ekecomのプロフィール

@ekecom ekecom
ありがとう数120
質問数2
回答数120
ベストアンサー数
35
ベストアンサー率
46%
お礼率
100%

  • 登録日2007/08/08
  • 夫の妹の結納に同席

    近々夫の妹の結納(略式)があり、その席に私達夫婦も呼ばれ、同席することになっています。 結納はホテルで行われます。 出席者は、本人達、双方両親、新郎妹夫婦、私達夫婦の合計10名です。 私の結婚の時は結納をしませんでした。 結納自体初めて接するため、勝手がわかりません。 初歩的な質問ですが、以下の点をお教え下さい。 1.私の周りでは結納に兄弟(およびその配偶者)が出席するという話をあまり聞かないのですが、 私達夫婦が何かすることはあるのでしょうか? 基本的には話に相づちをうち、何か聞かれれば答える、という程度でいいのでしょうか? 私達としてはこのほかに写真係をしようと考えています。 2.夫の母親から「相手のご両親と妹さん夫婦に、私達夫婦から手土産(和菓子と指定)を渡してほしいので用意してくるように」と言われました。 和菓子で日持ちするものが思い当たらず、 個包装(プリンの容器位の大きさの器に入っている)の羊羹にしようかと思っていましたが、 ネットで羊羹はあまり好ましくないと書いてありました。 個包装なのですが、やはり避けた方がいいでしょうか? それと、のしは結び切りか蝶結びかどちらがいいでしょうか? (結納の手土産というわけではなく、あくまで私達夫婦から先方への手土産です) よろしくお願いします。

  • 義弟の結納・結婚式のお祝い金の最低金額ってどの位が常識範囲?

    旦那の弟の結婚が決まり結納をする事になり、旦那の父が他界してしまっている為、私達に出席して欲しいと義母に言われたのですが・・その際に、いくらか包むべきなのでしょうか? 海外挙式を検討しているみたいなので(海外ならば赤ちゃんがいるんで旦那のみの出席になると思います) その際の交通費やお祝い金も今後渡す事になるかも知れないので、結納でも包むのが常識であるのならば、できるだけ金額を抑えたいんですが、最低どのくらいですかね??(参考までにお嫁さんは新潟の方です) また、結婚式をした時には、どの位包むべきですか?? 丁度、子育て絶頂期(0歳と幼稚園児)で・・・。 毎月赤字で(泣)私達が結婚した際にもらってたら、その金額に多少+位(兄としての威厳を旦那ももちたいだろうから(笑))って参考になったんですが・・・。きちんとした式を挙げてないからもらってないんで、そんなに金額を出せなくって・・。 結納・式(海外←旦那のみ出席・国内←家族4名(内子供0歳・4歳2名)ともに最低いくらは包むべき・・・。っていう金額を参考までに教えて下さい。

  • 別居(苦しいです)

    30代後半、結婚14年目、小学生低学年の子1人の男です。 http://okwave.jp/qa3804396.html でご相談させて頂いておりました件の続きとなります。お時間とお気持ちに余裕のある方はご一読頂ければ嬉しいです。当方現在、私が1人家を出る形で別居中、今月でまる4ヶ月が経過し、5ヶ月目に突入しました。 本日、家裁にて4回目の調停が行われました。一日も早く家族3人での生活に戻る事を願い、1日千秋の思いで過ごしている私と、「まだたった4ヶ月じゃないか」、とこの中途半端な生活の継続を希望する妻、今回の調停でも合意点は当然のように見出されれることはなく、調停委員も困ったのか(普段はお越しにならない)裁判官も同席して頂いた上で個別の話し合いが行われました。 そしてその際に裁判官からは、「貴方(私の事)はとても焦っているように見受けられるが、焦ってかえって物事を悪化させてしまうこともある。よって1年は別居して様子を見てみてはどうか」というアドバイスを頂きました(ただ、「1年」という期間に何か特別の根拠があるわけではないが、とも仰っていましたが)。1年、、、ここ最近の私の精神状態を考えると、狭いワンルームマンションで1人、深夜に仕事から帰宅して、慣れない家事などをしていると、何かと物事に対して後ろ向きに考えてしまう傾向が顕著になってきて、時には妻に対して(飽くまで妄想の中でのみの世界ですが)怒りの感情までいてしまうことすらある有様です。それで更に1年様子を見る、、果たして自分の精神状態で自分自身が持つのかな、と甚だ疑問に思い、自分にとっては裁判官の仰る「1年」という期間が果てしもなく長い期間に思えてなりませんでした。 逆に、「今すぐ結論を望みたい」ということであれば、妻は現時点では別居解消には未だ応じられないと言っているので、即「離婚」ということになります。私の目標は飽くまで3人での家族再生。ましてや可愛い子供の事を考えると軽々に離婚という選択なんて勿論したくはありません・・・。 また仮に1年間、何とか別居状態で頑張れたとしても、そこで良い結論(別居の円満解消)が必ず待っていてくれるという確証は全くありません。1年待った挙げ句、「やっぱり一緒の生活は無理だから離婚してほしい」と言われる可能性だって大いにあります(妻はこの4月から派遣社員の職を得たようなので、経済的不安を解消した上で子供を連れて逆に出て行ってしまう可能性だってあると思います)。 待つのは地獄、更に待ったとしても3人家族に戻れる確証もなく、もっと言えば仮に戻れたとしても、性交渉なども含めた「普通の夫婦としての営み」はまず望めないと思います。子供の事を考えると本当に辛いですが、私に対しての感情がすっかり冷め切ってしまった様子の妻はすっぱりと諦め、第二の人生を歩み始めた方がよいのかな、という考えもよぎります・・・。 円満調停のご経験者、離婚された事のある方など、どなたでも結構ですので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 自衛官の上官に対する意見具申

     自衛官が職務上、その上官に対し意見具申する権利は、法的に認められているのでしょうか??

  • 自衛官の上官に対する意見具申

     自衛官が職務上、その上官に対し意見具申する権利は、法的に認められているのでしょうか??