• ベストアンサー

「親と縁を切る」の意味

夫が両親(実親)と縁を切ろうとしています。 何かあるとすぐに「親とは縁を切るつもり」と口にするんです。 ただ実際には口にするだけで深い意味を考えていないようですが、 私は「そういうことは簡単に口にするものではない」と思っているので、 できれば辞めさせたいと思っています。 そこで、深く考えていない夫に「縁を切る」の意味を教えたいと思うのですが、 実際に縁を切った場合、どういう問題に直面するのでしょうか。 私が1人で考えてみて思いついたのは、以下4点です。 ・弟との付き合いはどうなるのか。(夫は弟をかわいがっています) ・子ども達にどう説明するのか。(子どもには優しい両親です) ・親の老後は?(多分これは「俺には関係ない」と言いそうですが・・) ・私達が離婚したら夫は帰る場所がなくなる。 法律的に縁を切れないのは理解しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40624
noname#40624
回答No.3

追記 親と縁を切る実際を見せる事で、しっぺ返しで子どもから逆襲は有り得ます、 簡単ですが、リスクは必ず返って来ることが一番親として怖い結果と思います。  親の介護も兄は一切ノータッチで終えていますし、兄家族とはこのケースから一切断絶です。  縁を切ることは、関わらないことです、

akari20
質問者

お礼

再びありがとうございます。 私の母親に相談したところ、 「親と縁を切ると、子どもから縁を切られるよ。そういうもんなんだからね。」 と言われました。 こちらの回答のことですよね。 子ども達は私達を見て育つのですから、 私達以上に絶縁状態になることに悩まない可能性もありますよね。 リスクが返ってくる・・、 他にどのようなことが考えられるか教えていただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

夫の心が晴れやかになる事だろうね、実際に縁を切ったら。 貴方にとっては深い意味はないように聞こえるかもしれない。貴方にとってはそれはとんでもない事なのかもしれない。 でもね、それは旦那さんにとってはそれは、今までの人生に密接に関わってきた事だろうし、死活問題だと思うんです。 誰も簡単に「親と縁を切る」なんて言いませんよ。それなりの理由があっての事です。 これを貴方に言ってしまうのは旦那さんの意に反するかもしれない。だが、貴方がこれを知らないのでは旦那さんがあまりにも哀れだと思うから言わせてもらう。 実はこれって貴方にだって関係のある事かもしれません。貴方は知らないだけで、貴方との事で旦那さんは親に色々言われてるのかもしれない。そういう話ってよくある事ですよ。ここの質問でもよく見ます。 それってもしかして、他でもない貴方を守りたいからかも知れないんです。多分、貴方には想像もつかない事でしょうけどね。 「親は子に愛され、子は親を愛する。全てがそうだと信じるなんておかしい話なんだよ。誰もが一個の獣。親が子の牙を抜いたら、子は他の獣に食われるだけさ。」 だっけか?「花の慶次」って漫画にあった言葉です。なるほどって思いますよ。 一個の個人同士である以上、多かれ少なかれ必ずぶつかる。その多少があるだけなんだな、って。 最後の”私達が離婚したら夫は帰る場所がなるなる”は貴方の思い込みですよ。 男にとって帰る場所は基本的に自分の内です。自分さえいるならそこが居場所です。帰る場所はいつでもあるんですよ。

akari20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私から見えない夫と両親の仲ってあると思います。 いいことでも悪いことでも。 私にはそれを理解することはできません。 ただ、私と夫の関係も他の誰にも築くことのできないものとして存在します。 夫が苦しんでいるときにそっと見守るご夫婦もあるでしょうが、 私は、今は、意見するべきだと判断したのです。 私から見て「親と縁を切る」という夫の発言に真意はないと思います。 ただ「覚悟を決めた」と言うだけで。 いただいたアドバイスは、今回は質問内容と違う形での回答ですが、 とても心に響きました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.4

3さんのご意見・・・・私も思うところがあり回答させて頂きます。 親から子へ受け継ぐ物は目に見えない感情までもというのはある事です。 私の両親は離婚しています。 不器用な父でしたから、母は不満、離婚した後もずっと恨んでいました。 自分の事を棚にあげてと母を見下していました。 ですが、私も親に振り回されていた人生なので親を恨んでいるのです。 苦しくて、想いを断ち切りたいと奮起して自己改革をして、 行き着く先は親の想いではなく、私自身が心が軽くなる事が大事だったんだと気が付きました。 人とは弱いものなのです。感情的になっても、冷静に諭しても、 その人の心を理解しようと・・・・うーん・・・・心で理解出来た時に 相手に言葉が響くものなのです。誰にもご主人のお気持ちは分かるはずが無いでしょう。 縁を切るリスク、本人が一番分かっています。 ただ、ご主人は自分の感情をコントロールできないだけです。 誰が悪いという問題でもないんです。 心に毒がつまっているだけなのではないですか? 思い切って吐き出した後はきれいな心が生まれてくるという事を知って下さい。 無理に押し付けることは、きっと、効果的ではありません。 言葉に出してしまうぐらいお辛いのでは。 母の恨みつらみを何度も聞かされて、泣くわ喚くわの大騒動を一人で受け止めました。 腹が立つ辛い、泣きたいのは私だよ!と、苦しいのね吐き出してスッキリしなよ、という感情がありました。 繰り返しながら、今では毎日笑顔で楽しそうに過ごしています。 押してはダメなら引いてみろ。 好きなだけ言わせて聞き流す。 心が乱されるならその場から離れる。 人に振り回されない。 言うだけ言わせて、黙って聞きましょう。 次に、相手が感情的な時は何も言わず。 相手が冷静な時に、話をする。 とにかく冷静に、貴方の想いを伝える。 ここでポイントです。 相手を責めずに、「腹が立つ」ではなく「悲しい」事を伝える。 現実的な親兄弟の問題は触れない。 言ってもキリがないし、未来は自分で切り開くもの。 先の事は誰も分かりません。 そうなった時に考える問題です。 怒った顔より、笑顔が見たい。その方が私も嬉しい、幸せ。 そういったことで良いんです。 取り越し苦労をしていると、実際そうなりますよ。 まずは貴方が笑顔で元気良く接してあげること。 「親とは縁をきる!」 「な~にいってんの~!ナイナイ!」笑顔で笑い飛ばしてあげたら? 結局こんな感じでよかったって最近気が付きました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuura22
  • ベストアンサー率40% (42/104)
回答No.2

ご主人が、一体どのような思い(憎しみ、恨み、不満)で口になさっているのか、 また質問者さんが、心中では同調したい事情があるのかどうか不明ですが、少なくてもお子さん達の前では言っていないようですね。 まだ「親とは縁を切る」という断固とした意志を感じません。貴女がやめさせようとしても、かえって意固地になったりする可能性はありませんか。貴女が不満を聞く事がガス抜きになっているのでしたら、ただ、聞いて頷いてやり過ごせるかなと思うのですが‥ 回答にはなっていませんが‥

akari20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は両親に対して憎しみや恨みはないと思います。 私は正直、自分自身のことを考えればどっちでもいいと思っています。 ただ、質問文で書いたとおり、子ども達のこと弟のことだけが心配です。 回答いただいた通り、「親と縁を切る」という断固とした意志はありません。 ただ現実から逃げたくてそれを口にしているだけなんです。 私はそれを聞きたくないのでやめさせたいのです。 不満を言うならいくらでも受け止めますが、考えようともせずに 「縁を切る」ばかり言うので私は腹が立つのです。 「親と縁を切る」ということがどういうことを意味しているのか説明したら わかってくれるのでは・・と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40624
noname#40624
回答No.1

絶縁状態に持って行くつもりでは有りませんか。 質問者さんの年代でも解釈が違いますが、親が他界すれば親元も関係が消滅します。  親と縁を切るも親が他界することで終わりです。  私は両親等に他界して、縁を親から自然に切れてしまいます。  縁がどうのこうのは、親の介護、相続、死後の守を誰がするのか(墓守)位で、親の介護も介護保険、有料老人ホームなら一切顔を出さない、相続なら財産放棄、墓は無縁仏にすれば、全て縁が切れる事になると思います。  よほど嫌なんでしょね。確かに親の扶養義務も発生しますが、拒否も出来ます嫌なものは嫌とちゃいますか。家裁で親の扶養調停掛ける目論見も絶対受け入れをしなくてはならないとも言い切れません、過去の経緯次第。 昔えげつない仕返しをされた事など過去の恨みが深いのでは・・・

akari20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私たちは20代後半。義両親は60歳です。 親が他界するとかはまだ正直考えられないですね。 もちろん毎日生き続ける保証はどこにもありませんが、 まだ、親の他界は想像すらできません。 今後、一番身近な問題は親の介護でしょうか。 夫は弟をとてもかわいがっているので、自分が親と絶縁することによって 弟に迷惑をかけるのであれば考え直すと思います。 そこまでの決心はまだないようなので。 恨みがあるわけではないと思います。 母が精神的に脆い部分があるんですんですが、 その母の期待に自分(夫自身)が応えることができないので その気持ちからの裏返しのような気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉が軽すぎる夫とその家族

    夫の家族は何かあるとすぐに「土下座するから」とか、「縁を切っても構わない」とか、「息子はいらない、のしをつけて差し上げる、息子の性も変えてくれて構わない」とか、「同居は望まない、自分たちの好きなところにいって、海外でもどこでも自由に住めばよい」等と口にするくせに(しかも正式な結納の場所で発言したりします。)、実際は毎日のように訪問、電話してきて干渉し、子離れ出来ているとは到底言えないようなことを平気でします。 私たちが何かしようとすると、勝手にそれを横取り、しきり始めてかき回すだけかき回し、何か問題があると無責任に放り出し、上記のセリフを吐きます。 (例えば、新居を借りる手続きを私たちが自分で進めているのに、そこに義理父が「俺の顔もあるし、俺にに任せておいてくれ!」と乱入。 勝手に業者と交渉を始めてしまった。 私たちとしては自分たちのことは自分でやりたかったけど、そこまで言うのなら、と渋々任せておいたら、義理父は口で言うほどしっかりしていないので、入居日が全く間違っていたりなど問題ばかり発生して大変な目にあった。) それで私が夫に影で怒ると、夫は夫ですぐに「あのクソ親!!あんな親とは縁を切りたい!」と口にするんです。 私は「そういうことは簡単に口にするものではない」と思っていたので、 深く考えていない夫に「縁を切る」の意味を、どう捉えているのか何度も確認するのですが、 「あんな親、親じゃない!どこで野垂れ死のうと構わない。」といい、 私が 「他の親戚との付き合いはどうなるのか。 子どもにどう説明するのか。 親の老後は? 私達が離婚したら夫は帰る場所がなくなる。 法律的に縁を切れない。 」と言うと、 「構わない!親戚とは元々あまり絡みがないし、子供には死んだと教える。 もし葬式等であったら、親戚だと言う!」 と平気で捨て台詞を吐きます。 夫も、夫の両親も、私からするとすごく慎重に思いつめてしか行ってはならない言葉を平気で使います。 なのに、義理両親はほとぼりが冷めて来ると何事も無かったかのように平気で連絡して来るし、夫も夫で、実際に何か困ったことがあると、すぐに義理両親のことを口に出し、頼ろうとするのです。 本人たちは、ただ実際には口にするだけで深い意味を考えていないようです。 私はそれがとても嫌です。 でも、義理父母は、私に直接連絡してきて、息子との橋渡し的な役目を求め、それで何かあれば、怒りの矛先は私に来ます。 振り回されて疲れました。 出来れば、私だけ本当に絶縁したいぐらいです。 どうやったら巻き込まれずに済みますか? 上手な保身術があったら教えてください!!

  • 親と縁を切った方

    親と縁を切りたい方・切った方、おられますよね。私もそうなんですが(ほぼ切れてる状態)どのような方法をとられてますか? もちろん、法的に縁をきれないことは知ってます。 これからのことを考えると不安が多く行き詰ってしまいます。 (1)子供がいる方はどのように、お子様に説明されてますか? (2)老後の面倒とかどのように考えてますか? (3)親が死んだ時、葬儀には出席されましたか?相続争いには巻き込まれませんでしたか? (4)親と縁を切ったのが配偶者の場合、配偶者が亡くなった時、相手方の親とはどうされましたか? 質問が多く申し訳ありませんが、答えれる範囲で結構ですので、経験や人から聞いた話などでもよいので、教えてください。

  • 親と円満に縁を切る方法

    こんばんは。 私は1年浪人を経験し、現在国立大学の新2年生です。 タイトルの通り私は親と縁を切りたく、質問させていただきました。 というものの現在両親との仲は極めて良好で、私自身も大好きでいつも感謝しているのですが…。 しかし問題は私の性格です。 情けないのですが、私は小中高とさぼりがち(ただの怠慢です。)で人以上に親に頼りっぱなしな生活を送っていました。 そんな自分を変えたくて高校を卒業する際、新聞奨学生に応募しなんとか合格することができたので、親に依存することがなく予備校に通い、大学に入った現在も奨学金をいただきながら通わせてもらっています。 新聞奨学生は本当に大変ですが、前の自分に比べて成長しているように感じます。 しかし、いつか両親を頼っていた自分に戻ってしまうのでは…?と不安な毎日です。いや、でも今現在新聞奨学生の保証人になってくれているのは父なのですが…。 両親が嫌なのではなく、頼る自分が嫌なのです。 そこで、両親との縁を切ることを思い付きました。 すごく身勝手だと思います。 私は親に金銭面等で絶対頼れない状況を作りたいだけなのですが、自分の意思だけではどうにも頼りないので…。 法律上で、子どもが親と縁を切るというのは可能なのでしょうか?やはり親が勘当するしかないのでしょうか? できればなるべく円満に話をすすめたいです。

  • 親との縁を切れますか?法的に他人になりたい

    親との縁を切れますか?法的に他人になるということです。 私には兄と両親がいます。 私は2度離婚をしました。そのどちらもは元旦那の借金が原因でした。 私は離婚をし、10歳の息子との二人暮らしです。 兄夫婦は両親と同居し、義理の姉は1年ほどで出て行きました。 実家には兄と両親がいますが、会話は無いようです。 私が借金でいつも苦労していたのに、両親は借金をします。 先日は夏祭りの夜、わたしの10歳の息子が居る前で 毎月10万を何年も払ってきたけど弁護士に相談したら払いすぎだったらしく お金が戻ってくる。助かったよ。とあっけらかんと言いました。 両親は私と兄を育てるためにお金がかかったとおもいますが 両親ともに浪費化で金払いが悪く、督促状がポストにあるのが当たり前の生活でした。 贅沢な食べ物、ビールも山ほど買い、高級な肉でつくったハンバーグをつくって 食べています。 私は借金で苦労し今は息子との二人ぐらしで必死です。 派手な生活をせずにこつこつと息子のために貯金しています。 私が病気で休職しているときも10万かしてほしいと言われかしました。 でもそんなお金戻ってくるはずもありません。 こんな両親とは縁が切りたいんです。 子供のころは、兄を溺愛し、妹の私には愛情をそそがなかった母が 同じ母親として許せないのかもしれません。 金払いの悪い母が、だらしなくて軽蔑してるのかもしれません。 私は、子供は独りしかうまないと決めていました。 もしも私の母と同じように差別して子育てをしてしまったらとおもうと怖くて 最初から独りにしようときめていました。 本当に嫌悪感でいっぱいです。 親と縁が切れるのでしょうか。またその方法はどのようなものでしょうか。 お知恵をお願いいたします。

  • 兄弟の縁のきりかた

    兄弟の縁の切り方を教えてください 私は長女で結婚をしており、親の戸籍からははずれています。 弟は結婚しています。 なぜ、縁をきりたいのかというと、 弟夫婦は共働きでありながら、親に平気で借金の頼みに来ます。 本当に生活が苦しいのなら親も、私も援助しますが そうではありません。 ここでは、これくらいしかかきませんが、 常識が通用しない夫婦です。 私は親の戸籍からはずれているので、弟夫婦の借金など肩代わりしなくていいと思いますが、(法律のことはよくわかりませんが) はっきりと縁を切りたいのです。 かかわりあいたくありません。 顔をあわせなければ、縁をきったことになるのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 家族の縁を切りたい

    弟の借金地獄は去年から始まりました。 去年の春に300万ほど借金があるため、お金を貸してほしいと両親に頭下げてきたので両親が貸しました。 これで終わったかと思っていたら、3ケ月後、また400万の借金があるとの事。泣きながら絶対に最後だと土下座してきたのでまた400万両親が返済しました。その後、毎2ケ月ごとに約150万前後の借金が出てきます。ここで、普通ではないと気づき弁護士に相談に行き始めましたが、時は遅かったようで、借金は減るどころか増える一方です。こんなに急激に借金が増えていくって何が考えられますか?ヤミ金ですか? この他にも両親は離婚の際の慰謝料を相手の家族に払い、もう本当にお金がありません。 弟は既に会社はクビになり、昔の会社の同僚らに毎月20万返済しなくてはならず、その他サラ金業者14社ほどに毎月13万(14社合わせて)、そして離婚した妻に子供の養育費7万円、これだけでも40万の返済です。昔の会社の同僚らには、自己破産したら詐欺罪で訴えると言われているため、できれば返済していく方法をとりたいのですが、どう考えても不可能です。この他にもあるのでは?と思われるんですが、本人は口を割ろうとしません。 両親も私もどうしていいものかわからず、ただ時が過ぎていってます。 もう、ここまでヒドイと取り返しがつかないでしょうか?私たち家族はどうしたらいいでしょうか?はっきり言ってもう弟とは関わりたくありません。私達家族は出来る限りのことはしましたが、もうお金もないし気力もありません。これ以上被害を受けたくありません。ハッキリ言って縁を切りたいです。それは法律上、両親も私も可能ですか?アドバイスお願いします。

  • 縁を切りたい。

    弟サイマー(多重債務者)1人のせいで2つの家庭が壊れ、 2軒の子供(計5人)が犠牲になりました。 そして離婚半年後、また新しい彼女を帰省中の実家に連れてきていました。 親は放って置けと言うが、普通に対応しています。 親に「おかしくないか?」と聞くと「もううるさい!」と言い相手にしてくれず 話し合いになりません。 親に遺産を先に貰って縁を切ると言ったら「これは私の生活費」と言われました。 結局、親も自分の事しか考えてないってことですか? 頭がおかしくなりそうです。縁を切って関わらない様にしたいと思います。 はっきり言って親も放って置けと言いながら、普通に対応している。何も言わない。 これは放って置けと言いながら兄弟を受け入れてるのでは?! そして深い話をすれば、うるさいと言い、先に遺産を分けて縁を切りたいと言えば これは私の生活費だと、結局自分の事しか考えていないのではと思いました。

  • 老後資金がない親について

    30代専業主婦です。 60代の実の両親の老後資金が無く、このままだと数年後に困窮することが目に見えています。 今後、両親にお金を無心された場合、あげるべきでしょうか…??? どのような備えをしたらいいでしょうか…?? 毒親ではなく、平均水準程度の暮らしで、大学まで出してもらい、仲も良いです。 親の貯金額は300万程度、65歳からもらえる年金は2人で12万のようです。 12万あれば、暮らせるのでしょうか?? 今は、一軒家の持家・車・習い事・外食・ブランドバッグ・海外旅行など、今後を考えずに生活をしているようです。 今後を考えたら、広い一軒家や車を売るなり、節約して老後に備えるようアドバイスを何度もしましたが、アドバイスをしても特に何も聞いてくれず、のらりくらりです。 私自身は、転勤族の妻で、夫の年収は1000万程あり、親から見たら余裕があるように見えると思います。そのため、どことなく両親は私をアテにしている感じがします。兄弟は1人いますが、昔からダメンズなので両親の老後の世話は期待していません。むしろ、兄弟は30代になっても両親から色々買ってもらっています。 ネットで色々調べたところ、実親が生活に多少困っていようが、子供が金銭の援助をすべきではない、しなくていいという風潮があるように感じました。 家庭のある身だと、夫が稼いだ収入を妻両親に仕送りするのは難しいし、妻の稼ぎを親に仕送りするのも、夫の了承が要りますよね。夫にまで負担をかけるのは心苦しいです…。 今まで育ててくれた恩はあるし、ずっと会社員として真面目に働いてきた両親が、寂しい老後を送ることを想像すると辛いですが、私たち自身の老後の蓄え、離婚した場合等の私個人の備えも必要だし、私たち夫婦もそんなに余裕はないはずなんです…。 母が泣きながら電話で「お金がない、これからどうやって生活すればいいのかしら」と言っていたのですが、「大変だねー」と言うしかなく、本当は「私たちが支えるから大丈夫だよ」と言ってあげたいですが、それじゃアテにされるだけだし、だからと言って「私はアテにしないで!」と今から釘を打つのも、老後への不安が増してかわいそうなのでできずにいます。 このままだと、両親の様子を傍観して、頼ってきたら「ごめん、仕送りできない。年金でやりくりして」と断ることになりそうですが、それでいいのでしょうか。 もちろん、介護が必要になったり、入院したりしたら手を貸すつもりです。 今は事情があって専業主婦ですが、今のうちに何かスキルを磨いて少しでも給料の良い仕事につき、お金を貯めて、自分で稼いだお金を親に渡していいか夫に相談してみようとは思っています。

  • 戸籍を偽った親と縁を切るには

    現在父が他界し、母がおります。 父が無くなった際に、実子ではなく「父の弟の子供」である事がわかりました。 実母は当時に付き合っていた人らしく現在は行方が分かりません。当時「父の弟」は行方が分からず、子供がいなかった父母に引き取ってもらうように親族で決めたとの事です。 その時に小細工をして実子として戸籍登録されており、戸籍上は実の親子となっています。 以前から家族関係は非常に悪く、現在は縁を切っている状態なのですが母は親族からも縁を切られており、このままでは借金や亡くなった際の対応もこちらに回ってくることになります。 私としては明確に縁を切りたい考えなのですが、この場合の対応として実子で無い事を明らかにして、戸籍を訂正してもらう事は難しいのでしょうか? 方法についてアドバイスをお願いします。 妻方の養子に入る事も考えましたが、法律上の相続等は無効とはならないようなので、他に法律的にできることがあればアドバイスを伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 姉から縁をきるといわれました

    姉も私も結婚して独立しています。 二人ともマンションを購入するために親から頭金を借りました。姉は、すでに返金しているのですが、私がまだのため、はやく返せといいます。 しかも、私だけ親から車をかってもらったとか、学歴が高いため余計な学費をはらってもらったとかで、親のすねかじりとののしります。 姉夫婦は、お金をためるため、狭い実家に住み着いたことがあります。 その間、私は姉夫婦に対して、金返せなど一度もいったことはありません。しかし自分のことを棚にあげて、母が重い病気で死にそうなときに、なぜ、縁をきるなどいいだすのか、不思議でたまりません。 昨日も、法律相談してきますとメールがきました。 何のために法律相談してくるのか、さっぱりわかりません。両親や夫はは放っておきなさいといいます。でも、私も一方的に強いことを言われて、大変落ち込んでいます。 縁というのは、法律上、簡単に切れるものなのでしょうか。