• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前置詞)

Anti-war activist Cindy Sheehan returns from retirement to address the crowd

このQ&Aのポイント
  • Anti-war activist Cindy Sheehan, whose son was killed in the Iraq war, came out of a self-imposed retirement from the protest movement to address the crowd.
  • Is it correct to translate the second half as 'overcame the self-imposed retirement for the protest movement to address the crowd'?
  • Is 'from' the correct preposition to use in the above translation, as it seems to be used because of the verb 'come'? Is 'for' or 'with' not suitable?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • whoiam
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

(1)の訳に絡むので(2)からご説明しますと、 retirementは、動詞retireの名詞形です。つまりretirementの次に続くfromは、comeとの相性で選ばれているのではなく、retire from ...(~を辞める)がそのまま名詞のカタマリになってるわけです。 あとは訳し方の問題かと思いますが、 【大衆に演説するという抗議活動を自主的に引退することから脱却した】 つまり、 【大衆に訴える形での抗議活動から自主的に身を引いていたが、それを撤回した】 くらいの意味だと思います。

toitoi1098
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 retire fromからfromが使われているのですね。comeが目に入って全然気がつかなかったです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文の訳を見てください。

    英文の和訳を見てほしいのですが・・・ 以下の英文の訳をみていただきたいのですが・・・ By 1865, the weak and dying Southerners were a sick, bloody, hungry crowd who were eating wood for food. 1865年までに弱り死にかけている南部地方の人達は食物として木を食べていた病気で残忍な空腹の群衆でした。 There was no hope possible. 可能な望みが無かった。 In April of 1865, both sides stopped fighting. 1865年の4月両者は戦う事をやめた。 "War," said a general, "is hell. 戦争は地獄であると将軍は言った。 特に最初の文の訳が不安です。 「1865年までに弱り死にかけている南部地方の人達は病気で残忍な空腹の食物として木を食べていた群衆でした。」 にもなるかな??と思ってるのですが・・ よろしくお願いします。

  • 前置詞+前置詞・・・??

    初めまして。英語の勉強をしてて、分からない箇所がございましたので どなたか答えて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。 We had our house broken into by the thieves. 私たちの家は泥棒に入られた。 という文章がございますが・・・ into by the thievesの部分でintoとbyと前置詞が連続で 文章内に入っておりますが…前置詞の後に前置詞が続くの がどうしても理解できません。何故前置詞が2つも続く 事が可能なのでしょうか。

  • 前置詞+前置詞の組み合わせ

    Exactly how one style relates to another, however, has remained a mystery--except over one brief stretch of musical history. The Geometry of Music by Michael D. Lemonick 昨日からの続投です。 1)ここのoneですが「ひとつの」という意味でしょうか。 2) overですが前置詞でしょうか、形容詞「~以上」でしょうか。 前置詞とするとexcect overが前置詞+前置詞となってしまいます。 excect forのような確立した使い方ではないようですがどのように説明できるでしょうか。 3)ここもできれば全訳をいただけるとありがたいです。

  • 前置詞について

    適当な前置詞の見分け方がつきません。コツは何ですか?

  • 前置詞についてなのですが

    例えばtoとforなのですが、どちらも辞書を引くと「方向」という意味があります。 toの場合to the station、 forの場合for Osaka とか例文が載ってますが、違いはなんなのでしょうか? inも方向という意味がありますし・・。 ニュアンスの違いでしょうか? でしたらニュアンスの違いを教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いしますm(_)m

  • 前置詞の使い方など

    またもや質問が出てきたので宜しくお願いします! 1:Do you remember? と聞かれた時の答え方。 憶えていないときはI don't remember や I can't rememberを使うというのは前回教えていただいたんですが、 「憶えてます」っていう時はどうしたらいいですか? ふつうにI rememberとかでしょうか。I can remember とかは・・? 2:目的語とか、前置詞の使い方や位置がよくわかりません。 前置詞はすごく色んなパターンがあると思うのですが、 今回わからないのは 「あなたに手紙を書きます」とか「手紙を書いてください」とかの場合です。 「あなたに手紙を書きます」、の場合私はいつも I write you a letter とか I write a letter for youと勝手に考えたのを使ってるんですが、 毎回全く自信がなく心配してます。後者の「手紙を書いてください」は、 Please write me とかPlease write a letter for me、 またはCould you write a letter for me?とか・・ そんな感じでこれも勘で考えたやつなんです; 3:また、上にも通ずる質問なんですけど to と forの使い分けがよくわかりません・・ 人に何かあげたり渡したりする時には、forを使うんですか? 私の辞書には「相手に手紙などを渡す場合forを用いる」とありますが、 toも同じような意味合いでみかけるような気がするんです。 どういう違いがあるんでしょうか? わからないまま使うのが嫌なので、 間違っていたら正しい解答を教えて下さい。 宜しくお願いします!   

  • どうしてこれをいれるかわからないのです 前置詞

    The boys ran ( ) the direction ( ) the wood. He had a great influence ( ) later poets. この2問について( )に入る前置詞がわかりません。 解答を見てまるおぼえすればよいのでしょうか。 明確な考え方があれば教えてください。

  • 前置詞について教えてください

     1 Get in the car. Get on the car. 2 The creanes were observed by binoculars. The creanes were observed with binoculars. 3 The article was written by a word processor. The article was written on a word processor. この3つの文の前置詞について教えてください。また正しい文書はどちらですか?教えてください。英文科ですけど全くわかりません。

  • 前置詞など

    細かい質問で申し訳ないのですが、1つでもかまいませんので教えていただけるとうれしいです。 (1)He pick up his mother from the airport. I can pick you up at the airport. という2つの文章を見つけたのですが、fromとatでは違いはありますか? (2)We had our neighbours over for lunch. このoverはどういう意味かがわかりません。 We had our neighbours for lunch. とどう違うのでしょうか・・・ (3)What time shall we meet at?という文章を見つけたのですが、atは必ず必要ですか?

  • 前置詞「~において」

    「~おいて」という意味を持つ表現についていくつか質問があります。 何をもってして「~において」を解釈するか難しいこともあるかもしれませんが、時間と場所以外です。 1)前置詞以外で「~において」を表す表現にはどのようなものがありますか? 2)前置詞in以外で「~において」を表す前置詞の用法を教えてください。 3)weblioでinの「~において」を確認すると1b, 6a, 6c, 6dの項目がそれにあたるようですが、ぼんやりとしかわかりません。 inで表せる「~において」はどのように整理することができるのでしょうか?