• ベストアンサー

疲れやすい時によい薬は?

疲れやすい時によい薬はなんでしょうか? いままで体がだるいときはリポビダンDを飲んでいました。そこそこ効きます。 しかし、この夏など非常に暑く毎日飲むものでないので、キューピーコーワゴールドという錠剤に変えました。あまり効いているような自覚はありません。 人に聞くとキューピーの錠剤の方がリポDより効くという人がいます。 人によっていろいろ薬の効き方に差があるのでしょうか? また、その他お勧めの薬がありましたら教えてください。

  • mhasi
  • お礼率5% (62/1175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

飲んで直ぐ実感が出る薬なんてありません. 普通の食事をして居れはビタミン不足は殆ど無いのが現状です. 気休めと云っては難ですが,ドリンク,各ビタミン剤などを試してみて何となく自分に合っているかなと言うものでいいと思います.所謂,プラシーボ効果というやつです.いいと思って飲む事も大事なことです. 効かないと思えば,飲まなければいいだけです. きちんと食事を摂り,規則正しい生活をするのが一番です. 間違ってもサプリメンと等には手を出しませんように.  http://kenkou-minami.jugem.jp/?eid=25  http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seikatueisei/anzen/qanda/index.html    

その他の回答 (5)

  • melchenx
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

薬局で、クラシエ(旧カネボウ)の「十全大補湯」の漢方薬を売っています。これは疲労倦怠に効果があります。 4日分で1500円くらいです。 この漢方を飲んだら劇的に疲れが取れました。

回答No.5

昔からビタミンE(ネーブルファインーエスエス製薬) と新キュウピーコーワゴールドを併用したしています。 毎日の服用です。興和では眼底から効くのもあります。 これはもっと良い様です。が少し高いです。

回答No.3

私の年代(60代)では、やはりアリナミンが肉体疲労時に好評です。 先日買いに行ったら、「こちらの方が安いですよ」と「りゲイン」を勧められて買いました。 脚のだるさが治ったような気がします・・

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

うちの親私くらいの年の頃、二人そろって“アリナミン(錠剤)”飲んでたなー・・・。(飲んでる)背中に哀愁漂ってたな~・・・。効いてたのかなあ~?私は子供の頃“ポポンS”とか言うビタミン剤?飲まされたり、プルーン(液状)飲まされたりしていました。(虚弱体質だったそうな・・・)←人事みたいですね

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

私は黒酢やうこん茶などを飲んでいます。アミノ酸やクエン酸系もお勧めです。的外れでごめんなさい。

関連するQ&A

  • 薬の飲み方。

    薬を飲みなれていません。 錠剤を飲むときの注意、飲み方など教えてください。 顆粒だと早く効くといいますが、錠剤を噛んで飲んだらだめなんでしょうか? 胃が痛い時や、お酒の飲み過ぎなどの場合は胃薬などを飲みますが、あまり効果はありません。 胃薬は、サクロンを利用します。 他に何かいい薬があれば教えてください。

  • 子供が薬が飲めずに困っています。

    子供が薬が飲めずに困っています。 今は錠剤が処方されるんですが、すごく小さい錠剤は時間がかかりますが飲めた時もありますが基本は駄目です。 食品に混ぜて飲ませたりしますが体調にもよりますが暫くして嘔吐してしまいます。 錠剤を砕いて直接水で飲ませたときもありますが、結局は薬だけ出てきてしまい飲めません。 年齢も大きいので説明して本人も治す為に努力はしていますが吐くと思ったり苦いと体が拒否反応してしまし無理です。 今は、どうしても2週間飲まなくちゃいけない薬なんですが、飲めずにいます。 なにか、いい方法はありませんか? 試しに、氷で舌に感覚をなくす事もやってます。ヨーグルトなどは逆に量が多く感じて無理です。 宜しくお願いします。

  • 薬について教えてください

    祖母がアリナミンの錠剤で個別包装になってる物を病院でもらってきて毎日飲んでるみたいなんですけど、アリナミンって個別包装されてて病院でもらえる物があるんですか? どういう効果があるんでしょうか? どういう時に飲むんでしょうか? 毎日飲んでも問題ないんでしょうか? 祖母に聞いてもハッキリしないわからないので、教えてください。 祖母が毎日飲んでる薬みたいなので心配だし不安です。 宜しくお願いします。

  • たま薬 という言葉

    私は秋田出身なのですが 錠剤のことを「たま(薬)」と言います。 (「錠剤」も使いますが。) お医者さんも「粉(薬)にする?玉にする?」と普通に使うので てっきり全国共通だと思っていたのですが、 この前あっさり否定されてしまい カルチャーショックを受けました^^; 他に「たま薬」を使っている地域はあるのでしょうか。(ちなみに山形の人には通じました) また他にも呼び方があるのでしょうか? 情報をお持ちの方 地域名と一緒に 是非教えてください。

  • 犬が薬を全く飲みません

    15歳の老犬シーズーです。 数年前に全盲になっており、嗅覚と味覚が他の犬より強いのか?、錠剤を全く飲みません。 錠剤をシートから開けた瞬間に隠れ、慌てて首輪を持って引き寄せます。 口の中に押し込んで、ゴックンしますが、実はそれは飲んだ振りで、数分後に薬を吐き出します。 チーズに包みますが、全く騙されず、舌で器用にチーズだけ剥がして、薬を吐き出します。 無理やり口をこじ開けて薬を飲ませたりもしましたが、持病の心臓があるので、あまり無理強いをすると興奮しすぎで倒れますが、実は飲みたくないだけの仮病の時もあり、区別がつきません。 時によっては長時間にわたって格闘してしまい、犬にとっても可哀想で辛いと思いますが、 錠剤は咳止めの薬であり、飲まずにいると、夜間の咳が酷く、今度は人間が眠れません。 錠剤は飲むだけだし、飲めば咳も無くなるので犬にとっても得な筈ですが・・・ 言葉が通じないので・・・(悲)。 薬の飲み方、皆さんどうしてますか?

