結婚とお金について考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚を考えているが、お金の問題が気になる。相手の家庭環境や金銭感覚が異なるため、不安になっている。
  • 彼の家は離婚しており、彼は母親と二人で生活している。しかし、彼の家族からは金銭的な援助やお金の催促が続いている。
  • 彼の結婚や出産に関してもお金を出す気持ちがなく、彼の家族の金銭感覚に合わないと感じている。結婚することに対する不安がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

環境の違いは大きな違いとなりますか?(お金について)

結婚を考えています。しかし、お金に関して実際私たちどうなんだろうと疑問に思い質問させてもらいます 既婚の方、また結婚を経験された方の冷静なご意見をお願いします。 私の家(育った環境)は、成人し手に職を持てば自分で稼ぎ、その稼ぎの中で蓄えをしつつ生活を維持し楽しむというものです。それがごく一般的であるとも思ってきました。 彼の家は両親が離婚し、兄と妹は結婚して家を出ています。彼はお母さんと二人で暮らしていますが、家の生活費、妹の結婚式出産費用を負担し、お母さんと妹さんからのお金の催促は続いているようです。 妹さんの結婚出産費用については、妹さんの旦那さんがなにを思って彼にお金を出させているのかと、その無神経ぶりにも驚きましたが、人がいいといいましょうか、出す彼も彼だとちょっと呆れたのも事実です。 「兄弟だから」「困っているのだから」と思えば不思議なことではないのですが、蓄えもなく結婚や出産をし、いざとなったら兄に出してもらおうという、そんなお金についての感覚が全く合わないこの兄弟とこの先も付き合いが続くのかと思うとお金の催促が終わらないと思えて不安です。 (お兄さん夫婦はキチンと独立し、実家には年に一度30分ほど顔を出す程度の付き合いだそうです) 彼の人柄に惹かれて共に家族を作ることを想ってきました。この件でだけで結婚はイヤだというつもりはないのですが、今一番の不安材料であることは確かです。この件だけで充分驚きましたし、もっと他にもお金についてのエピソードがある気がしますが怖くて聞けません。 「この先お金を出すつもりはない」という彼と、彼の性格を知っていて、妹夫婦の無計画さを思ったらこれからも続くんだろうと思ってなりません。 結婚は本人たちがよければいいというものではないと聞いています。このような兄弟がいる人との結婚ついて、(また結婚そのものついて)話て聞かせていただければと思います。 少々興奮気味に書いてしまいましたが、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekecom
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.4

こんにちは、心中お察しします。私の場合は結婚してから、考え方の温度差がある事がわかりました。お金は勿論ですが、兄なんだから弟の事を看るのは当たり前と言う考え方で成人した弟ですがフリーター借金ありの弟を「引き取って面倒看て欲しい、しっかりした人間に更生させて欲しい」まで言われました(笑)またお金に関しても結構要求されましたね。現金ではなくとかくマルチの商品を買うように言われましたし、とにかく身内頼みの商売に手を出す人なので正直うんざりしました。 私の場合、見事に克服しましたよ。ポイントは 「良い嫁・良い義姉にはならない・なろうとしない事」 そして彼氏が自分の考えに賛同してくれるか?ですね 質問者さまの彼の場合、早々に危機を感じて離れたお兄さんが賢かった、彼は優しい?甘い?性格が災いしてタイミングを逃したように感じられます。今までの習慣を断ち切るには何かイベントが必要です。その一つが結婚だと思いますよ。彼が「今までは独身だし金銭的に助けてあげたけど結婚したら自分も家庭がある自分達の事は自分でしてくれ!」妹にも「兄として相談には乗る、でも金の事は旦那に頼れ!」と宣言できるまで彼と話し合って下さい。お兄さんは独立しているのですから出来ない事は無い筈です。彼にせがめばお金が出てくるからたかられるのだと思います。貴方と彼との話し合いで「親だし妹だから仕方ない・・・」という言葉しか出てこなければはっきり言って結婚しない方が良いですよ。自分の場合、最初は喧嘩しましたよ。離婚も考えました。ですが最終的に、旦那が自分の考えに同意してくれて「別世帯なんだから!」宣言をしてくれたからこそ今も夫婦で居れると思います。 いろいろなお願いを断ってくれるのは旦那ですが私が言わせてる、裏で操っていると思われています。旦那を飛び越えて直接私に言って来た事もありましたが私は断固断りました。だから「きつい嫁」「息子は変わってしまった」とも言われてます(笑) 今では私が弟に「怖い」と毛嫌いされてますね~ そして文面から察するに無いとは思いますが「一切旦那の実家には頼らない事」これが出来れば大丈夫だと思います。そして父親が居ないわけですから母親の事は彼だけではなくお兄さんと分担すべき事ですよね。結婚するならそこは家族で話すべき問題です。お兄さんが逃げたから彼に言っているだけに思えます。お母さんの生活が成り立たないなら兄弟で話し合うべき問題です。 >この件でだけで結婚はイヤだというつもりはないのですが はっきり言ってすごく大事な事ですよ。特にお兄さんの例があるのですから「なんで私達だけが?お兄さんはうまくやっているのに」と余計腹が立ってくると思いますよ >この先お金を出すつもりはない」という彼と、彼の性格を・・・ 最初にきちんと母や妹に宣言してもらわないと「今まではしてくれたのに!!」と逆切れされますから最初が肝心ですよ。 >結婚は本人たちがよければいいというものではないと聞いています 確かにそうですけど、最後の砦は旦那です。その良い例が彼のお兄さんではないですか?彼とよく話し合って下さい。応援してます

nearhere
質問者

お礼

こんばんは 心強いご回答ありがとうございました どうせダメだ 最初から一緒にならないほうがいいと決め付けていた私でしたが、強いご意見に本来持っている勝ち気な性格が顔を出しました。 >貴方と彼との話し合いで「親だし妹だから仕方ない・・・」という言葉しか出てこなければはっきり言って結婚しない方が良いですよ。 昨日の彼との話の中では「この先お金を出すつもりはない」「出したお金は返してもらうつもりでいる」と言っていました。私の呆れ顔を見てもぅ別れることになると察しての言葉にも思えました。 彼には立派なお兄さんというお手本がいます。お兄さんのしていることがどれだけ自分の家庭を守っているかということを彼に懇々と話したいと思います。 >お母さんの生活が成り立たないなら兄弟で話し合うべき問題です。 お兄さんも彼もお母さんを突き放す方向ではなく、親なんですから協力することもとても大事だとよくわかりました。 彼にはお兄さんが、私にはekecomさんがお手本になることと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

35歳既婚者です。 彼はとても優しい親思いの人みたいですが、結婚はよく考えたほうがよいと思います。 確かに、お金だけじゃないですが、お金のことで喧嘩になるとどうにもならないです。結婚は生活ですから。 『私の家(育った環境)は、成人し手に職を持てば自分で稼ぎ、その稼ぎの中で蓄えをしつつ生活を維持し楽しむというものです。それがごく一般的であるとも思ってきました』 我が家もそうですし、主人の実家も同じ考えです。 大変失礼ですが、彼のご両親は離婚されてるとのこと。『家の生活費、妹の結婚式出産費用を負担し、お母さんと妹さんからのお金の催促は続いているようです。』 とありますが、これは結婚しても続くと思いますよ。 何故、彼がそこまで母親と妹さんにするのか?というのは彼しかわからないと思いますが、私が思ったことは、やはりお母さまと妹さんにはそこまで稼ぎがないということですよね?妹さまの旦那さまも? 違う理由で彼が両親と妹さん夫婦に援助してるのかもしれませんが。 これは、正直、結婚してからも大変ですよ。 ただ、ご質問者さまの彼が、自分の家庭も養い、母親等に援助できるだけの経済力があれば別ですが。 夫婦で生活していくのだってそれなりにお金かかります。 子供が生まれればもっとかかります。 自分達が原因でなく、彼の母親、妹のお金関係でいつも悩まされるとなると夫婦で喧嘩が絶えなくなると思います。 好きじゃなきゃ結婚もできないですが、好きなだけでも無理な部分もありますね。 質問者さまはご自身のご両親にご相談されましたか? 一度、ご両親の意見も参考になさっては? 結婚は2人の問題ですが・・・実際はそもいかないところもあります。

