• 締切済み

除湿剤の捨て方

除湿剤の容器の中に溜まった水を他に捨てる場所が無いのでキッチンで流しています。 できるだけ水を多めにして流しています。 ですが、やはり食器を洗うところなので、もし残っていた除湿剤が洗ったお皿についていたら・・・と思うと少し怖くなったので質問しました。 少量なら問題はないのでしょうか? 少しでも何か体の調子は悪くなったりしますか? 今のところなんともないです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169327
noname#169327
回答No.2

除湿剤は主に塩化カルシウムでできています。雪国で道路に撒く融雪剤などと同じ原理で、水分を含むと液化する原理の応用です。海水などの中に含まれ、自然界にも存在する物質なので害は低いといわれています。海のそばに行くと、潮風で髪や体がべたつくようになるでしょう?あれは空気中の塩化カルシウムが体につき、そこで湿気を吸うからです。 では溶液は無害かと言うと、そうでもありません。融雪剤は溶けた塩化カルシウムが回りの雪を溶かして水分にし、自然に無害なレベルにまで薄まります。しかし空気中の水分を吸って液化した塩化カルシウム溶液はとても高濃度です。塩化イオンの腐食性が強く、衣類につくと確実にシミになります。こぼした場所はべたべたしてしまいます。皮膚についたものを『放置すると』火傷のような状態になります。(体についてもすぐに洗い流せば大丈夫です。)そのため、皮膚につけないようにとの指示があります。 はねた飛沫が気になる…程度の少量を誤飲したとしても、自然界にもある物質なので前述のとおり害の心配はありません。ダイレクトに飲んだ場合は気持ちが悪くなると思います。少量なら牛乳を飲ませて様子見、大量なら医者にかかりましょう。 ほんの少量でも人体に入って害をなす薬品は、劇物扱いになると思います。取扱いに注意を促す為にそのような表示がされているはずです。確かに薬品類は取扱いに注意が必要ですが、説明をよく読んで扱えば不必要に恐れる心配はありません。大丈夫ですよ。

yamashio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 気をつけて扱うようにします。

その他の回答 (1)

  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.1

今 家にある除湿剤の注意書きを読んでみました。 それによれば手や体に付くのはあまり好ましくないようですね。 下水に捨てるようにとも書いてありますし トイレに流したらどうでしょうか?

yamashio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 捨てる場所も少し考えてみます。

yamashio
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 お皿についていてそのままご飯を食べたりしたら何か症状は出るのでしょうか?

関連するQ&A

  • 除湿剤

    よくホームセンターなどに売っている、除湿剤(押入れなどに入れる湿気とりで、プラスチック容器に塩化カルシウムが入っているもの。某メーカーのぞ○さんのようなもの)についてですが、中にたまった水が噴出すことってあるのでしょうか? 押入れが粘っこい液体でぬれているのを発見したのですが、そのそばにあったものがこの除湿剤で、その中にたまった液体が何らかの影響で漏れたのではないかと考えています。 確認として、容器を確認してもひび割れているということはなく、逆さにしても中に入った水が出てくることがない。また、ぬれていた個所はその除湿剤があった場所よりも高い場所もぬれていることから、ただ単に漏れるということではなく、噴出すようなことが起こらない限り不可能だろうと考えています。 このようなことがあったとか経験をお持ちの方教えてもらえないでしょうか?

  • 除湿剤のお取替え目安に不満

    我が家は築30年に近く、老朽化しています。そして床下が地面のため湿気がかなりあると思われます。 除湿剤はキッチン、トイレ、玄関、寝室といたるところ に置いています。 1、よくある、台形の背の高いのと、 2、安い、昔の箸箱をジャンボサイズにしたようなタイプを使っています。 2のタイプは白い除湿剤が全部液体に変わるまでよく見えるので取替え時がわかりやすく、満足しています。 1のタイプは、お取替え目安のしるしがあるので、じっと待つのですがまず、そこまて水がたまった経験がないです。 あきらめて、ナイフで紙のふたを切って中身をみると、固形物はほぼ溶けています。  今も、お取替え目安ラインまでまだ2cm以上あるのに、開けましたが、除湿剤はなくなっていました。 じゃ、まだ取り替えなくても「水」が水を呼んで除湿を続けられるのでしょうか。  私は気が短く、キッチンの扉の下には、2,3個入れているから、それで効き目が遅いのでしょうか。 以前、お客様センターに全部除湿剤がなくなっているのに、毎回目安ライン までいかないのはおかしい。 目安のラインは容器にシールで商品名その他と一緒に印刷されているから、シールの位置を下げるべきでは? と質問をメールしましたが、要領を得ない答えで、「そのラインまで使える」とのこと。ん~ 皆さんの体験、感想、事実をお知らせいただけたらい嬉しいです。

  • 市販の除湿剤と塩化カルシウムについて

    高尚な(?)カテゴリーでオバカな質問、失礼します。 自宅は湿気が多いので 薬局やスーパーなどで3個パックなどで売られている除湿剤を使用しています。 (いわゆる「水とりぞ○さん」のようなもの) しかし、湿気が多いのですぐに満タンになってしまいます。 殆どが(満タンになったら)使い捨てのものなので 容器のゴミが増える一方です。 ふと、容器に印字されてあった「主成分」を見たところ 「塩化カルシウム」とありました。 「塩化カルシウム」ってたしか凍結防止剤にも活用されていたような。。。 で、ふと思ったのですが、 市販されている袋入り(大きいですが(^_^;))の塩化カルシウムを水を捨てたあとの除湿剤の容器に再度入れて使うこと(=除湿ができる)は可能なものなのでしょうか? それとも、容器には「主成分」とあったので その他にも入っているものがあり、それがないと上手く除湿ができない、というものなのでしょうか? 化学は学生時代からかなりニガテだったので アホな質問なのかもしれませんが、お暇な方、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 除湿剤にたまった水の捨て方は?

    先日、仕事上、家主の居なくなった家屋の家財道具類を片付けておりましたら、 湿気をとるための、三角コーナーみたいな容器つきの除湿剤に水がたまっており、 水なのでいいのかと思い、その家の庭に流したところ、 流した土の中から、何匹もミミズが出てきてしまい、白くなって死んでしまいました。 (;Д;)ごめんなさい。。。 ところでいったい、この中身の水は何になってしまったのですか? そして、どう捨てたらいいのでしょうか? 有害ではないでしょうか? 私が見た状況的に、有害であることは間違いないようですが。。。 私も、これを使っていて、いままで、普通に流しに流していたので、ものすごく怖くなりました。 教えてください。

  • 除湿剤

    ちょっと質問なんですが押し入れなどにいれる、ミズトリゾーサンありますよね。あれはどんな方法で湿気をとっているのでしょうか?設置した場所の湿度は下がるのでしょうか?中に水が溜まるので湿度は同じ気もするのですが。 満タンになるまでは湿度が低く,満タンになったら湿度が上昇するのですか? それとシリカゲルやゼオラムなんてあると聞きましたがこれらはどういうものでどんな効果がありどんなデメリットがあるのでしょうか? またほかにどんな除湿剤がありますか?

  • 家庭用除湿剤を庭にまいてしまいました。

    質問お願いします。 先日家庭用除湿剤の使用後、容器内にたまった水を 庭にまいてしまいました。 青い芝生が段々枯れてきています。 庭には他に大きな木が植わっています。 庭は、 コンクリートで囲いのしてある2平方メートル位の大きさです。 これ以上草木が枯れないようにするためには、 どうすればよろしいか? 水を大量に与えるほうがいいのでしょうか? ある程度期間がすぎれば塩化カルシウムの効果はおさまりますか? よろしくお願いします。

  • 除湿機のしくみ

    今まで個人的に除湿機というのを使ったことがありませんでした。が、最近勤務先で除湿機を使い始めたのです。そこでちょっと色々疑問があるのですが・・・ (1)除湿機は熱を発生させることがあるのでしょうか?(除湿機を使い始めてから、なんとなく湿度は下がった気がするのですが、温度が上がっているような感じがします。気のせいでしょうか?) (2)そもそもどういう仕組みで除湿しているのでしょうか? (3)除湿機のタンクに水がたまっているのを見るとちょっとだけうれしくなるのですが、これだけ結構な量の水が本当に空気中に含まれているんでしょうか?(実際そうなんでしょうが私の頭の中では理解に苦しみます)

  • 除湿剤について

    市販の除湿剤(カップ形態で大きめのもの)について質問があります。   ■どちらかといえば乾燥している書類入れ   ■湿気の多い台所下の中   に、同時期・同ブランドの除湿剤を置きました。 すると湿度が異なるにも関わらず、全く同じ時期に同じ量の水が底にたまりました。これまでも何度か不思議に感じていたのですが、除湿剤は本当にその空間にある水分を吸収しているのでしょうか?開封時にある小粒状のもの(塩化カルシウム?)が溶けた姿によって、室内の湿気を吸収したように感じるのでは? 除湿剤事情に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします!

  • クローゼットの除湿、何か良い方法は?

    クローゼットの中の除湿対策として除湿剤を置いていますが、すぐに水が満タンになります。安い物なので大した出費にはならないとは言え、何だか省資源の観点からもったいないと思い、他に何か良い方法は無いかと模索しております。けど、なかなか良い方法が思い浮かびません。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 除湿機で取れる水分

    カテ違いならすいません 素人考えなので変な質問かもしれませんが。 除湿機で取れる水分はもちろんそのままではとても汚いと思いますが、浄水器を通せば飲み水とまで行かないまでも、洗濯とか何かに使えないのでしょうか? 毎年どこかが水不足になってますが、その地方でも除湿機を使うと水分は溜まります。その水分を活かせたら水不足を少しでも解消(微々たるものでしょうが)できるのかなと思います。 地球温暖化で異常気象が続きいろいろ問題になってます。こんな小さなことでも環境改善になるのであれば。と思います。 可能であれば、何故除湿機に浄水機能をつけないのか、それも不思議です。コストとかの問題があるとは思いますが。 実家のある香川県が水不足で問題になってるので、気になって質問しました。

専門家に質問してみよう