• 締切済み

どうしたら・・

2ヶ月前に知り合い、7回くらい会い、メールも毎日くらい やりとりしていたのですが、つき合ってるかどうかわからない 状態でした。 手もつないだことはありません。 会ってても楽しく、愛されている雰囲気はあったのですが、 不安で苦しくなり私はメル友または友達の一人?メールしたら 珍しく2日も返信が無く、どっちかはっきりしてと電話したら、 友達かなと言われました。 かなりがっくりしてしまい、とっさにそれなら止めようと 私から言いました。 友達からは、彼は奥手そうだし聞くの早すぎたんちゃうと言われ 後悔しました。 今までで一番好きになった人だったので、再度メールで 今さら友達でも無理?と送ったら、友達ならいいけど、 本当にそれでいいかは判らないけどと返事が来ました。 これからどうしたらいいのかわかりません。

みんなの回答

noname#39012
noname#39012
回答No.5

はっきり答えを出したいのであれば、あきらめた方がいいと思います。 いろんな女性を見て本命を決めたいのかもしれません。 今の時点では彼の立場の方が優位だと思うので ここは素直に気持ちを伝えながら様子見た方がいいのではないかと思います。 だけど7回会って、それ以上の進展がないという事は彼にとって ストライクでは無いのでしょうね。惚れた方の負けです。 しぶとく頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-lion
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

ご自身を恋人としてみてもらいたいということでしょうか? だとしたら質問の仕方を間違ってませんか? 質問を読む限り、相手に対して 「私はメル友なの?それとも友達なの?」 と質問したとも解釈できます。 ともあれ、まずは落ち着いて自分の気持ちを相手に伝えるところから始めるべきではないでしょうか。 好意のない相手とメールしたり、遊びに行ったりはなかなかしないと思いますよ。

yuri0722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この質問はずばり聞くのが怖いのでそう書いてしまったのです。 メールばかりのやりとりだったので、誤解があるかも知れません。 これからは素直に気持ちを伝えられるように頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男は正直めんどくない女性がいいと思ってる部分があります。 付き合ってないけどいろいろと時間をつぶしてくれる人、言う事を聞くなど理由はさまざまです。 ただいえることは自分はどういったポジションを期待していたのか考えてみては? 友達が嫌なら恋人になるためにはどうしたらいいのか考える、友達としてやっていくなら彼女みたいなことはしないなどいろいろ考えることはあると思います。 1番好きは今だけだと思うのかこれから先1番と思える人に会えるかわからないからなのかどっちかによって考え方も違ってくると思います。 自分は今までで1番と思える女性には会った事ありますが次からはずっと自分の中では2番目以降と考えて付き合っていますよ。 その時その時で1番なのか自分の人生で会った男性の中で1番なのかこれかもその人がずっと1番なのか考えるべきでないでしょうか?

yuri0722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良い関係でいられるように努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

男女の関係も人間関係です。 会って、メールをしているだけでは、すぐに関係が築けるわけではありません。 彼のことが大好きなのであれば、ゆっくりと時間をかけて彼との関係をしっかりとした信頼関係にしていってみてはどうですか? その過程で、自ずと彼の気持ちも見えてくるでしょうし、彼の本当の姿も見えてくるはずです。 恋愛感情がある関係なのか、友達としての感情なのか・・・それは彼だけでなく、あなたにも言えることです。 今まで見えなかった彼を知ってしまったとき、今のままの気持ちで絶対にいられるとは言えないはずです。 互いに互いを知るのもこれから・・関係ができていくのもこれからです。穏やかな気持ちで望みましょう。何事も答えなんてすぐに出るものではありませんよ^^

yuri0722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が彼の立場ならかなり戸惑っていたと思います。 自分から関係を壊していく行動を取っていました。 友達からでもこれからゆっくりとつき合って、信頼関係を 築いていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45642
noname#45642
回答No.1

貴方は、そんなに人生、急いで、何か理由でもあるんですか? 貴方は、人の心がすぐ読めるのでしょうか? 私もそうですが、彼もすぐ分からないから、返事が出来なかったのでしょう。 彼が、遊びで、貴方を考えているなら、答えをすぐ出すでしょう。 ひょっとしたら、貴方が、遊びのつもり? メールでは、相手の本当の気持ちは分かりませんよ。(相手の立場に立たない自己満足の想像は出来ますけど)

yuri0722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にその通りです。 たった2ヶ月なのに急いで答えを求めていました。 反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メル友とのメール

    最近知り合ったメル友がいるのですが、メールのやり取りをその日いつ終わればいいのかわかりません。 メールが来ると返事しなきゃいけないと思い返信します。そしたら向こうがその返信をしてくるので、こっちも返信します。そしたら向こうも返信して・・・ とこういう感じで続いていきます。 自分が最後にならなきゃ嫌というか、メールが来たら返事しなきゃいけないと思うなど、とにかく気をつかいます。 メル友からメール来たらすぐ返事するものなのですか?

  • メル友の多い方に質問

    高校生の♂です。 最近、学校の友達以外にもメールのやりとりができる人が欲しいと思い、 何度かメル友募集の掲示板に書き込みをしてみました。 数人の方からお返事をもらってメールを始めたのですが、 自分の話がつまらないという事なのか暫くすると段々返信が来なくなって 長く続いた方は残念ながらいませんでした。 ここでメル友(身近な知り合いではない) を多くお持ちの方に質問をさせていただきたいのですが どういった内容のメールのやりとりをなさっているのでしょう? どういった事を書けば長く、楽しくメールを続ける事ができるでしょうか? (相手の)年齢、性別は全く選ばないので どのような事でも教えていただければありがたいです。 (ちなみに直接会う事を目的とするメル友ではなく、メールの上で友達になれる方を探してます)

  • メル友って。

    長くやり取りのあった女性のメル友がいました。 ある日を境に急にメールが全く送られてこなくなり、 こちらから送っても返事が全く来ません。 会う約束もしっかりしてたのに、 毎日のようにメールはしてたし、 返事は必ず書いていました。 ただ納得いかないのは、 訳もわからず終わってしまう事です。 メル友ってこんなものなんですか?

  • 勘違い・・・

    私(女・28)はメル友(男・32)がいます。 4ヶ月ほどほとんど毎日メールして、年明けに1度会ったのですが、会ってからメールが少なくなりました。そのまま自然消滅されそうですごく不安でした。そのときに体の関係を持ってしまったこともあり、私は「自分は○○さんとだから関係を持ちました」ということと、これからもメールを続けていきたいということを書いてメールを送りました。それからは返信がありません。 「きっともう連絡がくることはないんだろうな」と思っていたら5日後、彼から連絡がありました。でも、そのメールの内容は私が送った返事とは関係ない内容でした。でも、前から私が連れて行ってほしいと書いた場所に今度行きましょうと書いてありました。なので少し希望が持てたのですが、違うメル友に送ったものなのかと思って、一応そのメールに対する返事と、間違いメールではないか?と書いて返事をしました。 それから1日彼からの返事はなく、やっぱり間違いだったんだと思って「これからは間違いメールは駄目ですよ~(^^)」というメールをしました。すると彼から返信があり、「返信したのに、そういう事書かれると・・・」「なんかよくわからなくなりました」と書いてありました。私は急いで彼に謝罪のメールを送りました。今は後悔でいっぱいです。もう少し待てばよかったのですが。今はメールしてまだ1日たってないのですが、もうこれ以上はしつこくメールしないほうがいいですよね?彼からの返事がくるまで心配でなりません...。また会える可能性はあるのでしょうか?皆さんならこういう状態になったらどう思いますか?アドバイスもらえたらうれしいです。

  • メールの頻度なのですが・・・

    メールの頻度なのですが・・・ あるサイトでメル友になった方と先月からメールのやりとりをしているのですが、相手の仕事が朝早く夜遅いということで、私が休憩中か帰宅したときに1日1通メールをしています。 相手の方は「メールはマメじゃないから、返信遅くなるけど、必ず返信しますよ」と言われているので、「返信が遅くなっても構わないです」と私は返事をしました。でもほとんど毎日メールの返信してくれてます。 私は、凄く優しい人だなって思いましたが、このことを友人に話したら、「毎日メールはウザイって思ってるかもしれないよ?相手は忙しいんだし・・・重い女って」って言われました。 それを聞いてから、「毎日メールはウザイのかな?」って思うようになり、凄く気を遣うようなメールになりました。そうしたら、相手の方から「凄く気を遣いますね、好きな時にメールしていいんだよ」ってメールがきました。 こういうメールが来たって事は、「毎日のメールは大丈夫だよ、気を遣わなくて大丈夫だよ」って事でしょうか? メールは私からがほとんどですけど・・・・ 不安になってしまったので、教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • (立て直してます)男性に質問です

    私と有る人はメル友の関係で、1年くらいやりとりをしてから会いました。 会った感想は正直に言うと、お互いよく無かったみたいです。 でもその人はそれでもメールをくれて、次はちゃっとで話すようになりました。 そこでその人の友達から告白され・・・・・私的にはあんまり(性格的に)合わないと感じたのです。 私とその人と、友達の3人で会いました。でもやっぱり私は友達にはその気になれません。その人の事は、いいな~と思うのですが・・・・・。 二人で会わない?という話は、かなり遠まわしな誘い方をしたせいなのか、返事は着ませんでした。 また3人で会ったのですが、その人に私の気持ちを気づかれているような気がします(会ったときの態度で)。 会ったときはその人は優しかったし。いいな~って思います。たまに送るメールへの返信は返ってくるし、チャットでもよくしゃべります。 男性は友達恋愛のためなら、気の無い女性に3人で何度か会えますか? その女性が友達じゃなく、自分を好きという雰囲気を感じたらどうしますか?

  • 今、異性のメル友がいます。

    今、異性のメル友がいます。 彼女とは一ヶ月前くらいから毎日一回メールをしています。 内容は普通の世間話です。 文章はお互い特に長すぎず短すぎずという感じです。 そんな彼女から先日「メールは毎日じゃなくてもいいよ。疲れている時は無理しないで」 というメッセージが来ました。 とりあえず、無理はしていないという気持ちは伝えましたが 正直、こういう言葉をかける時の心理ってどうなんでしょうか? 言葉通り、僕に気を遣ってくれているんでしょうか? それとも、遠まわしに自分が毎日メールするのが嫌だと伝えているのでしょうか・・? 僕自身は彼女とのやりとりは楽しいです。 本当に無理はしていません。 ちなみに彼女とのやりとりは、それ以降もこれまで通り続いています。 彼女はわりと早く返信をくれます。

  • コンカツ?返信しづらいメール

    コンカツ?返信しづらいメール match.comというところで、コンカツ?のようなことをしています。 (こういう活動に関してのご意見はご遠慮くださいね。賛否両論理解しております) で、そこでの活動としてのメールのやり取りに関して ちょっと困っています。 男性からメールをいただくことはうれしいのですが いいな、とおもう相手のメールだとしても 結構返信しづらい場合が多いんです。 例えば、こちらが「映画好きなんですよね?最近何見ましたか?」 なんて文の入ったメールを送ると その返答(~をみて、~みたいなのが好きで)に終始したメールが返ってくるんです。 私の近況に関してはノーコメントです。 会話が成り立ってない感じ。 で、文末にいきなり「では、是非返信ください」とか、返事が遅れると「返信待ってます」とか再度メールが届いたり。。 せめて一言「最近しごとどうですか」なんて入れてくれれば返事もしやすいのに。。 最初、私に興味ないのかなと思っていたのですが どうもそうではないみたいで、そういう配慮の積み重ねで会話を続けると言うことが 全く念頭にないか、気後れかのどちらかみたいで。 もし単に奥手なだけなんだったら、お話を続けたいのですが 何にも関心を持ってもらえない感覚を持ち続けるのも、不毛な気がします。 相手に、やんわりと伝える方法ってないでしょうか? 伝えた上で、どうしても自分の話しかなさらない方であれば やり取りしてもしょうがないと思うことができます。

  • 彼からのメールの真意

    遠距離の彼とは毎日メールしています。一時期、たまにメールが来なかったこともあったのですが、ここ最近はちゃんと返信が来ていたので、安心していました。 知り合いが多い人で、私以外にもたくさんの人とメールのやりとりをしていて、時々、ひとつの返信を複数宛に送っていて、その中にわたしへの返信も組みこむこともあるようです。「もっと特別扱いしてほしいなあ」と思わないでもないですが、気にしないようにしていました。 そんな彼から、「相変わらずメールの返信が大変だ。かなりストレスがたまる」ってメールが。 これに対し、どういう返信をすればいいのか悩んでいます。 「忙しいときは返信しなくていいよ」とすべきか(返信がこなくなりそうです。) 「遠距離だしと思って毎日メールしてたんだけど、迷惑だった?」とすべきか 「毎日忙しいのにメールくれてありがとうね」と流すべきか、などなど。 今後につながる、いい返信のしかたってありますでしょうか?今日はもう返信しないという手もあるかなと思ったんですが、「こっちは返信してるのに」と思われないかなと不安です。 今回のメール、ほかの人たちにも同じ文面で送っているようなので、軽く受け流したほうがいいのかとも思います。 よいアドバイスをお願いいたします。

  • なぜ?(長文です)

    メル友(彼)と3ヶ月ほどパソコンで毎日のようにメールのやり取りをし、後に3ヶ月ほど週1くらいの頻度で携帯でのメールのやり取りをしてから、実際に会いました。 その後、私からメールを送ることはしなかったのですが、彼からはそれからも送ってくれました。 10日に1回くらいのペースで彼からメールが来て、私は返信していました。 その後、彼からオンラインゲームに誘われ、毎日のようにゲームをしながらチャットしていました。そこで彼と仲のいい友達(ゲーム内でしかやり取りはしたことがない)と知り合い、チャットを通じて告白されました。彼が一回目に会ったときの私の第一印象はよくなかったらしく、告白してきた友達にも私とはやめたほうがいいと言ったそうです。 しつこく会いたいといってくる彼の友達に困ってました。しかし、私は彼とは会いたいと思っていたのです。二人で会おう!!とはいえませんでした。 なので、200人規模とかで大学生・社会人が話し合いをする宿泊会に彼と友達を誘いました。すると彼も参加してくれました。それは「私を好きだといった友達のために、会ってくれた」のでしょうか? メールのやりとりを初めて11ヵ月。今も彼はゲームを毎日のように一緒にやってます。彼はなぜ私とそんなにゲーム・メールをしてくれるのでしょうか?