nearhere
質問者

お礼

こんばんは大変説得力のあるご回答ありがとうございました >やはりお母さまと妹さんにはそこまで稼ぎがないということですよね?妹さまの旦那さまも? お母さんはお仕事をしています 失礼ながら家事をキチンとしていたら生活することはできると思うんです 出前やコンビニの弁当に頼るので出費がかさむのだと思います。妹さんは小さい子供がいて仕事はしていません。旦那さんは事業に失敗し、新しい仕事の研修期間中です それにしたって蓄えもなく結婚出産ってどういうことだ?と思います・・・ 今この時期たまたまお金の都合がつかない のなら、私もいちいち口を挟みませんが、今までもこれからもお金については彼におんぶに抱っこというその根性(とでも言いましょうか)が許せないんです >質問者さまはご自身のご両親にご相談されましたか?一度、ご両親の意見も参考になさっては? 私の考え方は両親を見てきて出来上がったものですので、私がこれだけ呆れたので両親は話しを途中で聞かなくなると思います(相手にしてられないという意味で) 先々のぼんやりした不安がハッキリ見えて怖いぐらいです ありがとうございました

noname#67728
noname#67728
回答No.3

せっかくいい人に出会えて結婚を考えられているのに、 やっかいな事情があるようですね。 彼が、自分は独身だし妹が困っているから・・・と考えて お金の援助をしているのならまだ救いがあるかなと思います。 そして、そのことに関して妹さんが感謝をしていて、申し訳 ないと感じているならです。 お祝いを多めに渡すことで援助という形をとればいいのに、 費用を負担するという形を見ると、正直心配ですね。 大人として自立できていないし、お兄さんも甘いと思います。 お金を借りる人は、感覚が麻痺してくるようで 最初は感謝の言葉も言いますが、だんだんそれが当たり前になって きてしまうようです。 お金を貸してくれなくなると逆キレしたりします。 お兄さんが結婚したとしても、子供ができたとしても その都合はお構いなしで、自分たち優先でお金の催促は 続くと思います。 身内ですから、困ったときはお金の援助もありだと思うのですが だらしない人にお金を渡してもそれは援助になりません。 妹さんの事を思えば、本来は援助を打ち切るべきですが そうなれば、質問者様のせいで・・・と、関係は悪くなるかも しれないことを覚悟しないといけないですね。 最初から嫌な立場になっちゃいますね。 結婚を考えられているなら、じっくり話し合ってくださいね。 決して質問者様の考え方は間違っていませんから。 結婚はしたいけど、今の援助の現状は納得できないと。 自分たちの生活があるのだからと。 でも、正直ここまでの援助の実態を見ると、 親戚付き合いは大変そうですね。 程ほどに距離を持ち、言いなりにならないように 接することをオススメします・・・。

nearhere
質問者

お礼

ご回答にお時間いただきありがとうございました >妹さんが感謝をしていて、申し訳ないと感じているならです。 全くそんな様子は見受けられません!今でもオークションで欲しい品物を連絡してきて、彼が落札しお金を出しているんですもん (そのお金はもらっているとは言っていましたが全額もらっているとは思えません 彼が催促するとも思えません) >だらしない人にお金を渡してもそれは援助になりません この言葉はよく覚えておきます。これからのお金の話になった際には必ず何度も言い聞かせたいと思います。 お兄さん家族のような付き合いが私にもできるのであれば問題ないかとも思いましたが、やはり私ばかりが疎遠では彼の立場もないでしょうね どっちにしても(ガマンと疎遠)うまくやれる方向が見えてきません。 なぜが私の両親に言われているような気がしたご回答でした ありがとうございました

noname#78404
noname#78404
回答No.2

う~ん、これはとっても難しいです。。。ちゃんと見極めないと。 私は離婚していますが、原因は金銭的なことです。元夫の育った家庭は 金銭感覚が普通ではなかったようで、親の代でも、兄弟間でトラブルが あったみたいです。詳しいことはわかりませんが、ちょっとお金持ちの ところに嫁いだ叔母さんに、元夫の父親と叔父さんが「たかって」いる ような状態でした。結婚前から???と感じたことはあったのですが、 なんとかなるさと結婚したら、元夫の隠していたものが出る出る(苦笑) 「彼自身がしっかりしていれば大丈夫ですよ!」 と、言ってあげたいのですが、それは難しいです。しっかりしている ように見えても、結婚して生活の中に踏み込むと、彼自身の金銭感覚 についても、意外な部分がたくさんあるかもしれません。もしかする と、そんな風に工面してあげているお金が「借金」によるものかも… …彼の年収と、支出の具合をしっかり観察した方がいいです。それだ け「現金」で援助できるのって、少なくとも手取り月収30万以上ない と難しいですよ。ボーナスも 100万くらいとか。年齢がわからないの で何とも言えませんが、どんなに好きでも、その部分はしっかり目を 開いて見た方がいいです。納得するまで、結婚すると約束しちゃダメ だと思います。

nearhere
質問者

お礼

こんばんは ご回答ありがとうございました >結婚して生活の中に踏み込むと、彼自身の金銭感覚 についても、意外な部分がたくさんあるかもしれません 生活の中の習慣でも知らなかった部分が出てくるのは「あるんだろうなぁ」くらいに思えますが、金銭感覚にズレがあることも考えられますね 彼の年収はおっしゃるほど多くはないんです お酒タバコをせず車がないので支出の少ない点では預金に回し、そのお金を出しているようです (今あるお金だけなら出すことができたからと言っていました) 昨日、この話が出た際に「一緒になる話はもっと先に考えて欲しい」とその場で言いました。今日は一切連絡はきていません。 ご自身の体験談お聞かせいただきありがとうございました 正直自分のこの先がハッキリ見えた気がしました・・・

  • aya123aa
  • ベストアンサー率21% (72/338)
回答No.1

はじめまして。既婚女性です。 色々な考え方があるとは思いますが…個人的には、彼との結婚を、考え直した方が良いと思います。 nearhereさんも言われている様に、結婚とは当人同士だけの問題ではありません。 私自身、主人の両親の金銭問題で、とても嫌な想いをしていますが(現在もですが)、その事はある程度、承知して結婚したつもりだったけど、実際、結婚してみて、想像していた以上に大きな問題だと痛感しています。 いくら彼が、「この先お金を出すつもりはない」と言っていたとしても、妹さんが泣きついてきたら?彼は、それでも、『関係ない!』と、妹さんを突っぱねる事はできますか? またもしも、彼のお母さんが『お金がない』と言ってきたら?『関係ない!』と突っぱねる事ができますか? 血縁関係というのは、きってもきれません。 だからとても厄介なのです。 彼のお兄さんの様に、彼も完全に割り切ってくれれば良いのですが…彼はとても優しい性格の気がするので、無理だと思います。 私の主人も結局最後は、両親を見捨てる事が出来ずにいます。 それは当たり前の事ではあるのですが…主人が突っぱねる事ができないが為に、私たち夫婦の生活に、多少なりとも影響を及ぼし続けているのは事実です。 もしそれでもnearhereさんが、彼と結婚したいというなら、それなりの覚悟をしておいた方が良いと思います。 どんなに好きで結婚した相手でも、金銭問題が原因で愛情が冷める…という事は十分、考えられます。 またその金銭問題が、当人同士の問題ではなく、身内のせいだったら? それは、夫婦にとって、余計に嫌な事です。

nearhere
質問者

お礼

こんばんは 早速のご回答ありがとうございました >血縁関係というのは、きってもきれません。だからとても厄介なのです 全くそのとおりだと思います。多少なりとも同じ家で育った『家族』にまではなれないにしても、結婚を機に家族となるのですから、私自身が受け入れられない・考えられないという環境に身をおくのはその先(喧嘩や離婚)が見えてきて大変不安です。 ご家庭内のお話しを聞かせていただきありがとうございました  私と彼、育った環境と性格を思えば平行線であると思われます。

関連するQ&A

  • 育ってきた環境の違いなのでしょうか?

    私は結婚して3年になり1歳になる息子がいます。 現在は妻の実家の隣町でアパート暮らしをしています。 元々は同じ県内に住んでいましたが住んでいる距離が遠く同棲しようとなり、私がこっちに越して来たという感じです。 そして結婚し、子供にも恵まれて妻は最近になり育休から仕事に復帰しました。 今まではそこまで気にしなかったのですが子供が生まれてから気になりだしたことがあります。 それは妻が実家によく帰ることです。 「育休だから、両親に孫を見せたいから」ということならわかるのですが、妻の義両親はまだ働いており、特に義父はほぼ休みがないような仕事をしてます。 なので日中は実家に人がいません。 そして実家には義両親の他に義妹夫婦と子供が住んでいます。 家のことなら義妹夫婦がすれば良いのに家事はほとんど義母に任せています。 そして義母が旅行という時はなぜか妻が実家に行き晩飯の仕込みをしてアパートに帰ってくるということがあり、私は普通じゃないなと思いました。 それだけではなく妻には母方の祖母がおり、1人で暮らしているのですが、車を持っていなくタクシーなども使わず何かあるとすぐに妻に電話をよこして「○○郵便局に出したいから頼む」「○○さんに野菜をあげたいから迎えに来て連れて行ってくれ」など、度々電話がきて他に親戚やいとこがいるのになんでなんだと思いました。 そして最近、妻の弟と妻のいとこの男の子たち(25.26歳くらい)が祖母の家でBBQをやるみたいなことを妻の母親の妹(いとこのお母さん)から連絡が来て「私一人だと大変だから来れる?」と連絡があったそうで行ってきました。(私と息子は家で留守番) 帰ってきてから話を聞くと料理の具材などを母親たちに買いに行かせて自分たちはセッティングだけして酒を飲んでいたそうで私は大人なのにまだ親任せをしているのかとドン引きしました。 準備もまともにできないのに義弟は「俺はこれからソロキャンするぜ!」と豪語していたそうです。 そしてそのいとこの男の子たちはまだ小さい子供がいるパパなんですよね。 そして妻一族の共依存が自分には異常に感じました。 逆に自分は親戚が少なく兄弟(姉妹)もいとこもはとこもいないため妻とは真逆の環境で生きてきました。 なのでこれを異常と捉えるかは人それぞれなのかなとも思いますが、個人的に結婚して子供もいるんだからいとこ付き合いとかもう少しほどほどにしたらと思います。(自分の妹や弟ならまだわかります) 子供から見たら祖母の兄弟の子供たちとその子供という遠い存在です。 私も自分の祖母の兄弟の子供たちと交流は小学生の頃まではありましたがそれ以降はほぼ付き合いをしていません。 皆さんはどう思いますか?

  • 義母へのお金の援助について

     30代の夫婦です。昨日嫁から相談があり、義母がお金に困っているようなのでいくらか援助してもよいだろうかと話がありました。  私は、金の切れ目は縁の切れ目だと思っていますので少額であってもお金の援助には前向きになれません。そのことは嫁にも伝えました。  今回、資金援助があった背景としては義母は主人がお金を回してくれないからと言うのですが義理の父は公務員で収入は私たち夫婦よりあります。  結婚して半年が経ちまだ子供がいない夫婦ではあるのですが今でも嫁は実家にいる妹に毎月小遣い5000円を義母から頼まれて出しています。  私が少し神経質かもしれないのですが共に民間企業に勤めているのでこれから嫁が妊娠・出産となれば少額でもお金を出している場合ではなく蓄えをしていかないといけないと考えています。  今回の援助の希望としては、妹が1ヶ月ほど実習でアパートを借りて通うからその賃貸にかかる費用と光熱費などのようです。田舎ではありますが10万円は下らないと考えています。  私の気が小さいのかもしれませんが皆さんのご意見をお気軽に聞かせて頂ければと思います。  よろしくお願いいたします。

  • 実家にお金を渡していますか?

    私には、兄と姉がいます。兄(29歳)は結婚していて、お嫁さんと子供と共に両親と実家に暮らしています。私と姉は東京でそれぞれ生活しています。 兄について理解できない事があり質問致します。 実家に住みながら兄は今まで10年間一度も生活費を渡していないのです。 実家が裕福であればこれほど悩む事はないのですが、正直な所、貧乏です。 現在、父はなんとか家賃を払える状態です。 そのような状態で何故、兄は1万円でも、2万円でも実家にお金を渡さないのでしょうか? 少しでも良いのでお金を家に入れてほしいと私は考えています。 私は高校を卒業してから東京に上京し、働きながらお金を送っていました。 半年前には30万を親に貸したのですが、返済が滞ってるので、やはり生活は苦しいと思います。 私達兄弟は生まれてから、成人するまでお金の事で沢山の苦労をしてきたので、兄のそのような行動もわからなくはありません。 兄は新しい家族ができて、とても大切にしています。 自分の将来を考えると、私はこれ以上、金銭的な援助は限界に思っています。私も23歳なので結婚費用の為の貯金をしなければいけませんし、来年からは貯めたお金で行きたかった大学に進学をする予定です。 ですが、このままじゃ心配でお嫁にいけません。。 ・兄は仕事をしているので金銭的に困っている事はありません。 ・兄と父は仲が良くありません。 ・兄の結婚式の費用は父がローンを組んで支払い中です。 ・私は兄にこの話をしたいのですが、兄夫婦の家計の管理はお嫁さんの為、話をする事に躊躇しています。 実家にタダで暮らすという事は、結構どこの家でも当たり前なのでしょうか? 私は兄の環境や心情を考慮しても未熟者だと思います。 私の考えについて、みなさんの意見を是非伺いたいです。お願い致します。

  • 家族のお金の管理など

    私は埼玉で78歳の両親と同居している独身の女性です。3人兄妹の末っ子です。兄と姉は結婚していますが、姉は近所に、兄は都内に住んでいます。 母は介護が必要で認知症です。そのため家族で交代して家事をやっています。私は平日は都内で働いています。 昨年の暮れに父が病気で余命1年という宣告を受けました。 兄夫婦は来年、子供が高校を卒業してから実家に入る予定なので、その時は私は家を出ます。 最近父の調子もあまりよくないので、兄が平日泊まりに来てくれていますが、最近兄はお金のことをよく言います。相続やら登記簿名義変更とかも。両親の通帳やカードは私が管理していますが、兄は必要だからカードを渡してほしいと言います。ですが、昔から借金ばかりで金回りのことは油断できないし、兄嫁に相談したら「カードは渡す必要ないよ」と言われました。父も同意件です。でも兄は「お金目当てじゃない。いくらあるのか知りたいだけ。葬式とかの費用も確定申告もあるし。登記簿の名義変更もしなきゃな」と言います。そんな人に登記簿の名義変更を任せて大丈夫でしょうか。私は来年家を出る時にカードや通帳は兄嫁さんと共有していくつもりで、兄嫁さんも同意見なんですが、兄の言動が不安です。 立場上、兄に渡したほうがよいのでしょうか。

  • 彼が兄夫婦にお金を…。

    結婚を考えている彼がいます。まだ結婚の話は具体的には出ていませんが、お互いいずれは…という感じです。 ただ、結婚を考えるにあたって、彼のお兄さん夫婦が気になっています。子どもがいます。お兄さんのお嫁さん(お義姉さん)は、過去に詐欺をしたりと、かなりの問題児です。(詐欺も、一度だけではありません)借金が原因で何も言わずに子どもを置いて家を出て行ったり…。(1ヶ月くらいで帰ってきたそうですが…。)こんな事を繰り返しています。 いつも、何に使ってるかは分かりませんが、借金がありいつも弟(彼)に頼っている状態です。彼は独身で、それなりに収入がある仕事についているので、気軽に借りれるのでしょうか…。彼もはっきりは言いませんが1回あたり何十万円、あわせて200万円近く貸してると思います。 お義姉さんの借金が発覚→お兄さんからお金を貸してくれ、と催促→彼が貸す→解決(?) という感じです。 お兄さんもちゃんとした仕事についていて、贅沢してる家族では無いんですが…。「ボーナスが入ったから返す」と連絡があり、ホッとしてたらまたお姉さんの借金が発覚し「申し訳ないけどまた貸して」…こんな感じです。 彼も、お兄さんの、罪の無い子ども達のことを考えたらほっとけないんだそうです。 なんだか良く分かりません。理由も聞かずに簡単に貸す彼も彼だと思うし、簡単に弟に貸してというお兄さんもお兄さんだと思うし、お義姉さんなんて問題外です。 結婚したら、この人たちと親戚になるのか…と思うと憂鬱です。 彼も、どうして兄夫婦にお金が無いのか理解してません。お兄さんに聞こうともしません。ただ、いつも貸しています。兄弟、とても仲が良いです。「家族だから」「助け合わないと」だそうです…。彼のご両親は多分知らないと思います…。(詐欺のことは知ってるらしいですが…) 私たちが結婚しても、兄夫婦は彼に頼り続けるのでしょうか…。今はまだお付き合いしているだけで他人ですが、もし家族になると、彼だけの問題では無くなります。それなりに収入のある仕事とは言っても、独身で一人で食べていけるくらいの収入です。結婚して子どもでも出来たら節約しないとやっていけません。毎日やりくりするお金が兄夫婦に…。と考えるとぞっとします。正直、兄夫婦に会いたくないです。笑えないです。 まだ結婚してないし、強く言えない立場なので(私のお金では無いですし)ほとんど何も言ってませんが、将来が不安で仕方がありません。私の親も「ずっと苦労することになるだろう」と、良い顔をしていません(当たり前ですね)。 長くなってしまいまして申し訳ございません。こんな彼との結婚、どう思いますか?アドバイスなどお願いします。

  • 家族に貸したお金

    家族に貸したお金 兄夫婦に60万円貸しています。 そのお金は父が返してくれる予定ですが、目途が立ちません。 私はどう動くべきでしょうか。 お金は兄夫婦が家を借りる為に出しました。 ・兄夫婦…できちゃった婚 結婚前は元カノ名義の家に住んでいた。結婚前に引き払った。 0歳の娘あり。借金あり。 ・父 私達が幼少時に離婚し、数年後会社が倒産。 現在は細々と暮らしております。 私は母に育てられました。 ・母 内縁の夫と同居。 つい最近、借金が片付いたばかり。 母も兄夫婦に20万円程貸しています。 お金の無かった兄夫婦が路頭に迷うところだったので、家を借りるお金を貸しました。 生活用品等揃えるのに、母と2人で80万円程出しています。 家賃を払って行くのが厳しいとの事で、その家に私も1年程一緒に住み、家賃と生活費を折半して暮らしましたが、 仕事の都合で私は家を出ました。 兄夫婦は現在、義姉は子供が産まれたばかりでまだ働けないので生活はギリギリです。 お金を貸してから1年以上経った今、いつまで待っても返してもらえないという気がして来ました。 いくら家族だからと言っても、1円も返されないのはおかしいように思います。 しかし姪が貧しい思いをするのは可愛そうで、兄夫婦には返せと言えず、 度々父に打診してみるも「今は待ってくれ」ばかり。 貸した私がなぜこんなに気を遣わなければならないのかと腹立たしくなってきました。 昔から何かある度に、私ばかり頼る家族の誰と電話で話しても暗い気持ちになります。 兄夫婦に月1万円ずつでも返してほしいと打診するべきでしょうか。 それとも、貸したものは返らないと諦めて黙っているべきでしょうか。

  • 環境の違いに戸惑っています。

    主人側の親戚とのお付き合いに戸惑っています。 育った環境が違うので仕方が無い事なのかもしれませんが、主人側の親戚は主人に任せてしまいたい所ですが、主人は「家の事はお前(私)に任せた。」と言う人なので。 前に主人の親戚から頂き物をしたのですがお返しは必要なし(する必要はない)と言われました。 私は、夫側のご両親の考えがまだ良く分からなかった時に、夫の親戚から頂き物をしたので、私はお返しをしようと主人に相談しました。 主人は自分の実家ではどうしているのか分からないから聞いてみてといわれました。 主人のご両親に「○○さんのご家族は何がお好きでしょうか?せっかくだから好物の物をと思ったので。」と相談したのですが「お返しなんて必要ない。」で終わりでした。 来月主人の従兄弟がご結婚されるようで、主人のご両親と私達夫婦へ招待状を頂きました。 主人のご両親は欠席。私達へも出席する必要はないと言われました。 それでは、祝電やご祝儀だけでもと思ったのですが、主人のご両親はご祝儀も祝電も出すつもりはないので、私達夫婦はご結婚される方から見るとご両親に比べてもっと関係が薄いのでもっと出す必要はないと言われました。 これが、私の実家だったら、頂き物をしたら何かの形でお返しをするだろうし、姪や甥の結婚式だってよっぽどの理由が無い限り出席します。 どうしても行けないのなら、失礼を詫びてご祝儀くらい渡します。 従兄弟の結婚式だって私は何度か出席した事があります。 結婚されてから親戚付き合いの違いなどに悩んだりされませんか? 私は、親戚付き合いの結構ある家に育っているので、親戚付き合いをしないような家のお付き合いに戸惑っています。

  • お金を貸すこと

    県外の夫(長男)の実家の近くにすむ義姉(結婚して数年なのでそれほど親しくない)から親や実の妹夫婦(義姉と割と近所)に内緒でお金を40万貸してくれと言われ即送金しました。義姉はもうすぐ出産の予定があるので恐らく出産費用に当てるのだと思います。半月ほど前の話ですが今になって借用書とか書いてもらった方が良かったかなとか色々考えてしまうのですが、こういう場合他の人ならどうするかなと思いまして質問することにしました。またこういう場合このようにしたほうがいいとか今後の為にもアドバイスお願いします。

  • 姪の結婚式のご祝儀

    今度主人の兄の2番目の子供が結婚します。主人は二人兄弟で次男です。義兄には子供が3人いて今回で2回目です。1回目は夫婦で出席し10万包みました。 うちには子供が一人(まだ中学生です)います。 以前はお付き合い、出産・入学・結婚・お年玉など常識の範囲内でしたきたつもりですが、兄からは不義理をされたりしてきました。現在は、兄の家との付き合いは全くありません。 ここ数年会ってもいない状態です。  兄にはお世話になったどころか、逆にいろいろ言葉の暴力などで嫌な思いをされられ、我慢をしてきました。(うち以上に子供は生むなとか、将来山梨に帰ってこらたら困るなど・・・)   主人はもう付き合う必要がないと言っていますが、今回の結婚の話も兄夫婦からはなんの連絡もなく、義母から電話があり知らされました。後日招待状だけ届きました。  親族が結婚する場合、自分の時もそうでしたが、両親の兄弟などに出席してもらうときには両親は電話連絡していましたし、最近も私の身内が結婚したときもまず電話があり、でてもらえるだろうか?の電話をもらいました。 そういうものだと思っていました・・・  実際今うちは静岡に住んでいて結婚式は山梨の甲府まで行きます。義母と兄夫婦は近くにすんでいて義母は兄夫婦に大変気を使っています。 実際問題今回の結婚式は兄が本当に主人をよぶつもりがあったのかはわからない状態です。義母がたった一人しかいない兄弟なのだから呼ぶようにいったのではないかと思います。主人は、母の手前だけで(本当は出たくないが母が悲しませるのは可哀想だからと結婚式には自分一人だけ出席するといっています。  で、今回の相談なのですが、ご祝儀の金額一人だけの出席で3万という額は少ないでしょうか? 主人はぜんぜん問題ないと言うのですが・・・ 私としても生きたお金は使いたいと思いますが、兄に関してはやはりこれからお付き合いをするとは思えないし、複雑です。  よろしくお願いします。

  • お兄ちゃんにお金を貸してますが

    今年の3月に兄にお金を15000円かしました。 ガスが止まっちゃうからと言うことでお母さんには内緒でかして欲しいと。 私は結婚してお金には困ってませんので快く貸しました。 先月兄が結婚したんですが、Facebookで高そうないいものをたくさん食べたと書き込みが。 結婚したばかりだから良いんですがふと、以前貸した15000円の事を思い出し、まだお金返して貰ってないのに良いもの食べてと悲しくなりました。 もー10年近く前になりますがお兄ちゃんの代わりに50万サラ金に返済したことがあり。お兄ちゃんは半分は返済してくれましたが、後は生活がキビさしいからと返済はしなくなり、母もその事はあんたはお金あるんだからと諦める羽目に鳴りました。 またそーなるんじゃ無いかと母に 言っても、お金の無いヤツに言ったって無理だと。 前の約25万もかえって来てないのにまた返してもらえないの⁈ 人として計画立てて返済して欲しいのにと、言ったら 母が全部の26万5千円払うから 親子の縁切ると、言います。 私は25万はもうイイです。 ただ、返す意思みたいなのが全くなく、ボーナスも日浸るものは知ってますが、 月にいくらでもイイからよけてあるとか切り詰めて返そうとする意思が見られなかったから 母に言ったんですが、母は兄に あんた妹に1万5千円借りてたんだって? あの子前の50万の話もまだ返して貰ってないのにって怒ってたよって言ったらしく、 家族がバラバラになりかけてます。 私は結婚3年になりますが、子供はいません。 まるくおさめるには私が諦めれば良いのでしょうか。 兄にはちゃんと人としてしっかりして欲しいんですが。 兄は看護師でお嫁さんもパートです お嫁さんも退学した学費を払っているらしく週末は兄夫婦は実家で御飯食べたりしてます。 どうしたらいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう