番号ポータビリティのHGW接続について

このQ&Aのポイント
  • 番号ポータビリティの際には、HGWのモジュラーケーブルを接続する必要があります。
  • ひかりoneホームの番号ポータビリティでは、黄の電話ケーブルをHGWの[電話回線(黄)]と壁の電話用モジュラージャックに接続します。
  • この接続は、番号ポータビリティ完了までのタイムラグ中にも通話を継続できるようにするためです。
回答を見る
  • ベストアンサー

番号ポータビリティの際のHGWのモジュラーケーブル接続

すみませんが教えてください。 今、ひかりoneホームで番号ポータビリティにて申し込んでいるのですが、 HGW(ホームゲートウェイ)の接続で、 ”同梱の黄の電話ケーブルの片端を[電話回線(黄)]に差し込み、もう片端を壁の電話用モジュラージャックに差し込みます。 ” とあるのですが、電話サービスは光ケーブルにて行うと思っていたため、何故、差し込むのかが分かりません。 http://www.dion.ne.jp/support/hikari_one/home.html 自分の憶測としては、番号ポータビリティでNTTからKDDIに切り替わるまでタイムラグがあって、その間は上記のような接続じゃないと電話が不通になってしまうから、不通にならないようにこの接続にするのかなとも思っております。 (つまり、番号以降後は、壁の電話用モジュラージャックに差し込む必要がないのかなと) 自分の考えが正しければ、電話機を 番号ポータビリティ前…壁の電話用モジュラージャックに接続 番号ポータビリティ後…HGWに接続しなおす。 というようにしたいと思っています。 (ONUを壁のモジュラージャックとは離れた場所に設置したいためでもあります。) 以上です。 ご教授頂けると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maio
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

NTTの休止手続きと番号の移行が終わればモジュラージャックから外しても大丈夫です。 ひかり回線開通後、電話の移行に時間がかかる場合(一週間くらい)、それまではNTT回線のままなので これを外すとその間は電話が使えなくなってしまいます。

salacool
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり、電話の以降後はOKなんですね。 ONUを壁のモジュラージャックとは離れた場所に設置したかったので助かりました。

関連するQ&A

  • モジュラーケーブル

    KDDIの光プラスが開通したところです。 付属してきたケーブル長さだとモデムやHGWの配置がうまくいかないので買い換えようと思っています。 付属のモジュラーケーブル(電話口からVDSLモデムまで)は4芯のものでした。普通は2芯だと思うのですが、2芯に換えると何か問題があるものでしょうか?

  • 既に宅内に配線されているモジュラーケーブルの利用

    私の家には、1階と2階にモジュラージャックが設置されています。今まで、1階に電話を接続して、2階は空きにしていました。(以前2階に電話を設置していたことがありましたが、その時は1階は使っていませんでした) 今度、NTTの光電話に変えることになり、今まであるフレッツ光及び光テレビと統合して、光ルータ経由で接続することになりました。 その結果、今までのNTTの電話回線の配線は不要になり、従って1階と2階のモジュラージャックも空きになります。 ここで、ひとつの問題は、この契約変更になっても、今まで通り取り、交換する光ルーターは2階に、電話は1階に設置するので、電話と光ルーターをつなぐのに長いモジュラーケーブル配線が必要になることです。 そこで、今まで使用していた、壁に埋め込みのモジュラージャックにつながっているであろうケーブル配線を利用することを考えました。1階と2階のモジュラージャックが単なる並列配線であれば、外線から保安器を通して接続されているケーブルを外すだけで、可能だとは思いますが、1階と2階の分岐に秘話機能がつけられている場合も、保安器からの接続を外すだけで可能かどうか知りたいのです。もしだめなら、その分岐コネクター(多分1階か2階のモジュラージャックの近辺にあると思いますが未確認です。)を外して、モジュラージャックどうしを直結してしまおうと思います。 こんなことを考えたのは、NTTに工事を頼むと15,000円~16,000円の工事費を取られるからです。多分工事屋さんも既設のケーブルを使って、同じようなことをやるだけだと思います。 因みに、光電話に切り替わっても、NTTは、既設の電話の配線は撤去せずに残しておくのだそうです。 もちろん局との接続は切られるはずですが。 上記、私の考えていることでいいかどうか教えてください。 契約内容が変わって、使われなくなった有線電話の宅内配線の変更も国家資格取得者がやらないと法律違反になるのかどうかも、アドバイスいただければありがたいです。

  • 電話はなぜモジュラーケーブルなの?

    普通電話回線はモジュラーケーブルを使いますね。 直接LAN端子になっているのは、光ファイバーだけですね。 モジュラーケーブルとLANケーブルはやっぱり統一できないのでしょうか? LANだと電気を通さないため、停電時のためにモジュラージャックなのですか? (LAN端子の電話など、できないでしょうか?)

  • ケーブルテレビとモジュラージャック

    こんにちは。質問させて頂きます。 現在アパート備え付けのインターネットが不具合により使用できず、復旧のメドもたたない状態です。 そこで接続業者を変えようと思っているのですが… 今の環境はプロバイダ:エイブルネット VDSLで壁のモジュラージャックから有線でモデム~パソコンに接続です。NTT電話回線はありません。 質問は、 1、現在まで使用していた壁にあるモジュラージャックは、業者を変えたら新たに工事が必要なのでしょうか? 2、ケーブルテレビを契約していてオプションでネットも利用できるのですが、その際このモジュラージャックは使用できるのでしょうか? それとも新たに壁に穴開けて工事するのでしょうか? 工事には大家さんの許可が必要なので、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 番号ポータビリティについて

    番号ポータビリティについてなのですがNTTやeoなんかのひかり電話 に加入していて引っ越すことになった際、例えば大阪府内で引っ越す場 合、市外局番が06地域から072地域等へ引っ越してひかり電話に 加入する場合でも番号ポータビリティを利用する事は出来るんでしょう か。

  • ADSLケーブルとモジュラーケーブルの違い

    質問お願い致します。 ADSL接続のために使用するケーブルについてお伺いさせてください。 部屋の壁にあるモジュラージャックから、ADSLモデムを繋ぐケーブル(ADSLケーブル)と、 ADSLモデムから電話機を繋ぐケーブル(モジュラーケーブル)の違いは どのような点なのでしょうか? 自分なりに調べてみたところ、ADSLケーブルが6極2芯なのに比べ、 モジュラーケーブルは6極4芯ということが書いてありました。 実際2芯と、4芯の使い分けが必要なのかわかりません。 自分の環境で試してみたところ、どちらでもいいような気もします。 その辺についてご存知の方がおられましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • インターネット接続のケーブルの種類について教えて下さい

    コミュファで無線ルータを使って接続しています。接続に問題はないのですが、基礎的な知識を教えて欲しいです。電話のモジュラージャックからモデムに繋がり、そこから光電話アダプタで次にルータでパソコンという順番でつながっていますが、モデムと光電話アダプタをつないでるケーブルと光電話アダプタとルーター、またはパソコンをつないでるケーブルは違うんですか?よく見ると中の細かい色つきの線の数が違います。あと、モジュラージャックからモデムのケーブルと、光電話アダプタと電話をつないでるケーブルも種類が違いますか??中の細い線の数が違います。ジャックからモデムのケーブルは4本でアダプタと電話のケーブルは2本です。種類と用途を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 電話のモジュラーケーブルの人体への影響は?

    電話のモジュラージャックと電話機が離れているため、部屋の壁をジャックと電話機をつなぐケーブルが伝っています。 そのいちばん近くが定位置なのが3歳の息子です。ケーブルから10~20センチぐらいのところにいつもすわるのですが、人体への影響はあるでしょうか。

  • 電話モジュラーケーブルを延長するかLANケーブルを延長するか?

    電話モジュラーケーブルを延長するかLANケーブルを延長するか? ケーブルTVの有線LANからauひかりの有線LANへ変更しなければなりません。 そこで大きな問題が見つかりました。現在居住のマンションは築32年の結構年季が入った建物です。当然ながら(笑)、壁にある電話モジュラージャックは玄関にしかありません。もちろん、そばに電源コンセントもありません。ということは、ケーブルを延長敷設する必要があります。今まではケーブルTVのネットワークですからTVアンテナからモデムへ接続という形でした。さて対策というか、方法は2通り。 1)玄関にある電話モジュラージャックにモデムを接続配置し(電源は延長コードにて確保)、そこからPCがあるリビングまでの約10mの距離をLANケーブルにて延長接続。 2)玄関にある電話モジュラージャックに、電話モジュラーケーブルを約10m(PCがあるリビングまでの距離)延長させ、PC横にモデム設置し、通常通りLANケーブルにて接続。もちろんモデム電源確保は問題無し。 上記のうちいずれかの方法になるかと思われますが、気になるのは信号劣化による速度低下や速度不安定です。 そこで、お尋ねしたいのですが、どちらの方法がベストでしょうか?または、他に良い方法はありませんでしょうか? 無線LANという方法もあるのでしょうが、一度も試したことがなく、無線による費用対効果の損失が怖いです。 どうぞ、皆様、「教えて!Goo 」です。

  • 遠く離れたPCへの接続には、モジュラーケーブルとLANケーブルのどちらを延伸すべきか、教えてください!

    遠く離れたPCへの接続には、モジュラーケーブルとLANケーブルのどちらを延伸すべきか、教えてください! お世話になります。 ADSLに詳しい方、教えてください。 現在、木造家屋2階建てにて、ADSLを利用しています。 接続内容は、壁のモジュラーケーブルからスプリッターへ接続。 スプリッターから電話機へ接続。(使用線 モジュラーケーブル) 同じくスプリッターからADSLモデムへ接続。(使用線 モジュラーケーブル) スプリッターは1階、ADSLモデムは2階なのでモジュラーケーブルは約20mほどを使用。 ADSLモデムからデスクトップパソコンへ接続。(使用線 LANケーブル約2m) 市内の大手家電店にて、 当社指定ADSLに加入・乗り換えすると、指定のパソコンが3万円値引き! というセールをやっているので、申し込んでみたいと思っています。 ここで問題なのが、指定のADSL業者のADSLモデムが、どうやらスプリッター内蔵型のようなのです。 (au By KDDIの超かんたんモデムというヤツ) これは壁から出ている電話線(モジュラーケーブル)をスプリッターを介することなく、ADSLモデムに直接差し込み、 ADSLモデムから電話機へ接続(モジュラーケーブル使用) ADSLモデムからパソコンへ接続(LANケーブル使用) という接続方式になっています。 デスクトップパソコン、電話機の設置場所は動かせないので、もしこのADSLモデムを使用するとなると接続状態が以下のように変わってしまいます。 1) ADSLモデムの場所を1階に移し、現在20m這わせているモジュラーケーブルに代わり、LANケーブルを20m這わせてパソコンに接続する。 2) 壁からのモジュラーケーブルと現在の2階へのモジュラーケーブル20mに接続し、ADSLモデムの場所は2階に設置する。 3)それ以外の設置方法(無線LAN使用?) 要は、現在はモジュラーケーブル20mとLANケーブル20mのどちらが雑音を拾いにくいか、速度減衰しにくいか、ということなんですが・・・・ 説明がわかりにくくてすみません。 よろしくお願いします!!