• ベストアンサー

自分のなかでこれが一番最高!だと思うアニメ

ZAZANの回答

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.13

製作者側が丁寧に作ってるなと思ったという意味も含めて、というのであれば、すみませんが1作に絞れませんのでそれぞれについて説明します(笑)完成度という意味で潤沢な予算と時間の許す劇場版は置いておくとして、TVシリーズにもかかわらず完成度の高いものをいくつか。 まずはメジャーですが「カードキャプターさくら」 あまりにメジャーですので内容については割愛します。人気が出て「もうしばらく続けてくれ」というパターンは結構ありますが、集めたカードを書き直すという設定で物語の寿命を倍に延ばしたのは並のひらめきではありません。アニメオリジナルの話も丁寧に作られていて、作画の大変な毎回コスチュームが変わるというような原作の遊び要素も完全にアニメは応えています。TVでオチをつけずに映画でトドメを刺すラストは賛否あるかもしれませんが、(当時まだ人気があったにもかかわらず)スッパリとキレイに終わっています。 次に「クロノクルセイド」 森山大輔氏の、きっちりとして見やすい絵を丁寧に描いています。ちなみに主人公の女の子ロゼットはギルティギアのブリジットのモデルとなったことでも有名です。コミックでも説明がありますが、原作が緻密なスケジュールで結末を見据え描かれている中、アニメが始まり同時期に終わるという(しかもそれぞれ違う結末で、それぞれに感動できる結末です)ヒネたことをやってのけた作品です。完成度という意味では他のアニメの追随を許さないレベルだと思います。が、氏の作品はあまりにその完成度が高いためにどこかハジケきれておらず、大ブレイクすることがないですね。今連載中のワールドエンブリオにも期待です。 現在放送中の作品では「スカイガールズ」 今後どうなるか分かりませんが、無駄に細かいところが凝っています。いわゆる美少女系萌えアニメのはずなんですが、いやらしくなく女性でも普通に楽しめると思います。80年後の未来の神奈川が舞台なのですが、現在の電車がそのまま走っていたり、その音が無駄にリアルに再現されていたり、ヘンなところが芸が細かいです。ただ、少女がメインで兵器に乗るという不自然な設定を自然に見せるために「先の大戦で2~30代の男性を中心とした人類の9割が死滅した世界」という設定にしたり、そのため背景の通行人が女性比率が異常に高いなど細かい部分の演出が非常によくできています。でもまあ基本は萌えアニメだと思います。 逆に否定的な意見で申し訳ないですが、こういう視点だと作画が間に合わなく抽象的な表現でごまかし、映画で間に合わせようとしたもののその映画も期日までに3分の1しか作れずにTV版のダイジェストをつなげて上映したエヴァンゲリオンや、「ガンダムっぽさ」を意識して複線はりまくった挙句、それを拾いきれずに広げた風呂敷を畳めなかった(例えば結局「SEEDを持つ者って何だったの?」「あの羽はえたクジラの化石はなんだったの?」というような)ガンダムSEED(と続くDestiny)などは逆に完成度が極めて低いと言わざるを得なく、論外となります。(もちろん作品を見て面白いと思うかどうかではなく、単にアニメの完成度としての話です) バイブル、というか人格形成には幼少期に観たアニメはおそらく全部、と言わざるを得ないでしょうから難しいですが、物心ついてからアニメにハマるきっかけとなった作品は勇者特急マイトガインかもしれません。お約束を上手くまとめた上である意味スケールの大きい最終回にはショックを受けました(笑)#10様の言われている機動武闘伝Gガンダムも全てにおいて名作ですので同じくプッシュしておきます。 あと、ガンダムシリーズでは敬遠されがちですけどもターンAを一度見てほしいです。ガンダムの原作者であり監督でもある富野さんが「自分は成長しているはずなのに、常に過去の自分を追いかけている」という状況に苦悩し、それを乗り越えた末に生み出した作品であり、(ちょっと核兵器の扱いや描写がチープだと感じた部分はありますが。SEEDの核の描写は論外です)富野節全開です。老練の富野監督にしかできないクセのある、それでいて緻密で完成された構成は他では見られないと思います。ヒゲがカッコワルイから観ないとか言ってる輩はガンダムファンを名乗る資格はありません(笑)

akakame
質問者

お礼

「お礼」続き・・・ 『クロノクルセイド』初めて聞いた作品でしたが、ネットでサイトを見させてもらいまして、シスターのような服装の主人公が魂をすり減らしながら闘う(?)お話なのでしょうか。原作がまだ続いている中で原作と違うラストを描いたアニメというところが、私の大好きな『鋼の錬金術師』と同じで、ものすごく興味がわいてしまいました!!ぜひ見てみたいと思います(原作も!) 『スカイガールズ』無駄にこだわってるあたりがものすごく面白そうですね(^^)そういう作品大好きです!!萌えアニメは見たことがないのですが、女性も見やすいのならぜひ見てみたくなります。 エヴァやSEEDへのご意見も興味深く拝見しました!「広げた風呂敷を~」のあたり爆笑してしまいました(笑)たしかにそういう印象がありますよね。DESTINYは私もちょっと・・・うーん、という感じでした(ファンの方を否定するわけではありません)逆に魅力的なキャラクターばかりなのにもったいないなぁと思ったんですよね。「ハーレム!?ハーレムかコラァァァ!!」というのが某アスラン(全然某じゃないし)というキャラクターと制作サイドへの私のちょっと嫌味を込めた心の叫びです(苦笑)・・・脱線しました、すみません。 『勇者特急マイトガイン』私も見ておりました~~!!!!(><)もしよろしければ、ぜひZAZAN様のマイトガインへの熱いお気持ちをお伺いしたく・・・!!超お金持ちなマイトと、すれ違いまくるサリー(だったかな?)の関係とかもすきでした(笑)懐かしいです・・・! 『ターンAガンダム』は私もちょっと苦手な気がして見ていなかったのですが、今度見てみようと思います。緻密で完成された構成・・・興味わいてしまいました!!

akakame
質問者

補足

すみません・・・「お礼」がおさまりきらなかったのでこちらのスペースも使って書かせていただきます(^^; 『カードキャプターさくら』私も大好きな作品でした!! 丁寧に描かれているアニメシリーズでしたよね。ふんわりとした印象の子供向けアニメではあるのですが、大事な気持ちを伝えてくれるところはさすがCLAMP作品というか。小狼との関係にきちんと答えを出してくれた劇場版が私はとても大好きでした(^^)当時すでに社会人でしたが、友人とふたりで映画館へ見に行きました(笑)

関連するQ&A

  • 以下のアニメでいっちゃん面白いの教えてください!

    某サイトから拾ってきたベストアニメランキングのうち、 自分が見たことある作品を抜いて表示してます。 ついでに気なってるアニメも追加 2,攻殻機動隊 3,カウボーイビバップ 4,プラネテス 7,機動戦士ガンダム 9,灰羽連盟 ・DARKER THAN BLACK ・岩窟王 ・ラーゼフォン

  • おすすめのアニメ(作画重視)

    今見ているのが「ふたつのスピカ」 ストーリー良いのですが作画はちょっと古いしあんまり動かないので、 ちょっと見てるのがだるくなってきた。 そこで気分転換に作画が細かい?きれいなアニメや よく動くアニメ見たいのですが、 おすすめのアニメないでしょうか? 今私が見たい作品の基準ですが以下の感じです。 「ノエイン もうひとりの君へ(2005)」 「ロミオ×ジュリエット(2007)」 「鉄腕バーディー DECODE(2008)」 「狼と香辛料(2008)」 etc・・・ 「攻殻機動隊」「Witch Hunter ROBIN」「SAMURAI 7」は 暗いイメージ(作画の色使い的に)や内容がややこしいイメージがあるのでそういう系のはパスでお願いします。

  • 未来を見せてくれるアニメ教えてください!

    未来的なアニメ作品が好きです! たとえば・・・ 「C」 「AKIRA」 「攻殻機動隊-Individual Eleven-」 「東のエデン」 などなど・・・ そんな感動作品をご存知の方がいらっしゃいましたら、 アンテナ感度の低い私へおすすめアニメを お教えください! おねがい致します。

  • おすすめアニメ

    攻殻機動隊、ガンダム00、コードギアス反逆のルルーシュこの三つのシリーズがアニメでで大好きな作品です。他にもたくさんのアニメを見て面白いと思いましたが、この3作品はもう何回見直したか分かりません。特に攻殻機動隊は一番のフェイバリットです。これ以上に好きになれる作品が無いものかといろいろと観てるんですが見つからないので質問させていただきました。OVAでもシリーズものでもかまいませんので、私の趣味を考えた上でおすすめの作品を教えて下さい。 乱文でしたが最後までお読み頂いてありがとうございました。

  • 私におすすめのシリアスなアニメ

    私におすすめのシリアスなアニメ 私は理解しにくく、考えさせられるような凝ったストーリーや、うまく言えませんが濃いストーリーのアニメが好きです。 ロボット等の機械、戦時中の細かい描写等好きです。ワイルドな作品も好きです。 ニュアンス表現ばかりですみません。 参考までに私の好きな作品を載せておきます。 【アニメ】 DARKER THAN BLACK serial experiments lain カウボーイビバップ 攻殻機動隊 新世紀エヴァンゲリオン 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 PERFECT BLUE 絵に拘りはありませんが、演出の上手い作品は好きです。 回答ですが、ベストアンサーのみに致します。 ベストアンサーの選出はランダムで行います。 よろしくお願いします。

  • お勧めアニメを教えてください

    今年中に何本かアニメを見ようと思っています。 今までに見てきて面白いと思った作品は、 BLACK LAGOON KURAU Phantom Memory 夏目友人帳 デュラララ!! DARKER THAN BLACK サムライチャンプルー バジリスク コードギアス SAMURAI7     などです。 私と好みが合った方や、こういうのがいいのでは?と思った方、ご回答お願いします。 余談ですが、面白いと定評の攻殻機動隊を見てみようと思うのですが、どれが一期なのでしょうか、 調べろよ!と思われそうですが、もしよければついでに回答お願いします。 またどれほどのオススメ度か知りたいです。

  • 大人が見ても楽しめるアニメ

    エヴァンゲリオン・攻殻機動隊など大人が見ても楽しめるアニメを探しています。 何か良い作品はないですか?

  • 自分にとっての最高峰のアニメは??

    最近、あんまり感動できるアニメを見かけていません。 だから、久しぶりにアニメを見て感動してみたいと思います。あなたにとって世界一の最高レベルのアニメ(主にストーリ面で)を教えてください。 ジャンルはどんな物でも構いません。アクション・SF(ロボット類は少し苦手)・ミステリー・セカイ系・・・。 別に感動しなくても、自分にとって世界一の作品であれば構いません。 また、少しそのアニメのストーリを紹介してくださるとうれしいです。 今まで見て感動したアニメ ●NOEIN ~もう一人の君へ~ ●鋼の錬金術師

  • 趣味に合ったお勧めアニメ募集

    皆さんにとってお勧めのアニメを教えてください。 好きなアニメは攻殻機動隊、darker than black、ノエインなど、基本的にバトルシーンのクリオティが高いものであんまり主人公が躊躇しないやつだといいです。

  • 面白いアニメを教えてください

    最近アニメにはまってます。  自分に合いそうなアニメがありましたら教えてください^^ 過去に面白いと思った作品 攻殻機動隊、cowboybebop、サムライチャンプルー、blacklagoon、蟲師、トライガン、monster、etc・・・ できれば13話~30話くらいに収まっている作品でお願いします。あと、ジャンプ系やロリ系?など子供向けの作品はご遠慮願います。