• ベストアンサー

断食と栄養

断食と栄養について 私は健康にとても興味をもっています。自分が仕事柄、食事が不規則になりやすいので特に健康管理には気を使っています。そこで、以前から気になっていた断食ですが・・・断食って本当に体質改善や健康管理につながりますか?瀬戸内寂聴さんも断食して体質改善されたり、石原都知事も断食を賞賛されています。そこで、断食に関する体験談とか反対意見をお聞かせください。

  • gtty
  • お礼率72% (258/355)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

もう25年も前になりますが、日本で唯一、断食のできる病院がありました。確か、目蒲線の池上駅、本門寺の近くで、松井病院といいました。 普通の総合病院ですが、食養内科という科があり、日野先生という方が、食事指導や断食による治療を行っていました。断食道場と違って、病院に入院しての断食でした。 よく「作家がホテルに缶詰めになる」ということがありますが、現在でも有名なある社会学者は出版社に「その病院に缶詰めにしてくれ」と、そこで著作業に勤しんでいたようです。 現在は日野先生はいらっしゃらないようで、食養内科がどうなっているかは存じておりません。松井病院のホームページはあるようですので、参考になる内容があるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/matsui.hsp/shokuhp.htm
gtty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今からホームページを見てみます。

その他の回答 (1)

  • h51
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

こんばんは。 私の断食のイメージは、生物本来の持つ『自然治癒力』を利用するもの。です。 自然界の動物が病気や傷を負った場合など、草を食べ大地に横たわりじっと体を癒すようです。 ただ、普通に仕事をしながら『物を食べずに断食する』となると、日常業務に支障をきたすと思われるので、 試されるのであれば、『腹6分目の食事』が良いのではないでしょうか。(腹6分目=空腹を満たす程度) 私の知る限りの注意点と言えるようなところは、 1、添加物(インスタント食品、ジャンクフード系)を避ける 2、出来れば米(理想は玄米) 3、こまめな水分補給 4、酒、タバコを控える 5、和食、肉や乳製品を少なく 等でしょうか。 このような感じの食生活を、1週間ほど試されると 『断食に近い効果』が感じられると思います。 (私は上記の方法を1週間続けることで、タバコを止めることが出来ました。)

gtty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 腹6分目=空腹を満たす程度の考え方は素晴らしいですね。 腹8分より腹6分は考えて無かったです。早速やってみよう と思います。

関連するQ&A

  • 断食道場について

    石原東京都知事や最近では田中康夫さんが行ったという断食道場を知っていたら何でも教えてください。伊豆にあり、にんじん&りんごジュースのみで自由に過ごせるところらしいです。

  • 断食の悪い効果を教えて 毛は抜けませんか?

    体質改善目的で断食を考えています。 そこで、いくつか質問があります。 3日じゃ効果はないのでしょうか? また、髪が細くてもともと弱く抜けやすいのですが こういう人が断食すると、栄養不足でもっと抜けてしまう ということは・・・? 10年物の虫歯もあるのですが、断食で 抵抗力が弱くなってもっと悪化したり 断食中かぜをひきやすくなるなとの 心配もあるのですか? アトピーなどあちこちに湿疹がずーっとあって そういうものも直る可能性があるなら やりたいのですが、悪いこともあるのかと思い迷っています。

  • 粗食、プチ断食についてどう思いますか?

    粗食、プチ断食についてどう思いますか? 石原結寛氏の本で断食について記載されています。 現在、書籍には色々な健康本が販売されており、正しい事、間違った事も記載されており、全部は鵜呑みに出来ないと考えています。また人の体質によっても様々なので、自分で試してみて判断するしかないかなと考えています。例えば、新谷弘美氏の本では水はとにかく沢山飲みなさいと記載があります。私には体質的には合いませんでした。東洋医学的にも水毒に該当する様ですし・・ 石原氏の基本的な考え、体を温めたり、体が温まる食を摂ったり、足腰を鍛えたり、これらは血液の流れが良くなり、結果として健康になる様でこれは共感が出来ます。実際にこれらを実践すると調子が良いです。 確かに食べ過ぎは良くないし、腹八分目が良いとは思いますが、石原氏は、朝は、りんご人参ジュース、生姜紅茶のみ、昼はそばだけ、夜は普通に食べるそうですが、これは理にかなっているのでしょうか? 数回、ちょっとした真似事をしてみましたが、お腹が減って逆に頭がぼーっとし、疲労がどっと出てきて何も出来ない状態でした。 みなさんは、プチ断食等、どう思われますか?もしくは実践している方がいらっしゃいますか? どんな事でも良いので、考えをお聞かせ下さい。

  • 食べ過ぎたのでプチ断食。

    こんにちは。 昨日は合計約6000kcal~8000kcal摂取したので、今日はプチ断食しようと思います。 栄養管理士の伊達友美さんが出版してる本に「食べ過ぎた日の翌日は朝食昼食は野菜ジュースやりんごなどのフルーツだけ、夕食は普通に食べるプチ断食がおすすめ。」と書いてあったので、自分もそうしようと思います。 この方法は本当に大丈夫なのでしょうか?名高い伊達先生がおっしゃることなので大丈夫だと思うのですが、栄養は大丈夫なのかな~とか、余計に空腹感が増すんじゃないの、とか気になってしまいます。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 芥川賞受賞会見 田中慎弥さんの記者会見の件

    芥川賞受賞会見での、田中慎弥さんの態度が話題(少しだけ)になってますが、 あの態度と、石原都知事への絡みをどう分析されますか? 私は、田中慎弥さんは石原都知事をそんなに嫌ってなく、むしろ好きな方で評価されなかったことでふてくされたように見えましたが。 好きだった人に注目されなかった落胆みたいな。 石原都知事も軽くあしらってましたが(石原都知事だけでなく、あまりあの態度を悪く見た感想は少ない)、 皮肉や余裕からではなく、憎みみたいなのを感じなかったから? そんな気がしましたが、みなさまはどう感じましたか?

  • 石原慎太郎と猪瀬直樹

     もともとは作家である石原慎太郎と猪瀬直樹、石原前都知事が知事時代に最も信頼した副知事としての猪瀬直樹、そして、東京都知事としての、先輩と後輩。  しかし、今回の一連の報道で、上手く表現しようが無いのですが、「格の違い」というのを見せつけられたような気がしました。  石原慎太郎と猪瀬直樹……どこが?、何が?……違うのでしょうか?

  • 石破茂元防衛相が首相になったほうがいい

    と思うのは俺だけかな? 石原都知事も気になるかな 皆はどう思う?

  • 東京都の「銀行課税」裁判はいま?

    石原東京都知事がといいますか、東京都がはじめた銀行への課税、 「銀行にだけ課税するのは不公平」と銀行が集まって裁判を起こした と聞きましたが、その裁判は、いまどうなってるんでしょう? 石原都知事は、また新しく「ホテル税」をつくったそうですが、前に作った 銀行税(?)が気になります。

  • 携帯電話を所有しない著名人

    携帯電話を所有していないという著名人の名前をご存知でしたら教えてください。(もし出来れば、なぜ所有しないのか、という理由も。) 私の知っている範囲ですと、石原都知事と押井守監督です。 石原都知事については、その仕事柄、本当に所有していないのかどうか怪しいのですが(やっぱり緊急事態に備えて持っているのではないかという疑問が...)、所有していない旨をご本人がどこかで書いていたのを読んだことがあります。理由はわかりません。 押井監督は、「俺はカントクだから(持たなくても)いいの!」と言っていたと、『イノセンス』の関連本に書いてありました。 私自身、幾らか偏屈者で(^^;、周りはほぼ100%の所有率であるにもかかわらず、いまだに所有しようという気すら起きないでいるわけなのですが、もし同じような人が他にもいれば...と思い質問させて頂きました。 もしくは、「私も所有したいとは思いません。理由はカクカクシカジカです...」という書き込みでも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 栄養士と管理栄養士の違い

    栄養士と管理栄養士の違いは何ですか? 最近、メタボなどの生活習慣病の増加に伴い、管理栄養士のニーズが高まってきていると聞きました。 うちの主人も、先日のメタボ健診では異常ありませんでしたが、結構お腹周りが気になりだしました。 前々から、家族の健康のために栄養士の勉強をしたいと漠然と考えていましたが、最近、管理栄養士というものを聞いたので、栄養士とどう違うのか知りたいです。 国家資格で、通信講座もあるみたいですが、子どもが小さいうちは家にいるつもりなので、今のうちに勉強して資格が取れたらと思っています。 まったくの素人には難しいのでしょうか? 1栄養士と管理栄養士の違い 2どちらが就職に有利か 3素人が資格取得するには、通信講座では難しいか 以上、詳しい方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう