分を取る方法と、VS6にあるプロファイラ?という機能で、どこにどれだけ時間がかかっているか視覚的にわかる方法があるらしいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? ※VS2005Proは、別売?らしい

みんなの回答

  • isle
  • ベストアンサー率51% (77/150)
回答No.1

プロファイラは時間の掛かっている処理を見付けだして改善のヒントにするための機能です。 VC++6でもプロファイラ機能が付いてるのはPro以上のエディションですが、そのあたりは大丈夫ですか? あとプロファイラが有効のときは実行時間が余計に掛かるので正確な処理時間を計るには向きませんが、そのあたりは大丈夫ですか? 正確な処理時間を得たいときは、同じ処理を繰り返し実行して回数で割るというのがよいと思います。 繰り返す回数を増やすほど正確になります。

関連するQ&A

  • VC++とVC#について

    VC#が出て久しいですよね。 MSが推奨する言語なのでそちらに移行するものと思っていましたが、処理速度が遅くなるという欠点があるそうですね。 プロの現場ではVC#へ移行しつつあるのでしょうか? それともまだまだVC++のほうが根強い人気なのでしょうか? いろいろなご意見お待ちしてます。

  • プロファイラを裏で実行継続するには?

    SQLServerにおいてプロファイラを実行するとリアルタイムでトレースが出力されます。 しかし、Windowsをログオフすると停止されてしまいます。 ログオフしてもトレースをファイルに出力し続ける方法を教えていただけないでしょうか?

  • VC++/MFCでリフレクション

    Javaでは、ObjectのgetClass()でClassクラスの インスタンスが取れ、実行時に指定した、メソッド名や、引数で、動的にメソッドを呼びだすようなリフレクション機能が使用できます。 同様のことをC#でも実装したことがあります。 VC++/MFCにて、このようなリフレクションをやるやり方を教えてください。 C++の標準あるいわ、MFCの機能など、どちらでもよいです。 メタクラス型のようなものを実行時に取得して、リフレクションする方法だと思います。 質問の内容はVC++.NETやVC++/CLIではないです。そちらのほうでのやり方は既に発見しました。

  • VC++でメニューの作成方法

    VS2005やVS2005のVC++でリソースエクスプローラからメニューを追加しても実行時はメニューの表示が変わらないのです。 メニュー「ファイル 表示 ヘルプ Test Test2」という風にメニューを作っても実行させてみると メニュー「ファイル 編集 表示 ウィンドウ ヘルプ」という風に常に同じ状態になってしまいます。 VS2005とVS2008で試しましたが結果は同じでした。どうすればちゃんとメニューを作れますでしょうか?

  • VC++6.0のプロジェクトをVS2005で使用する方法

    今まで、VC++6.0で作成したソースをVS2005に今後は作成しようと思ってます。VC++6.0からVS2005に切り替える方法を勉強しようと思います。 いい参考資料があったら、教えてください。

  • VC++ 6.0 でJPEGをBMPに変換したい…

    VC++ 6.0を用いて画像処理のプログラミングをしています。 プログラムでJPEGを読み込んで、BMPに変換して画像処理をした後、JPEGもしくはBMP、どちらでも保存できるようにできればいいと思い、Webをいろいろ探してみたところ、IJGのjpeg-6bというものを見つけました。これをコンパイルして、libjpeg.libほか、多数の実行ファイルにすることができたのですが、ここからVC++ 6.0で使う方法がまったくわかりません。そもそもライブラリとは何なのか分かっていません。VC++を始めて数ヶ月ですので具体的に教えてください。また、もっといい方法があればそちらの方も教えてください。

  • VC6でIDEでソース部分のアセンブラ表示とプロファイル

    VC6で処理の遅い部分をアセンブラで置き換えたところ、逆に遅くなりました。(^^; Cの元の部分と見比べたいので、ソースのここからここまでの間のコンパイルしたアセンブラを吐くというのは、可能でしょうか? あと、VC6のプロファイルが未だにわかっていません。 メニュー - プロジェクト - 設定 にあるリンクタブの プロファイラを使うというチェックボックスをつけても、後で見たらチェックが外れているし、C/C++タブのプロジェクトオプションに /profileを追加しても、無視されます。 私のVC6のコンパイラがおかしいのでしょうか? OSはWindows2000で、SP4で VisualStudioのSPは5です。

  • VC++ exeからはdatファイルが開けるのに、

    【VC++ exeからはdatファイルが開けるのに、VSのF5で実行した際には開けません。】  今日は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  環境:VS2010 ProのVC++、Win7 でございます。  下のコードで、VSからF5(「Debug」と「Win32」選択)で実行すると Debugフォルダ内の「test.dat」が開けないエラーが出て悩んでおりましたが、 その際にDebugフォルダ内に作られたexeァイルから実行すると「test.dat」ファイルが何故か開けております。  fstream fs("test.dat", ios_base::in); string line; stringstream ss; if (!fs.is_open()) { cerr << "File open error" << endl; }  test.datはDebugフォルダ内に入れております。試しにslnファイルがある階層にも入れてみましたが、F5実行の際は開けませんでした。  ファイル名「test.dat」は間違っておりません。Windowsで拡張子を非表示にするようなこともしておりません。  英語サイトなどをずっと検索しておりましたが、いずれも上記のような事で解決しており、参考になる情報を見つける事ができませんでした。。。  どうにかしてF5実行時に開けるようにしたいのですが、行き詰まっております。 もし何かお気づきになられる方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスいただけないでしょうか。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら何卒、よろしくお願いいたします。

  • VC6.0からVC7.0への移植

    VisualStudioでプログラムしています。 このたび、VC6.0で作ったプログラムをVC7.0(.NET?)に移植しようとしたところ、 「MSVCIRTD.LIBがありません」とエラーが出たので、 Microsoft Visual Studio\VC98\LibにあったMSVCIRTD.LIBをコピーしてコンパイルを通したのですが、 今度はvc60.pdbが見つからないというwarningが出てしまいます。 warningなので無視して実行しようとすると、 強制終了してしまいます。 VC6.0で作ったプログラムのファイル構成と比べると、 確かにvc70.pdbはあるのですが、vc60.pdbはありません。 ご存知の方がいましたら、問題の解決方法をご教授くださいよろしくお願いします。

  • 【VC2005】コマンドプロンプトでc++をコンパイルしたい

    【VC2005】コマンドプロンプトでc++をコンパイルしたい いつもお世話になっています。 WindowsXP pro で VisualC2005を利用してます。 コマンドプロンプトでc++をコンパイル、及び、実行したいと思い、 下記のページを参考にさせていただきました。 http://www.ced.is.utsunomiya-u.ac.jp/lecture/2006/common/vs2005/command_prompt.php 上記の方法の専用のコマンドプロンプトではなく、通常のコマンドプロンプトから 上記で紹介された「cl」のコマンドを実行できないでしょうか。 (おそらく、Pathを通す(?)とかいう作業が必要なのかなと思っていますが、、、) お手数ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう