• 締切済み

離婚にあたり、どこまで請求できますか。

結婚して半年で実家に戻りました。今は、別居して半年がたちます。 理由を挙げるとすれば、性格の不一致です。 彼は「自分が正しい」と思う人だから発言も強く、どんなときも私が間違っているように感じ、ずっと苦しかった・・・私の気持ちを伝えようとしても伝わらず、否定され、家ではほとんど話さず笑うこともなくなった毎日でした・・・家を出るきっかけになったのは、彼の一言でした。とてもひどいことを言われ、私の中の我慢の糸が切れてしまいました・・・うまくいかないのは、自分が悪いと思い続けてきたけど、その発言だけは、彼が間違ってると思えたから。彼を軽蔑しました。 実家に戻ってからは、彼からは生活費などもらうことはありませんでした。それは求めてはいけないことなのですか?実家にいるので、食べるものには困ることはないけれど、生活は楽ではありません。仕事はしていますが、扶養の範囲のお給料しかもらってません。 離婚に向けての話し合いをしていますが、私は彼に何も請求してはいけないんでしょうか?来月から実家を出て、一人暮らしをします。 引越し費用も求めるのは間違っているのでしょうか? 彼にはまだ何も請求していませんが、夫婦なので少しは助けてもらえたらと思ってしまいます・・・ それは自分勝手なのでしょうか・・・-

みんなの回答

noname#40283
noname#40283
回答No.6

夫婦には法令上、「同居の義務」「協力の義務」があると聞いています。 結婚して半年で実家に帰り別居という手段は親離れができていないようにも思えます。 もし、奥様の方から夫の同意無しに一方的に自宅を出て実家に帰ってしまって離婚請求をしているのであれば生活費の請求どころか逆に旦那様から夫婦の同居、協力の義務違反で損害賠償される可能性もあります。 よく世間では「性格の不一致」と言いますが最初から性格の一致する夫婦はいるのでしょうか。夫婦は長い歳月をかけてお互いの良い所や悪いところを見ながら理解し合って性格や考え方が一致していくのではないのしょうか?別居していたのではお互いに向き合って話もまともにできないと思いますので、先ずは自宅に帰って相手の顔を見ながら旦那様とよく話し合ってみてはいかがでしょうか?きっと、旦那様も反省して悪いと思っているかもしれませんよ。半年前にお互いが愛し合って結婚をご決断されたと思いますので、よく考えてみて下さい。離婚すればしたでお互いにハンデを背負って、それはそれで何かと辛いことも多いと思いますので焦らず感情的にならず冷静に慎重に考えた方が賢明ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takurou-y
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.5

熟年離婚(調停)及び 家庭内別居 経験者です。(自慢になりませんが・・・) 1)生活費の援助(別居中) 婚姻期間中になりますので 質問者様が今まで通りの生活水準を 維持するため 自身(質問者様)の 給料で足りない分は 請求できると 思います。 (贅沢品や 社会常識に照らして  非常識と判断されるものは除く) 2)扶養の範囲のお給料 これは 質問者様も納得されての 事ですから 特別何かの判断材料には ならないと思います。 3)引っ越し費用 出ません(請求しても多分認められないでしょう) 4)少しは助けてもらえたら 相手に明らかな落ち度が無く 「性格の不一致」が離婚理由なら 財産分与(二人で購入したもの、 および 二人で貯めた預貯金)は 半額請求できると思います。 ただ (多分)質問者様の願っている(?) 「援助」は期待できません。 (慰謝料、離婚後の生活費の一部支給) 5)年金分割 権利は当然有ると思いますが  余りにも婚姻期間が 短く 仮に有ったとしても 本当に微々たる額だと思います。 (婚姻期間半年でも 出るのかな~?) かなり厳しい事を 回答しましたが 現実(経験)です。 ただ (弁護士さんと相談後)相手と 良く話し合って決めたらいかがですか? でもね <(離婚後の)一人暮らし>は 甘くないですよ。 今の「相手に頼る」お気持ちが少しでも有れば やっていけないのでは 無いでしょうか? 縁りを戻すのも 1つの方法だと感じました。 (質問者様の文を読んで)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40624
noname#40624
回答No.4

少々気になりコメントしますが、結婚期間が短くもう別居とは、どうしてですか。  性格の不一致は付き合う段階で見抜く力がないと言う事ですか。  性格は生まれも育ちも違う他人が信頼関係を築きながら生活してお互いの信頼度も増すのも結婚生活と言えないでしょうか。  短期間で、馬が合わない、そりが合わないと結論を出すには軽率な行動と第三者には見えて来ます。    この段階に来る以前に婚約破棄で終われば、多額の結婚代金まで無駄にせずに出来たと思えて仕方ありません。  旦那さんから見れば自分で出て行った人の生活費を支払う理由は合点が行かないと感じるだろうし、請求してもそれ相当の覚悟でした行為になんで今更・・・位の落ちです。  相手に不貞があるなど、よほどの悪意がない限り慰謝料なども出ないのが普通の概念です。  旦那さんへの離婚を求めるなら、勝手に出て行った妻に当方が精神的な屈辱を感じている(世間体など妻がいない事を周りから言われて困惑)から離婚を希望するならそれなりの慰謝料を支払うなら応談も可能と条件は質問者さんの方が分が悪いかも知れません。    彼にはまだ何も請求していませんが、夫婦なので少しは助けてもらえたらと思ってしまいます・・・>  勝手に出て居る人に支援をする人が何処にも居ません、夫婦として援助を希望なら一緒に暮らすが最低条件です。  離婚はしたい、したいなら自分から手切れ金出して別れる甲斐性も求められませんか。言い出したほうがそれなりの物を出してけじめをつける、そこで話がつけば商談成立、一つの契約と考えれば答えは見えて来ませんか。  家を出る事は自分で自活することです、誰の援助もなく自力でしてこそ自立と言えませんか。  少しでも支援を求めるなら、元の鞘に収まるしか道はないと思います。  厳しい事を書きましたが、現実はこんなものです。  離婚もしていますが、慰謝料なし財産分与なし、子どもの親権のみで養育費は踏み倒しで私は離婚です。  私一人で子どもを育て挙げていますが、養育費など紙切れ同然、払わない人間には唯の口約束と同じ嘘も平然と押し通す兵です。      

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66078
noname#66078
回答No.3

厳しい回答になりますが、現実的なことを。 夫婦であっても別居している、しかもあなたが出ていったのなら、夫に生活費をもらうことはできません。親子と違って夫婦間には「扶養義務」はもともとなく、ただ離婚する際の財産分与では妻が専業主婦だったとしても「内助の功」として半分の所有権が認められます。 だから別居してからの夫の収入にあなたの所有権を主張するのは、かなり無理があります。 夫の方に暴力や、モラルハラスメント、その他何らかの「婚姻を継続しがたい」落ち度が認められれば、離婚も成立し慰謝料も請求出来ますが、性格の不一致を片方が主張しても離婚そのものが認められません。 確かに文面を読む限り、彼はひどい人であなたが出ていきたくなるのも解ります。 でも結婚という法的契約をしたのもあなたですから、「性格があわなくって~」(←客観的に見ればこうなります)という理由では、国も社会制度も味方してくれないのです。 とりあえず同居期間の内助の功と、モラハラを主張してみては? あまり期待出来ませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • net_
  • ベストアンサー率22% (55/240)
回答No.2

我が家も結婚して半年で別居中で、今離婚の話し合いもほぼ終わり、 公正証書を作成している途中です。 別居中の生活費は請求できると思います。 別居しても夫婦は夫婦なので。 もう離婚に向けての話し合いをしているなら、財産分与と一緒に、請求したら良いと思います。 結婚して1年であっても、多少は貯金もあると思いますので、その半分を財産分与として頂き、引越し費用としても良いと思います。 もし一方的に暴言を受けたりして心身に影響があったなら、慰謝料も請求したら良いと思います。 ただ、相手が離婚を望んでない場合は、もらえないかもしれませんが…。 NO.1の人が言うように、ご両親に間に入ってもらったほうが良いです。 当事者同士で話していると、どうしても感情的になってしまい、 進むものも進みません。 弁護士さんに相談して、参考にしても良いと思います。(市役所などの無料弁護士相談みたいなのを利用されても良いかも)

wintergift
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございます。  貯金については、正直わからないのです・・・結婚して半年の間、家計簿は彼がつけていて、お給料も結婚前に聞いただいたいの金額しか分かりません。私が渡してもらっていたのは、生活費の3~5万円だけで私自身にかかるお金は(服、愛犬のカットや病院代、友人との交際費、美容室など)、わたしの給料で支払うことになっていたので、彼の毎月のお給料も、今ある貯金も私は分からないのです・・・ 彼は、結婚式での彼分のご祝儀を、両親から新生活に使うように渡されている分と、彼のおばあちゃまから100万ほどもらった分が貯金だと思いますが、それを分けてもらうのは気がひけるというか・・・ それ以外の貯金がわからないので、財産分与ができるかどうか・・・ 家電などは、私の両親がほとんど用意してくれたものなので、 彼がもっていっていいと言ってくれましたが、結婚してから購入したDVDは置いていって欲しいと言われました。彼のお金で買ったものなので、あきらめるしかないのかと・・・ 彼は、社宅手当てもでているため、格安でアパートに住んでいます。 そして、収入もいいはずです。 慰謝料の話しを私の友達がして、 「なんで、僕が払うの? 結婚してからキミはなにか変わった?仕事、やめたっけ?」 と言われました・・・収入があるだろと言いたいんだと思います。 だから、慰謝料は無理でしょう・・・ 貯金もわからず、慰謝料ももらえない場合は あきらめるしかないのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とても辛い思いをされましたね。 読んでいて私の家庭とダブって見えて来ました(立場は逆ですけど) 明確な回答になるかどうか解りませんが、解る範囲で回答させて頂きます。 まず生活費ですがこれは離婚していない以上「婚姻維持費」をご主人が奥さんに払う義務が有るはずです。 収入その他で違っては来ますが、別居していても夫婦が同等のレベルの生活が出来る額を渡さなければ駄目です。(私は妻に月6万円渡しています) 引っ越し費用に付いては・・請求は出来ないのでは無いでしょうか? この辺はちょっと良く解りません。 取りあえず生活費を貰う権利は有ります。 ご両親に間に入って貰って話し合いをもたれたらどうでしょうか? 若しくは家庭裁判所に婚姻維持費の請求を申し立てをされるべきと思います。

wintergift
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございます。 以前、話し合いをした後は、毎月6万ほど生活費を渡すと言ってくれました。 ボーナスも少し渡したいと言ってくれましたが、 私が愛犬を亡くし、彼に会える状態じゃなかったこと 会って渡したいという彼の要望に、こたえられなかったこともあり 結局渡してもらえませんでした。 しばらくしての話し合いで会えたときにも、彼はお金を持ってはきませせんでした。多分、やり直せないなら払いたくないのかもしれません・・・彼がお金に細かすぎた部分も、一つの原因なので、仕方ないのかなともあきらめています・・・私も、家を出てからは妻らしいことなんてしてないのだから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚したらお金を請求される?

    結婚したばかりです。 しかし新築中の為、お互い実家に住んでおり実際にはまだ一緒に住み始めていません。 先日、夫が、結婚前に言っていた分担以上の結婚式費用を請求してきました。 私としては、聞いていた分担でと思っていたのでその分の費用はありません。 また、別居生活から始まるのは予めわかっていたので、 その間の生活費用の口座をつくるからと聞いていたのに、いざ蓋をあけるとくれる気配もありません。 (私は、仕事を辞めているので無収入です。) そのことを私が言うと、 「家事をしてもいないのに、どうして生活費を渡すの?」という発言をされました。 この発言等々、またお金に関することのような結婚前との発言の違いで、 この先うまくやっていく自信がなくなり、離婚を考えています。 このような場合、結婚式にかかった費用、はたまた今建設中の家の費用等を請求する権利が夫に発生するのでしょうか? ちなみに、建築費用はローンを組んではいません。

  • 婚姻費用の請求について

    34歳の私(主婦・パート収入)、40歳の主人、子供無しです。 2年前に、「彼女がいる。離婚してくれ。」と言われ、 寝耳に水だったので冷却期間をと思い、私は実家に帰りました。 その後、主人も家を出て行き、1ヶ月経った頃「誰も住んでないんだから家は解約する」と私の荷物は実家に送ってきました。 半年が経ち、私はもう無理だと思い離婚を告げたところ、 「彼女とは続いているが、離婚はしたくない」と言われ、 私は円満離婚を望んでいたので、別居生活を続けていました。 (この間、離婚のための財産分与のお金はもらいましたが。生活費はもらっていません。) 半年前の話し合いで、離婚しないなら生活費をいれるということで 月10万円振り込んでもらってました。 しかし、先日の話し合いで「俺のせいでこんなことになったけど、生活費だけ払うのはおかしい。昔みたいに会ってほしい。生活してほしい。無理ならお金は払わない。」と言ってきました。 でも、主人は彼女とは続いています。 婚姻費用の請求をしたいのですが、このような別居したままは可能なんでしょうか? 離婚調停もしたいのですが、破格の慰謝料を請求しているため(主人も口だけでは納得はしていますが本心は・・・)できません。 調停すると一般的な金額で落ち着くのではと思うので。 よろしくお願いします。

  • 有責者からの離婚請求

    よく有責者からは、裁判は起こせない、とありますが、こんな場合は、どうなるのか教えて下さい・ 別居2年 私が家を出て弁護士をつけ離婚調停、相手方も弁護士をつけ婚費を請求しました。離婚は、相手方がまったくその気がなく、こちらから不成立。婚費は、ただ今控訴しています。離婚原因は、性格の不一致、夫婦生活も何年もなく、家庭内別居状態のため、子供が成人したので、話合おうとしましたが、話にならず実行したわけです。別居後に知り合った女性がおりますが、ただの相談相手です。もしこの女性と暮らしたならば、有責者 となるのでしょうか?裁判をする予定ですが、離婚が成立しなければ、一生婚費と自分が住んでいない住宅ローンを払わないといけないのでしょうか? それとずっと一人で暮らさなければいけないのですね。結婚生活破綻とは、ならないのでしょうか?

  • 離婚後の慰謝料の請求は出来ますか?

    慰謝料について質問させてください。離婚の話し合いが決まり、妻から「別の家を借りた。引越し最中は別居したいと言われ、私(男)は実家に帰りました。(約1ヶ月)実家に帰って何人かの友達に離婚することを伝えると、心配して色々な友達や同僚が遊ぼうと誘ってくれるようになりました。その中でうわさを聞いたなつかしの旧友(女性)も連絡をくれ久しぶりに会いました。体の付き合いはありません。妻の引越しが終わり離婚届を渡すと「このまま役所に行って出してくる」といって出したようです。その日その足で私は「何も無くなった家に行くと悲しいから一緒に行って?」と旧友に話し来てもらいました。なんにもない家を見てぼろ泣きしている私を慰めてくれベットに入りました。その時が初めてです。そのとき離婚届を出した元妻が入ってきて怒鳴り散らし慰謝料を請求してきました。離婚届を出した後でも慰謝料は請求できるのでしょうか?

  • 離婚をすぐにでもしたいのですが・・・

    結婚して3ヶ月で夫と別居をしました。その理由としては、夫が借金をしていて生活をすることが出来なくなったからです。幸い私の両親が間に入ってくれて、私は今実家で暮らしています。お互い実家に帰って借金(返せない額ではないので)を返済することを優先してます。 でも、別居して半年が経った今、私は離婚したいと思ってます。夫はその逆で私とやり直すために頑張ってると言っています。別居してる状態であまり話し合いも十分に出来ず、お互いが平行線のままです。やはり、離婚のタイミングがくるまで待つべきでしょうか。。。

  • 有責配偶者からの離婚請求はできるのか?

    夫の浮気が本気になり、協議離婚の形でいずれかは離婚する予定です。 しかし、話がこじれてしまいました。 有責配偶者は夫ですが、現在別居中で、夫は実家に戻っています。 私は、離婚の条件を夫が了解するまで、離婚はしたくないのです。 法律では、別居期間が長期に及んだ場合、有責配偶者からの離婚請求が、できるとなっています。 別居の形が夫の実家に戻るケースも、夫から離婚請求できるのでしょうか? 私は応じたくありません。 裁判など、精神的苦痛になるようなことは、したくありません。 現在、うつ病治療中なのです。 有責配偶者である夫からの、離婚請求は本当にできるのか、教えてください。 私は、自分の要求に夫が従ってくれるなら、離婚しても構いません。 夫は、応じる構えではないので、その場合、私は一生離婚せず、夫が実家で生活する今の状態を保ちたいです。 現在の別居のケースは、法律的に別居と言えるのでしょうか? その場合、別居が長期に及んだら、夫から離婚請求されてしまうのでしょうか?

  • 離婚について

    別居の原因 わたしの不倫。相手とは現在連絡は一切とっていない。 普段から旦那からモラハラがあった。 生活の音、容姿の否定等 不倫発覚後、別居 しばらく連絡は取れていたが半年前より音信不通。相手の実家に行くも出てこない。 この場合、どのようにして離婚を進めるのが良いでしょうか。 アドバイス頂ければと思います。

  • 離婚による慰謝料請求等について

    皆様、いつもお世話になっています。 さて、私の友人のことなのですが、子供ができたことがわかり結婚しました。「できちゃった結婚」です。 まーここまでは、よくある話ですが、相談内容はここからです。 男性が、子供ができたことがわかる前に転勤が決定し、彼女とはいわゆる遠距離恋愛となりました。引越しをした直後に子供ができたことがわかり、妊婦ということもあり、暫くは別居生活を送っていました。男性は、奥さんの実家が車で4時間程度かかることもあり2~3ヶ月に一回程度奥さんの実家に行っていたようです。別居のまま出産し、そのまま別居で2年近くたちました。その間、友人は何度も友人の家にくるように言ったそうですが、いずれ行くといい結局来ずに、一回も一緒に住むことなく離婚したいといわれたそうです。それも納得できなかったようですが、いろいろ調べてみるとその奥さんはすでに別の男性と同棲中とのことで、友人は怒っており、そもそも自分の子供かどうかも怪しくなったといっています。別居中は、ずっと奥さんに送金もしており、そのお金が他の男性との生活費になっていたと思うと許せないそうです。 こういう場合、子供はDNA鑑定すればいいと思うのですが、慰謝料と今までの生活費の返還は請求できるのでしょうか?また、裁判等に備えて私立探偵や興信所を使い、証拠固めしておくことも必要でしょうか?

  • 別居中の夫に慰謝料請求いくらが妥当だと思われますか?

    離婚を前提に別居をしています。 というよりは、一年前に夫が勝手に家を出て行き 最初は私は修復を希望していましたが、自分勝手な夫に嫌気がさし 今すぐではないですが、いずれ離婚に応じようと思うようになりました。 ・こども2人(1歳・3歳)がいます。夫は別居してからの1年間 一度も子供に会いに来ていません。 ・下の子は生まれると同時に捨てたも同然です。 ・夫は結婚生活中の私の自己中心的な態度に嫌気がさした、 私達2人の性格の不一致だと主張しています ・結婚生活中、言われれば確かに私が自分中心で動いていたのかもしれませんが、そのことで止めてくれとか直してくれとかの話し合いや口論になったことは一度もありません。 ・夫は私に感謝しているとまで言っていましたが、今となってはそれは私に言わされたようなものだと言っています(記念日に貰った感謝していると書かれた夫から手紙は手元にあり) ・さんざん性格の不一致だと言っていたのに、調べれば結局は女がいました(別居前から親しかったのは間違いなく、夫もその女性がきっかけではあったと認めてはいますが、男女の関係ではないと言い張っていました。ただ、証拠は別居後半年以上経ってからのものです) ・夫は、産後の育児で大変な時に、助けてくれるどころか  精神的に追い詰めるようなことばかりを私に言ってきたうえに  夫の女性関係を疑っていた私に、「証拠を出せ。証拠がないのにあるような発言をするのなら、脅迫罪で慰謝料請求するぞ」とまで言ってきました。 ・夫の年収は850万くらいです。 ・私にも家事の手抜きをした非はあります(朝起きずゴミ捨てを夫にしてもらっていたなど) おおざっぱに上記のような感じなのですが、いくらの慰謝料・養育費の請求が妥当だと思いますか? あなたならいくらなら別れますか? 参考までにみなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚後の慰謝料請求について

    いつもこちらの掲示板でお世話になってます。 わたし事ですが、昨年1月6日に、結婚8年目にして離婚しました。子供はません。理由はお互いの性格の不一致というものだと思っていたのですが、元夫は近く再婚するそうで、しかも私と離婚が成立したと同時に、彼女が元夫の家を出入りしていたそうです。 私に子供がいなかったので、元夫に財産分与はされてませんでした。孫が7歳になったら財産分与をするという決まりごとのようです・・元夫の実家は自営業で、土地、家共にいくつか持っている、金持ちです。 離婚したときは、毎月もらっていた生活費をためた金額100万ほどあって、そのまま何も言われなかったので、頂きました。 結婚生活中の元夫の稼ぎは月50万、私はパートで月15~18万ほどで、もちろん自分のための貯金はほとんどありませんでした。 この離婚には、第三者が計画し元夫の再婚者もこの第三者の紹介だそうです。1年経ってしまったのですが、慰謝料(新生活の準備金として、引越しや生活用品の購入で、60万ほどかかってしまいましたので)いくらか請求できるものなら、今からでもしたいと思います。 請求はできるものですか?できるならいくら程できるものでしょうか?また請求する準備方法などあったら教えていただきたいです。よろしくおねがいします。