• ベストアンサー

母との不仲

母ととても仲良かったのですが、今年の6月に喧嘩!?をして以来 仲がよくありません。 私が主人の実家を建て直して二世帯住宅を建てる話になり、住宅展示場に行く話をしたら、母は実家や別荘を建てたりしているから住宅が好きで「私も一緒に行きたい!」って言うので主人・母で住宅展示場を見に行った帰りに喧嘩になりました。 母は姉が最近結婚して同棲の頃から実家に一緒に暮らしているので、「うらやましいわ。私も二世帯住宅に建て直したいわ。財産は全てお姉ちゃんにあげていいかしら。」って言われました。 それまでは、何でも姉妹平等にしてくれたのに「家建てたら分けれないし、あんたは私と一緒に住めないでしょ。」って言われました。 それで私はショックを受け「今までは半分くれるって言ってたのに、何で姉に全部あげるの?」って泣きながら差別された事がショックで訴えましたが、母にしたら「私には主人の方の家があるからいいでしょ。それでも欲しいのか」みたいに思われてカネゴンみたいに言われているみたいです。 その後逢った時に母に「あなたは財産半分欲しいみたいだけど」って言われたので「その話はもうしたくない。財産なんていらない。」って言ったら母が喜んだ顔しました。 何で親子なのにこんな事になってしまったのか。 私の主人とも仲良くしていたのに、今は毛嫌いしているのが分かります。今までは私にベッタリだった母は今では姉にベッタリです。 私は喧嘩以来、悪夢はみるし心が晴れた日はありませんが、母は姉と仲良く暮らしているので、私の事はシャットアウトしても(私の写真等を飾っていたのに外された。)平気な様です。仲が悪いのに姉の親族の顔合わせに来るように言われたので、主人と出席したら母が私の事を皆の前で「他人になったので」と話たりします。私は人前だし、お祝いの席なので顔色変えずに笑顔で他の人とも話していましたし、盛り上げてもいましたが、母は途中で帰りました。 姉は今は自分だけが母を独り占め出来るようになったから嬉しそうです。間に入ってと姉にお願いしたけど、深いところには入って来ません。どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.6

親世代です。 ご自分の老後を描きつつ、今まで様子を見ていたのでしょう。 ご質問者さんが結婚されて2世帯住宅を建てる事で、 すっかり安心と同時に、子離れをしたのだと思います。 姉上さんが妹より婚期が遅れた事やどんな事情かは 解かりませんが、ご実家に同棲されている時期は 不憫に思われていただろうと思います。 もしかしたら、それはお母さんが描いていた老後に、 すっぽりと、はまったのでしょう。 遺産相続などは、途中で計算したり、これだけあげるとか あげないとか、もらえるとか・・取らぬ狸の皮算用というもので、 しないほうがよい物なんです。 法律できちんと分けるようにきまっていますし、 親の老後を見た人見る人がそれ相応のものを、 生前贈与であれ,遺産相続で有れ、きっちりと すればよい物です。 今回姉さまに総て贈与すると言うことは、 ご質問者さんには、有る意味で,気楽な事です。 その資産がどのようにお互いの生活に影響あるかは わかりません。 私は姉さんの夫となる人の器量にかかってくると感じています。 むしろ、お母さんが考えている事は,大変危険なことだなと 感じてしまいます。 ご質問者さんが出きる事は、ご主人様と幸せになる事 実家のお目付け役に徹する事だと思うのです。 きっと、義父母さん達とくらし、世間を見て得た知恵が 生かせる日がくる様に思います。 本当はない方が良いんですが・・。 そのようなお母さんは,姉様と喧嘩したり,婿さんになにかあれば 泣き付いてくると思います。 仲直りは親子だから直ぐ出きる場合と、 親子だから出来ない場合も有るという事を覚えられたと思います。 少し様子を見ましょう。 遺産相続やこれからの生活に関しては、 売り言葉や買い言葉・・ ついでにする事も慎んで。 お母さんや姉さんが気がつかない知恵を、 話聞かせて,皆が楽しい暮らしが出来るように、 リーダーシップを取ると良いと思います。 仲が良くて楽しくて何にも考えないで楽の出きる 親の老後はそう簡単には、ありませんから・・・。

08050227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親世代の方にご回答戴けて恐縮です。 ありがたきお言葉頂戴させて戴きます。 今回の初めての大喧嘩でとても寂しい思いをしています。 普段から言いたい事を何でも言い合えて、顔も母に似てるので離れて暮らしていても(実家の近所ですが・・・)毎日連絡を取り合っていて喧嘩をしても母はケロっとしていた人なので、連絡をこれだけ取らなくなったのは初めての事です。 仲が良いのが自慢の家族だったのですが、父が亡くなった事で皆が悲しみを持ち、母は特に寂しい思いをしています。病気にもなってかわいそうって思うから私なりに、出来る事はしてきました。 今でも仲が悪い事で他界した父から怒られている様な気がしますし、皆が私達夫婦の悪口を言っている夢・母に冷たい事を言われている夢ばかりみます。夜中眠れずに明け方寝ます。 主人は長男で父一人なので、完全分離の二世帯住宅ですが、上に住んでいるという事で少しは安心感があると思うし、主人も私の母を大切に思ってくれていたので、誕生日には毎年旅行をプレゼントしてくれて一緒にいったりして母も喜んでくれていました。主人の事も気に入ってくれていたはずなのに、先日主人と遊びに行こうと思って電話したら「来たら接待しなくちゃいけないし、気を遣うからイヤだ。具合が悪くて寝てるのに何で来るの?自分の事しか考えないで、私の娘だとは思えない。悪く思いたければ思えばいい。」って言われました。主人にも丸聞こえで心を痛めています。相続問題ばかりで嫌になります。

その他の回答 (8)

noname#48212
noname#48212
回答No.9

お母さんは、急に寂しくなったのではないでしょうか。 あなたが、家を建てて、そこに「お母さんがいつでも泊まれる部屋」という居場所をつくってあげたり、お母さんの寂しさや不安を取り除いてあげることに、気づいてほしいと思います。 そして、あなたが「今まで姉と半々にしてくれたのに、姉だけに愛情を注がれていると思って、驚き、寂しく、悲しかった」という、気持ちを打ち明けてみてはいかがでしょうか。 お母さんは、「お金に執着してる、自分の生活基盤や幸せだけを考えているのかもしれない」と、不安と憤りで、思い込んでいるかもしれません。 行き違いがあるだけだと思うのです。 そうでなければ、今までの仲の良さと信頼関係は何だったのですか。 お姉さんも、家族の一員なのですから、あなたがお姉さんを大切にする姿勢を、お姉さんとお母さんに示しましょう。 お母さんが、どっちを可愛がっているかなど、こだわりすぎず、自らが平等に家族愛を示し、動じないことです。 あなたが本当に、お母さんとお姉さんを大切に思っているなら、自分の主張をするばかりでなく、相手の主張や心の深い思いに気づいてあげる配慮をしてあげてください。 きっと、良い関係に変わります。 あなたが、自分に愛情を向けて欲しい気持ちと同じことです。 愛情を、堂々と、伝わるように示してあげてください。

08050227
質問者

お礼

父の借金問題もあったりで、また問題が勃発しています。 疲れてしまいます。 姉は、私の事は考えてくれていない。 それよりも、親の事です。 ご回答ありがとうございました。

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.8

NO,4 です。 あなたのみなさんへの回答を読ませて頂きましたが、 どうやら二つの問題に集約されそうですね。 1,財産問題        特に、父親の借金を肩代わりするにあたり       多少なりとも支払うのであれば、自分にも財産を       もらう権利が有るのではないか。 2,母親との仲        「他人になった」あなたは身内なんだと主張したい。       いつまでも仲のいい親子関係でありたい。 あなたの質問を整理するとこのようになるのではないでしょうか? 1, の問題は、あなたが財産分与を放棄することにして   借金返済を免れるようにすればいいのではないでしょうか。   ただ、姉妹間の関係も今後上手くやっていきたいのなら   多少の出費も視野にいれたほうがいいかもしれませんが、   ここはお姉様と相談されたらいいのではないでしょうか。 2, の問題は、あなたが時間をかけて話し合っていくしか   ないでしょう。   親子問題は老後の問題と,財産問題が絡んでますから   いますぐには解決出来ないと思いますよ。   これが、あなたに子供でも出来ると手のひらを返した様に   母親から言い寄ってきたりするんですよね。   いろんな状況、場面によって人の意識は変わっていきますから、   あまり深刻に考えずに気長に母親に接していくしかない   と思いますが。              

08050227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・。 母は私が独身だった頃に病気をしたので、その時に書いた遺言書を姉が見たら、姉ではなく殆ど私に財産を相続する様に明記されていたそうです。もし、私が離婚したりして出戻ったら以前の様に私に殆ど財産を残すと言うと思います。 母は私に対して子離れしたのでしょう。 母が父の借金に関しては法律相談に行くそうなので、私は母からの連絡を待ってみます。 母は、純粋で子供の様な面、気まぐれな面がありますが、情には厚い人のはずです。 私もいけないところがあるんだと思います。 占いで相談したら、母は少女の様な心で、私の方が大人びていると言われました。私も、社会に揉まれて母から教わる事以外にも、自分で勉強しなければいけない事が増えて、子供の頃には思わなかった感情が芽生えて正しいと思う事を意見して生意気と思われています。 言い方が悪いと母に言われました。 私は、未熟な人間ですが、未熟なりにマナーとかを結婚もしたので 余計意識する様になり、可愛い娘というよりも多少しっかりしてしまったので可愛げがなく映ってしまうのでしょう。しっかりしなくて済むならその方がいいですね。 いつまでも可愛らしくいれたんだと思います。 人間関係は難しいですね。 母との事に限らず、結婚して主人の親・親戚・会社関係等独身の頃には無かった問題が生じる事もあります。

noname#85333
noname#85333
回答No.7

40歳を過ぎたオバサンの意見です。 お母さん、あなたばかりを当てにできないなあと思ったのではないでしょうか? お姉さんだって、今まで妹べったりだった母親がすり寄って来た来るにはそれなりに下心があると察しているのではありませんか? ガンを患った経験がおありで糖尿病で通院しているとのこと。 ガンが再発するかもしれない不安はあるでしょうし、いつ自分が入院するか判らない状態でしょう? あなたにばかり頼るわけにはいかない、お姉さんにも頼らなければ。 手っ取り早く財産で釣ろう・・・とあせってらっしゃるのかも。 父の伯母にあたるおばあちゃんも同じことをやってますからねえ。 父達兄弟とは昔から仲が良く、「私のお墓の面倒を見てくれるなら遺産をあげる」と言われていたらしいのですが。 自宅で倒れて入院してからは「やっぱり近くに住んでくれる人じゃないとダメ」と言い出し。 今まで何十年と疎遠だった姉の息子夫婦(父にとってはイトコ)を呼び寄せて自分の持ってる借家に住まわせています。 お金をエサに振り回されるのはごめんだと父は愛想をつかしてますけど。 遺産問題ってどこでももめるみたいですよ。 お母さんにはお母さんの考えがあると思います。 だって「私が死んだら」と言うより先に、「二世帯住宅を建てて一緒に住みたい」とおっしゃってるじゃないですか。 自分が死ぬまで面倒を見るのが条件なのではありませんか? まあとりあえずは、 「財産なんてどうでもいい。 そんなことでお姉ちゃんと仲が悪くなるなんてイヤ。 私はお母さんのことが好きだから仲良くしたいだけ。他人だなんて言い方は寂しいよ。」 とおしゃってみてはいかがでしょうか? いくらお母さんが遺言を残しても、法律上は半分もらえる権利があるので、そう簡単には遺言どおりにならないようですし。 詳しいことは調べてみてください。

noname#164608
noname#164608
回答No.5

きっと、お互いに『やきもち』なんだと思いますよ(*^^*) 一番の被害者は、お姉ちゃん。。。でしょうね(*^^*) お母さんは、質問者様のことがかわいくてかわいくて 仕方ないんでしょうね。。。 質問者様がご主人の家族と2世帯住宅で一緒に住む。。。 その現実を目の当たりにして初めて、 あ~~~。嫁にいっちゃったんだなぁ~~ って思ったのかもww そして、自分(お母さん)は、こんなにも寂しいのに 当の本人(質問者さん)は、幸せそう。。。 ものすごく、展示場で温度差を感じてしまったのかもしれません。。。 だからこそ、つい、意地悪な言い方をしちゃったのかもww 2世帯というのは、こういう風に離れること。。。 なんだよ。。。というのをアピールしたかったのかもしれませんね。。。 小さい子がよく、「私、こんなの買ってもらった~~」 といえば、ほかの子が、「私は、こんなの持ってるよ~~」 といったことに似ているような感じもします。 娘を取られたような感じが強くなったからこそ、だんなさまを 毛嫌い。。。し始めたのかもしれません。 お母様が、お祝いの席で、 『他人になったので』と話し、途中で帰ったのが 何よりも象徴してるような気がします。 その言葉で、少なからず、質問者様に顔色を変えてほしかったのかも しれませんね。。。 平気そうな質問者様を見て、よけいに虚しくなった・・というか、 寂しくなったのかもしれません。。。 いいじゃないですか、財産などもらわなくても、 質問者様もそういうこと(財産)じゃなく、 不平等さ。。。が寂しいのでしょう?? しかたないです。。。 一緒には、暮らせないのですから。。。 お姉ちゃんより。。。になってもらわないと、 この先、一緒に住むおねえちゃん。。もかわいそうです。 質問者様は質問者様で、無邪気に『お母さん大好き~~』 を伝えてあげることが一番かな。。 って思いました。 『私もできることなら、お母さんと2世帯がよかったな~~』 『お姉ちゃんがうらやましいな~~』 『ちょくちょく、会いに来てもいい??』 『よそのおうちの人だけど、いつまでもお母さんにあまえたぁぁい^^』 など、口が浮くような台詞を無邪気に、少々馬鹿になってでも 言ってあげるといいかな。。と思いました。 ですが、決して、お姉ちゃんの前では・・・×です^^; 一緒に暮らしているおねえちゃんには、感謝^^ をもって。。。。 がんばってください^^

08050227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何か親しい人に相談したかの様なご回答内容に嬉しさを感じました。 すごく明るくて可愛らしい人なんじゃないでしょうか? 私は去年入籍をしましたが、今年の6月に結婚式を挙げて、次はお家かと挙式2週間後には展示場に行くようになりました。 主人はお母さんを亡くしていて、父のみです。 義父は現在一人で暮らしているので、心配なのでしょう。 (お元気ですが) 主人には独身の妹がいますが、家を出ています。 私は母と一緒に住めたら良かったですが、相手の家庭の事情もありますので・・。姉には感謝しなければいけないですね。

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.4

お父様はいらっしゃらないのでしょうか? お母様お一人にあなた方姉妹がおられるということで 書き込みます。 お母様が亡くなられた場合、その子であるあなたがた姉妹 には2分の1平等に相続の権利が発生します。 ですが、遺書によりお母様は相続者を指定出来るようですよ。 お母様は自分の老後を見てくれる人に財産をあげたい と考えているのではないですか? お姉様と一緒に暮らしているのならなおさら そういうふうに思っても不思議ではないですよね。 お母様にしてみれば当然と思ってるかもしれません。 「他人になった」というのはお嫁に出て行った人だと いうことでしょう。 「財産はいらない」とあなたは口に出して お母様に言っているのですね。 これは、将来の事を考えてということを言って、 やはり必要だと早急に撤回したほうがいいですよ。 それと同時に母親の面倒をみる覚悟も お姉様と同様に必要になってくると 思った方がいいでしょうね。 何もしないで財産だけがあなたに入って来るのは 財産をあげる母親にしてみれば「嫌」でしょうから。

08050227
質問者

お礼

主人には「二世帯住宅を建てるけど、俺の親の面倒は俺がみるから、お母さんの面倒みてあげて」と言われていますので、財産に関係なしにそれは姉妹で協力してやっていくと思います。 母が姉に全部あげるというのを、無理に私に下さいとは言えません。 姉が母と住んでいるのだし、私は主人が家を建てるので居場所はありますから、財産で揉める事が面倒くさいです。それに、母が決める事だと思いますので、母に任せます。 私が築きあげた財産でもありませんので。。 なぜ、財産の話がでるようになったか。。。 喧嘩の原因は財産問題が言葉に出てからだと思います。 4月に祖父が亡くなり、遺産問題がありそれから、会話に出てくるようになりました。最近、名義や相続の問題が私につきまとっています。 ご回答ありがとうございます。

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.3

お子様みたいなご家族ですね…。 今は何を言ってもやっても 上手くいかないと思います。 当分冷却期間をおいたほうがよいですね。 >主人と出席したら母が私の事を皆の前で「他人になったので」と話たりします。母は途中で帰りました。 ただ ここの所が少し心配です。祝いの席で話すことでもないし、今は仲の良いお姉さんの親族の集いにも関わらず、先に帰ってしまうのも変。 今までの行動と大幅に違ってるというのなら、少し注意してください。 言葉は悪いけど病気の始まりかもしれません。 それにしても、もうちょっと親離れしたほうがよいように思えます そりゃ 親は大事にするもんですけどね。。 愛情を取り合うものではないでしょ。

08050227
質問者

お礼

大腸がんを5年前に、糖尿病で通院しています。 次の日は仕事があったので帰ったようです。 体調も悪くなったみたいです。 親離れの時期ですね。 今まで仲良くしていたので寂しいものです。 母とは他界した父の借金の事・祖父の遺産の事・姉が正月に海外挙式をするので出席するように言われているので、逢う機会があります。 仲が悪いと他界した父に怒られている様な、バチ当たりしているような気がしてならないです。 喧嘩して3ヶ月。 今日にでも話し合いをしようと思いましたが・・・。 もう少し様子みます。 ご回答ありがとうございました。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

お母様は最初からのその性質だったようです。 隠していたのでしょうね。姉のみに注ぎたい。 財産の件から始まったわけではないでしょう。 集まり事で「他人発言」も尋常ではないです。 お母様はおかしい、と。現在はお母様だけです。 親戚も感じ取っています。 仲直りは難しいでしょう。 仲直りの過程で質問者様も「おかしい」と親戚周りに思われるでしょう。 正しい自分を守る為に縁を切る事も念等に。

08050227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姉のみに注ぎたかったのかな。。。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

お話聞いてると、まともなおかんではないと思うので、疎遠位が丁度良いのでは? お姉さんに介護丸投げ出来て、私なら助かるかなあ・・・ 私は特に、親の財産が欲しいと思わないタイプなので・・・ 私は姉妹で母と不仲ですが、絶対友達にならないタイプの母です。 お姉ちゃんも特に、仲良くしてないみたいです、母と。 でも母は、まだ仲がマシなお姉ちゃんに、なんちゃって程度の財産は残すんじゃないかな・・・とは思いますけど。 正直、家族バラバラでまとまりがないので、財産欲しいとか、介護してやりたいとか、思った事がないのです・・・参考まで。 無理に仲良くする間柄でもないと思いますけど・・・

08050227
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 代表にsinjou様に質問の補足をさせて戴きます。 母は元々思った事を何でも発してしまう性格の人です。 それと困った事に・・・ 父は6年前に他界しているんですが、生前自営業をやっていて 設備資金に190万円借金していました。 通知は届いていたけど、母が「ほっといていいわよ。」って言うので 私も分からない事なので、そのままにしていました。実家にいた頃は私の名前でも届きましたが、結婚して引越したら届かなかったです。 そしたら昨日、地方裁判所からその借金を1/2母 1/4姉・私で支払う様に出廷する様にと通知が届きました。日付入りで・・・。 母は以前は大腸がんで現在は、糖尿病患っていて仕事もしていますが 病院通いしています。姉は家の家族は情があると昔から言っていますが、借金の事も母はお金ないと思うから、私達が借金してでも返すしかないんじゃない?って言われました。以前の私なら迷わずそうしましたが、今後財産全てを姉にあげると言うのを聞いてから、父の借金の相続は私はきちんと払うものなのか。そんな時ばかり平等にしなくちゃいけないのか。今まで育ててもらったからそうする事が当たり前の事なのか判断しかねています。 4月に父方の祖父が亡くなり遺産を私達3人に100万円づつくれると伯父から言われていました。父がいたらもっと正当に遺産の分配が出来ると思うので、母と姉は父の名誉の為にという事でまだ押印していません。 私は100万円でもありがたいのでもうこれでいいじゃないって思っているのですが、母と姉が父がバカにされたみたいで悔しくないの? って言います。悔しくないってわけじゃないけど、現実的に伯父が祖父の土地に家を建てて住んでいるし、揉めるのが面倒くさいという思いもあります。ごたごたが続いていて毎日不眠です。 母と二人で話し合うべきか。 長文になってしまいましたが、補足させて戴きました。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅・鍵