    • ベストアンサー
  • 薬が飲めなくなってしまいました

    粉薬が苦手、とか、そういうことではなく、薬が嫌で仕方ありません。 精神科で処方された眠前薬も、急に調子が悪くなったときに飲むための液状のリスパも飲めません。 おなかが痛くて処方してもらった整腸剤も、粉薬も錠剤も、どんな薬でも飲みたくないのです。 飲もうとすると、体がブルブルっと、犬が体についた水を払う時のようにふるえます。 飲み込むまでの一瞬ですが、たまらなくイヤです。 そうなって、薬を飲まなくなってから、1,2週間経ちました。 関係があるかどうかわかりませんが、夜興奮したときに、自宅で初めて意識がなくなって、気づいたらリスカしていました(彼氏との旅行先で意識が飛んで暴れたことはあります)。 また、昨日は、言い合いになった時に過呼吸になって1時間はおさまりませんでした。 薬を飲んで、ちゃんと症状押さえたいとは思っています。 でも、薬を自分では飲みたくありません。 これを主治医に言ったとしたら「じゃあ薬なしで治療してみようか」となる可能性が高いのでしょうか? 主治医の判断によるのはわかっています。 ただ、可能性の話でいいので、どんな可能性があるのかが知りたいです。

  • 誤薬したかもしれない

    障がい者用のグループホームで働いていたものです。以前いた職場で利用者の食事と服薬の介助をしていた時に誤薬をしたかもしれません。 その利用者は児童で、身体に障害のある人で、飲み物をストローで飲む人でした。食事を終えて、服薬介助に入った際にスプーンに水と錠剤3つ(おそらくてんかん薬)を入れて飲んでらうところを錠剤だけ口に入れてしまいました。 その後水入りのコップをストローで飲んでもらった際に口の隙間から水と一緒に溶けかけの薬もこぼれてしまいました。慌てて手を下にやってとれた薬は再度、コップに入れ、溶かし、他に残ってた粉薬も入れて再度飲んでもらおうとしました。しかしその後も口からこぼれてしまったりしてしまいました。その後、私の嫌いな先輩職員が、私が服薬介助に時間がかかっていたため、交代しました。 戻ってきた先輩職員が持ってきたコップや食器には水が残っていました。私はその職員が怖くて嫌いで、細かいことを伝えられませんでした。交代した時もこっちが中々終わらないことに苛立っている様子でした。「手にとれた薬はコップに入れているから大丈夫」と思っていましたが、終わった後になってからも上記のようなことから不安が残りました。 また、不安に思ったのが、薬が落ちてそれを手に取った時、全部とれたわけではなかったことです。錠剤がほぼ溶けているものだったので、少量だから大丈夫だと思っていましたが、錠剤も元から小さいものだったので、量的に1粒分くらい落としてしまったのではないだろうかと不安になりました。また、その後も呑んでもらっている際に何度かこぼれたりしてしまったりで余計にです。 そのまま言えないまま次の日に係長にそのことを伝えました。係長からは「もう過ぎた話だし、どうしようもない。誤薬という判断もできない。そこは量的に大丈夫か否か、不安だったら他の職員に判断を仰がないと」と注意されました。その後ヒヤリハットに記憶にあることをそのまま記録し、施設長にもそのことを報告しました。利用者本人も特になんともありませんでした。 それから別の職場に異動して2ヶ月経ちましたが、今でもそのことで不安が残っています。その時ちゃんとした報告をすれば対応できてモヤモヤすることはなかったと。全く飲めてないわけではないと思いますが、誤薬を隠してしまったと後悔してしまいます。 責任をとって辞めようかと思うのですが、仕事自体は好きなので続けたいとも思います。どうにかこの不安を断ち切りたいと思い相談しています。

  • 疲労回復に効く薬

    夫が毎日仕事の帰りが遅く、ピーク時は土日も休みがありませんし、 早く帰宅しても22時。ここ2週間は毎日夜中1~2時の帰宅です。帰宅してからも、自宅で仕事をしておりますので寝るのは3時ぐらい。睡眠は平均3~4時間です 仕事はSEです。 身体を壊すかもしれないので不安です。夜中に晩御飯が多いので、低カロリーで栄養バランスの取れた食事にしています。目もかなり疲れていて、肩こりもひどいのでマッサージもしてあげています。それでも、疲れはとれないので、疲労回復に色々、サプリなど飲ませているのですがあまり効かないようなので、何かおすすめのものがないか教えて頂きたいです。 ちなみに、効果は個人差があると思うのですが、Q&Pゴールド錠剤やダイナミカ3000EXやアリナミンなどは試しましたが効果がなかったようです・・・。

  • イライラ 薬

    仕事中に、イライラする時があり、トラブル防止の為、メンタルクリニックに行って、漢方薬の抑肝散と半夏厚朴湯を処方してもらって毎日朝と晩に飲んでたんですが、一か月した頃から飲むたんびに下痢になりどうやら体に合わないようなのです。下痢になるまでは、いい感じでイライラを抑えられてたんですが残念です。 他にイライラを抑えられる薬はありますでしょうか?市販の薬でお勧めなのはありますか?

  • 薬って体に害のない添加物などを加えてるんですか?

    薬って自分が「薬を飲んだ」っていう自覚が持てるように、有効成分の他に、体に害のない添加物などを加えて量を多くしてるって本当ですか?

専門家に質問してみよう