• ベストアンサー

ホームパーティー?(昼)のメニュー

lovepberryの回答

回答No.1

市販のピザ用生地を買ってきて、オリジナリティーのあるトッピングとうのはいかがでしょうか?クックパッドというサイトで見つけた私のお気に入りなのですが、ベーコンとネギマヨのピザ、簡単でおいしいですよ。それとホームメイドのドレッシングをかけたサラダとか??? スモークサーモンや生ハムなども素材自体がおいしいので前菜みたいな感じで使えると思います。

noname#49970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピザいいですね!オーブンレンジでできますよね。そういえばレンジの説明書にもピザの作り方載ってましたし・・・。市販の生地ってあるんですか?ウチの近所でも売ってるかな~。 クックパッド、私もお世話になってます!これからまた見てみます。

関連するQ&A

  • 鉄板で焼きたいもの

    何がありますか? 私からは『お好み焼き』 ホットプレートとでは火力が違うから仕上がりが変わるんですよね そこで、鉄板で焼きたいもの、たこ焼きや焼きそば、はたまた嫌いな奴の顔面まで何でもOK よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 女性上司を招待します。

    44歳の入籍前の女性です。 婚約者の彼と新居で同棲を始めました。 私と仲の良い女性上司(39歳)が今度新居に遊びに来ます。 彼ともお休みが違うため彼が帰宅するまでに彼女と料理を作ろうかな?と思います。 昼間は彼女とお部屋でお茶飲んだり、おしゃべりしたりして・・。 彼女は料理得意で私も負けないくらいですが、ちょっと作らせてみようかな?と思うんですが新婚女性の方は女性友人を招待したときなど結構そうしている人もいる聞きましたが皆さんは何を作ったりしますか? あとはトイレは掃除して綺麗にしておこうと思います。 他に何か気をつけることはありますか?

  • パーティ料理(あと1品~2品・・・)

    今週末、友人家族が遊びにやってきます。 大人8人子供5人です。 ・シーフードピラフ(ホットプレートで) ・明太子とポテトのグラタン ・鶏唐揚げ ・グリーンサラダ ・かぼちゃのサラダ までは決まったのですが、あと1~2品作りたいと思っています。 何か良いメニューはないでしょうか? (出来れば簡単に作れるもの…汗) 結婚して間もないし、元々料理も得意な方ではないので、なかなか思いつかずに困っています。 よろしくおねがいします!

  • ホットプレートを使った簡単料理

    4歳の子供がいます。料理に興味を持っているのですが、台所が狭く、なかなか手伝いをさせてやれません。なので、台所で下ごしらえを済ませ、居間でホットプレートを使って料理のお手伝いをさせています。 ホットケーキ、ヤキソバ、お好み焼きは成功でした。特にお好み焼きは普段あまり食べないのに(お肉がだめ)、自分が作ったものは(見た目は悪くても)半分程度食べてくれました。 偏食が激しいので、こんな感じで食べることのできる食材が増えてくれれば・・・と思っています。 じっと待つことが苦手なので、調理にあまり時間がかかるものは難しいです。 お勧めのホットプレートを使った簡単料理がありましたら、教えてください。

  • 「鉄板焼きのデザート」について教えてください

    最近自宅で鉄板料理をするのに凝っています。 均一に火がまわり,焼きムラも少なく,ほぼ一定の温度を保てる鉄板は素晴らしいですね!笑 で、そこで鉄板を使ったデザートやスイーツを作れないかと思いました。 ホットケーキやクレープなどは試したのですがありきたりで。 鉄板(ホットプレート)を利用したデザート・スイーツなどに今まで出会ったことがありますか? レシピなどは無くても構わないので「こんなのがあるよ」くらいのもでいいです。

  • 超簡単なお昼のおもてなしレシピを教えてください

    こんにちは、いつもお世話になります。 新婚の者ですが、今度の日曜に急遽義妹が新居に来ることになりました。 そこで、やはり何か料理をご馳走したいと思うのですが、恥ずかしながら料理初心者なもので、レシピが全然ありません。 毎回本と睨めっこしつつ奮闘している、という状態です。あまりに不味いものを作ることはない(はず)ですが、とにかく時間がかかります!! そこで、こんな私にも【超】簡単に作れて、そこそこ見映えのするおもてなし料理のレシピを教えていただけないでしょうか。 ○ご馳走するのは昼食にする予定です。 ○義妹は嫌いな食べ物はなく、好きな食べ物は「白米」だそうです。 なので、白米に合うおかずを作りたいと思います。 ○和洋は問いません。 諸先輩方、何卒よろしくお願いします。

  • ホットプレートを使った楽しい料理

     我が家は夫婦と子供四人(小学4年、3年、保育園年長、2歳)の6人家族です。お金がないためよくホットプレートを使ってお好み焼きをします。さすがにも子供達も飽きてきたようで、なにが別のメニューを考える時期にやってきました。そこで、おいしくボリュームがありなおかつ、安くできるホットプレートを使った料理があったらお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • ホットプレートの鉄板

    ホットプレートの鉄板にフッソコーティングがしてありますが、使用しているうちにその表面処理が取れてしまい、料理がすぐ焦げ付きうまく使えません。他のナミナミプレートはあまり使わないので、まだまだ使えますし、本体もまったく問題ありません。平らな鉄板のみ購入したり、再コーティングなどで安価に再使用することはできないのでしょうか?

  • ホットプレートを使ったおもてなし料理

    今週末に我が家に20人(大人15人子供5人)がやってきます~! あわわわ・・・。 ドンとテーブルにまとめておいて、あとはご自分でお好きなものを~という形です。 今考えてるのは、とりあえず子供用にフライドチキン。 ピザとスパゲティー。 冷えてもOKなナスのドライカレー。 当然、ご飯(長粒種)。 あとはケーキとフルーツ。 と、ここまでなのです。 ふと思いついたのが、「ホットプレートあるやん!」です。 うちのは3枚もプレートが付いております。 深型、浅型、底がナミナミの鉄板。 これに一つずつ料理を作っておいて、直前に温めればよいのではないかと・・・。 一つはそのまま温めていられるし。 何かホットプレート料理でお薦めはありませんか? ぜひぜひご意見お待ちしております。

  • 文化祭で広島風お好み焼き店を出店したいのですが…

    中学校の文化祭で広島焼き風お好み焼き店を 出店したいと考えています。 軽度のハンデ(自閉症 etc.)を抱えた子どもたちが 主になって動きます。 先日広島の修学旅行に行った際、 食べたお好み焼きが美味しくて、この企画案が出ました。 鉄板を使用するか、ホットプレートで焼くかは まだ決まっていません。 是非企画実現に向けてサポートしたいと考えていますので 簡単で美味しくできるレシピがありましたら、 教えて下さい。