    来年、二世帯住宅を建築予定です。 完全分離なのですが、合鍵は親に渡すべきでしょうか。 現在は、賃貸住宅に2年程住んでおりますが、鍵は誰にも渡しておりません。 主人の父・私の母には鍵を渡すべきなのでしょうか。 私は実家の鍵を持っていましたが、母と喧嘩をして以来、実家の鍵は持っていません。(留守中に用事があって実家に行くときは鍵をポストに入れてもらっている。返却もポスト。) 実家には姉夫婦が住んでいますので、留守中に実家に行くのも気がひけるし、母と喧嘩した事もあって、鍵を持っていたくない気持ちになりました。 そして今は主人と私以外の人が自宅の鍵を持つ事に、違和感を感じる様になってしまいました。 上下完全分離の二世帯なので、義父と合鍵をお互いに持ち合う事が 最適なのかも知れませんが、出来れば渡したくありません。 先日義父に、「内線の親子フォンみたいのあるといいね。」って言われました。親子フォンはまだいいですが、子供がいるわけでもないし、私もゴロゴロ寛いでいる時に、鍵開けて入られても困るし、旅行が好きなので不在にする事も多いので、勝手に家に入る人ではなくても嫌です。 鍵を渡さないのは感じ悪いでしょうか。 ご教授願います。

  • 両親と旦那の不仲について

    私は30代前半の会社員で、旦那と、もうすぐ一歳になる娘を持つ母です。 私には結婚前から(結婚相手は誰であれ)「自分の両親と二世帯に出来たら」という漠然とした希望がありました。 私が二世帯への希望を抱えているっということを知った主人は、「○○(私)がそうしたいなら、それがいいよ。両親と一緒なら○○の気持ちも安定するでしょ」と言ってくれ、将来的な二世帯に賛成をしてくれたのです。 結婚当初は、私と両親と主人の4人で旅行に行ったり、両親も主人も楽しそうに会話していました。 そんな良好な関係が崩れはじめたのは、私が里帰り出産をした時からでした。 里帰りと言っても、自宅と実家は隣県ですので、電車や車で一時間もあれば行き来できる距離なのです。ですから、里帰り中も、主人が連休のときには私の実家に泊りに来たりしていました。そして1ヶ月後に娘を出産。初めての育児にてんてこ舞いなうえ、睡眠もろくに取れない毎日で、正直、離れている主人を気遣う余裕など私には一切ありませんでした。 そして、産後2ヶ月で自宅に戻りました。 しかし、クビも座らない娘を1人でお風呂に入れるのが恐かったので、母がそれから1ヶ月間、毎日お風呂入れを手伝うために自宅まで来てくれていました。 本来なら主人に助けて貰うべきだったのですが、帰宅時間も深夜が常でしたのであてになりらず。 そんなある日、酒を飲んで帰宅。隣の部屋で寝ていた私も、主人が扉の開けしめをする大きな音で、主人がイライラして帰宅したことが分かりました。 やっと寝かし付けた娘が起きると困ると思い、(止めておけばいいのに)注意したところ…爆発しました。 仕事のイライラから始まり、私に対する不満が噴出したのです。主人の意見はこうです。 ・○○が里帰りしたころから、自分だけ疎外感を感じていた。子供が生まれてからは、尚更そう思うようになった。 ・お義母さんが子供のことで出しゃばり過ぎている(母が初孫に浮かれて、洋服やベビーチェアなど高価なものも買ってくれました) ・このまま「良かれと思って」ということで孫にあれこれ勝手に与えられては、子供が甘やかされ過ぎてダメになる ・○○も母親なんだから、自分で子供を風呂に入れろ と怒鳴りながら、母から買ってもらったものを壁に投げつけ「こんなもんいるのか?!捨ててやる!」などと言いだしました。 私は怒りを通り越し、主人がそんなにも私に不満を抱いていたことなど微塵も気付いていなかったので、すごく驚きました。 翌日、主人は私に暴れたことを謝ってきましたが、昨夜の話は本心であることを告げられました。 私は母を傷つけたくなかったので、昨夜のことは隠して両親にはおくつもりでいましたが…母の顔を見たら、ボロボロと涙が出てしまい、私は母に一部始終を話しました。 母はそれを聞いて、ひどく反省し「出過ぎてしまった。親が娘夫婦の仲に亀裂を入れるなんて…ひどいことをしてしまった」と。 そして、この一件以来、以前のような関係はなくなってしまったのです。 正月に実家で顔を合わせましたが、両親は主人にビクビクしていて、主人は両親、とくに母に横柄な態度を取るようになりました。 更にあれから半年が経ちましたが、主人の横柄な態度は相変わらずで。 それでも、両親は孫かわいさに、主人は私との約束のため?二世帯の話を進行させるということになりました。 しかしながら、土地探しでみんなで車で移動している最中など、主人は母からの世間話のような何気ない問い掛けに対し、気だるそうに答えたり、それを両親が気にして喋らなくなってしまったり…とにかく、重い雰囲気に。 こんな状態では二世帯など難しいのではないか?という不安が生まれたのです。 ここへきて、両親の二世帯への気持ちも揺らいできました。「孫の成長は近くでずっと見ていたい。けど、主人と会うと緊張してしまう…。しかし孫の成長はみたい。」と。ゆれている様子で。 主人は「二世帯にしたい。子供にとっても祖父母がいることはプラスだし。」と口では同意してくれています。が…本心はわかりません。私には話してくれない気がします。自分が二世帯を拒んだら、自分のせいで私の希望を壊してしまった、という十字架?を背負って生きなきゃいけない(←そんな風に考える人なので)と思っているのでしょう。 いずれにせよ、現在の主人の態度からは、とうてい両親を大切にしてくれるようには思えないのです。 長くなってしまいましたが、何か客観的意見やアドバイスを頂けたらと思います。 二世帯は諦めるべき?それとも上手に住み分け出来ればまだ望みはあるのでしょうか?

