クラビットの効果と判断までの時間

このQ&Aのポイント
  • クラビットが扁桃炎に有効かどうかは不明
  • クラビットの効果判断は数日かかる可能性あり
  • 熱の解熱はロキソニンで可能、クラビットでの効果は不確定
回答を見る
  • ベストアンサー

クラビットが効いているか効いていないかの判定までの時間は?

9/22 朝からのどの痛み、頭痛    夜、悪寒がし、その後38度台の発熱がみられる 9/23 昼になっても38度の熱が下がらず、救急外来を受診    喉が腫れているということでこのせいだろうとロキソニンとクラ ビットを処方された。昼、夜に内服し寝る前は熱もなかったため    クラビットだけ飲んで就寝 9/24 朝再び38度4分の熱。咽頭痛    のどは腫れが強く白いものがぽつぽつ見え、扁桃炎様。 以上がおとといからの経過です。 1)扁桃炎だとしたらクラビットは有効でしょうか 2)クラビットが効いているか効いていないかの判断はどのくらいでされるものでしょう? 熱についてはロキソニンを飲めば下がるでしょうが、このままクラビットで効くかなーという疑問があり、一刻も早く治したいので今からもう一度受診しようか明日まで待とうか迷っています。その前に扁桃炎で治療された方などアドバイスなどあればお願い致します。(扁桃炎とは言われませんでしたが、扁桃炎と仮定しておきます。)

noname#64806
noname#64806
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

私は風を引いたあとに蓄膿が悪くなりやすく、 クラビットを処方されます。 以前聞いた話では、 「最低3日から5日は飲み続けるように」と言う事でした。 理由は、 飲み続けることによって、体の中をある程度の濃度で満たしておく。 金が死滅するまでの間(3日~5日)飲み続ける。 こうする事で、抗生物質に強い耐性菌の発生を防ぐ。 焦る気持ちも分かりますが、 特に抗生物質の場合、 処方された薬を処方された期間だけ飲み続けることが重要です。

noname#64806
質問者

お礼

そうですよね。やはり明日まで待つことにしました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喉の強い炎症とそれによる微熱があり、病院から出されたクラビット錠500

    喉の強い炎症とそれによる微熱があり、病院から出されたクラビット錠500mg(3日分)を飲んでおり 只今2日目です。用法は朝食後1錠です。 今日は12時頃飲みましたがまだ効果が表れず、いつものように悪化してきました。(夕方から悪くなり、夜中0時頃がピーク) この薬は強力な方らしいですが、2日目の今もこのような状態ということは効いていないのでしょうか? 私にこの病気を移した人はこれを同じ様に飲んで2日目から治ってきたと言います。 私は扁桃腺が大きく、喉の炎症が起き易い体質で免疫力も低めです。 以前もこの症状で耳鼻咽喉科を受診し、ロキソニンなどクラビット500mgより弱い薬を処方され、 その時は治りました。 0時頃喉がかなり熱をもって、眠れなくなる程になるのでまた今夜も・・と思うと辛いです。 昨夜は保冷剤を当てていました。

  • ロキソニンで解熱しますが、薬が切れると再度熱発します。

    36歳女性です。 3日前の午後、悪寒とともに発熱しました。夕方には38度台になりました。自宅にあった市販薬を飲んだところ、翌朝には36度台にまで下がっていました。 翌日、内科医院を受診したところ、アレジオンとシングレア錠、トーク、インタールエアロゾルAを処方されました。 咽頭痛はありません。喉もそれほど赤くはないといわれました。 花粉症のため、その前から鼻水+咳がありました。 レントゲンも撮りましたが、問題ないと診断されました。 そこでは花粉症+なんらかの感染症ではないかといわれましたが、 抗生物質は出しませんと言われました。 自覚症状として、熱が上がる前に悪寒と関節痛がありました。 また、肺の真ん中辺りが狭まるような感じが咳をするとありました。 医院にいるときには平熱でしたが、帰宅してしばらくすると再び熱が上がりました。医院に指示を仰いだところ、以前もらったロキソニンを飲むように指示されました。 ロキソニンが効いている6時間くらいは熱が下がるのですが、 切れてくるとまた熱が上がりました。13時と21時に2回服用しました。 そして昨日も昼ごろ、悪寒と関節痛のあと、高熱がでたので再びロキソニンを12時と、21時に服用しました。 今日、日中は熱もなく過ごせたのですが、夕方より少しの寒気があり、 38度の熱が出てきました。また、就寝前にロキソニンを服用しようと思っています。 ですが、高熱があり、それを薬で解熱する毎日っておかしいと思うんです。 なにか大きな病気の前兆なのかと不安になってしまいます。 再び、受診したほうがよいのでしょうか? また、どのような病気の可能性が考えられるのか是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラビット500

    土曜日の朝に、前日に処方されたクラビット500を内服しました。 その後から、酷い下痢で・・ 水のような下痢が5~10分の間隔できます。 処方した病院に問い合わせたところ、クラビットの副作用だと思うので、明日から飲まないで下さい。2~3日で治ります、と言われました。 しかし、今日で3日になりますが、全く治る気配がありません。 相変わらず、10分に1回はトイレに駆け込んでいます。 1日に数十回は下痢をしています。 明日、その病院を受診するのですが、下痢以外にも体調が悪く、タクシーを使いたいのですが、40分位掛かります。 無理してでも電車で行くべきでしょうか・・ 食欲も無く、ここ数日は、アクエリアスをちびちびと飲む位です。

  • インフルエンザだったのか?

    12/1から発熱があり、解熱剤でごまかすも治らないため、昨晩受診をし血液検査をしました。 症状としては、 ・38.0~40.0の発熱 ・ロキソニンを飲んだらすぐに熱が下がります。 ・頭痛 ・関節痛 ・軽い咳 ・喉が少し赤い ・悪寒 1日目は夜中から悪寒があり38度の発熱、薬を飲まず1日横になり、 2日目は夜までは全く体調も悪くありませんでしたが、夜中から悪寒があって発熱、 3日目も1日横になり、夜にロキソニンを飲んで解熱、 4日目は薬を飲まず夕方までは元気でしたが夕方から悪寒を感じ夜にロキソニンを飲んで解熱。 5日目は朝から体調も悪く、夕方には熱も40度近くなったため病院を受診しました。 病院では風邪なら2~3日で熱も下がるだろうからと言われ喉を見て胸の音とかは聞かず、採血をしてもらい、後はロキソニンと抗生物質を貰って帰宅しました。 本日血液検査の結果を聞きに病院へ行ったところ、GRPの数値が8.12で白血球数には問題がないので、ウイルス性のものだろうとのことでした。 その際「インフルエンザですか?」と聞くと「そうかもしれない」との曖昧な回答で、検査はもうインフルエンザの薬を使う時期も過ぎてるからかしてもらえませんでした。 やはりインフルエンザだった可能性が高いのでしょうか? インフルエンザだったわりには、毎日炊事・洗濯・掃除・育児のいつもよりは辛いながらも動けてたんで違うのかなぁとも思ったり。

  • 扁桃腺炎でしょうか?

    扁桃腺炎でしょうか? 今朝から喉の渇きがひどく鼻づまりも出てきました あと夜中に悪寒と発熱と頭痛がありました(今は悪寒はないです) 朝食後は頭痛がひどかったのでロキソニンSと感応丸とグロンサンゴールドを飲んで 昼食後はエスタックイブファインを飲みました 今のところは悪寒・頭痛はないです 熱は37.2℃あります ただ喉の渇き(イガイガ感もある)と鼻づまりは収まってないです ひょっとしたら扁桃腺炎でしょうか? もし扁桃腺炎でしたら診察はかかりつけの内科でいいでしょうか? あと薬を指定することは可能でしょうか? というのも以前風邪で処方された薬(特に解熱鎮痛剤と抗生物質)が効き目が薄かったので よろしくお願いします

  • クラビットと、ジェニナックの違い。

    数年前よりクラビットで薬疹が出ます。 今日、喉の痛みでかかりつけ医を受診した所、ジェニナックが処方されました。 薬疹がかなり酷く出るため、抗生剤には敏感で、一応内服前に調べたところ、クラビットと同じ系統とありました。 すぐにかかりつけ医に電話し、その旨を伝えましたが、飲んで見なければわからないけど、心配ならやめれば?との返答。 薬を変えてももらえず...あたしとしては抗生剤を飲んで早く回復したいから受診したのにと、がっかりしています。 この2種の同じ系統とは、どうなんでしょうか?

  • クラビットでふらつき

    10月23日頃から37度位の熱が下がらず、病院に行った所10月27日にクラビットを処方されました。それから熱も下がらず、昨日の夜からクラビットを飲むのをやめたところ、熱も下がり始め、ふらつき、 胸の辺りの背骨が痛いのも楽になりはじめました。このまま服用しないほうが良いのでしょうか?また、薬品アレルギーの場合どの程度で快方にむかいますか?

  • 扁桃炎 再受診するか悩んでいます。

    水曜朝から喉の痛みがあり 夜からは 9度近い発熱・悪寒・関節痛・頭痛 翌日木曜朝イチで受診 サワシリン250カプセル 2個 テプレノン50カプセル 1個 ロキソニン50mg 1錠 毎食後・5日分処方されました。 昨日金曜夜から 首のリンパ?まで腫れてきて痛くて困っています。 木曜朝イチの受診の時は 首は腫れていませんでした。 熱が下がらなかったら再受診するように とは言われたのですが これ以上仕事を休みたくありませんので 長引くのは困ります。。 受診した病院は本日も診察しています。 本日再受診するべきか 処方されている分の薬を飲みきってからも 続くようなら再受診、にするか 悩んでいます。 心配しすぎでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 喉に白いできもの、熱が上がったり下がったり

    旦那(30歳前半)が、数日前から喉の痛みを訴えてて、喉の奥(扁桃腺の辺り?)を見ると、真っ白いできものが右の方にできていました。 私自身、よく扁桃腺が腫れて熱がでることがあるのですが、赤くなることはあっても、白いできものができたことはありません。 先週水曜日に、町医者(内科)に行って抗生物質(クラビット)とロキソンニン(炎症を抑え、熱を下げる)とうがい薬(イソジン)をもらいましたが、 すっきりしないので、金曜日に総合病院に行って、抗生物質(フロモックス)・ロキソニン・ケルナック(胃薬)・ダーゼン(痰の切れをよくする)をもらいました。 でもその日は熱が37度位出たので、汗をかく毎に体を拭いて着替えをマメにしました。 一時36度台まで下がることもあるのですが、翌日の朝はまた38.5度まで上がりました。 食事(おかゆ、湯豆腐鍋等)は摂って、薬も飲んで、暖かくして、汗を拭いて着替えをして、 今朝は35度台まで下がっていたので大丈夫かと思ったのですが、 朝食後、悪寒がするといって床に付いてから、先程熱を測ったら、また37.5度位ありました。とにかく熱が上がったり下がったりします。 月曜日に、今度は耳鼻咽喉科に行った方が良いでしょうか。 今日は、日曜日なので、薬局で喉の患部に直接塗る薬を買った方が良いでしょうか。(ちなみに、どの商品が良いでしょうか。) それから、医者では扁桃腺と言われましたが、インフルエンザ等、別の病気の可能性はないでしょうか。 ちなみに私は現在妊娠9ヶ月の身です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 発熱が続いています

    2日前から38度~40度の発熱と、頭痛、膝痛、臀部の痛みがあります。 受診しましたが、インフルエンザの検査はマイナスで、感染性の疾患か髄膜炎の可能性もあるとのことでしたが、抗生物質を処方されて帰宅しました。 ロキソニンを内服して解熱はするのですが、3時間くらい経つと悪寒がきてまた熱が上がってきます。 何なのかとても不安です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう