• ベストアンサー

二分脊髄の子どもとプール遊びをしたいのですが…。

はじめまして。 今回、私のいとこがどうしても聞きたいと言うことなので、 代わりに質問しています。 わたしのいとこは保育所に勤めているのですが、二分脊髄のこどもがいるそうなのです。 一緒にプール遊びをしたいそうなのですが……。 保育所でプールに入る時どうしているのか知りたいそうです。 ぜひ、回答のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とおりがかりのものですが、 二分脊髄といってもいろいろ種類があります。個人の症状に合わせてどうするか違いますし、保育所のプールでは保護者からプールOK・NG・シャワーだけというカードをもらってくるはずです。その上で保護者から注意事項があるかどうかを確認した方がいいと思います。万全を期すなら主治医に確認してもらってください。 ただ、保育所のプールは9月の頭の方で終わりですので間に合わないかもしれませんが、基本的に保護者の承諾のうえ個別に問い合わせるしかないでしょう。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/1562/NTD-5.htm
mappy-choppar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、個人的にいろいろと調べたのですが…詳しい事までは出ていなかったもので…。 いとこの方にも早速報告をしたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二分脊髄の子どもとのプール遊びについて…お聞きしたいのですが

    はじめまして。 今回、私のいとこがどうしても聞きたいと言うことなので、 代わりに質問しています。 わたしのいとこは保育所に勤めているのですが、二分脊髄のこどもがいるそうなのです。 一緒にプール遊びをしたいそうなのですが……。 二分脊髄の子どもと一緒にプールで遊ぶ時なにか注意事項みたいなのはあるのでしょうか? その病気のことは多少の事は知っているのですが……。 このことについて、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 保育所のプール遊びについて(特に、保育士経験者へ)

    これから、保育所ではプール開きがあると思います。 先生方は、プール開き(保育所によってはプールの組み立てをする所も あると思いますが、そういった準備の段階も含め)の際、 特にどのような配慮をされていますか? 私は、まず何よりも『安全』面に気を付けないといけないと思っています。 他人の子どもを預かっているし、一つしかない大切な命ですからね。 次に、先生と子どもの『健康』面。 水に入るという事で、体が冷えて病気になっては大変だと思います。 体をよく温めて早めに寝ることが大切ですね。 あとは、先生と子どもの『コミュニケーション・スキンシップ』です。 水を怖がる子どもの気持ちにどう接していけば良いのか を 考えていこうと思っています。 まだまだたくさんあると思うのですが、保育経験が浅いので、 特に経験者の方からのアドバイスお願いします。 それ以外にも、保護者の方等、保育所のプール開きに対して どのような考えをお持ちでしょうか? 例えば、今回のプール開きを通して、自分の事は自分でできるようになるよう導いてほしい (手伝わなくても水着を着れるようになった)etc… ありましたら教えて下さい。 ※長文で回答頂けるとすごく助かります。                             短文でもよろしくお願いします^▽^

  • 子供たちとプール

    プールは毎年旦那がが連れて行って、その間に私は自宅で家事をするパターンです。 しかし今回は旦那と子供が私をプールに誘います。 プールに行けば日焼けが怖いのと水着になるのも気が進みません。 そこで質問なんですが、私はもう33歳で何年も水着を着てません。 今回はワンピースの上に短パンを履こうと考えてますが、これって変ですか? パレオ付きのワンピースも考えましたが、ちょっと若すぎるので下は短パンが無難かな?と考えました。 回答よろしくお願いします。

  • ベランダでのプール遊び

     こんにちは。  3階建てマンションの2階に住んでいます。  なかなか梅雨が明けませんが、暑くなってきたら子供のプールを出してきて、ベランダで水遊びをさせようかと思っていたのですが…。  去年まで住んでいたマンションでは、特に深く考えずに遊ばせていたのですが、先日、数年前からこちらに住んでいらっしゃる、同じ年頃のお子さんのいるお隣の方に、よろしかったらご一緒にどうですか、とお誘いしましたら、「うちの子は騒ぎ方が半端じゃないので…。周りの方、特に下の階の方に迷惑になるといけないので、うちではプール遊びはしていないんです」というお返事をいただきました。  我が家は真下のお部屋は今のところ空室になっているのですが、やはり子供の騒ぐ声など、周りの方々にはとても迷惑になるのでしょうか。  子供の幼稚園の友達も誘ってみようと思っていたのですが、やめておいたほうがよいでしょうか。(ちょっと残念)  皆様のお考えをお聞かせいただければ幸いに存じます。

  • 保育園でのプール

    こんにちは。 いつも質問をさせていただき沢山のアドバイスをありがとうございます。 又、アドバイスをいただきたいのですが・・・。 再来週ぐらいからプール遊びが始まるようで、うちの子供には初めての体験になります。 週3日(月・水・金)保育園のベランダでするそうです。 保育園に入園して3ヶ月、鼻水、喉からの熱を2回ほど出しました。 現在はやっと治り元気に通っていますが、やはりプールが始まると又熱など出しやすいのでしょうか? プールが始まる週の土曜日から旅行を計画してまして、主人と熱が出たら中止にしよう!と話してます。 熱が出たら仕方ないのですが、やはり大人は久しぶりの旅行を楽しみにしてまして、子供にも「あそこに行こう」や「ここで何しようか?」など楽しみにさせているのもあって、元気な状態で出発したいと思っています。 一応、今考えているのは金曜日は保育園をお休みさせて家でリラックスしてもらい土曜日に出発!と思っています。 なので、月曜と水曜にプールに入る予定です。(晴れていれば・・) もし、プールに入ったことで調子が悪くなるとすれば症状はすぐに出てくるのでしょうか?(無知ですみません。。) 親の勝手!!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがすみません。 何かご経験、アドバイスがございましたらよろしくお願いします。 ちなみに2歳半の娘です。

  • オムツのとれていない子供とプール

    1歳2ヶ月で、当然ながら(?)まだオムツがとれていない子供がいます。 この夏、主人が子供とプールに行きたいと言い出しました。 海は1歳の子供にはまだキツイだろうとの考えで諦め妥協してプールに行く、とのことです。 過去の質問も調べてみたのですが、なかなか思うような答えを導き出せないので今回質問してみました。 オムツの取れていない子供と入れるプールはあるのでしょうか? 主人の仕事の関係でなかなか休みが取れず、あるのであれば(入れるところが)早ければ今週末に行くことになることも考えられます。 ちなみに埼玉県在住です。 ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 子供達との遊び

    子供達との遊び 私はボランティアで病院内の子供達と勉強したり遊んだりしている大学生です。 前回もこちらで同じような質問をしたのですが、その時に回答して頂いた方に提案してもらった「イラストを描いて周りの人に見せてあてるゲーム」は子供達にも喜んでもらい、とても楽しめました。 またよい知恵袋を提供して頂ければと思って質問させていただきます。 病院内の子供は小学生の低学年~中学生の男女5~8名程度です。 遊ぶ環境は室内で、車いすの子もいるのであまり体を動かさずにできる遊びをしたいと思っています。 質問でなくアドバイスということになりますが、小さなことでもよいのでコメント頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 子供と犬、一緒にビニールプールで遊べますか。

    はじめて犬を飼い、はじめての夏を迎えます。 5歳の子供が毎年庭でプール遊びをするのですが、トイプードルも一緒に入れることってどうでしょう? 多分、子供も犬も一緒に入りたがると思いますが、 まず衛生面 それから犬の爪でビニールが破れてしまうのではと。 普通は一緒には入れないものでしょうか。 お子さんがいらっしゃる方、どうされていますか。

    • ベストアンサー
  • 子供用プール

    現在生後7ヶ月の娘がいます。 夏に向けてビニール製のプールを買いました。 円形で、直径185センチ、高さ40センチです。 ベランダから水道を引いて水をためようと思っています。 質問です。 1:公共プールにあるようなクスリは 入れたほうがよいのでしょうか。 2:その場合、どこで購入できますか。 3:水に入れる際に特に注意するべきことはありますか。 4:近所の子供(5歳、7歳、10歳)も一緒に入りたいといっていますが 衛生面で大丈夫でしょうか。 これについて詳しい方や子育て経験者、 先輩のアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 1歳半の子供との遊び

    1歳8ヶ月の女の子をもつ母親です。 子供と日中二人きりで過ごすことが多いのですが、 自分から、遊びに誘うわりには何をして遊んでもすぐに飽きてしまい、 結局最後には、「おっぱい、ねんね。」(ねんねの時だけはおっぱいがもらえるので)と、ねんねに誘います。 眠いわけではないのに…。 粘土遊びにしても、お絵かきや、絵本読み、ブロック遊びにしても、 私もそれなりに一緒に楽しんでいるつもりなのですが、 彼女は私にさせるばかりで、自分で書いたり、作ったりはあまりしようとしません。 そして見ている限りでは、それほど楽しんでいるように見えないのです。 何をしてもすぐに飽きて、次々に別の遊びに誘うのです。 私との遊びが楽しくないからなのでしょうか? とにかく、おもいっきり娘の喜ぶ遊びを一緒に楽しみたいのですが、 今は、娘が乗り気でない様子にがっかりして、 私自身も相手をしてやってるって感じになっちゃいます。 それがますます良くないのしょうが…。 具体的に、何をして遊べば、 この年頃の子供が喜ぶのか分からなくて困っています。 みなさん、どんな遊びをしていますか? 日中、子供と二人きりで過ごす事が多い方は、 家庭でどんな遊びを取り入れていますか? 最近、子供の相手をするのが辛くなってきました。 どうか良きアドバイス、よろしくお願いします。