  • 相続の話しで家族が毎日もめています。。

    祖母の相続について少しもめています。 私(25)の主人(26)の方の話しなのですが、母親(53)と兄弟は妹(22)だけです。 今二世帯住宅の上で母と妹が住んでいて、下に母親の祖母(78)が住んでいます。私たち家族(2と0の息子と4人)は、隣にある祖母経営のアパートに住んでいます。 母親には兄(60)姉(56)がいて兄は独り身で体が悪いので、そのうち(いつなのかは不明)祖母と一緒に有料老人ホームに入ることになっています。姉には主人も子供もいてもう一つとなりにある祖母の土地に家を建てて住んでいます。 姉(56)はその土地をもらう。母は二世帯住宅をもらうような感じになっているのですが、母には収入が全く無く、いずれ主人の扶養家族になると言っています。なので、その二世帯住宅の固定資産税や家を維持するためのお金、母の生活費は主人や私が働いて支払っていくことになります。 その場合母は無収入で相続できるのですか??維持しているのは主人なのに名義は母のものになるのですか?いずれ妹(22)が結婚したら上で住むから、主人や私たち母は下で住んだら?と母や妹が言っているのですが、私は将来息子たちに上に住んで欲しいと思っています。 母は主人にも妹にも同じだけのものを残したいらしいのですが、その二世帯住宅しか母のもらう分は無いので、私も考えてはいるのですが何も思いつきません。 どうすれば、その二世帯住宅が主人のものになるんでしょうか?? 人生の先輩方のお言葉を聞かせてください!

  • 母と疎遠になってもいいですか?

    実家に同居している姉は二人子供がいますが、仕事を辞めたり始めたりしながらずっと仕事をしています。(1日勤務のパートです)子供は赤ちゃんの頃から二人とも母に預けています。 仕事だけではなく、夜のお付き合いや、休日も気楽に母に子供を預けています。 そして、お金は特別渡していないそうです。 私は実家から徒歩8分位の所に住んでいますが、今まで、ほとんど実家は頼らず子育てしてきました。子供二人の年が近いのと、私が体が弱い方なので、正直きつい時も多々ありましたが、母に何度か助けて欲しいと頼んでも、「姉の子の面倒をみなきゃいけないから。父の食事の支度があるから」と断られてきました。 でも、すべて姉は同居している、私は同居していない。 ここに違いがあるんだからと、私は自立し、がんばっていこうとほとんど頼むこともしないでやってきました。 しかし、母と姉がうまくいっていないようで、姉からは母の愚痴。母からは姉の愚痴。こんな事がもう何年も続いています。 話しを聞けば、姉に心底尽くして、感謝されない母は気の毒だと思います。 そして母の決まり文句はこれです! 「何でうちの子はこうなんだろうねえ。私の育て方がいけなかったのかねえ」 (うちの子には私も含まれているそうです。) 私はこれを聞くと、ほんとにキレルって今この瞬間のことを言うんだなと思ってしまうほど心が荒れてしまいます。 私は母に頼らず夫婦の力で子育てをし、家事を切り盛りし、母や父に時より気遣い、お小遣いや記念日にはお小遣いもあげ、時には(毎回姉夫婦や孫に気兼ねして断られますが、)食事や温泉に誘い・・・何か今更文句言われることあるでしょうか? そんな感情が入り混じり、母に「もう姉の愚痴は私に言わないで。二人が仲良くやってくれるならそれでいいから。」と何度かいいました。 が、少したつとまた電話で愚痴を言ってくる。たまに会うと愚痴を言ってくる。私は愚痴を聞くために存在するのかと思う位です。 そして、ついに2週間前に母と大喧嘩をしてしまいました。 朝から電話で姉の愚痴を言われたので、「もう姉の悪い話は聞きたくない」と言った所、母が「子供に愚痴を聞いてもらえない程不幸な事はない」と言い出したので、私は今までたまっていたもの・・・「こんなに近くに住んでいたって、苦しい時に何一つ助けてくれなかった。近くに身内がいて頼れない辛さを少しは分かって欲しい」と、吐き出しました。 そしたら父が出てきて、私が叱られたので、父に今までの事を話しました。 すると父は少しは私の気持ちが分かってくれたようでした。 今、母とはまだ2週間ですが絶縁状態です。 姉には現状を話しましたが、姉はさらに「私だってそうだよ。全くお母さんは○○○で、この前もあんたのことを怒っていたよ。」と知りたくもない事を教えてくれました。 今までも喧嘩したことはありましたが、大抵私から折れました。 でも今回はもう嫌なんです。 ある意味、私はずっと母を追い求めていたのかもしれないと思っています。 大人になった今も母に褒められたい。母と仲良くしたい。母に認めてもらいたいと。 でも、そんな自分から卒業したいと思うようになりました。 このまま疎遠になってもいいんでしょうか? 会いたくないです。 近くに住んでいてももう会わないくらいの覚悟を決めてもいいですか? 持ち家なので、遠くへ引っ越すというのは出来ないのです。 お正月や母の誕生日・・・どうしたらいいですか? このまま母が死んでしまっても、いいのでしょうか? 正直な所、ここ1年、母に会う前はとてもイライラして不安定になってしまっています。 私は母の娘としてだめですか?

  • 母から同居を求められています(長文)

    30歳女性、結婚を考えている彼がいます。 私は姉(独身)がおり、現在母・姉・私で同居しています。父は7年前に亡くなりました。 彼も実家暮しですが、お兄さん夫婦が2世帯で同居している状態です。 今まで、母・姉・私の結束力が強く、一緒に行動したり遊んだりすることが多かったこともあり、母にとって娘が親友という面もあったと思います。父が亡くなってから、その傾向は強くなりました。 また、現在は完治したのですが、私が欝を8年ほど患っており、家族に心配をかけ続けた経緯があります。病気の間、母とはべったり度が高かったため、共依存かもと思ったことがありました。 彼との付き合いにも、時間制限や干渉がありますが、時間をかけて理解をもらえていたと思います。 母に結婚後の同居をとても強く願われています。当然だと思っていたようです。 私は願っていません。 思ってはいけないと思いながらも、母が重い存在になりつつあります。 今までの感謝はありますが、私の人生を考えてはいけないのかと思ってしまいます。 母は、「もう何も失いたくない」「生きがいは家族と生活すること」「私には支えてくれる人がいない」と繰り返しています。生活を一緒にしないと、家族ではないそうです。 彼との結婚話が持ち上がり、彼が家に挨拶に来ました。 そこで母は思いのたけをありったけ、涙を流しながら彼に語りました。すべて同居が前提の話です(この同居は、姉も一緒の話)。 結婚させてください、という彼のお願いは「そうですか」とスルーされました(そこは決まってるんだろうから反対しても意味がないそうです)。 私の家族との結束力を知っていた彼は、私の家族と一緒にご飯を食べたり、映画に行ったりしていてくれ(大抵母が誘っています)ていました。 彼はそれはそれで楽しいよと言ってくれていましたが、挨拶に来た際、「遊びながら、一緒に暮らせるか見ていた」という母の発言に引いてしまいました。母は、後でそんなつもりは無いと言っていましたが。 彼と私はせめて2年は別に暮らしたいと主張したのですが、 2年も長い、彼との核を作られるのが嫌だ、別の世帯になってしまう、そこに入っていくのは無理、同居は最初からでないとうまくいかない等、一方的に拒否されている状態です。 もし、同居しないのであれば一切の干渉はしないし、干渉しないでくれ(「どこかへ行った」という話を聞くのを大変嫌います)と言われました。 つまり、近くに住んでいても協力も何もしない、孫ができたから面倒を…など、いいとこどりをするなということです。 私は虫がいいのでしょうか。やはり母と絶縁状態になるのは避けたいと考えています。 もちろん別居したところでいいとこどりをするつもりはありませんが、この状況で、別に暮らしたいと考えるのはひどいことなのでしょうか。 姉は姉で、結婚するということは家族間の関係に責任が生まれるということ。母がここまで言ってるし、あんたは8年の恩があるんじゃないの?私は一人暮らしするいい機会かもね。と、仲が悪い訳ではないのですが、協力的ではありません。 私が姉と母のクッション役を果たしていたこともあり、母は私を離したくないのかもしれません。 私が今まで親離れしていなかった部分もたしかにあるとは思います。 母が寂しいと感じることも(経済的な不安も含めて)、同居を私と彼があまり望んでいないことも、どちらも間違っているという決定打がありません。 どうすれば円満に独立できるでしょうか。悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 母が他界したとき姉夫婦が住む母名義の土地の相続は?

    母名義の土地を、現在母と姉夫婦が2世帯住宅で住んでいます。私は最近結婚し、その家を出て、主人と賃貸住宅に住んでいます。 高齢の母は、自分亡き後の土地の相続を心配しています。 私はもめごとを防ぐため、相続を辞退しようと考えていましたが、主人は後々のことも考え、どんな選択肢があるのかだけは理解しておく必要があるといいます。もっともと思いました。 そこで、基本的にどんな相続方法があるのでしょうか?現在住んでいる姉夫婦が土地も相続することが当然のことのように思うのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 姉との不仲

    まず、現在の状況として、 私27歳、彼氏と同棲中。1月に結婚予定。11月に両親の顔合わせ予定。 姉は31歳、子供2人いますが、現在離婚調停中で、実家に帰ってきています。2人の子供の親権取得は難しいようです。 姉は旦那の浮気等で実家に戻ってきているのですが、 精神的におかしくなり、うつ病っぽい感じになっています。 そして、ムカっときた時等は、回りが見えなくなり、 人前で「うるせーババァ!」等と母に罵声を浴びせます。 質問ですが、 昨日母から「姉は顔合わせに来ないって言うんだけど大丈夫?」 と電話が来ました。私は「顔合わせは普通両親がするものだから来なくていいんじゃない?無理やりきて、いつもみたいにアーダコーダ言われても嫌だし・・・」って母に伝えました。 母は納得したのか電話を切りました。 そして、夕方姉から電話が来て「今母から聞いたんだけど、あたしの事馬鹿にしてるの?わたし人前で変な事言ったりしないよ!」とかなりキレながら言われ、私は売り言葉に買い言葉で 私「アンタは気付いてないの?私の彼氏が結婚の挨拶に来た時も母に罵声を浴びせてたよ!!」 姉「言ってない!!」 私「その前にアンタ来たくないんでしょ!だから来なくていいよ!って言っただけ!」 姉「もういい!!顔合わせも結婚式も出ないから!アンタとは縁を切ります!」 という会話で電話を切ったのですが、 なんだか、胸の奥に何かが痞えた感じで・・・ 顔合わせにも式にも出てもらわなくても結構ですが、 前にも一度同じ内容の喧嘩をしていて、やっと仲直り出来たと思ったら また姉と不仲になってしまいました! どうしたら、いいのかわからなくて・・・ アドバイスお願いします!

  • 両親の不仲について

    26歳女性です。 両親の不仲に付いて相談させて下さい。 両親は共に50代前半で仕事に就いています。 10年ほど前に姉を亡くしてから、両親の仲が徐々に悪くなってきました。 姉は先天性の障害を抱えていたので、もしかしたら夫婦の絆は姉によって保っていたのかもしれません。 父は自己中心的な性格でなんでも自分の好きなようにし気に入らない事・めんどくさい事はしない。 そのくせ自分の兄弟や他人の用事は優先させています。 母の事を見下し、話を聞かず、少しでも文句を言うと途端に不機嫌になりキレることもあります。 私に母の悪口も言ってきます。 母は優柔不断で悩みやすい性格です。 他人の目や言を気にする節もあり、また遠回しに物事を言うのでそれが父のイライラを増幅させているようです。 母には愚痴を言ってストレスを発散させるような友人知人がいないので不満を溜めこんでいます。 私が唯一、愚痴をこぼせる相手です。 先日は他愛のない話をしたら嫌な顔をされたらしく、ついに「お父さんにはもう着いていけない、一緒に暮らしたくない」とまで言っていました。。。 最近ではすっかり板挟み状態です。 家に居るのが窮屈で私は近日中に一人暮らしを始めるのですが、逃げるような形になったので心苦しいです。 娘として仲を取り持った方が良いのでかそれとも夫婦間の事は口出しせずに見守った方が良いのか・・・ 支離滅裂な文章で申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。

  • 義母と一緒の生活…

    質問させてください。 主人が長男のため、今は離れて(と、言っても同じ県内ですが)暮らすお義母さんといずれは一緒に生活をすることが決まってます。ただ、まだ具体的な時期も、同居か二世帯かも未定な状況です。(なので、「一緒に生活する」という表現にしています) 主人との話し合いでは、今の実家と同じ敷地に二世帯住宅を新築したあと、今の実家を壊し、また娘が今、一歳半で幼稚園は主人の実家近くの所に通わせたいと考えているので、先日お義母さんとどのような形で一緒に生活をするか話をしました。 その話の最初に、私達夫婦がお義母さんと一緒に生活するうえで今現在気になっている点を伝えました。それは、義理姉の実家依存体質の改善です。 義理姉は既に嫁いでいますが、働いているため週の半分を子供と一緒に実家で過ごしています。今はその状態でも差し支えないのですが、私達と一緒に生活するようになったらやはり頻度は控えてほしいと思っていることを伝えました。 するとお義母さんは「○○(義理姉)は、働いているからねぇ…。それに、わざわざ新築じゃなくてここを少しリフォームすればいいんじゃない?」と言いました。 恐らく、これからも義理姉のフォローしたいと思っているし、万が一新築にしてしまったらそれこそ義理姉の居場所がなくなってしまうという思いからの発言だと思います。 主人もあまり納得のいく話し合いでは無かったのか、まだもう少し先だからと理由をつけて切り上げましたが、やはりお義母さんの意向に従うべきでしょうか? それとも、私達夫婦ももう少し強く主張すべきでしょうか。 正直、私には頼れる実家がないので純粋に羨ましいと思うのと(私達も頼りたいとかではなく)これから、お義母さんと私達夫婦との新しい暮らしが始まる中で、やはりそこに実の娘が入ってくると私としては多少なりともやりづらい面があります。 ですが、義理姉は働いていて私は専業主婦。そう言った意味では、目をつぶるしかないですか?

  • 母の老後は?

    先日母と電話で話したところ最後に 「母さんがボケたら施設に入れるように。これはみんなに言っとくから」 と言われました なんて返して良いかわからぬまま電話を終わりました この場合なんて返せばよかったのでしょうか? 兄は自営で母と同居です(父は亡くなりました) 次男と姉はは公務員で実家と同じ県内に住んでます 私は実家とは違う県に嫁いでます 小さい頃から封建的な育てられ方をして来ました ”上の者には絶対に逆らうな” ”兄が黒って言ったら白いものでも黒”みたいな いつも 「老後は長男の世話になるんだからお兄ちゃんにコレくらいしてやって当然」 って感じの事も言ってました なので母の老後はてっきり兄が…と思ってたんだけど、兄弟が次々と結婚した頃から 「やっぱり女の子の方がいい。男なんて結婚すると嫁の言う事しか聞かなくなる」 「今の時代は、長男だから親と同居とは決まってない」 と言い出しました。 母は兄夫婦と同居するためにかなり大きな二世帯住宅を建てたり、兄の仕事がうまく行かなくなる度に店の改装、他にも金銭的に兄は母に頼る事が多いらしく、母がかなり持ってた貯金や多額の退職金も兄のために使い果たしてしまい、今は年金を貰いながら退職した会社の嘱託として働いてます。 時々電話をすると 「兄の商売がうまく行かないから家を二重に担保に入れた」 などツライ話を聞かされます。 同居を始めてから実は数年後に兄夫婦が他県に出て行った事がありました。 数年間母は一人で住んでましたが、兄夫婦が 「やっぱり喰って行けない」 と戻って来たという経緯がありますが、いまだにうまく行ってないようです。 私も母と性格が合わず、行ったり来たりしても、面白くない思いをする事もしばしばでした。 なんか言い方がアレだけど、財産の殆どを兄のために使い果たしすっからかんになったら他の兄弟を頼るって事に納得行きません。