• ベストアンサー

ミニチュアダックスフントスムースのパイボールドについて

このミニチュアダックスは特殊らしく血統書が認められていないことは分かったのですが・・・やっぱり可愛いんで欲しいかな?って思っております。 気になる部分は毛色だけで認められていないのか!?って言うのじゃなく ビーグルのように成長したらでっかくなってしまったらどうしようって疑問が浮かんできてしまいました。 パイボールドは成長したらどのぐらいの大きさ、重さ、になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.2

こんにちは。 No.1の方が詳しくお答えになっている通りです。 >血統書が認められていない ◎JKCでは認められていないカラーです。 最近、アメリカで産み出されたカラーという事を売りに、色んなショップやブリーダーが扱いだしているようですね。 >気になる部分は毛色だけで認められていないのか!?って言うのじゃなく ビーグルのように成長したらでっかくなってしまったらどうしようって疑問が浮かんできてしまいました。 ◎そんな事以前に、その仔犬に遺伝的。先天的な問題はないのか?という事に疑問を持つべきですよ。 ダックスに関しては「レアカラー」というものが珍重され、高値で売り買いされています。有名なのが「ダップル」と「パイポールド」ですが、これらのカラーのダックスは「正しいカラーの掛け合わせから産まれた仔犬」とは限りませんよ。 詳細はNo.1の方が述べている通りです。 購入自体、避けた方が良いと思います。 「ダックスフンドの毛色と繁殖について」 http://www.edog-japan.com/faq_breed_dh.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • migo0111
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

3歳のミニチュアダックスのパイボールド(スムース・3歳・♀)と暮らしている者です。 現在の体重は5.3キロです。ミニチュア同士でも大きさには多少の個体差がありますが、 パイボールドだから大きくなるという事はないのではと思います。 私はパイボールドについての知識を持たないまま、ペットショップで購入しました。 いろいろ調べてみたのは家族として迎え入れてからです。 やはり遺伝疾患を懸念する意見が多く、正直言って少し落ち込みました。 もし何かあったらどうしよう…と不安にもなりましたが、自分の子のように愛しい存在です。 飼わなければ良かった…という後悔は全くありません。 この子はもうパイボールドとしてこの世に生まれてきてしまった訳ですし、どうこう言っても仕方ないなと思うのです。 もちろん繁殖は考えていなかったので迷わず不妊手術しました。 質問者さまの場合はまだ購入前ですから、パイボールドについて情報収集する時間が十分あるかと思います。 否定的な意見の多い毛色ですので、納得の行くまでご検討される事をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 >このミニチュアダックスは特殊らしく血統書が認められていないことは分かったのですが・・・やっぱり可愛いんで欲しいかな?って思っております。 どう特殊なのかは、ご存知ですか? 詳細をご存知でなくても、判断を間違えると危険だという事だけご理解いただければと存じますが、 >気になる部分は毛色だけで認められていないのか!? という一文がありますので、あまりご理解していないのかと存じます。 犬種の中には繁殖するに当たって、毛色の組み合わせが非常に重要になります。その犬種の中でも日本では代表的なものがダックスになります。 もちろん、毛色だけではありませんけれどね。 どういう危険性があるのかといいますと、 毛色を作る遺伝子の中には組み合わせると障害を生むものがあるのです。 ヘタをすると生まれてくる前に死亡したり、通常よりずっと寿命が短くなったり、体が弱かったりします。 よく発症する障害と言うのは、視覚障害や聴覚障害ですね。 何故起こるのかを物凄く簡単に言うと、神経を形成するのに必要な色素が薄くて正常な神経(視神経、聴覚神経など)を形成できなくなり、目が見えなかったり、耳が聞こえない仔犬が生まれる、という感じです。 そういう障害が起こりやすい組み合わせの毛色遺伝子を持つのが、 ダックスでいうと、ダップルやパイポールドに当たります。 それぞれ違う遺伝子からなりますが、それぞれ繁殖方法を間違えると危険な遺伝子なのです。 なので、ダップルやパイポールドを手に入れたいのであれば、ある程度の知識がないと、「もしかしたら、障害を持っているのではないか?という判断ができない」可能性が高く、そういう意味で危険となります。 なので、手に入れたい場合は、 そもそも専門家ではないペットショップではダップル系、パイポールドの毛色を手に入れるのは、おやめになった方がよろしいかと思います。 また、ブリーダーから手に入れる場合も同じで、 専門家でも判断の難しい毛色の繁殖となっておりますので、自分自身がある程度知識がないと、後の祭りとなりかねません。 リサーチも必要かと思います。 弱肉強食の時代に犬の中でも弱いものとして淘汰されてきた毛色を人間の手で出してきた色なので、通常は「頑丈な犬によくある毛色」とはいえないと思います。 >パイボールドは成長したらどのぐらいの大きさ、重さ、になるのでしょうか? それは、親犬や祖先犬を見ないと判断できません。 パイポールドに限らず、他の毛色でも同じ事です。 ただ、余りにも小さい犬は体が弱い事も多いですよ。 ただ、ビーグルのように大きいダックスはそれは既にミニチュアダックスではなくスタンダードダックスです。 ビーグルもスタンダードダックスも5~15キロくらいが標準ですから(多少ダックスの方が小さいですが、それは個体差)。 何にしても、無知の状態では手を出さない方が無難な毛色と言えるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミニチュアダックスフンド

    近いうちミニチュアダックスの 仔犬を飼おうと思っています! 今までもビーグルを仔犬のうち から飼いはじめたらことはある のですが夜寝る時以外はずっと 室外で飼っていたので小型犬を 室内で飼うのは初めてなので、 色々と教えて頂きたいです!! 飼う前に準備する物 ・屋根つきゲージ ・ペットベッド ・ペットヒーター ・トイレトレー ・ペットシート ・給水器,食器 ・ペットフード ・犬用おもちゃ ・ブラシ ・歯ブラシ ・爪切り ・シャンプー,リンス ・首輪,リード ↑で大丈夫でしょうか…? 他に何か必要な物ありますか? それと… ミニチュアダックスフンドを飼 うにあたって注意しなければな らない事や気をつけないといけ ない事がありましたら教えてく ださい。 回答よろしくお願い致します!

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスフンド

    約四ヶ月前にミニチュアダックスフンドとして 犬を迎えました。しかし他のミニチュアと比べると 明らかに大きさがでかいのです。ダックスの 種類でもミニチュアより大きいのがいるみたいですけど ミニチュアと間違えて売ってしまったのでしょうか? それともその子がもともと大きいだけなのでしょうか?

  • ミニチュアダックスフンドについて

    今年の夏に10年飼っていた犬がなくなったので母のために父が先日交配させる所からミニチュアダックスをもらってきました。張り紙がしてあったそうです。 家にきて3日になるんですけど、声を聞いたことがありません。年齢は2歳くらいだと思います。 ミニチュアダックスは声が大きいとかよく吠えると聞いてたのでどうしたのかな?と心配です。 人のそばに来て尻尾は振ってるんですけど、散歩も行きたがりません。 病気か何かなんでしょうか…

    • ベストアンサー
  • 知り合いの知り合いの所でミニチュアダックスが産まれたと聞き見に行くとや

    知り合いの知り合いの所でミニチュアダックスが産まれたと聞き見に行くとやはりほしくなり飼いました。ですが血統書がないし親を飼ってる方もわからないのです。ですが最近血統書のあるミニチュアダックスと交配しもうすぐ産まれるので血統書をどうしたら作成できるのかを教えて下さい。

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスフンドの交配

    先月迎えたばかりの子犬の血統書が届きみてみたところ、両親の毛色がどちらもクリームでした。 前にあるサイトでみたときにクリーム同士の交配はタブーだと書いてあった気がします。 今のところうちの子はとても元気ですが後ろ足の関節は弱めらしいです。 タブーな交配をするブリーダーはブリーダーとしてどうなをでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスフンドの交配

    うちで、ロングヘア、レッドのミニチュアダックス(♂)を飼っています。お隣さんで、スムースヘア(レッドだと思います)のダックスを飼っているんですが、この前交配を申し込まれました。ぜんぜん構わないのですが、ロングヘア×スムースはどういった子犬が産まれるのでしょうか?知ってたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスを飼ってる方に質問です。

    私はミニチュアダックスを三人飼っています。 色がゴールド、二人がブラック&タンです。 それで、ちょっと気になることがあるのですが、バイト先のドックカフェにお客さんがダックスを連れてくるのですが、毛色がゴールドの子って結構女の子でもやんちゃで、ブラック&タン(クリーム)はすごくおとなしいイメージがあって、我が家のわんこどももゴールドはやんちゃで、あとの二人はあんまり吠えないしおとなしいです。 そこで、ダックスを飼ってる方に聞きたいのですが、お宅のダックスはどうですか? ダックスの毛色と性格を書いてください。 お願いします。^-^v

  • ミニチュアダックスの交配 毛色関係

    同じようにな質問が挙げられていますが、よろしくお願いします。ミニチュアダックスの交配についてですが、交配するにあたってダックスの毛色の組み合わせが良く上げられちます。 我が家には、”チョコxクリーム”の娘がいます。チョコxクリームに好ましい毛色を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ミニチュアダックスフントについて

    うちにきて1ヶ月、生後7ヶ月のミニチュアダックスです。 部屋は別々ですが仕切りは引き戸になっていて空いているのですが、侵入できないようになっています。 トイレトレーニングしながら外に出しっぱなしにしているんですが、ペットホテルから帰ってきてかなり甘えんぼに変わってました。 今までは膝の上に乗せてもすぐ逃げちゃってたのに、自分からきて寝ちゃうくらいです。 夜私たちが寝ようとすると寂しいのか一生懸命侵入しようとするし、30分くらい歩き回りながら私たちを探してるみたいです。 どうしたら素直に寝床行ってくれますでしょうか

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスのイエローについて

    ミニチュアダックスのイエローについて 今回、犬を飼う話で家族とペットショップ等を回っています。 (昔、レッドのミニチュアダックスを飼っていて、その子は15歳まで生きました。) 今回ペットショップで可愛いなぁと思った子なのですが、父がイエロー×母がブラッククリームの掛け合わせです。その子の毛色はイエローで、イエローの中でも色素が薄めのやや白っぽい?毛色をしています。目や鼻は黒々としていて、爪は白色です。 毛色も含めてとっても可愛いと思ったのですが、ネットで調べると色素の薄いダックスは遺伝的な疾患を持っている可能性が高い、ということを目にしました。 やはり、そのような色の子は病気になりやすいのでしょうか、、? まだまだ検討中なのですが、心配になり質問させていただきました。 分かる方いらっしゃればお願いします。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 仲良しの同級生の友達のお姉ちゃんに好意を抱いています。告白するか悩んでいますが、勇気が出ないです。相手に冗談だと思われたり振られたくないです。
  • 自分は顔が可愛くないと思っており、相手に変な奴だと思われてしまうのではと心配しています。また、相手も可愛いので、ハードルが高くなってしまいます。
  • どうすればいいかアドバイスをください!私には勇気が出ません。
回答を見る