• ベストアンサー

ジョンテニエルのような画風の現代のイラストレーター

『不思議の国のアリス』のジョン・テニエルや、「ナルニア国ものがたり」のポーリン・ベインズなど、昔の絵本の挿絵が好きです。 なんて言うんでしょう、線がいっぱい描いてある感じがとても神秘的で好きなんです。 きっと当時の画材と今とでは全く違うのだろうとは思いますが、 今現代の絵本の挿絵画家さんやイラストレーターさんにはああいったタッチの絵をお描きになる方はいらっしゃらないのでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。見てみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilangelh
  • ベストアンサー率68% (83/121)
回答No.2

はじめまして、こんにちは。 『不思議の国のアリス』の挿絵、素敵ですよね。 私が小さい頃は、アーサー・ラッカムの絵本を見た記憶がありますが、 ジョン・テニエルも、ルイス・キャロルも好きです。 アーサー・ラッカム(1867~1939) http://www.editions-treville.com/classics/blog/archives/cat1/index.html ルイス・キャロル(1832~1898) http://piri.easter.ne.jp/alicepct.htm この時代の挿絵画家さんの絵は本当に雰囲気があってステキです。 クラシックな線画、というのでしょうか、色が付いてない絵が ほとんどですが、そこがまたいいですよね。 ルートヴィヒ・リヒター(1803~1884) http://www.alz.jp/221b/aozora/aschenputtel.html ギュスターブ・ドレ(1832~1883) http://www.yushodo.co.jp/pinus/66/illustrated_book/html/red_riding_hood_d.html チャールズ・ロビンソン(1870~1937) http://www.asahi-net.or.jp/~BA5Y-KMHR/fantasy/r/charls.htm 私が好きなのは、クマのプーさんでおなじみの、 E・H・シェパード(1879~1976)です。 http://www1.odn.ne.jp/ccr61370/eh2.htm http://www.vca.unimelb.edu.au/scriptawards06/ 昔の方ばかりですみません。現代活躍されている画家さんで、 最初、レイモン・ペイネさんを思い浮かべたのですが、 調べてみると、ペイネさんも1999年に他界されていました。 ネットでは、色彩豊かな絵がほとんどですが、 私が持っている画集には、線画だけのものもたくさん載っていて とても可愛らしいです。 http://www.caffeeuropa.it/immagini/127immagini-peynet.html お探しの画風の画家さん(イラストレーター)とはタッチが まったくちがいますが、線だけで表現されている方で、 ティム・バートン(1958~、)がいます。 シザーハンズ、チャーリーとチョコレート工場、コープスブライト などの映画監督としてのほうが有名です。画集を持っています。 イラストはとってもおちゃめで、ちょっぴりグロテスク。 http://www.cel-ebration.com/TIM-BURTON-OYSTER-BOY_x.jpg http://membres.lycos.fr/jeanlebrun/huitre1.jpg こういった線画のタッチで描く画家さんは、 探せば、たくさん出てくると思うのですが、、、。 もしかしたら、絵本のカテゴリーのほうが、 詳しい方がいらっしゃるかもしれないですよ。 saesae0512さんが気に入るような、すばらしい画家さんに 出会えることが出来ればいいですね。 、

saesae0512
質問者

お礼

回答有難うございます。 くわしくリンクしてくださって、ありがたいです。 なるほど、絵本のカテゴリーですね。 質問しなおしてみます! (あ、マルチといわれてしまうかな・・・。 ガイドライン読んで、検討してみます!)

その他の回答 (1)

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

Michael McCurdyさん

saesae0512
質問者

お礼

素敵ですね。ご紹介ありがとうございます。 木版画の方のようですね。 やはり版画でないとああいったタッチは出せないのでしょうか。 でも今活動なさっているわけではなさそうですね。 このPC時代にはなかなかいらっしゃらないのでしょうかね・・・。

関連するQ&A

  • 現在活動なさっている方で、ジョンテニエルなどの昔の挿絵風のタッチのイラストレーター

    『不思議の国のアリス』のジョン・テニエルや、「ナルニア国ものがたり」のポーリン・ベインズなど、昔の絵本の挿絵が好きです。 なんて言うんでしょう、線がいっぱい描いてある感じがとても神秘的で好きなんです。 きっと当時の画材と今とでは全く違うのだろうとは思いますが、 今現代の絵本の挿絵画家さんやイラストレーターさんにはああいったタッチの絵をお描きになる方はいらっしゃらないのでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。見てみたいです。

  • ジョン・テニエルの不思議の国のアリスの挿絵を、Web素材にして再配布可能素材として配布するのは?

    ジョン・テニエルの不思議の国のアリスの挿絵を、Web素材にして再配布可能素材として配布するのは大丈夫なのでしょうか? また、挿絵が載ってるサイトを教えて欲しいです。

  • 辞書の解説図や、アリスの挿絵のような画風

    辞書の中にある解説図や、『不思議の国のアリス』の挿絵のような、 線だけで物体の陰影や質感を表した画法に、名前はあるのでしょうか。 もっとそういった絵を見てみたいと思ってます。 上記以外にも、ああいう画法で描かれた絵本や画集があったら教えてください。

  • 不思議の国のアリスの服装について

    不思議の国のアリスにでてくるキャラクターの服装がわかるサイトや本ってありませんか? 行事で作ることになったのですが、挿絵が小さかったり、白黒なのでわかりづらかったりと、作りにくいのです。 できれば、ディズニーかジョン・テニエルが書いたものがあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • テンペラについて

    私はルーベンス、ベラスケス、ドラクロワ、ライト、辺りの絵が大好きです(主に人物画)。ところでこの画家逹の絵って人物の肌,筋肉のうねりなど本物みたいなタッチで描かれてますが現代人でこんな描き方をされる画家っているのでしょうか?確かに現代にも素晴らしい画家は沢山いますが自分が求める描写の方に出会いません。以前、本で見たのですが昔は「テンペラ」とかいう技法?素材?で今は違うトカ…仮にテンペラが昔だけの物だとして、現代ではもっと凄い画材を生み出す事も出来るはずですよね、なのにドラクロワみたいな本物みたいなタッチの絵を見ないのは単にそこまで上手い画家がいないだけでしょうか?それとも単に私が知らないだけで実は既に存在してるのでしょうか?ご存知の方,教えて下さい。画家の名前もできれば教えて貰えると有り難いです。

  • 自分の画風を見つけるにはどうしたらいいでしょうか。

    イラストレーターや画家の方など、絵描きさんにお聞きしたいです。 自分の絵柄や画風はどのタイミングで身につけましたか?またそれを身につけるにはどうしたらいいでしょうか。 私は美術系の学校卒業後、グラフィックデザイナーとして就職し、つい先日退職しました。 元々絵が好きで、デザインやイラストの世界を目指しましたが、在学中にイラスト学科に変更しようとした際、教師から、「白紙に何も見ずに、描きたいものを描ける?私さんは画力はあるけれど、グラフィックデザインの方が向いてるよ」と言われ、当時、あぁその通りだな何も描ける気がしない、と納得し、イラストレーターを目指すのを諦めました。 就職後、会社の中では一番絵がうまかった為にイラストを描く機会は多々あり、アートディレクターからの、こんなタッチであれ描いて。というリクエストに応えてきました。 自画自賛しているようで嫌な言い方ですが、絵柄を踏襲し、新しい物を描くのはできます。 また、デッサンやスーパーリアル、模写もできます。 ですが、イラストレーターさんや画家の方のような、自分の絵柄や画風が学生の時から相変わらず、全くありません。それもあってか、昔からイラストレーターにとても憧れておりました。イラストレーターさんの個展や雑誌の挿絵、画集、これは○○さんの絵だな、と分かる作品とその才能が羨ましくて仕方がありません。 今更ではありますが、退職を機に自分の画風を身につけてから、もう一度イラストレーターになれるか挑戦したいと思っております。 その為に、画風の見つけ方、身につけ方のコツや体験談などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不思議の国のアリスのトランプ兵

    こんばんわ。 児童書なのかが微妙なところですが、不思議の国のアリス(原作)の内容について質問です。 私が読んだのはジョン・テニエルの挿絵があるものだったのですが そのお話に出てくるトランプ兵についての質問です。 彼らはハート、スペード、ダイヤ、クローバーといるわけですが その本の中ではクローバーの兵がいるような描写がなかった気がするのです。 ですが、ディズニーのアリスなどにはしっかりと登場してるんですよね・・・ 私の勘違いなのか、それとも原作では何かしらの理由でクローバーは出てこないのか もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30年くらい前?の絵本の挿絵画家さんを探しています

    覚えているのは「長靴をはいた猫」(←は確実)、 それとおそらく「シンデレラ」の絵本の挿絵を描かれていた画家さんを探しています。 …というとかなり多くの方が該当しそうですが^^; 自分が子供の頃に読んだ、ハードカバー…というか 表紙がしっかりした大型(多分)絵本でした。 30~20年くらい前の本だと思います。 特徴としてはっきり思い出せるのが、山田章博さんの絵に酷似していたことです。 山田章博さんの絵を見たときに、「この人があの挿絵を描いてたんだ!」と思ったくらいでした。 それとも、山田さんがその頃に絵本の挿絵を手掛けていたこともあったのでしょうか? おそらくは日本の出版社のもので、輸入された(翻訳)ものではないと思います。 (挿絵を描かれた画家さんは外国の方だったかも知れませんが) 他にもいろいろな童話が同じデザインの表装で出されていた、シリーズものの1つだったと記憶しています。 (他の童話は違う画家さんが挿絵を描かれていました) なんでも構いません、少しでも情報がいただければ幸いです。 ご回答に補足させていただくことが多いかも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • 『鏡の国のアリス』の出版社と訳者

    『鏡の国のアリス』を昔読んだ装丁の本でまた読みたくなったのですが、 出版社・翻訳者の名前を忘れてしまいました。 色々なサイトで調べたのですが、イメージが載っているものが少なく これだ!という物が見つかりませんでした。 15センチほどの大きさのハードカバー本で、挿絵がジョン・テニエルでした。 最初の2,3ページにはカラーの挿絵が入っていました。 本の厚みは1センチだったと思います。 活字が小さく、漢字も多用されていたので小学校高学年以上が対象だと思います。 これだけの情報ですみませんが、どなたか御存知の方、教えてください! また、原語版でも読んでみたいので「この出版社がいいぞ」というのがあれば あわせて教えていただけたら嬉しいです。

  • イラストレーターについて

    私は今、高校3年生です。 将来、イラストレーターとして、商品や雑誌、絵本の挿絵などを描く仕事につきたいと考えています。 海外に留学して自分のイラストを、売り込んで行きたいと思っているのですが、どの学校に入れば良いのかわからなく、美術の学校なのか、もしくはイラストの専門学校なのか、語学大学、専門学校に行って留学したほうがいいのかわかりません。海外のイラストレーターになるのはそんなあまくない事なのは承知していますが、学校のことなど何でもいいので教えて下さい。長々読んでくれてありがとうございます。