• ベストアンサー

犬の室内飼いと外飼い

私は雑種の中型犬を庭で飼っているんですが犬にとっては室内飼いと外飼い、どちらが幸せなのでしょうか。 家は庭だけははかなり広いほうなんですが。。。 庭の周りを柵をしていて、木や野菜なども植えているところに放し飼いです。屋根があるところもちゃんとあります。 最近みなさん室内飼いが多いので外飼いにはなにか問題でもあるのかなーっと思い質問させていただきました。 外飼いでもちゃんと可愛がってますし、近所の人にも可愛がってもらっています^^ 外飼いと室内飼いのメリット、デメリット。 犬はどちらが幸せか。 など、いろいろ教えてください。お願いします。

  • 回答数7
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.5

こんにちは。 当然「室内飼い」ですよ(*^^)v 何故かと言いますと、本来、犬という生き物は「群れ」で行動し生活する習性があります。これは全ての犬種について言えます。 特に「雑種犬」でしたら、尚更「犬本来の本能」が強いと思います。 「室外飼い」が「絶対にダメ」という訳ではありませんよ。でも、その場合でも、夜間だけは室内(玄関とか)に入れてあげるなどして、飼い主さんの見える場所へリラックス出来る場所を作ってあげる事ですね。 そうすれば、犬は「自分の群れ」の存在を確認出来るので安心しますし、飼い主(リーダー)の存在を感じる事で落ち着く事が出来ます。 >外飼いでもちゃんと可愛がってますし、近所の人にも可愛がってもらっています^^ ◎この場合の「可愛がる」って、人間の都合で可愛がっているのではありませんか?犬が求めている事を叶えてあげてこそ「本当に可愛がってあげている事」になると思いますよ。 >庭の周りを柵をしていて、木や野菜なども植えているところに放し飼いです。屋根があるところもちゃんとあります。 ◎確かに、広い庭で自由にさせてあげる事は、傍目には「のびのびさせてあげて、ワンちゃんにもいい」ように見えますが、運動は飼い主との散歩や遊びの中でおこなうものです。「庭で自由にさせている」という事は、失礼ですが、私には「飼い主(リーダー)」としての役割を放棄しているだけの事としか思えないんです。 個人的な考えとしては・・・ 「室内飼い」のメリット。 1.群れとしての生活をさせる事ができ、犬に精神的な安らぎを与える事が出来る。 2.常に犬と一緒に生活する事で、犬の「人間の言葉を理解する事」に対する学習度が高くなる。 3.常に犬の様子を観察出来る事で、身体の異常などの発見が早くなり、様々な病気・疾患の早期発見や早期治療に繋げる事が出来る。 4.飼い主と犬との関係性が、より密になる。 5.天候や外敵から守る事が出来る。 6.犬が、本当の意味でのびのびと生活出来る。 等々、犬にとっては「快適・リラックス」した環境になり、精神的なストレスが溜まり難くなります。 「室内飼い」のデメリット。 1.抜け毛などの掃除が大変。 2.室内に「犬の臭い(動物臭)」が沁みついてしまう。 3.躾けが出来ていないと、室内の色んな所で排泄をしてしまう。 (犬にとっては、寝床以外は全てトイレになります) 4.躾けが出来ていないと、色んな悪戯をする。 等々ですが、3と4に関しては「飼い主側の問題」です。躾けを行うのは「飼い主」ですから^^; 「室外飼い」のメリット。 1.広い庭で自由にさせる事で、運動不足の解消ができ、傍目からは「良い事」のように見てもらえる。 2.室内に抜け毛が落ちないので、掃除に悩む事がない。 3.室内に「犬の臭い(動物臭)」が沁みつかない。 等々ですが、1に関しては、犬の運動は、本来「飼い主」がさせるものです。自由にさせる=犬の幸せ、ではありません。 「室外飼い」のデメリット。 1.天候や外敵に襲われる。 2.ノミ・ダニが身体に取り付く。 3.フィラリアになる可能性が高くなる。 4.盗難に遭う可能性がある。 5.悪戯などで殺されてしまう危険がある。 (過去に、私の愛犬が殺された事があります) 6.「群れ」を実感出来ないため、安住出来ない。 7.「リーダー」と離れている事で、精神的ストレスが溜まって行く。 8.都合のいい時しか可愛がってくれない「飼い主」を「リーダー」と認めなくなってしまい「アルファシンドローム」などの「問題行動」を起してしまう可能性が高くなる。 9.常に、埃や土などで身体が汚れ、不衛生である。 等々です。 「犬の幸せ」は、人間が思っているものとは全く異なります。 犬は「飼い主の傍にいられるだけでも幸せ」なのです。 犬は「飼い主から躾けを受ける事が幸せ」なのです。 犬は「飼い主から指示を受け、それをこなす事が幸せ」なのです。 犬は「飼い主や家族の中で、自分の立場を認識出来る事が幸せ」なのです。 犬は「群れの中で生活出来る事が幸せ」なのです。 欧米諸国の殆どの地域が「動物に対する愛護精神」が非常に高いと言われています。(全ての人が・・・ではありませんよ^^;) そのような国々では「犬は室内飼い」という事が当たり前となっています。 そのような国々と日本では、元々の生活様式が違うのですから、日本ではなかなか受け入れられずにいましたが、近年では「ペットに対する接し方」もずいぶん変化して来ていて、現代では「犬を飼っている家庭の約半数が室内飼いである」というデーターも発表されています。 これは「小型犬」や「大型犬」といった「犬の大きさ」は関係ありませんし、勿論「純血種」とか「雑種犬」といった区別もありません。 私自身、今の愛犬は「雑種犬」です。犬の抜け毛には悩まされています(笑)犬の臭いに関しては、私は全く気にした事はありませんね。 ちゃんと躾けたので(仔犬の頃は大変でしたが)室内にひとりで留守番させても(ケージ・サークルなどには入れていません)全く悪戯などは行いません。 常に身体に触れていますから、身体のどこを触られても嫌がりませんし、怒りもしません。動物病院での診療やペットサロンで洗ってもらう時などに、非常に喜ばれています。 常に触れ合っている事から、身体の異常に早く気付く事が出来ますから、早期発見・早期治療が出来ています。 いつも一緒に生活していますので、室内では本当にリラックスしています。油断し過ぎている位に(笑) 運動は、ちゃんと必要量を散歩や遊びで消化していますから、ストレスも溜まっていません。 以上、私の経験も含めて記載させて頂きました。参考になりますでしょうか? 私が今でも悔やんでいるのは、犬を「室外飼い」にしていた時(子供の頃です)近所の悪ガキ(と言っても成人していましたが)に石を投げつけられ、石の当たり所が悪かったのか、結果的に死なせてしまった事です。 他にも(知人の体験ですが)毒餌を食べさせられて殺されたり、犬の身体に良くない食べ物を近所の子供に食べさせられて病院行きになったり、通りがかりの人がうっかり手を出した時に咬んでしまい保健所行きになってしまったり、と「室外飼い」をしていて「良かった」という話は聞いた事がありません。 「室外飼い」をしていて「良かった」という話の殆どは「人間の都合」に関するものばかりですね(ーー;)

yossi-can
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 isora様は昔大変な思いをされたのですね。 何もしていない人を噛ませないようにはしつけてきました。(実際噛んだ事は一度もありません。 しかし、近所の子がお菓子をあげている時がありました。。その時は注意したので最近はないですが、そういう子供はいくらでもいますからね^^; しかし、私は飼い主としての役割を放棄していませんし、自己満足のために愛犬を飼っているわけでもないです。 そこは分かってほしいです。 細かく説明していただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.7

こんばんは。 >しかし、近所の子がお菓子をあげている時がありました。。その時は注意したので最近はないですが、そういう子供はいくらでもいますからね^^; ◎そうですね。子供が一番気を付けなければならない存在でしょうね^^; しかし、大人の中にも、そのような行動を行う人もいますよ。私の愛犬は、過去に私の知人から、私の許可なく勝手にお菓子(アイスクリーム)を食べさせられてしまっていました。「暑そうにしていたから可哀相」という理由だったそうですが、私の愛犬は食品アレルギー持ちなのです。その事は伝えていましたから、知っていたはずなのに、飼い主の許可なく、勝手な事をされてしまいました。そのおかげで、数日後に愛犬は痙攣発作を起し、動けなくなってしまいました。血液検査をしたところ「脂質」が通常値の数千倍も高くなっていました。命にも関わる事になっていたのです。殺されかけたと言っても過言ではないと思います。大人でも(動物好きを装っています)無知な人間は数多く存在します。子供だけではなく、大人にも注意は必要ですよ(ーー;) >しかし、私は飼い主としての役割を放棄していませんし、自己満足のために愛犬を飼っているわけでもないです。 そこは分かってほしいです。 ◎はい。解かっているつもりです。そんな方であれば、このような質問はしないでしょうから・・・ ただ「傍目にはそのように見る人もいる」という事も知って欲しかったのです。 実際、質問者さんとワンちゃんとの暮らしを見た訳でもありませんし、詳しくお聞きした訳でもありません。 そんな状態で質問者さんを「飼い主としての役割を放棄している」などと、本気で思ってなどいません。 あくまでも質問者さんの書かれた質問の内容から考えられる事から、客観的に感じた事を書かせて頂いただけです。 不愉快な思いをさせてしまったのでしたら、謝罪致します。 申し訳ありませんでした。 メリット・デメリットで考えれば、やはり「室内飼い」の方が良いと思います。 確かに、躾けの部分や掃除の大変さから考えればデメリットもありますが、犬の事を優先して考えてあげた時、やはり「室内飼い」がベストだと思います。せめて、就寝時には玄関などに入れてあげるなど、飼い主の存在を「身近に感じられる場所」に置いてあげる事は考えてあげて欲しいと思います。

yossi-can
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます。 私もこの質問をして、夜は部屋に入れてあげることにして、昼間は庭に、、、ということにしました。 犬がそこまで、寂しがりやということを知らなかった私が無知でした。。。。 本当に回答ありがとうございます^^

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.6

犬は人間と同じく群れで生きる動物です。 孤独には弱いものです。 犬も歳をとると耳が遠くなり、目も鼻も利かなくなってきます。 今まではかすかな気配でも「みんなおうちにいるな」なんて感じ取れますが、老犬ともなれば気配を感じるのが苦手になり、ただ「外にいる」というだけで孤独を募らせてしまいます。 老犬に限らず、犬の大きな幸せの一つは愛する人たちのそばにいることだと思います。 yossi-canさんのワンちゃんも歳をとってきたら、せめて玄関の中など家族の身近に居させてあげて下さい。

yossi-can
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。老犬になるといろいろと心配なことも増えますよね。 いろいろと、考えてみたいと思います。 これからはこれまでよりもっと家に入れてあげる時間を長くしてあげたいと思います。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.4

犬の性格にもよりますが(特に日本犬は、一匹になれる時間も欲しがる傾向もあるので) 群れで暮らしている狼を祖先と考える犬は、同じ様に集団でいる事を望みます ですから外での場合でも室内の様子がわかる場所にいた方がより理想的の様です 室内飼いのメリット 常に目の前にいるので病気の際も早めに気がついてあげやすい 身近にいる事で犬も安心するし飼い主もより身近にペットを感じ癒される デメリット 室内が汚れる 常に一緒に過ごしていると留守番が出来ないワンコもいる 自分がリーダーだと勘違いしやすくなる 常に適温で過ごすので弱くなる場合も(換毛するタイプの犬の場合スムーズに換毛が行われない等) ほんの一部ですが外であっても中であっても糞や異臭.鳴き声等で近所に迷惑を掛けない。狭い檻や高温多湿になる様な場所に置かない等近隣へのマナーとペットの健康をきちんと考えた形での飼育であれば問題ないと思います

yossi-can
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も病気や異常がすぐに発見できるのが、室内飼いの一番のメリットだと考えています。 全然鳴かせない様にしつけておりますので、騒音の方は大丈夫そうです^^ 回答本当にありがとうございました。

  • noael
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

こんばんは。 最近、室内飼いが増えてきた原因は、やはり住宅事情が大きいのではないでしょうか。yossi-canさんのお宅の様に庭も大きく、ご近所さんも理解のある方なら問題ないですが、近隣とのトラブル(クレーム)から愛犬を手放す方がいらっしゃるようですから・・・・。また、直接文句を言わず、隠れて犬をいじめる、犬が嫌いだから傷つける、なんて人も居るそうですから、犬の安全を考えて室内飼いをする人も増えているんじゃないですかね。 最後に犬はどちらが幸せかですが、家族の一員として可愛がってもらえたら、外だろうが中だろうが犬は幸せだと思いますよ。まあ、あまりに暑い時や寒い時は室内(玄関)に入れてあげた方が良いと思いますが。

yossi-can
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の住んでいるところでは犬地域(←?)ってぐらいみなさんが犬を飼っていらっしゃるので、苦情の問題は大丈夫そうです。^^; けど、隠れていじめられたりするのは心配ですね。。。。対策を考えてみます。 回答ありがとうございます。

  • hazu3333
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

うちの子(ラブ11ヶ月)ももともと昼間外で夜中は室内で過ごしていたのですが、近所の人に「犬は家の中で飼った方が賢くなりますよ」と言われ、家の中で過ごす時間を増やしました。と言うかほとんどは家の中で夏場の風の涼しい時間を外で過ごすようにしました。 確かに家の中で人と多く過ごした方が人の言葉をより多く理解してしてくれるようになったような気がします。その分甘やかしてしまうことが多くなりますが・・・(^^; でも、外か中かで幸せの度合いは測れないように思います。それぞれのお家の事情もあるでしょうし、ワンコとってそれだけが全てではないような気もします。家の中でほったらかしにされるより、外で沢山の方に声を掛けてもらう方が幸せに思います。 実際うちの子も散歩の時に近所の方に名前を呼んでもらうと、これでもかって言うくらい嬉しそうにしっぽを振っています。 それから、参考ですが犬を室内で飼うとそれはそれは掃除が大変です。 抜け毛の掃除・散歩後の足の汚れの手入れ・うちの場合よだれなんかも拭いて廻って・・・もう大変です。水を飲んだ後、だらだらで嬉しそうに走ってきますので。ちなみに掃除は一日2回です。掃除機掛けて、モップがけです。その辺も大変だなぁとは思いますが、それでもいつもそばにいたいのでどちらを取るか考えた結果、私はワンコを取りました。 おかげで家族に愚痴は言えません。とほほ・・です。 そんな感じで、メリット・デメリットは数々あると思いますが、どちらがお互いにとっていい関係かは飼い主さんが決められたら良いのではと 思います。

yossi-can
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家で飼うと賢くなるんですか!!知りませんでした^^;。 毛の生え変わりのときは特に部屋の掃除は大変そうですね。 外で飼ってるとその辺の掃除がないですものね。。。 本当にありがとうございました。

noname#226252
noname#226252
回答No.1

うちの犬は大型犬ですが 近所?の人から「怖い」という意見があって 室内で飼うようになりました。 言うことをよくきいてくれるので室内でもあまり問題はないのですが 難点といえば「甘やかしてしまう」というところですかね。

yossi-can
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり家にいるとずっと見ているだけ、もっと可愛くなってしまいますよね。 ご飯のときに寄ってこられたりしたら何かをあげなくては!! と思ってしまいますよねぇ^^; 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外飼いから半室内飼いへ

    外飼いから半室内飼いにしようかなと検討中です。しかし、家の中は狭く、温度も外と変わりありません。すき間風ハンパないです。三頭の中型犬です。そのまま広い庭に繋いで外飼いか、狭い家に三頭入れて飼うか悩んでいます。半室内飼いもアリかなと思います。ちなみに畳です。今は一般的に室内飼いが推奨?されていて、外飼いは虐待だとまで言われてます。できるだけ負担のない・この子達にとっても幸せな生活をさせたいです。 ちなみに八歳一頭と四歳二頭で外は好きです。最近は寒いので毛布などを入れてあげてます。 家族は嫌がりそうですが、私は半室内飼いにして、仕事中は外飼い・帰って来たら室内飼いでも良いかなと思ってます。トイレとかはどうすれば良いですか?ケージか囲いでしょうか? どちらが犬の幸せでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内で飼っていた犬を室外で飼う方法。

    うちの犬(雑種の小型犬)のことで相談させて下さい。 ずっと、室内で放し飼いにしていたんですが、 一年程前にヘルニアになってしまいました。 いまでは、普通には歩いていますが、散歩は もう出来ないとのことでした。 それからはずっと、室内ゲ-ジのなかでかっています。 もちろん、トイレなどはすべてゲ-ジ内の尿とりパット の上で行っています。 最近、暖かくなってきたせいもあるのでしょうか においがきつくて困っています。 そこで、室外に小屋を置き、庭で買おうと思います。 しかし、いきなり外にだしてもおそらく無理では ないかと思います。 なにか、できるだけ自然に外にだすことは できないものでしょうか? 大変、読みにくい文章になってしまいました。 申し訳ありませんが、どうかお力をかしてください。

    • ベストアンサー
  • 外犬を室内飼いするには?

    10年来、外で飼われている雑種の中型(大きめ)のオスですが、飼い主や飼われている環境に恵まれず、これまでずっと出来得る限りのことをしてきました。10才になり、今後のこの子の老後を考えると私の手元に引き取ってやりたいと思います。今まで外で飼われていますが、うちでは住宅事情で室内飼いしかできません。外犬を室内飼いするには、どのようなしつけをすれば良いのでしょうか?また問題点などありましたら教えて頂ければ助かりますし、実際に経験された方のお話など聞かせて頂ければとも思います。

    • ベストアンサー
  • 犬の悩み

    2~3年前から雑種の中型犬くらいの大きさの犬を庭で飼っています。 犬に首輪にロープをつけて庭にいたり窓から部屋に入ったりできるようにしているのですが庭の前を知らない人が通るとものすごく吠えてしまいます。 自分や家族が庭の前を通ると顔を柵から出してしっぽを振っているのですが知らない人が通ると威嚇しているのかとても大きな声で吠えてしまいます。夜中などにも吠えるので近所の方にも迷惑になっているので犬が吠えないようなってほしいのですがどうすればいいでしょうか? 何でもいいのでたくさん回答いただけるとありがたいです。 長文で失礼しました

    • 締切済み
  • 室内飼いだった犬を今更、外飼い出来るのでしょうか??

    度々お世話になります。 先日もペットに関して質問をさせて頂いたのですが、今度は別の問題が発生してしまいどうしたものかと考えております。 先日、質問させて頂いた通り、実家の犬を預かる事になってしまい、うちで飼っている犬と2匹飼うことになったのですが、なかなか2匹飼える賃貸が見つからず、探しています。 探していた中に、1匹は室内でもう1匹を外で飼うという条件でどうにか了承してくれそうな物件があったのですが、うちで元々飼っている犬はパグなので外で飼うのは難しいと思っています。 実家の犬はビーグルなので外で飼っても問題ないとは思うのですが、生後2ヶ月の頃実家で飼い始め、現在4歳半です。 4年以上もの間、室内飼いして来た犬を今更外で飼う事って可能なんでしょうか? 今の時期になると家の中にいても震えている様な犬を外で飼うって可愛そうだとも思うのですが・・・ 今まで、日中暖かい時は庭に出し、寝るときは家の中って言う時は何度もありましたが、1日中外に出していた経験がありません。 室内飼いから外飼いに変えたことのある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレは室内にいつまで必要?

