• 締切済み

SQと外資系証券動向という言葉について

よくSQという言葉が出ますが、これはどう判断すればいいのでしょうか?先日も15890円という数字が出ましたが、これは好材料なので しょうか?悪い数字が出た場合どうなるのでしょうか?判断の方法が 分かりません。教えてください。 あと外資系証券動向の買い株数、売り株数とは何なのでしょう? 1000株30万円というのもありますし、1株30万円というのもあります。 とんちんかんな質問ですみません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • thinkers
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.1

SQっていうのは、毎月第2金曜日のことで、先物の決算の基準のような ものです。3・6・9・12月など3ヶ月おきに日経平均先物取引の決済が あるので、この日を基準に株価が大きく動きやすくなる傾向にあるといった 感じです。「先物で売りが先行したので、実際の株価が下がっていった」 のような「先物誘導で・・・」と売りにつながる傾向に最近はあるかと思い ます。 >判断の方法が 分かりません。教えてください。 自分が株を買い、それが値上がりして順調であった場合などSQの前に 1度売却して利食いしておけばよいだけです。SQでいきなり朝から売り 一色になると自分が損しますから。簡単にいえば順調だったりした株価が SQで大きく荒れ値下がりなどしやすい時期があるという感じです。 >15890円という数字が出ましたが、これは好材料 直近の日経225からどのくらい動いたか?で判断するので単純にこの 金額が高い・安いという判断ではありません。直近から大きく下がれば リバウンドしやすいなどの戦略を個人投資家自身が判断しますので。 >外資系証券動向の買い株数、売り株数とは何なの? トキオマーケットは世界3大規模の大きさがあり、日本人以外に外国人が 過半数以上存在し、わざわざ外国などから日本の市場で株式売買していま す。毎朝報道があり、「今日の外国人投資家動向は2,100万株の売り 越しです」と、買いと売りの株数の差を報道しています。外国人が大きく 売りの発注を出していれば、市場全体も売りに傾くのではないだろうか? といった、統計学を利用した推測をするためのデーターの1つです。 >とんちんかんな質問で 株式売買は、1つのデーターでどうなるといった判断をしないものです。 複数のデーターを見て、「今日は株価下がりそう」とかの総合判断をする マネーゲームですので、「これだけ悪い材料出たらこれから下がるのでは ないだろうか?」などと個人投資家などが、「これから先を予想して行動 しているだけなのです」いくら悪い材料が出たとしても「これは下がり過 ぎたのではないか?買戻しが入るぞ!」と予想した人が買っていたりする だけなので、連想力が弱いと「この意味はなに?」と疑問だらけになって しまうだけですよ。動体予測ですので、「どう判断するの?」の部分は 「総合判断」となりますので、説明が難しいです@

関連するQ&A

  • SQ特別精算日の売買動向から読み取れるもの

    株取引は10年以上ですが、知識はいまだ初心者です。先日、9月8日(金)はSQ特別精算日でしたが、この日の売買動向から読み取れるものを教えてください。 ちなみに私が持っている株は、取引開始9:00に188万株▲13円で始まり、終わりは出来高411万株、▲22円で、3日続落でした。 聞きかじりの知識では、「裁定買い残」が多いとSQ精算日に大量の「売り」が出るとありました。日ごろ100万株もつれの出来高しかないこの株で、この動向は、「先物安」と評価されて下げていると考えた方がよいのでしょうか?(ちなみにコード6103です)

  • SQの影響が大きい銘柄とは

    次のSQは荒れそうとのことなので、SQ日の前にリバウンドしたところで空売りし、建玉を持ち越す作戦を考えています。 現物バスケット構成銘柄について(No.2178731)と「見做し額面」(No.2184587)のことは、ここで教えていただきました。 そこで狙うべき銘柄の一般的条件を考えてみました。 A、【必須】「日経225現物バスケット」採用銘柄。 ……リストが見つかりません。225で東証の株券オプションの対象ならOKでしょうか? B、バスケットへの組み入れ株数は、理論上の株数で同数だから、 「見做し額面50円に調整した場合の浮動株総数」が小さいほどよい。 C、資金量にものをいわせて買いまくって(売りまくって)、SQ価格を吊り上げ(下げ)ようとする向きにとっては、「見做し額面を50円に調整した株価」が高い銘柄ほど日経への影響力も大きいが、必要な資金量も大きくなるから、この点は中立的。 以上、A~Cは合っていますか? どこかで「SQがらみで値がさハイテク株が乱高下する」と読んだ記憶があります。Cは間違いでしょうか。 2つだけ調べました。↓ 9984ソフトバンク    見做し額面=50/3円    見做し浮動株総数=1,054,935千株×21.8%÷3=76,658.61千株 5405住金    見做し額面=50円    4,805,974千株×23.6%=1,134,209.86千株   →ソフトバンクのほうが狙い目? 具体的に、どんな銘柄が狙い目でしょうか? 逆に、誰かが買いまくって爆上げ……というシナリオもあり得ますか?   危険な賭けはやりたくありません。よろしくお願いします。

  • お礼必返! 寄付き前の国内証券会社動向を見れるサイトはありますか?

    お世話になります。 日本市場の寄付き前の外資系動向については注視している人も多くいると思います。 外資系動向を毎日掲載しているサイトもあります。 例 トレーダーズウェブ http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding.asp ところで同じように国内証券会社の寄付き前の動向が見れるサイトってあったでしょうか? 検索しても見つからないのですが、ラジオ日経の「株チャン」を聞いていると時々8:50分頃に女性アナウンサーが 国内証券会社の売り越し買い越し状況を読み上げていたと思うんですが・・・・ (ラジオ日経、電波状況が悪くてなかなかクリアに聴こえません。) 寄り前の国内証券会社の動向を見れるサイトがあればご紹介ください。あるいは「動向を見れる証券会社の発注ツール」でもいいです。 出来れば過去に遡って検索できるものを求めています。 (もしかしてそんなものは無い? 発表していない?) 頂いた回答には24時間以内に必ずお礼コメントをアップします。 よろしくお願いします。

  • 2月10日はSQらしいですが

    株初心者です。 去年の12月ごろもSQという日がありこの日は、株価が下がってもしょうがないみたいな書き込みを掲示板などで色々見たのですがいくつか教えてください。 一応、言葉の意味は調べたのですが。 1、なぜSQの日は様子見する人が多いんでしょうか? 2、SQの日がいつあるかが載っているカレンダーみたいなのがネット上であれば教えてください。 3、SQ以外にも色々な指数やなにかが発表される日が載っている便利なカレンダーがあれば教えてください。

  • 証券会社がどんな銘柄を買っているのか?

    質問です。たとえば、A社の株を証券会社が買い漁っているとします。そこで、証券会社がどれぐらいの株数で、いつ売買したのかを知る方法ってありますか?マーケットスピードでは見れないですよね。でひ、お返事を。

  • 有証券評価損の出し方

    簿記2級の勉強をしています。有証券評価損のところで立ち止まっています。計算方法は、株式払込余剰金ー株数×(株の帳簿価額@ー時価@)でよろしいでしょうか?

  • 株価動向について

    下記株価動向について皆さんのご意見きかせてください。 株関係サイトのスレッドでは下げ予想が圧倒的で、中にはスト安になるのではといった意見も散見されましたが、2社共続伸で終了しています。 元々スレッドは参考程度にしか見ていませんが、今日の動きでいよいよ個人の意見は当てにならないと実感しています。 ■任天堂 前日比+290円 【悪材料】 先週金曜日引け後に京銀など5行が保有株の売却を表明。 242万8700株の売却に加えてオーバーアロットメントによる上限36万4300株の売出。 【好材料】 100万株330億円を上限とする自社株買い実施と1000万株の自社株消却を発表。 【?】 好悪材料拮抗しているようにも見えますが、242万株の売却に対して100万株の自社株買いは過少ではないでしょうか? また「株主の多様化を目的として・・・」みたいな説明していましたが、それなら分割すべきだと思うのですが。 なぜこの状況で上がったのか不明です。 ■良品計画 前日比+250円 【悪材料】 ミネラルウォーター回収を発表。 発がん性物質検出など不穏な理由から暴落の予感でしたが・・・。 【?】 上がった理由が全く分かりません! 自主回収が逆に好感されたのでしょうか?

  • 証券会社による非貸借銘柄の空売り

    質問です。 以前、ジェイコムという銘柄で証券会社が1円61万株売却したという事件がありました。 その時、ジェイコムは確か空売り禁止(だったと思うのですが)で、一般投資家は空売りができないはずですよね。 なぜ、証券会社はジェイコムを空売りできたんですか? しかも、発行済み株式数は14500株で、それをはるかに上回る株数を売っていたことになりますよね。 こんなことって今でも証券会社にはできるのですか? たとえば、空売り禁止になっている銘柄を空売りできたりするのでしょうか? (前日終値が50万円だとして)値幅制限を超える39万で売るとか61万で買うとかできるのでしょうか? 発行済み株式数を超える株数の注文を証券会社にはできるのでしょうか? あと、証券会社がこういった空売りをすることで株価操作したとしてそれは罪に問われないのでしょうか?

  • 株の空売りする場合、証券会社に株返済期限とか決められてるのでしょうか?

    先日株取引をはじめましたのでいまいち 空売りの知識がよく分かってなくて申し訳ないです。 株の空売りする場合、 証券会社に株返済期限とか決められてるのでしょうか? 信用でまず株を証券会社から借りてその後同じ株数で買って証券会社に返す ということになりますよね? 借りた時間の金利などはないのでしょうか? もしくは何日以内に返済しなきゃいけない期限があるとか?

  • リーマン・ブラザーズ証券のライブドア株保有株数と転換価格の計算方法について

    3/2付日経朝刊11面に、ほんの小さな記事なのですが、「リーマン・ブラザーズ証券はライブドアから引受けたMSCB800億円を当初の転換価格450円で株式に転換した場合、リーマンの保有株数は約189,480,000株、保有比率は23.08%になる。」とありました。ところが、 80,000,000,000 円 ÷ 450 円 ≒ 177,777,777 株 となってしまい、記事上の189,480,000株より11,702,222株少なくなってしまいます。そこで思い出したのが例の下方修正条項で、仮に当初の転換価格より10%安いとすると、405円になりますから、 80,000,000,000 円 ÷ 405 円 ≒ 197,530,864 株 となって今度は8,050,864株多くなってしまいます。では保有株数が189,480,000株となるためには転換価格がいくらであればいいのか、逆算してみると、 80,000,000,000 円 ÷ 189,480,000 株 ≒ 422 円 となります。ところでこの422 円、一体どこから、どのようにして算出されるのか、私には分かりません。それとも上記の計算方法には何か不足しているものがあるのでしょうか?