会社(出向先)からのお祝へのお返し

このQ&Aのポイント
  • 出向先の本社事業部と所属部署からのお祝いに対してお礼をすべきか、お返しをすべきか迷っている人にアドバイス
  • 出向先の社員たちからのお祝いに対して、お返しをする場合の選択肢や注意点についてのアドバイス
  • 出向先で入籍した際、本社事業部と所属部署からのお祝いがあった場合、お返しはどのようにすべきか考えている人にアドバイス
回答を見る
  • 締切済み

会社(出向先)からのお祝へのお返し

今週末に入籍します。式などはまだ未定です。 現在私は、出向先で仕事をしています。 先日、出向先の所属部署の上司にも入籍の報告をしたところ、 「出向先からもお祝いしないとね」といわれ、 仲の良い社員の方からは、 「みんなでカンパしてお金を用意しているよ」 という話を聞いてしまいました。 ・出向先の本社事業部(20名程)から ・所属部署(3名)から と、それぞれ別々に用意しているようです。 こういった場合、出向先の本社事業部と所属部署に対してお礼をすべきでしょうか? お祝いは「現金」の場合と「物」の場合があると思うのですが、 どちらの場合もお返しをしたほうがいいですか? またお返しをする場合、どのようなものがいいと思いますか? (クオカード等の金券類はナシでお願いします) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#39875
noname#39875
回答No.2

まずはご結婚おめでとうございます(*^o^*) お礼ですが、お祝いが品物、現金に係わらず品物がよいと思います。 現金だとちょっと味気ないですよね。せめて商品券・・・ あと、本社事業部と所属部署は別々の方がよいのではないでしょうか? 同じ品をお礼として差し上げる場合でも、袋は別にしとくとか。 今まで会社関係で、一番多かった御礼の品はハンカチやミニタオルです。もしくは1,000円ぐらいのタオル。 その他ではお菓子(焼き菓子、ゼリー系など)です。 百貨店などで頼めば人数分包装してくれます。 お礼は半返しが目安なので、金額にあわせて品物を選んでみてはどうですか?(量より質で) NO.1の回答者様と内容がかぶる箇所もありますが、参考になれば幸いです(^o^)v-~~~

kumachi29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、タオルやハンカチが一般的なのですね。 >お礼は半返しが目安なので、金額にあわせて品物を選んでみてはどうですか?(量より質で) 出向先なので、品物選びもなかなか厳しいです。 量より質で、がんばります。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

結婚式に来てもらって、お車代や心付けで現金をというのは分かるけど、 お祝い返しに現金ですか?? 仮にご祝儀を頂いた場合、現金??お金が行き来するのも生々しいですね・・・・。 せめて金券だと思いますが。 やっぱり品物でしょう。 新婚旅行にいくなら、お土産を奮発なんてことが出来ますが・・・ 私の職場はハンカチ・ミニタオルが多かったです。 半額程度の品物を選びましょう!

kumachi29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金額によっても、品物がかわりますよね。 半額程度というのも参考になります。 ハンカチ・ミニタオルは女性にはよさそうですね。

kumachi29
質問者

補足

私の文章が下手で申し訳ありません。 お祝いに、「現金」か「物」をいただいた場合の(まだ、どちらをいただけるかわからないので)、それぞれに対するのお返しを聞きたかったのです。

関連するQ&A

  • お祝返しについて

    3月に入籍し、退社しました。10月に海外挙式予定です。 (1)部署一同(10名)で3万円程度のお祝品をいただいた場合  (2)二人の友達から連盟で1万円程度のお祝品をいただいた場合 (3)友達から3000円程度のお祝で花束をもらった場合。 そのような品物でお祝いをもらった場合、お返しすべきでしょうか?その場合、いくらくらいお返しするのでしょうか? 入籍後(3月)個人で現金でお祝をいただいた時は、半返しでもうお返しはしました。 ですが、品物をいただいた方にはまだお返ししてません。 挙式後するならしようと考えてます。 (いただいた3月にお返しをすべきだったかも知れません) 教えてください。

  • 出向

    ある素材メーカーの新入社員でいきなり出向です。でも、それが少し複雑で会社の一事業部が他社と合弁でつくった会社なんです。親会社にはその事業部があり、その事業部と合弁会社との兼務という形なんです。先輩方も転籍ではなく全員が出向という形のようです。そして、もっとややこしく現場で働いている方々や技術系の人たちは親会社の所属で、営業の人などは出向なんですがこれってどうなんでしょうか? 僕はこの先ずっと出向なんでしょうか? 同じような境遇の方、教えてください。

  • 出向先会社と在籍会社の待遇の違いは問題ないですか?

    H13年度から子会社へ出向(親会社へ在籍)しています。 待遇は親会社とほぼ同じで技術交流が目的という条件でした。 ところが出向先会社の経営状況が悪いということで管理者全員の冬のボーナス削減という話が出ています。 そこで出向規定を改めて確認してみると月例給与は出向元会社と同じということが記載されているだけで、賞与のことは記載がありません。 こんな場合、法律的には問題ないのでしょうか? ちなみに私の所属している事業部の利益目標達成はしており、原因は他事業部の売上不振なので、なおさら納得できません。 理論的な反論をしたいので、よろしくお願いします。

  • 出向先探し

    カテゴリーはココでよいのか迷ってます。 会社が余剰人員を整理するために「人材G」という以前からあり、余剰人員の調整を行っていた部署=つまり、一時的待機部署であり、いままではほぼ全員社内のほかの部署に配属されていた=を「出向先探し部屋」のように変えてしまいました。 実際に縮小や部署閉鎖された人等が「人材G」に配属になったのですが、今までと違い社外に出向先を見つめなくてはいけないのです。 今までやっていた仕事の手が足りないと「派遣社員」を大量に採用しているようです(現在の人材G在籍者を越す派遣社員が働いてます)。 で、出向先なのですが、自分でハローワーク等で探さなくてはいけないのです。 出向せずにいるとどんどん給与も下がり、ボーナスもカットされている現状です。 組合はありますが、無関心です。 ところで、こういう場合出向先は自力で見つけなくてはいけないものなのでしょうか?? 関連会社の人が是非にといってくれても「関連のあるところは不可」といわれてます。

  • 会社で頂いた結婚祝のお返しは?

    昨年の10月に入籍しました。 結婚式を挙げる予定はあるのですが、未定です。 先日ホワイトディの贈り物と一緒に結婚祝いを頂きました。 商品券を頂き箱に「結婚祝  ○○会社」と書かれていました。 頂いた方が分かっているのですが、お返しはどうしたらよいのでしょうか? 会社名なので、会社にお菓子を持っていくのかそれとも個別に返したほうがよいのか・・・ よろしくお願い致します。

  • 勤務先と取引のある会社からの結婚祝に対するお返しについて

    こんばんは。 結婚内祝について教えて下さい。 先日結婚し、結婚祝をいただいた方へのお返しをしている所です。 勤務先の会社ととても頻繁に取引のある会社から、私の結婚祝として、会社名でお祝いをいただきました。私自身もよくそこの社長や社員さんとも顔を合わす事が多いです。 そこの会社は小さい会社で、社長夫婦と息子さんでやっており、ほとんど個人でもらったような雰囲気がするので、普通に半返し程でお返しをしようかと思うのですが、特におかしくはないですよね? 一般的に、会社名でお祝いをいただいた時のお返しはどうするのでしょうか?

  • 祝いのお返し

    取引先で特に懇意にしている部署の3名が代表で私の昇進祝いということで宴席とお祝い品をいただけることになりました。 おそらくお金を出していただいているのもその3名です。 ただ、その部署の方は7名ほどいてほぼ全員と付き合いがある状態です。 何かしらお祝いお返しをしたいのですが、その3名に個別にお渡しするか、部署全員分のお菓子かなにかを買って3人の誰かにお渡しするかを悩んでいます。

  • 会社へのお返しについて

    はじめまして。よろしくお願いします。 先日結婚しました(入籍のみ)。会社からお祝いを頂き、 1つが「会社名」で現金1万5千円、 もう1つが「社員一同」名で商品券1万5千円でした。 会社からのお祝い金に関しては経費で落とすからお返しは必要ない とネットであったので、とりあえず会社に対して、 5000円のお菓子をお返しとして渡しました。 でも、不安になってきました。 ちゃんと個人個人にお返しをしたほうがよいのでしょうか? 会社は全員で5名です。

  • 職場へのお返しは…

    先日入籍しました。 会社と 部署ごとに1万ずつくらいのお祝いをいただきました。 (1)慶弔規定により、会社より (2)慶弔規定により、部署より (3)部署の有志より(1人当たり1000円の計算) この場合、お返しをするのは(3)だけで、しかも全員にまとめて菓子折りでよいのでしょうか。半額返しでよいのでしょうか。 ちなみに、(1)(2)は私も出資(?)しています。 よろしくお願いします。

  • 出向先?で勤務の場合の履歴書

    履歴書(中途)について、の質問です。 現在の会社ですが本社に籍を置いています。 担当する業務の都合で違う住所にある事業所二ヶ所で仕事をしています。 例えば月、火はA事業所勤務。 水、木、金はB事業所勤務のような形です。 私のような勤務形態の場合には、履歴書をどのように書きますか。 会社名だけ書く、もしくはA、B事業所で勤務してる事も書きますか。 回答のほど、お願い致します。 ※便宜上、タイトルに出向と書いてしまいました。A、Bどちらも子会社ではなく本社なので正確には出向ではないかも知れません。

専門家に質問してみよう