• 締切済み

骨董品の食器(ティーセット)について教えてください。

お世話になります。 骨董品の食器(ティーセット)について教えてください。 裏面に朱色の文字で「本日大」(大日本を右から表記)と書かれており、「桜の花びら」に「日の丸の扇」のマークが刻印されています。 10年程前にフィンランドを旅行中に古物商から購入したもので、カップやティーポットなど20数点のセット全てに手書きで松の絵が書かれています。 日本から遠く離れた場所で巡り会ったのも何かの縁かと思って購入しましたが、由来がわかればと思い質問させて頂きました。 写真もなく質問文だけではどのようなものか想像がつきにくいため、ご回答頂きにくいとは思いますが、大日本というメーカーについてでも分かれば嬉しいですので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

品物を見ないと、何ともいえませんが、、、、 書かれているのは「大日本」だけですか。 窯名や作者名はありませんか。 無ければ、恐らく、江戸時代から大正時代にかけて、外貨獲得のために大量に生産輸出された物だと思います。 輸出用洋食器 http://akiobatixyann.hp.infoseek.co.jp/sub5.html ウィキペディア 有田焼 http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/171731/%CD%AD%C5%C4%BE%C6/detail.html?FRID=ranking

tonaka
質問者

お礼

x530様 早速ご回答いただきありがとうございました。 窯名や作者名といったものは無く、松の絵も割と雑に書かれていますので、仰るとおり輸出等の用途で大量生産された物だと思います。 ちなみに食器に描かれている絵は、リンク先のサイトに掲載されているような綺麗な青色や彩色ではなく、水墨画のようなモノクロの絵で見た目が下記リンクの画像に似ています。 須恵焼(←googleでたまたま見つけたものです) http://monokatari.jp/isitaki/media/32/20051122-siseki683.jpg

関連するQ&A

  • 骨董品 ティーセットについて教えて下さい。

    夫の荷物を整理していると、ティーセットに、お皿等が出てきました。 それぞれの裏には、朱色で縦に大日本と書かれています。 これらは、一体いつのもので価値があるものには見えないのですが、価値がありますか? 宜しくお願いします。

  • 中国の骨董市で買ったレプリカ?の壷について

    中国の骨董市で買った太古の壷、レプリカだとしても持ち出し規制に抵触するんでしょうか? 先日、北京の藩家園旧貨市場で古物らしき壷を購入しました。故宮の陶磁館で見て一目ぼれした新石器時代の物と見た目同じもので、レプリカでもいい、部屋に飾りたいという思いから手が伸びてしまいました。お店の人はしきりに本物だと言っていましたが。 中国は1795年よりも前の古物の国外持ち出しが禁じられています。これはレプリカであっても昔のものっぽく見えたら、引っかかってしまうのでしょうか? また、今は日本に帰っていますが、あまり大っぴらに購入したことを他人に言わない方がいいでしょうか?法律に触れるような気がして・・。1度骨董商に見てもらって100%偽物だと判明したら、話してもいいのか、と迷います。 ただあちらの陶磁器鑑定の本を見ると、宋より古い時代の物は載っていないから、専門家に見てもらうまでもなく偽物と決め付けていいかなとも思います。 以上思慮判別のない?2つの質問となりましたが、答えやアドバイスお待ちしています。

  • 本日骨董市でスペイン製のティーポットとシュガーポットを購入いたしました

    本日骨董市でスペイン製のティーポットとシュガーポットを購入いたしました。 しかし、こちらのお店の方達はフランス製には詳しいが、スペインのものは全く分からない。多分100年くらい前のものだろうといっていました。 状態もかなりいいのに、数千円で売ってくれたので、本当にアンティークなのかなあ・・・と思いながら、刻印を頼りにネットで調べたのですが、全く検討がつきません。 どなたかアンティークに詳しい方で、このブランドについていつ頃作られたものか教えて頂きたく存じます。また、それにつて書いてあるURLもしくは参考文献など教えていただけたら非常に有難いです。 添付画像を参考の上、何卒よろしくお願いいたします。

  • ティーセットのブランドに関して。

    ティーセットのブランドに関して。 そこで、下記質問がございます。 1.いわゆる有名どころのブランドに関しての書籍orサイトがあったら教えて頂きたいです。 2.日本であまり知られていないブランドにかんしての書籍0rサイトがあったら教えて頂きたいです。 1.に関してのいきさつ・・・・ 2の質問にも共通の思いがあるのですが、いろいろな品を見ていくうちに、「どうしてこのブランドはこんな発色になるんだろう。」 「どうしてこんなに素敵なデザインなのに、認知度が低いのだろう。」 「有名ブランドでも、窯によって良し悪しがある」 など等、様々な疑問や情報があるなかで、これらを 解決できるような、参考文献がございません。 Wikiもどこまで正確な情報なのかわからないのであまり信用していません。 2.に関してのいきさつ・・・ 海外のサイトで購入した品々ですが、デザインが好きで買ったものの、年代・ブランド・生産地以外わかりません。 その窯の特徴や、会社の歴史など知りたいと思うようになりました。 購入したもの *ブランド名 ”SOFU(日本製らしいです)” ”Alfred Markin" "BAVARIA" こういった日本であまり認知されていないブランドに関しての書籍やサイトがあったらいいなと 思いました。 以上です。

  • 一台のポットでコーヒーも紅茶も入れることはできますか?

    現在使用しているティーポットが小さい為に買い替えを検討しています。 ちなみに検討しているのは、ボダムのティープレス アッサムです。 普段コーヒーは飲まないのですが、これからは飲んでみようかなというのと、 お客様が来られたとき用にも、コーヒーを出せれるようにしたいのです。 コーヒーメーカーは、出しっぱなしにしたくなく食器棚に収納したいというのと、棚などにしまうと気軽に使えなくなるという理由で、 コーヒーのために電化製品のコーヒーメーカーは購入したくありません。 紅茶用にティーポット、コーヒー用にポットとドリッパーをそれぞれ用意するのが普通なのでしょうか? 紅茶用のティーポットに(サイズの合う)ドリッパーをセットして、コーヒーを入れるのは邪道でしょうか? お客様にコーヒーを入れることも考え、あまりおかしなこともしたくはありません。 よきアドバイスをお願いします。

  • 海外アマゾンで購入した物をECサイトで売るのは×?

    海外版のamazonで購入した新品の商品を日本のネットショップで販売するのは違法? 個人事業のネットショプで、古着や新品の洋服・ファッション雑貨などを販売したいと思っています。 そこで質問なんですが、古物商許可申請をしている場合でも、 海外のamazonで購入した新品の商品を日本のブランド名のついたネットショップで販売するのは違法になるのでしょうか?

  • 食器セットはなぜ5つが1セット?

    なぜ日本では食器セットは、5つが1セットになっているのですか?なぜ4つとか6つではないのでしょうか?

  • 北欧に一人旅したい

    フィンランドとスエーデンに一人旅したいと思っています。 日本からヘルシンキまで直行便で行き、トランジェットしてその日のうちにストックホルムに行きたいと考えています。そしてストックホルムで3日間ほど過ごし、またヘルシンキに帰ってきて3日間ほど過ごして帰国したいと考えています。その場合チケットは日本ーヘルシンキ往復とヘルシンキーストックホルム往復を購入すればいいのでしょうか? また、航空チケット・ホテルなどを自分で予約するより、同じようなツアーがあればツアーの方が安いのでしょうか?観光は、ストックホルムやヘルシンキの骨董品屋や陶磁器工房巡りをしたいと思っているので自由行動したいです。

  • 個人輸入の商品をオークション、ネットショップで販売する場合

    海外で売られている商品が国内よりだいぶ安いため、個人で海外より直接購入し日本国内で転売して利益を得たいと思うのですが、このようなことは可能でしょうか? 商品は個人でオークションや、ネットショップで販売したいと思っております。この場合、独占禁止法や古物商登録など法的な手続やその他注意する点や、違法性がありましたら教えてください。当方全くの素人でして、法律やマナーを守り販売をしていきたいと思っておりますので、詳しい方はご回答いただけましたら幸いです。

  • 海外(アメリカなど)に古物市などはあるのでしょうか?

     お店用に海外の雑貨を購入したいのです。  骨董品ではなくて、少し古い雑貨を集めたいのです。その国らしいもの・・・ひょっとしたら粗大ゴミで捨てられてしまいそうな物とかです。 3年前のカレンダーとか、昔の少し破れたポスターとか、昔のキッチン雑貨とかで良いのですが・・・。 フリーマーケットやガレージセールなどで買い歩くと、時間と経費がかかりすぎるのです。  そんな業者向けの市は、アメリカなどには無いのでしょうか? 日本や中国では古物市があるのですが・・・。   また、そのような業者のURLなどをご存知であれば教えていただければありがたいのですが? アメリカ以外の、イギリスなどの、先進国であれば良いです。  それ以外に、集める良い知恵があれば教えてほしいです。  どなたか、知識と御知恵をお貸しください。御願いします。

専門家に質問してみよう