• ベストアンサー

スクラバーの充填物の交換について悩んでいます

現在、化学プラントで設備保全の仕事をしています。 スクラバーの充填物の交換について、どのような状態になったら 交換すべきなのか分からなくて困っています。 (硬化したら交換なのか、変形していたら交換なのか) スクラバーと充填物の仕様は下記の通りです。 除外目的物質:NOx 充填物形状:スプレーバック 充填物材質:PP(ポリプロピレン) 充填物容量:4 m3 ご存知の方はアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tt012
  • ベストアンサー率50% (28/55)
回答No.1

参考情報として充填物メーカーさんに問いあわせてみるのも一手です。 他のユーザーさんの交換実績、ライフ、交換時の充填物の状況等がある程度得られます。ただ、メーカーさんは"営業”,"性能保障"の立場もあるので100%鵜呑みにはしない方がいいと思います。(メーカー担当者の方の人柄にもよりますが) 充填物の状況もさることながら運転状況はどうでしょう? NOx除去率低下、スクラバー圧損増加等、除害塔性能劣化の兆候はありますか?この辺は運転/製造の方からの情報が必要です。 過去データと比較して明らかに性能低下しているようなら充填物交換も視野に入れた方が良いです。性能がじわじわと低下しているケースでは充填物の汚れ進行が原因の場合も多いので、充填物洗浄で十分かも知れません。 材質がPPの場合、硬化は交換の一つの目安です。ただし、部分的に硬化が見られるからといっても、除害塔の性能劣化がなければあわてて充填物交換することも無いでしょう。充填物が多量に変形しているなら交換は考えても良いかと思います。(それなりに除害塔の性能劣化が見られると思いますが) 少し長くなってしまいましたが、充填物の見た目の状況だけでなく実際の運転状況、その機器の重要度、交換コスト等を勘案して交換時期の検討をする必要があると思います。 ご質問の内容は製造業に関わる専門性が高いので参考URLへの投稿もお勧めいたします。

参考URL:
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=TE0001
naruiru
質問者

お礼

非常に的確で具体的なアドバイスありがとうございます。 早速充填物メーカーに確認したところ、実績としては10年位使用している ユーザーさんもいるとの事でした。 確かに、一番重要な事は運転状況を確認する事ですね。 現在までの情報をまとめて、傾向を調べてみようと思います。 参考URLにも投稿しましたので、色々な意見を聞いて参考にしようと 思います。

関連するQ&A

  • PP材質のボトルに材質にはどんな種類が有りますか。

    PP材質のボトルで炭化水素溶剤に強い材質を探していますが、試しに市販品のボトルを購入して試験してみました。透明なボトルは半日程度で形状が変形してしまいましたが、乳白色のボトルは変形がしませんでした。どちらもPP材と表記して有りましたが、PP材質にも色々な種類があるのでしょうか。欲しいボトルはどうしても透明で内容物が見えるボトルを探しています。 (現在はバレックスと言う材質で問題は出ていませんが、価格が高いので見直ししたいと考えています)

  • PPより柔らかい材質

    自動機を設計製作しています。 PP(ポリプロピレン)のワークをPOM(ポリアセタール)の爪でチャックして キズが発生し形状変更&材質変更で対応したいと思っています。 形状変更の方は考えられるのですが、 材質での対策に困っています。 ?PPより柔らかい ?機械加工が可能(出来れば容易・・切削性がよく表面が綺麗に仕上がる) ?耐久性(対摩耗)が高い ものは何が考えられますか? 硬度の高いウレタン等を考えましたが、機械加工が難しそうな気がします。 ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 原付に塗装をしたいのですが・・・

    HONDA TODAYに乗ってます。原付に全塗装をしたいなと思ってます。 そこで質問なのですが・・・ (1)どのように塗装をすればうまくぬれますか?(いい解説サイトがあれば教えて下さい。 (2)缶スプレーで塗装した場合、塗装の耐久性というのはどうですか? 塗装する材質は 1.PP(ポリプロピレン) 何もとそうされてない!?黒い状態です。 2.ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン) シルバーに塗装されてます。(メタリック塗装!?だと思います。) 3.鉄に黒い塗装されてるのにも塗りたいと思います。(荷台)

  • 妙な物を探しています。ポリプロピレンの蓋

    ムースやシェービングクリームなどの蓋で、形状が半円状になっている物を探しています。 何処にでも有りそうな物ですが、なかなかちょうどいいのが無くて困っています。  材質がポリプロピレンで、(たいがいそうですが、)半径が4cm前後、金型に抽出した跡が外側にあるもの、内部に少しでも起伏があると、使えないのです。  蓋を手に入れるために、本体ごと数十個購入する事になるので、出来るだけ安い物であればうれしいです。  ○○のメーカーの○○という商品がそうです。と言う形でアドバイス頂ければ、探しに行ってきます。 自分でもかなり探し回わりました。商品を買うまではシュリンクごしなので、大きさや材質はなんとかわかるのですが、蓋の内側はかって空けてみるまでわからないので、かなり空振りが多く、いま、自分の周りには使う予定もない、ムースや、妙なアワをだすスプレー等でいっぱいです。  このまま片っ端から買い続けるのも大変です。  誰かアドバイスして下さい。

  • サイクロン修繕について

    無機鉱物粉砕品の製品捕集にサイクロンを使用しています。 シリカが多く又粒径も大きいため摩耗が激しい状況です。 最初はssのパッチ溶接、肉厚が無くなり溶接が困難になるとゴムをアルミテープで固定、というように補修してきました。 ここにきてゴムにも穴あきが発生し次の補修を考えなければなりません。 サイクロンの反転上昇付近が特に摩耗しています。 皆さんはどのような補修で保全していますか。 よろしくご教示ください。 ゴムは特に耐摩耗品ではなく又、浅い角度のすり摩耗に強いわけでもありません。 コーン形状に合わせた補修が困難なため使用しています。 セラパッチ等の高価な補修材も知っていますが、コーン形状への対応及び価格から手が出ません。 イメージとしては「耐摩耗硬化剤を含むバンテージを巻きつけ、硬化させる」ようなものが無いかと考えています。 簡易補修材のレクターアーロンの様なイメージです。 それだけのデブコンとガラスクロスを購入したら目が飛び出るかもしれません。 サイクロン交換の方が安価なのかもしれません。 皆さんのお知恵を拝借したく。

  • インクカートリッジの交換後充填が始まらない。

    PX-M6010Fを使用してます。黒のカートリッジを交換しましたが、充填が始まりません。純正品です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 充填剤

    ファイバーケーブルの製造過程でゼリ状(ゲル化剤?)のようなものを充填するのですが、このゼリの正式名称は何でしょうか。 日本でこれを製造している材料メーカーはありますか。 あったら何社か教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。

  • 充填

    求人で 充填や調合をする作業と載ってたのですが、充填とはどんな仕事内容なんでしょうか?

  • 充填剤

    家の中のちょっとした壁の穴をふさいでその上へ壁紙をはろうと思うのですが、安価で処理しやすく、表面がなめらかになり壁紙がはれるような充填剤ってありますか。

  • 透明の充填材を探しています

    静電破壊試験の対策方法として基板上にマウントされたチップLED、チップ抵抗を充填材のようなもので包み込んでしまいたいのですが、何かよい製品はございませんでしょうか? LEDの光は遮らない透明なもので御願いします。