    幼少の頃から庭で犬を飼っています。 外犬は慣れていますが、現在の住宅は 中型迄で室内しか飼えません。 犬のトイレを室内に置いてトレーニングは したことがありません。 1、やはり7ヶ月迄くらいは室内にトイレが必要でしょうか? 2、またメスの方がしつけやすいともいわれますが 真偽はわかりません。 どうかアドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレのしつけについて

    先日から、生後約2ヶ月の雑種(お母さんは柴とラブラドールのミックスだそうです)の子犬と室内飼いで一緒に暮らし始めました。 小屋と中型犬用くらいの柵をつなげて子犬用のスペースを作り、トイレのしつけのために柵の中にトイレシートを敷き詰めておいたのですが…柵から飛び出して柵の外にうんちをしてしまいました。 また、柵の中にいる間はトイレの様子がなかったのでリビングの方へ出すといつの間にかリビングでおしっこをしてしまいました。 トイレを教えるには小屋と柵を別々にしてしまった方が良いのでしょうか…。 しつけの本などを読みながらやっているのですが、初めて室内で子犬を育てるので不安になってきてしまいました。室内飼いの皆さんは実際どのようにして教えたのかお伺いしたくて今回質問させていただきました。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 室内で飼ってた犬の外飼いは大丈夫なのか?

    知人が2~3年室内で飼っていたM・シュナウザーを冬くらいから庭で飼っています。 理由は、家族構成が変わったため、犬を一人で面倒みるようになったものの、 犬が留守中や夜中にペット用トイレシートが既に使用済みの場合、 キッチンマットや床の上で粗相してしまうのが許せないそうです。 朝晩ご飯の世話はしているようですが、散歩は仕事疲れもあるようで、一週間に一度くらいの様子です。 ある程度の広さの庭に犬小屋を置き、自由に動き回れるし、 一昔前は犬は外で飼うのが当たり前だったのだから大丈夫だとのことです。 私は、過保護や溺愛すぎる犬の飼い方は全く求めていませんが、 (散歩も毎日できない時もあっていいという考えです。) 雨の日も外らしいし、冬には寒かったのか水をほとんど飲まずに犬小屋にいたと聞き、 それを知ってから心配で仕方ありません。 M・シュナウザーはこのような環境でも大丈夫でしょうか? 久しぶりに知人の自宅に遊びに行った際、犬と遊ばせてもらいましたが元気な様子でした。  

    • 締切済み
  • 犬の熱中症対策を教えてください。

    雑種の中型犬を、庭で飼っています。 年々暑くなる一方の夏に犬もさすがにまいってしまってます。 皆様は、熱中症対策はどのようにされていますか? 注意されている点、手軽で、良いアイデア、グッズがあればお教えください。 飼い方は、自宅の敷地内(周りが囲われています)で、放し飼いです。 (鎖にはつないでいません。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外で飼っている犬を涼しくする方法

    外で飼っている犬を涼しくする方法 庭で中型犬を飼っています。いよいよ暑くなってきたので犬がバテ始めました。 今まで夏も普通に外で飼っていたのですがもう老犬なので夏も涼しく過ごさせてあげたいのですが良い方法が思い付きません。 庭は狭く、パラソルなどの傘を置いて影をつくることも出来ません。 地面は土ですが穴は掘られると困るので庭の半分に板を敷いています。犬小屋はありません。 家の玄関は涼しいだろうと思い中に入れてあげたのですが、逆に蒸し暑いようでずっとハアハアとしています。 お昼の間だけでも犬が外で涼しく過ごせる方法はありませんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー